あおぞらねことおべんとう

猫達・会社弁当・物作り色々記録しています_φ(・_・

べじさら食堂

2021-02-28 | ごはん・おやつ・パン

料理の勉強_φ(・_・



ず〜〜っと前から行きたかった

『べじさら食堂』@vegesarah_syokudo








優しい味付けの野菜中心のランチ

焼かないギルトフリーのロータルト

どれも美味しかった〜!

ブロッコリーと椎茸のがんもどきが

カリカリフワフワでした(o^^o)

















オヤツに全粒粉のクマッキ〜や

蒸しパン買って帰りました

コレまた美味しかった〜♫



カリフラワーのカレー味噌味…

作ってみよう…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2021-02-24 | いろんなこと

嬉しいね(o^^o)


スエちゃんの応援有難う…












みい妹からカルディ猫の日バックと

姪っ子から美味しいパン貰った〜

差し入れ有難う…


ありがと〜がいっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すえちゃんの介護

2021-02-20 | すえちゃんの闘病記録

以前の投稿 覚えとうかな?

 

昨年6月に須恵町役場に

収容されていた迷い猫さん…

 

その後、警察・役場・保健所・SNS

何処にも迷子届けはありませんでした…

 



『高級な猫だから…

飼い主が探している…云々…』と

連絡を受けましたが

捨て猫であろうも想定していました…

種類の名前は忘れましたが

この子は純血種でペットショップで

30万円くらいだそうです…

 









 

 

引き取って直ぐに体調の異変が気になり

病院で諸々検査を受けてました

 

推定8歳くらい…

間違いなく多発性嚢胞腎でした

原因は親からの遺伝らしいです

この病気に関しては治療法がなく、

慢性腎不全の投薬・点滴をするしかないそうです

一応の生存目安が 約1年…

セカンドオピニオンで 他病院でも

相談しましたが同じでした

 

須恵町役場に収容されていたので

スエちゃんです…

拾得物所有権の期限が過ぎ 

糟屋警察署に 受領届けを提出しました

 





 

 

ウチに来て もう8ヶ月くらいかな…

現在、週2、3回の皮下点滴と

腎臓病のお薬と関節痛のサプリを服用し

療法食を続けながら ウチの仔達と

のんびり過ごしています(^-^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-02-19 | 犬猫ボランティア活動

福岡県…

今シーズン2回目の雪

昨日は寒かった〜〜(*_*)

 



 

みんにゃの足跡…🐾

 

 






みんにゃオウチに連れて帰りたいね…

宝くじ当たらんかいなぁ(゚ω゚)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする