あおぞらねことおべんとう

猫達・会社弁当・物作り色々記録しています_φ(・_・

作り置き と お弁当 (^-^)/

2016-03-31 | お弁当と作り置き
福岡 雨 降ってます…
せっかくの桜が散ってしまうば~い



今週の 作りおきと お弁当です


・いつもの甘辛肉団子
・肉団子の間にあるヤツは
刻み青高菜と沢庵の胡麻和え
・サラスパ
・蓮根きんぴら
・えのきと新玉ねぎマリネ

青高菜頂きました~
みい母の大好物



・肉団子・ピーマンきんぴら ・切り干し大根
・ポテコロ・かまぼこなど


・煮豚・玉子焼き・チーちく・ポテサラ
・ほうれん草胡麻和えなど


・青高菜一口おむすび・一口ハンバーグ
・玉子焼き・蓮根きんぴら・スパサラ



・青高菜と沢庵とゴマの混ぜご飯
・白身フライ・煮玉子・ウインナ
・ひじき煮・かまぼこなど



毛布に潜るのが大好きな みいさんです
潜っている時に 触ると怒られます



読んで頂きありがとうございます
よろしければ ポチッと
応援お願いします
↓↓↓↓

人気ブログランキング お弁当へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作りおき色々(^-^)

2016-03-29 | ごはん・おやつ・パン
福岡 午後から 怪しい天気…
なまぬる~い風が 吹いて来ました…
週末は雨かな


みい母、今週も空いた時間で
ちょこちょこ作りおき~

いつもの 作りおきオカズ
・甘辛肉団子
・煮豚※肩ロースです
・新玉ねぎと蒸しガツオのマリネ
・薄揚げ入り切り干し大根



作りおきオヤツ
HMで チョコチップクッキー
甘さ控え目~



作りおき食パン
HBに おまかせ


手作りだと 防腐剤や添加物が
一切 入ってないのが良かね…




撮らにゃいでくれ~



読んで頂きありがとうございます
よろしければ ポチッと
応援お願いします
↓↓↓↓

人気ブログランキング お弁当へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝えること…(=^ェ^=)

2016-03-27 | 犬猫ボランティア活動

みい家の ご近所にいる放し飼いの
雄ネコくん…先日 去勢手術 無事に終わりました…


雄ネコくんの飼い主さん、まわりの人達から
去勢を勧められている事を知りました…

本気で考えてあるのか気になり
みい母、雄ネコくんの飼い主さんに
直接 話しをしに行って来ました

単刀直入に 尋ねたところ
「 こんなに大きくなった猫に
去勢をする必要は あるんですか? 」
と飼い主さん…

みい母 “ 何処から話せば…”

それから2時間程 不妊去勢の必要性を
みい母なりに 少ない知識を全部出し切って
話しをしました…

その後も病院を紹介したりと
何とか…1日でも早く…

話しを始めてから二週間後に
無事に去勢手術が出来ました…

後日、雄ネコくんの飼い主さん、
「定期検診とワクチンにも行こう…
この子の一代限りの命を
最後まで責任もって見守らなければ」と
言われてありました…



雄ネコくん、手術頑張ったんだニャ…
お疲れ様なんだニャ…



読んで頂きありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単おかず6品(=゜ω゜)ノ

2016-03-24 | ごはん・おやつ・パン
福岡 風は 冷たいけど気持ち良い天気です



今日は手早く作れる常備菜を紹介~


右上から
ヒジキ煮
①魚の屋さんの具入りヒジキを水で
15分戻す間に 薄揚げを湯通しして刻む
②ヒジキの水気を切りフライパンで
軽く炒めたら薄揚げと麺つゆ・砂糖で
味見をしながら炒め煮で出来上がり

新玉ねぎマリネ
スライスしてツナコーン缶詰めと
甘酢とブラックペッパーで和えるだけ
※玉ねぎは水にさらしません

ほうれん草しめじ胡麻和え
我が家の定番です!野菜を茹でる間に
醤油・砂糖・すりゴマを混ぜておく、
野菜の水気をしっかりと切り和えるだけ

豚玉ねぎ生姜焼き
先ず 酒・醤油・砂糖・おろし生姜を
混ぜてタレを作ります
豚肉・玉ねぎを細切りし軽く火を通し、
タレを馴染ませながら炒めて出来上がり

ピリ辛もやし
もやしを茹でる間に ピリ辛をタレを作ります
お酢・醤油・豆板醤・ごま油を良く混ぜ、
湯切りした もやしと 刻みネギと和えるだけ

さつま芋キンピラ
①さつま芋を細切りし水にさらします
フライパンに油を少々温め
しっかり水気を取ったさつま芋を
軽く焼き色が付くくらいに炒めます
②醤油・砂糖を絡め フタをして3分
蒸し焼きに…ゴマをふりかけ出来上がり


因みに野菜を茹でる お湯は使い回します
最後に 薄揚げを湯通しして捨てま~す



今日の常備菜弁当でした



春は~

とにかく~

眠いっす


読んで頂きありがとうございます
よろしければ ポチッと
応援お願いします
↓↓↓↓

人気ブログランキング お弁当へ














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HMで 黒ごま・きなこ クッキー(^-^)

2016-03-15 | ごはん・おやつ・パン
福岡 一日 晴れ~~
風は 冷たいけど気持ち良いですね


久しぶりに クッキーを焼きました
いつもHM(ホットケーキミックス)で作ります
黒ごま・きなこ クッキー

材料(ひと種類ごとに )
・HM 150g ・牛乳大さじ1
・玉子 1個・バターまたはマーガリン 40g
・アーモンドプードル 大さじ1
・黒ごま きなこは 各大さじ2
・仕上げ用の塩 少々

作り方
塩以外の材料を 全て混ぜ合せ ラップで
包んだら 冷蔵庫で1時間で 冷やします
※型抜きし易いです
3、4mmの厚さに伸ばし 型抜きします
170度のオーブンで 10~15分焼いたら
出来あがり
仕上げに軽く塩を振ります
冷めるとサクサクになりますよ~


アーモンドプードル
いつも100円均一で 買います




甘さ控えめで 旨いんだニャ




ひとつ前の記事で紹介してました
“ うさ ” さんの 絵本です
優しい絵に とても癒されます…オススメ




気持ち良さそうに昼寝中




読んで頂きありがとうございます
よろしければ ポチッと
応援お願いします
↓↓↓↓

人気ブログランキング お弁当へ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする