ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

HAPPY ハロウィン 2023 / 薬草園

2023-10-30 20:30:00 | 日記



♪~H🎃A👻L🎃L👻O🎃W👻E🎃E👻N~♪



いよいよ今年も楽しいHalloweenです👻🎃🕸🕷



キャットガーデンにも仮装の姉妹がウロウロ~
(笑)



ハロウィンだけども。

仮装パーティー等のお出かけ予定は無い猫姉妹なのでw

お家のベランダでの賑やかしです(笑)


🕯👻🎃👻🎃🕯👻🎃👻🎃🕯👻🎃👻🎃



今年の仮装はカラスな姉妹です🖤


三角帽子に黒い羽根を付けてみました𓆩 ✟ 𓆪


衣装の背中にも羽根付きです🪶

キーちゃんのはオレンジ、ラムネちゃんのは黒い羽根を付けました


ハロウィンの小悪魔ちゃん達、パタパタと飛び回ってイタズラしちゃうかしら?
(*´艸`)フフフッ♡






👇🏻ムフフダンディー(?)な仮装もやってみた
(笑)


焼肉屋さんのエプロンみたいになってるけど…(笑)

ふたりともハロウィンのご馳走様食べる気満々ね(笑)






仮装も色々楽しいハロウィ~ん♪   👻🎃💀






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





人間の方も色々楽しい事がなんだかバタバタの秋になっております🍁🍂


世の中では秋祭りや学園祭などの楽しいイベントも沢山ですね♪

姉たんは母校(高校)での学園祭に同級生と出かけたり、大学での学園祭に参加したりで楽しい秋

ママんも大学の学園祭にはついて行きました
( ⸝⸝⸝⸝ ॑꒳ ॑⸝⸝⸝⸝)ムフ

コロナ禍で行われなかった学園祭の復活
ママん的にもすごく楽しみにしてました



大学入り口付近の噴水の周りにはローズマリーの花が沢山♡
入口から期待出来る感じでテンション上がっちゃうママん(笑)


ママんが楽しみにしていたのは……

学内にある薬草園に行けるから❣️(*^^)v

やっぱり薬学部と言えばの薬草園❣️

姉たんの学校は薬学の中でも特に漢方学に力を入れているので(因みに姉たんは漢方学科)それに付属している薬草園の見学がめっちゃ楽しみだったママん(笑)

凄ーくワクワクで姉たんに案内を頼む(*´ー`*人)

(笑)

薬草園に向かう途中にある池は純和風




池に差し掛かる立派なクロマツと、お育ちの良さそうな鯉たちがゆっくりと泳ぐなんだか高級そうな池だった(笑)


大きな図書室(塔)の側にあるので、こんな風景を眺めながらゆったりと勉強出来る学生たち、いい環境過ぎてシアワセですね(笑)



さて……

薬草園では手作りハーブティーの試飲コーナーが♡


どうぞ飲みながら薬草園を散策して下さい♡
と嬉しいサービス♡
((o(*>ω<*)o))


お洒落な朱い飲み物は、ハイビスカスローゼルとレモングラス等が入ったハーブティー🌺


薬草園では養蜂もやっていて、採れた蜂蜜🍯も入っています

養蜂も研究的なもので規模が小さいので蜂蜜の販売はしていないとのことでしたが、教授や研究生(学生)等はこうしてハーブティー等に入れて楽しんでるのかな
(^ー^* )フフ♪


スッキリした味わいの、体に優しいお茶でした
(*´˘`*)♡


👇🏻ハーブティーに入っていたハイビスカスローゼル


人間の背丈よりも高く、大きな株で育っていました


👇🏻こちらもハーブティーに入っていたレモングラス

レモングラスの葉を水に入れるだけで、爽やかなレモン水が楽しめるので、レストランや喫茶店でも多く使われていますね




👇🏻青い色素が楽しめるバタフライピーも世間では流行りましたが、生で見たのは初めて🦋💙


バタフライピーの青い花~💙   
(((o(*゚▽゚*)o)))

この青い花から青い色素が取れるんですね~♪


よく育って、こちらも人間の背丈よりも高くこんもりと♡


マメ科の植物なので豆も沢山できてた❣️
(((o(*゚▽゚*)o)))


ママん的に大興奮な薬草園ですが、長くなるので続きは次回にも載せます♪

(学園祭に行ったはずですが祭りの写真は一切無くて薬草の写真だけが盛り沢山に…w)






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




👻🎃💀楽しいハロウィンのお菓子たち👻🎃💀




この季節はどこへ行っても楽しい気分になる、楽しいお菓子やグッズでいっぱい♪

見て歩くだけでも楽しいし、気に入ったものは買い求めたり

友人知人との交換もまた楽し♡











いただいたお菓子もあれば用意するお菓子も



ヨックモックのハロウィンシガールは昔から安定の美味しさ♪

姉たんの友人セレクトです(˶ᐢωᐢ˶)



知人にと用意したのは👇🏻PAPABUBBLEのポップキャンディー


ここのキャンディーたち、特にカシスやベリーを使ったお味のものが好きでよく買います
( *´艸`)
ハロウィン限定のドラキュラ(?)のホップキャンディーはカシス味🍬🍬🍬


たいしたものではなくても、こういったちょこちょこしたお菓子交換は楽しい♪
٩꒰。•◡•。꒱۶



👇🏻日々のパンをお世話になってるポンパドールにもオバケのカリカリチーズパンが現れた(笑)








👇🏻ベーカリーレストランにもハロウィン期間はお化けパンが出没👻


ホワイトなチーズハンバーグも焼きたてアツアツで濃厚♪


焼きたてパンをソースにからませたりしながら…
お喋りも弾んじゃう♪



👇🏻カマンベールやきのこのアヒージョもグツグツいいながら出てきた(🍄•᎑•🍄)


👇🏻お連れが頼んだハロウィンハンバーグはチェダーチーズがパンプキンになってた(笑)🎃






明日はいよいよHalloween🌚👻🎃🕸🕷

皆さんもうんとお楽しみ下さいね~(。・ω・)ノ゙🧡𓈒 𓂂𓏸








ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします。






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度 / 酒槽の海鮮

2023-10-16 22:19:00 | 日記

朝晩は冷えることもあるようになってきたので
生活の方もそろそろ冬支度です

姉妹は換毛、人間は衣替え…

リビングもそろそろ冬支度しなきゃなぁ~……って、その前に先ずは姉妹の冬支度を
⛄️🐈🧶

と、週末は籠ベッドにモフモフのカバーを制作、取り付けました
︎👍🏻 ̖́-

なんのこっちゃない、簡単ソーイングですが、今年は淡いパープルの毛足長めモフモフにしました♪
(˶ᐢωᐢ˶)

底部分はぶ厚めのウレタンマットにラムネ色のモフモフボアで底冷え防止、あったか柔らかです♡


生地を用意して裁断し始めた時からママんの傍でウロウロしながら見ていたラムネちゃん

籠ベッドのサイズを測ったり生地を合わせたりしてるから、もぅコレ絶対❣️アタイのベッドのヤツだよねッ?!?
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

ってぇやつです(笑)

早く早く~❣️
早ぅしてよぉ~❣️«٩(*´ ꒳ `*)۶»

と毎度急かされながらの制作に(^o^;)

いつもながら感の鋭いラムネちゃん、予想はバッチリ的中です
(^_^;)


出来上がりを待てない感じでするりとINしたラムネちゃんでしたが、ママんはそれからキーちゃんの分の仕上げにかかったため、キーちゃんは満足気なラムネちゃんと新しいもふもふを羨ましそうに見てる……という構図が生まれてしまいます

(^_^;)

大体は姉妹分を同時進行で進めているので、ラムネちゃんの仕上がりの後、キーちゃんの分は仕上げの工程まで進んでいるのです


まぁでも、キーちゃんは初見のものは用心して使わない傾向にあるので、まずはラムネちゃんがお試ししているのをちょっと羨ましそうに眺め倒してから……というのがいつものパターンなので、仕上がりの時間差はちょうど良い感じなんですが…

この日はちょうど晩御の時間を挟んだので、仕上がりの時間まで何時間か掛かっちゃった

‪(  ・᷄ ᴗ・᷅ )ゝ💧



仕上がるまで
「キーちゃんのはコレだからね~💕もうすぐ出来るから、待ってて♡(˶ᐢωᐢ˶)」
と生地を見せながらご機嫌取りで縫い縫い……

キーちゃん、ちょっと納得しながらも、横目でチラッ…っとくつろぐラムネちゃんを見る👀

そんなこんなでキーちゃんも出来て直ぐにするりとIN❣️となりました(笑)


いつも思うけど……
猫たちは本当にもふもふ好き♡
自分たちもうんともふもふなのに?(^_^;)?

身体じゅうがもふもふなのに、どうして周りがもふもふって分かるんだろう?(笑)

暑がりのキーちゃんも、今はまだ短毛種(中毛種?)だから肌寒い

もふもふのあったかさんが嬉しいお年頃です♥️


待った甲斐があって羨ましかったモノを手に入れた感が強まるキーちゃん(笑)











大満足で毛繕いが始まりましたので……
(*´艸`)フフフッ♡

ママんは残布を使い切るために今度はまたまたラムネちゃんの毛布の制作を♡


ちょうど、底部分に使ったラムネ色のボアが、ひょいと掛けてやるのにちょうど良い大きさ分余ったのです
(*•̀ㅂ•́)و✧

キーちゃんは暑がりなせいもあり、体の上に何か掛けられるのがとてつもなく嫌な子なので必要ありませんが、寒がりで毛布に潜るのが大好きなラムネちゃんにとっては大切なアイテムです

贅沢仕様で両面をボアに♡
2種のボアで両面もふもふのあったかに仕上げました
(*^^)v




ラムネ様専用、ラムネ色のあったか毛布の出来上がりです♡









✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





美味しい魚が食べたいと、お久しぶりで酒槽さんへ行きました


豊後水道から運ばれる鯖を生で食べられたり、自社農場からの軍鶏肉を扱っていたりと、拘りと板さんの技術が光るお店です





席はホッとひと息出来る個室になっているのも嬉しいお店


そして何よりも料理がどれも絶品で美味しい❣️


下段中央から…太刀魚、サワラ、上段右から…黄色いのはしらすの煮こごり、本マグロ、鰤


見ただけでも鮮度と美味しさが伝わってきますが、本当に美味しいお刺身たちです♡


山葵はわざわざテーブルまで、擦りに来て下さいます♪



マグロが肉に負けない存在感で絶品♡





👇🏻畳イワシのサラダ


パリッと香ばしく焼いて仕上げた畳イワシと、しらすをふんだんに使ったサラダ、これも本当に美味しくておかわりしまくっちゃった(笑)



おかわりしたもの……といえば、👇🏻本マグロのなめろうも


コレ本当に斬新美味しい、贅沢な本マグロを使ったなめろうでした


あまりに美味しくておかわり……(笑)👇🏻




👇🏻藁焼き鰹も絶品


この鰹のタタキ、ただのタタキではなく、燻してあるのか、とてもスモーキーで熟成されたお味に♡


かなりやみつきな美味しさなのです♡

スモーキーな風味を纏ったタタキの肉が、サラダに入ってる豆腐とバッチリ合いました︎👍🏻 ̖́-




もうホント、どれも絶品で美味しい酒槽さんの料理なんですが、揚げ物や小鉢もグッジョブです︎👍🏻 ̖́-


👇🏻🦀蟹たっぷりのクリームコロッケ


口元へ持って来るまでにもう香ってる蟹全振りの匂いの暴力に完敗~💕

頬張るのが幸せになるコロッケでした


👇🏻いぶりがっこチーズもお洒落美味しい♪



👇🏻烏賊ゲソの春巻き


ゲソは柔らかく、口いっぱいに烏賊の旨味が広がります



どれも本当に美味しかった💕
ご馳走様でした🙏









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深まる……🍁🍂 / 鶏ミンチのミートソース.サーモンムニエル / お土産なぁに?

2023-10-13 06:00:00 | 日記
ブログをおサボりしているうちに

どんどん季節は進んで秋も深まる🍁(^_^;)


冬毛に移行中のラムネちゃんには……


恒例の『角』が生えてきました

(^o^;)💦


ニョッキり現れる白鬼さんの角(^_^;)



あんまり見てると怒られますね~~~(^o^;)💦
(でも見ちゃうけどwww)




ブログはおサボりしまくりですが、姉妹はいつも通り元気に過ごしております🍁🍂




過ごしやすい季節

秋のちょこっとした自然を楽しみながらのお散歩も


コムラサキが鮮やかに色付くせせらぎ公園


せせらぎの音と虫の音と……


姉妹は何想う?

(*´艸`)フフフッ♡




春、花を楽しんだハナミズキにも無事に赤い実が


今年の夏は過酷だったね、お疲れ様(^_^;)♡








✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





🍝ミートソースを鶏ミンチで作ってみました


牛や豚のミンチよりもあっさりと優しいお味で私的には鶏ミンチだな!
(๑•̀ㅂ•́)و✧  という感じに(笑)


ソースの仕上げに隠し味で少量のポン酢を入れたのもなかなか良かった♪

見た目ガッツリ洋風(イタリアン?)だけど、ほんのちょっと和風(?)な要素のあるミートソースでした

(っ˘ڡ˘ς)



生鮭が美味しい季節になったので、食卓に上がる率が高めのムニエル🐟


鮭にはやっぱりディルが合いますね~♪

豆乳仕立てのソースにもディル、そしてレモンを効かせて🍋






- ̗̀🎁 ̖́-お土産でいただいたシリーズ




家庭教師先の教え子ちゃんが修学旅行で日光へ……
で、姉たん先生にお煎餅を買ってきてくれたそうです♡

しっかりした箱入り(缶)の、The!元祖サラダ焼き!みたいなお味が誰にでも好かれるお土産♪
イマドキの子供はチョイスも大人でしっかりしてるゎ~~~∑(๑ºдº๑)!!……と姉たん(笑)

こないだまで自分も子供だったのにね(笑)



そしてこちらは私の頂き物♪👇🏻


サザエさん一家の人形焼き~~~♪

喜んで開けたら……

一家全員の顔が人形焼きに!( ಠдಠ)ハッ!!💦

……タマちゃんまで……(;´Д`)💦



こりゃ~食べづらいわ(;´Д`)💦💦💦

だって、家族誰ひとり欠けたって大変だもの👪


(;¬∀¬)ハハハ…


年の順で……?波平さんからいくか……船さんからいくか……


:( ´◦ω◦`):(( ꇐωꇐ ))ブル…







ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いやるキーちゃん / 弁当備忘録

2023-10-06 06:00:00 | 日記

すっかり秋めいてなんだかホッと一息な夕暮れ



風が気持ち良くてふと見た雲は

私にはワンコが2匹…
幸せそうにはしゃいで笑ってるように見えました

👇🏻こんな感じwww(下手クチョお絵描きですみませんw)



小さい子は大笑いしすぎちゃってるね~~~(笑)
ひっくり返りそう(笑)
って言ったら…

キーちゃんに
「…なんの話?」って顔されました(笑)






夕暮れの雲の色や太陽の色は、猫たちにはどんな風に見えているんだろう?

色はともかく、こうしてベランダに出てくるのが大好きな猫たち
ホッとしに、ちょっと癒されに出てくるのだろうから…

やっぱり人間と同じく『綺麗だなぁ~♡』って
見てるんでしょうね
(*^^*)


キーちゃんは特にベランダが大好きっ子

何もする事ないけれどキャットガーデンで過ごす時間が長いです

なんなら昼寝も兼ねて(笑)


10月になったのでキャットガーデンにもカボチャたちが現れました🎃


色んなところに

オバケちゃん🎃🦇🕸



今年もあっという間にハロウィンの季節です


カボチャを飾っていたら、キーちゃんも張り切って人工芝でバリバリ爪研ぎ(笑)


自分も作業のお手伝いしてますヨーッ❣️的なはりきり方なんだけど……

実際は何もしていませーん(^_^;)✋💦


ま、いっか。

ヤルキーちゃんのハリキーちゃんだもんね(笑)
お尻も尻尾もゲンキーちゃん(笑)


飾られた物のチェックだけは入念に(笑)




キャットガーデンでも秋の薔薇が咲き始めました


今年は夏が酷暑過ぎて薔薇たちも息も絶え絶えになってた……
((>_< ;))💦







✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



日々のお弁当って、食べる人にもよりますが、作る側からの感覚でおかずはいつもどれくらいの品数か???

弁当作りも長いので、最近は特に考えずに作ったりしてますが、少なすぎても物足りないし、多すぎても忙しいし……
( ^_^ ;)

食べる人のお昼休みの時間や食べるペースに無理にならないように……って考えると我が家はだいたい4品目か5品目が多いかな

みんなどれくらいの品目、量を詰めているんだろう?とたまに気になっちゃいますね(笑)


私はお弁当のおかずは種類ごとに作って並べたものを詰めていくスタイルです

👇🏻海老のしんじょうの蓮根挟み焼き


海老を食べた時に存在が分かるくらいに刻んで他の具材(鱈の身のすり身や卵黄、サラダ油、片栗粉等)しんじょうにし、蓮根で挟んで焼きました♪
昔はすり鉢でスリスリ……だったけど、今はフードプロセッサーや小型ブレンダーがあるから簡単便利!
( *¯ ¯*)ムフフ
焼き上がりの味付けは酒、みりん、白だしを少しづつですが、海老のしんじょうにも少し塩味を付けていて海老からも味が出るので薄目でも👌



👇🏻太刀魚の灰干し


灰干しシリーズが気に入って取り寄せで買ったりしてますが、色んな種類があって美味し楽しい♡
本日は太刀魚の灰干しですが、カレイや鯵、穴子、鯛等種類豊富であっさり美味しいです♪


👇🏻カニカマ巻き玉子焼き



これらを詰めると……👇🏻  こうなりま~す♪



手前の胡瓜はサッパリと酢の物(三杯酢)です♪




👇🏻ちらし寿司&鮭のチーズほうれん草フライ弁当


ちらし寿司や酢の物多くなる我が家w

私の好みでちらし寿司弁当は結構頻度高いかもしれません(笑)
今回のちらしの具材は甘辛く煮た椎茸(どんこちゃん)を刻んで沢山入れました
この甘っこさがす飯の酸っぱさとよく合って嬉しいお味に♡


鮭のチーズほうれん草フライ🧀🥬は自家製タルタルたっぷりで♪
今回のタルタルはピクルスを刻んだものを多めに配合しました
(๑^ڡ^๑)
手前の緑🟢はシャインなマスカットです(笑)



👇🏻秋になってきたからきのこ弁当🍄


ちょっと見た目茶色一辺倒な感じですが……

きのこご飯を炊きました🍄
やっぱりきのこは旨味が出ますね、具材はきのこだけ(舞茸やエリンギ、エノキ等数種)だけど、炊飯前に味付けして煮たものを洗った米に合わせて炊くだけで美味しく炊けました

魚はカレイの灰干し、そしてきのこハンバーグ(和風味)です
ハンバーグの中にもきのこたっぷり入ってますが、ソースも刻んだきのこをたっぷり入れて和風とろみソースにしました🍄

青味は青椒肉絲です🫑

ピーマン大好き💚(๑^ڡ^๑)


👇🏻厚揚げと緑黄色野菜の甘酢餡弁当


見た通りの和風弁当、野菜多しです(笑)
お肉より厚揚げの方がいい、と姉たんには好評♪

副菜はほうれん草とえのき茸の醤油バター、もやしと豚肉のナムル、カボチャのクリームサラダです



👇🏻海老クリームコロッケとクリームマスタードソースのミートボール弁当


洋風だとパン食べたくなる???(^_^;)
ご飯だけどね(^o^;)










ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする