ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

花曇り / 沖縄そば (更新のお知らせ)

2022-03-28 06:00:00 | 日記
桜の開花宣言から…
一気に咲いた桜も雨に濡れ

週末はどんよりなお天気になった関東

人間が家族間で何やらバタバタとしている29Q家

慌ただしくしてますが姉妹はいつも通り(^^)



ゆったりとした時間を過ごしています



お天気がいまいち…パリッとしないから

せっかく咲いた桜もちょっと可哀想だけど…



それでも湿った空気が運んでくる『開花の便り』を

姉妹もちゃんと嗅ぎ取ってます(^^)🌸

ママんちょっと出掛けてますが…帰ったらまた一緒に桜見に行こう
(✿´ ꒳ ` )ฅ(^^ฅ)ฅ(=・ω・=)ฅ



約束ね、キーちゃん(。•v•)๗♡๒(•ε•。)




マンション下のシャクナゲも開花しました♡
今年のお初花


ツルニチニチソウも咲き始めた…


いよいよ春たけなわ(*^^)v
お花たちのリレー真っ盛りです


せっかく綺麗に開花したのにお天気どんよりでちょっと重たい桜たち






花的に直射日光ガンガンよりは柔らかな日差しがいいのかもだけど…(^_^;)



木によりまだ咲き具合はバラバラで、☝️は7-8分咲き?👇🏻はまだ5分咲き位かな~?(^^)

まだ全然…2-3分咲きの木もあります




しっとり穏やかな花曇り……


ゆっくり咲いて待っててね🌸






⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ 



お久しぶりで沖縄そばを食べました(o^^o)


(左)ソーキそば   (右)アーサーそば



ママんはアーサーそば初体験でした(笑)
アーサー(一重草)は主に寒い冬場に採取される海藻で、カルシウム、ビタミン類、鉄分、タンパク質などを豊富に含んだアルカリ性食品です

おそばが運ばれてくると海藻の香りが辺り一面…潮風を感じちゃうくらいに(妄想ですがw)

沖縄だァ~……(∩˘ω˘∩ )♡(笑)



👇🏻沖縄そば

沖縄そばは基本形(*^^)v

途中で味変用の紅生姜と島とうがらし(コーレーグースー)(*^^)v



麺はしっかり硬めのモチモチ♡
お店の方が沖縄出身の方なのでここはいつも安定の美味しさ♡
(๑>؂<๑)




~更新遅れのお知らせ~


世の中は春うらら…桜も咲いてお花見シーズンですが…

ワタクシ29Q、ちょこ遠征もあったりしてちょっと忙しくしますので何日か更新ができなくなると思います💦

来週あたりには復帰できると思いますが…

いただいたコメントにもお返事が遅れてしまいますのでコメント欄閉じさせていただき、失礼致します…

ブロ友様への訪問も、少しバラバラと…応援のみで失礼させていただきます
ご容赦くださいませ…
m(_ _)m







ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたり曇ったり / 鮑(あわび)飯弁当 ・おうちランチはホットケーキ

2022-03-25 06:00:00 | 日記
雨が止んで

早速ご近所ニャルソックなふたり(๑´ლ`๑)フフ♡

気温も上がったり下がったり…不安定な春の天気



雨上がりは鳥たちも活発なので色々楽しみがある姉妹



キーちゃんは姉さんのラムネちゃんと一緒だとやる気満々、胸を張れます(^ー^* )フフ♪

大きなカラスが来ても、ふたりでいると負けっこないもんねww
ラムネちゃんとふたりでご近所の色々を覗き見る(というよりは真っ向勝負でガン見する)楽しい時間♪


キーちゃん得意満面ww

でも、ある程度気が済んだら…
ラムネちゃんはプィッ!っと行っちゃった
( ・᷄д・᷅ )アー……

身軽なので物見やぐらの上からもヒラリと飛び降りてっちゃう(猫だから当たり前ww)

でも…

キーちゃんはそれが出来ない(´-_-。`)う~…

ジャンプが苦手だからできないし

高い所へも登れないが、降りるのはもっと怖い

体重あるしね…関節が弱いから尚のこと
飛び降りるなんて危険なことは出来ない
自分でもよ~くわかってるキーちゃん
(´・ω・`;)

ちょっとの高さからでも飛び降りるとアンヨ痛い🐾

物見やぐらに登るのも、降りるのも人間エレベーターに頼らなきゃいけないキーちゃん

颯爽と飛び降りて去ってくラムネちゃんを追いかけることが出来ません…



あ~あ…

キーちゃんふてちゃった……(〜_〜)



乙女のココロはお天気といっしょ(--;)

晴れたり曇ったり…忙しい(^_^;)



冬を乗り越えたキャットガーデンのメンバー
グリーンネックレスは今冬ちょっと多めに残ったが、春のスタートと共に少しづつモリモリ選手権
୧( 'ᴗ' )୨



☝️今年のヒューケラは元気ない…(>_<)
おかしいと思っていたら…サナギがかえった抜け殻が土から出てきた……。°(°`ω´ °)°。

葉が固くてバリバリ、小さく縮んだ感じになってます…(調子がいい年は葉ももっと大きくて柔らかなのに…)
根っこかじられちゃったのね…
でも枯れなくて良かった…(^_^;)


👇🏻今年お気に入りの苔(笑)
もっふりが気に入ってます(Ŏ艸Ŏ)♡


先日買った鉢…2つのうち1個にはラベンダーがお引越ししてきました(^^)


フレンチラベンダーのマグナムスターパープル
ボリュームのある頭頂花が特徴のフリル夫人w


でも夏場のキャットガーデン、ラベンダーが毎年やられちゃう…(>_<)💦

高温多湿に弱い種は夏の過ごし方が難しいですね
o(´^`)o ウーん…


マンション下の沈丁花はうっとりするくらいいい香り


+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.



ヒイラギナンテンも可愛い花をつけています(^^)









⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ 



姉たんのお弁当シリーズ w

本日は若者の弁当らしからずな鮑飯(笑)
我が家の姉たん年寄り舌ですからネ、喜びます
(^_^;)

小料理用の小さな鮑ちゃん、団体さんで並んでたのでゲット( *˙ω˙*)و グッ!



味を付けて煮て、混ぜご飯です(*^^)v
赤いのはチキン(もも肉)のトマト煮
だし巻き卵に、タラモサラダはパセリたっぷりでw




独りのランチはパンケーキで手抜きちゃんw



自分のだと気が緩み…(?)
均等に焼くの、難しい~~(´>∀<`)ゝ💦






ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ニモマケズ 肉汁ニモマケズ / カレーパンダまん

2022-03-24 06:00:00 | 日記
関東はぐずついたお天気…

冷たい雨が続いていますが

花たちは雨にも負けず、春を呼び込もうと健気に咲いてくれています(^^♪
立派な木瓜(ボケ)の木には可愛いピンクがいっぱい(✿◠‿◠)

寒くても
ほんわかな色で春を呼ぶ


ピンクはやっぱり心が上がる色💖


雨の日は姉妹もおうちでまったりのんびりと…
(✿˘艸˘✿)

ちょっと肌寒いのでラムネちゃんはホイホイに潜って床作り
(^^♪

👇🏻音楽付いています、音量ご注意下さい⚠️
(53秒の動画です)
   


キーちゃんもなんだか眠そうなお顔…(^^)


ねむい。(笑)




⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ 





カレーまんを作りました(o^^o)♪
何故カレーまん?!?

ってね、前の日の牛タンカレーが残ってたからよ♡(笑)

(なんで牛タンカレー???ってね、その前の日に牛タン焼いたからよ♡www  肉の固い部位はカレーになりましたw)




☝️生地が出来たら肉まんの個数に割っておきます

生地のレシピは…ん〜と…(*'へ'*) 💭
強力粉50g
薄力粉150g
砂糖30g
塩5g
ドライイースト4g
ベーキングパウダー4g
油6g
ぬるま湯100cc(+‪α)

……まぁ……テキトーでぬるま湯はその日の生地の具合で足したり引いたり…(^_^;)

伸びがよくちょっと手にまとわりつくくらいが包みやすくていいかな?

全部を混ぜ混ぜしてこねたら、まとめて15分くらい…室温で休ませます

肉まんの具に昨日の残りのカレーも混ぜ混ぜ…
牛タンゴロゴロ入れま~す(^^)

肉まんの具は、これまたテキトーに…

豚ひき肉、玉ねぎのみじん切り、白ネギのみじん切り、オイスターソース、鶏ガラスープの素(顆粒)、ウェイパー、ネギ油(ごま油でOK)を混ぜ混ぜ…お好みで生姜のみじん切りなど入れても美味しいです(^^♪

今回は、これにカレーを混ぜてカレー味に
(*´ ³ `)ノ


第1陣……‼️蒸し上がりは………
うわぁーーーーー( ・᷄ᯅ・᷅ )⤵︎ ⤵︎失敗‼️

☝️肉汁が出ちゃってるぅ~(。>﹏<。)💦

皮が薄かったのかなぁ…( ; ˘-ω-)う~ん…
蒸し器の中で皮が膨らむ際にやぶけて肉汁決壊!

失敗だけど……でもこれだけの肉汁はあるということで
(*^^)v   パサつきの心配はなさそう



第2陣は………⁉️
パンダちゃん作ったが………( ̄▽ ̄;)??


……ビミョ~~~(笑)


えーと…肉汁ダムは決壊免れて一応は成功✌️
だけどパンダちゃんの顔はニキビ肌でポコポコ~(笑)

普通の肉まんだと、この生地に肉汁が染みてる部分が美味しい所なのよ?(だからきっとおいしいはずww)

わざわざパンダにしたからちょっとダメなやつ…(笑)

『思春期にニキビで困ったんだろうなぁ…』って感じになっちゃってるwww
肌悪パンダ(笑)

なんでわざわざパンダにしたの?(^_^;)
それは、消費期限が迫ったイカ墨ペーストが余っていたからですww

パンダの黒い部分はイカ墨ペーストを混ぜた生地です(^^)


……たむけんさん?(-ω-;)アレ?懐かしぃ…ww
☝️ネットより拝借致しましたm(_ _)m

決して!たむけんさんはお肌悪くないですよ!💦
イメージだけですからねっ(^_^;)💦💦
(凄いイイワケw)
(;¬∀¬)ハハハ…

いゃ……肉汁染みてるとこは美味しいから!💦
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)


素直に普通の肉まん作れ!とツッコミつつ……

リベンジ‼️(`ω´)メラメラ…♡


第3陣‼️(ง •̀ω•́)งヨッシャッ!
またしても懲りないたむけんさん パンダちゃん!!🐼

もうやめときッ!!www

…ってぇ、ん???ちょっと成功か?!?
(・∇・)?!?
やっとこさお肌キレイなパンダちゃんが❣️
"(ノ*>∀<)ノワーイ❣️

実は具を少なめにしてみた…w


アツアツでジューシィ~❣️中身はこんな感じ♡


今回肉汁多くて困った件…φ(・ω・`)メモメモ…
小籠包並みの肉汁で、ダム決壊事故多発…
パンダの黒い部分の生地も蒸すと膨らむため、次回は目の部分は極薄で作りたい……

φ(・ω・`)メモメモ…
肉汁の決壊原因は、豚ひき肉と玉ねぎのみじん切りの割合い????
(*'へ'*) ンー……コレはその時々の具合いなんでしょうね…

今回やたらジューシィーでした(^_^;)

でもそれだけに美味しかった!!

お味はね、市販のよりもいい感じ!
本当に美味しいやつです(๑^ڡ^๑)
市販のやつって、調味料の具合かな???食べたあとの胸焼けがするやつ多いでしょ?ハンバーグもそうだし、ミンチ料理って、市販のやつは何故か胸焼け凄い
(>_<)
自分で作るとこれがありません。食べた後に変なゲップ出ない安心なヤツです
ε-(´∀`*)ホッ

またリベンジしよっと( *˙ω˙*)و グッ!…覚えてたら…(笑)








ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長するマリモちゃんとしないマリモちゃん / 明石焼き

2022-03-22 06:00:00 | 日記
今年も冬場に大きく育ったキーちゃん
( ̄▽ ̄;)


…おかしいな…💦
我が家はラムネちゃんも普通に長毛でもっふりしてるはずなんだけどな…(^_^;)

こうやって仲良く並んで転がってると…
厚みと幅の違いが歴然ですね(^_^;)

ラムネちゃんが熟睡してることをいいことに
キーちゃんやりたい放題でラムネちゃんの後頭部を
(*・∀・)ゞテイッ!



(^_^;) 起きてたら怒られるけどね(笑)
ラムネちゃんグッスリだからセーフセーフ(笑)



それにしても……冬場に劇的な成長期を迎えるマリモって…阿寒湖あたりに生息してる?

(;¬∀¬)ハハハ…💦




⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ 




マリモと言えば…

ちょっと前に苔テラリウム風の(あくまでそれっぽい『風』ですw)ものを作ってみたんだけども…


中央にあるまぁるい球体のマリモちゃんみたいなやつは…



本物のマリモではなく、ママんが作ったものです  (b'3`*)



フラワーベースを丸く切り取り…



水に浸したものに苔ちゃんをチマチマとピンセットで植毛…
(^_^;)


だから👆🏻 著しい成長はしないマリモちゃんです(笑)



1週間に一度くらいの霧吹きシュッシュとメンテナンス
瓶の中のちょっとした癒し…♡

下の段には水草の種を撒いて、只今発芽待ち‪🌱‬


…カビ生やさないようにしなきゃ(^_^;)💦





•*¨*•.¸¸🎵•*¨*•.¸¸🎵•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚



キャットガーデンでは…

根がやられちゃったか?!?
冬越しをうまく出来なかったクリスマスローズちゃん…
(´;ω;`)ウゥゥ…

瀕死だった株から新芽が…!♡٩(๑•ㅂ•)۶!!


今年大盛況だった黒花のブラックパールは、株が弱るのを心配して花と古い葉を全部切ったのに…
またまた蕾を付けてます(´・д・¸)アラマー♡



そしてこちらも…
冬越しに、失敗しちゃった?!??
ヒー(✖ㅂ✖ ;)……と思っていた山椒の木ちゃん


鉢に刺さったお箸みたいな姿になっていたけれど、復活で新芽を出してくれた♡
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

…この子居ないと食卓が寂しいのよ…(^_^;)

👇🏻イタリアンパセリもなんとか冬越し(^^♪


復活が嬉しい春…🌸


そういえばもうすぐ復活祭(イースター)の4月がやって来ますもんね(^^)🌼🐰🐾🐣🌷





♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬**•.¸♪




本当は現地で焼きたてを食べたいけれど…

なかなか叶わぬ夢なので冷食をお取り寄せの明石焼き♡




冷凍物だけど…チンしたらこんなにふんわりちゃん♡
たこ焼きと違ってポってり…ジューシーなのよね
(๑'ڡ'๑)୨♡

現代の技術やありがたやー♡



たこ焼きも好きだけど…
ママんはお出汁につけて食べる卵焼きが好き♡

生地に卵がたっぷりな明石焼き、三つ葉が入ったお出汁で食べますよ(^^♪


ちょこっと上品に三つ葉……

じゃ足りない!(`✧∀✧´)カーーーッッ!!

三葉大好きっ!!どっさり追加で!(笑)



アツアツ美味し~~ぃ♡
(๑'ڡ'๑)୨♡














ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きグルメで牛タン

2022-03-21 06:00:00 | 日記
我が家では、姉たんが習い事としてやってたギターとヴァイオリン🎻
可愛いケースも付いてるし、楽器立ても付いちゃってる♡(≧◡≦)

実はコレ、リアルなミニチュアでおもちゃ(飾り物)なんです(^^♪

ミニチュアを『可愛い~♡』と一生懸命撮影してたら…

またしてもやって来る…

『私の他に可愛いものなんてないでしょ?』的なヒト…
(^_^;)


嫉妬深い妖怪カマチョさん(笑)

でもこのミニチュアの大きさったら、小さなお手々ฅฅの姉妹にピッタリな大きさね(笑)

姉たんじゃ弾けないから、いいよ、ラムネちゃん達にあげる♡(笑)
キーちゃんも呼んで、ブレーメンの音楽隊みたいにする???
((´∀`))ケラケラ♪


どっちがドッチ?!?
イメージだとラムネちゃんはヴァイオリンでキーちゃんはギターかしら?(^v^)クスクス


ブレーニャンの音楽隊(笑) 


(≧з≦)ププ♡





。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :



この2年…コロナ禍になり外出もままならない中、外食も避けておうちでご飯…
日本国中の皆さん我慢されたとかと思います
『焼肉屋さんでの焼肉』

やっぱり食べたくなりますよね~(^_^;)

焼肉屋さんに負けない質の良い肉は購入可能で仕入れられても……

家で七輪いこして(いこす=京言葉で炭が赤くなった状態のことを言います)煙モクモク…
.。o○
肉の油を含んだ煙がお部屋に充満…
あっという間に部屋の壁紙はネトネトに…
匂いも染みちゃう…

嫌ですよね(>_<)💔

しかも、一般で売られてるホットプレートで焼いてもべちょべちょで固くなった肉…焼けますが熱を通しただけの状態、美味しくは焼けません……
ムムム(´⌒`)
『無煙ロースター』を謳って販売されているものも沢山ありますが、どれも焼きがイマイチ…

やっぱり、焼肉屋さんで食べる焼肉って、美味しい❣️
だって、七輪や専用のロースターで食べるものは肉の油も適度に落としながら火力もバッチリ、モクモクの煙は直ぐに真上にある換気口に吸い取られるようになってるからです

でも、家庭ではこの施設は無理ですよね
ムムム(´⌒`)…

キッチンのコンロで換気扇を全力で回しながら肉焼いて立ち食いなら可能かもだけど…(笑)
それじゃああまりにも哀しい立食…楽しい食事ではありません(^_^;)

我が家もこの問題にぶち当たり…

焼肉屋さんに行けないまま自粛生活頑張ってましたが…

『美味しい焼肉?!?食べられるんだよね~!』っていうブロ友さんの紹介で購入した新兵器があります!♡(๑゚ ლ゚๑)♡



ジジャ~~~ん❣️

ユーアイネットショップうちまるさんの
焼きグルメ



これ、凄いんですよ( °_° )

まず、紹介してくれたのは当ブログでもおなじみの坂田さん 『いげのやま美化クラブ』👇🏻

商品の説明や特徴、使い方等はメカ音痴💦な私の説明よりもこちらで…👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻
👆🏻👇🏻坂田さんはボランティア活動を通して、地域の活動をまとめていらっしゃる方、一年を通しての草刈りやゴミ拾い…メカにも強く草刈機の整備や機器類のメンテナンス…DIY等本当に多才な方で、この方の『推し』の物は確実です💯

我が家も以前からこの『坂田情報』とっても頼りにしておりまして…
金魚の水槽のポンプやフィルターはどこのメーカーのどの機材、高いがパフォーマンスいい!👍🏻♥
とか…坂田さん信じて買ったものには間違いがなく、いつもお世話になってます
(✿˘艸˘✿)




焼きグルメの商品サイトはコチラより👇🏻


そして…使ってみての感想は…

この焼きグルメ、家庭用なんですがまず火力が違います
電気なのに~?って思う焼け具合( ⊙_⊙)パチクリ。

本当に美味しく焼けます( *˙ω˙*)و グッ!

しかも、煙がほほ出ません(キッパリ)
出ることは出ますが、それは煙の元となる肉汁や油が下のトレーに溜まって、熱により気化した状態なので、面倒でもこの下のトレーを一旦オフ🛁*。
すると……煙のないクリーンな状態に戻りますので、肉を沢山焼く場合は途中で一度、トレー交換するといいですね✨

我が家の場合はトレー交換無しの場合もありますし、一度する事も。肉の種類や脂の量によりますが、トレーをリセットすることでほぼほぼ煙なしな状態です

そしてなんと言ってもお手入れ&後片付けがスッキリバッチリ‼️.*・゚ .゚・*.✨

これは坂田さんもかなり推しで紹介してくれたのですが、この焼きグルメ、全部が簡単に分解&組み立てできるので、メカオンチな私でも簡単にバラすことができます

そして、パーツごとに綺麗に洗えてスッキリ!✨✨✨
いつでも新品そのままに、ピカピカで使えます

ステンレスの輝きが褪せないのよ~❣️

何年か使って熱源が悪くなったとしても、そこの部分だけをパーツ購入できるのも、バラバラにバラせる技術があってのものなのでしょう
(^^)
コレ開発した人マジ天才♡(*´罒`*)



さてさて……

焼きグルメについての紹介はそこそこにして…(坂田さんに丸投げして…ww)

29Qは肉を焼きます∠( ˙-˙ )/🍖



今回は分厚い牛タン❣️
絶対美味しいやつ♡ムフッ(*¨*)





今まではホットプレートで焼いてましたが…
肉の品質で『そこそこ美味しい』所まで持っていってた感じ…

やっぱり、ホットプレートじゃ綺麗に焼けない&肉汁で蒸し焼きみたいになって美味しくない、とか脂が落ちないので 『食べる=そのまま全部の脂を摂取』みたいなところがありました
ノω・、) ウゥ・・・



これホント……業務用の火力ってだけある…

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚


見たからに美味しそうですが…ちゃんと美味しいです(笑)




んもぅ~~~♡
ビール飲んじゃう♡(笑)









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気なキャットフード / スヌーピーカフェ(PEANUTS)

2022-03-20 06:00:00 | 日記













雪柳を見た後…

まだまだブラブラしてから帰ります
(~ ̄▽ ̄)~



レンギョウは元気な黄色

ちょっと白い色のたんぽぽちゃんも元気に春を謳歌


つくしんぼも見つけました(^^♪


椿もまだまだゴージャスに(^^)

咲き始めのツツジが数輪…
これから咲きますよ~❁⃘❀ってお知らせしてくれてます


階段の割れ目に咲くスミレは健気に逞しい


川辺までやって来ました

朝まで雨が降っていたから、川も濁ってますが通常運転
(^^)


人の気配がするとお腹を空かせた鯉たちがワラワラと寄ってきます(^_^;)

春になって皆活発に♪


何も持ってなかったけど…姉妹のカリカリを少しだけおすそ分け…・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
鯉さんめちゃめちゃ喜んで奪い合い…
ひと握りのカリカリは一瞬で消えてしまいます

……キャットフードだけど……( ̄▽ ̄;)
グレインフリーで腎臓に配慮のものだから💦
鯉さんも長生きしてね(^_^;)
…多分姉妹よりも長生きだから大丈夫ね…
(^_^;)

そして……

このキャットフードのおこぼれを狙ってるのは鯉だけではなく……



気が付けばギャラリーがいっぱい…( ̄▽ ̄;)

皆が大好き♡キャットフード(^_^;)



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



新しく鉢を買いました(*^^*)



我が家は土地がないマンション住まいなので

植物たちは全部鉢植えになるのだけど…
ちょっと気に入った鉢を見かけるとつい……

増やしちゃダメよ💦と思いながらも買っちゃった……
( ̄▽ ̄;)


何植えようかなっ♪(๑>ᴗ<๑)♡




⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝


田園都市線のグランベリーパーク駅にあるスヌーピーカフェへ……





スヌーピーミュージアム横に隣接であります

ミュージアムには時間の都合上行けなかったのでまた次回のお楽しみになりましたが…

カフェだけでも…♡
と立ち寄りました(^^)♪

🥜 PEANUTS 🥜



スヌーピー、懐かしいですね(^^♪

詳しくは知らないまでも世界中の誰もが一度は見た事のあるキャラクターなんじゃないかな?
(^_^;)

実際、ママんも深くは知らないが幼い頃よりTVアニメでやってたイメージ



主人公チャーリブラウンと妹サリーに仲間たち…スヌーピーを取り巻くちょっと大人なジョークだったり、世の中や政治への皮肉だったりがちょこちょこ入ってる…良きアメリカな時代の大人びた子供たちの物語というイメージなアニメでした


スヌーピーカフェではアニメの世界、昔のアメリカのイメージでの食事が出来ますが、ジャンクフードではなく、ちゃんと懐かしい味のものが再現されてるんだなといった感じでした
(=^^=)

お料理は全て姉たんとシェアしました(*^^)v




👇🏻👆🏻ピクニックバスケット&プレート


ミートボールにバスケットが付いたセット



ミートボールは五穀ミートソースでまとめたパスタと一緒に(^^)


ミートボールはジューシーなタイプではなく、昔ながらのしっかりしたミートボールでした


👇🏻シュリンプ&アボカドのサラダ


普通に美味しいシーザーサラダだったけど…
これで¥1300𝒆𝒏 はちょっとお高め?

まぁね、スヌーピーのお皿に盛られてますから
♡(*´罒`*)


デザートは
👇🏻ルーシーのHO HO HO! Apple&pie


何でもHo Ho Ho!と笑い飛ばすルーシーをイメージしたApple pieなんだそうです(^^)



林檎もパイも焼きたてアツアツ♡
なところにアイスが乗っかております(^^♪


お味は…シナモン(桂皮)がバッチリ効いててグッジョブです
( *˙ω˙*)و グッ!



林檎の中には玄米フレーク、くるみにシナモンをたっぷり効かせたものが入っておりました
( *´艸`)



学生食堂を思い起こしてしまう店内です(^^♪






スヌーピーもあこちに(^^)





窓から見える施設はミュージアム
(^^)

今回は行けなかったので、またの機会に♡











ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪柳開花 / 豆乳明太子UDON(饂飩)・桜色のパスタ

2022-03-19 15:18:00 | 日記

雨上がりの春うらら



今年も雪柳の季節になりました

…そろそろ咲いてるね…と見に行きました



咲いてる咲いてる~.*・゚ .゚・*.



満開まではもう少し



5分咲きくらいかな(^^)
















この公園では毎年、雪柳が咲くと桜も用意し始めます🌸

今年のソメイヨシノたちはどうかな?
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・



開花まであと少し🌸
木によって蕾の硬さが違ったりするけども…


来週には開花でしょうか…(^^)

コブシの花は咲き終わりを迎えています














お花見散歩の日々が今年も始まります(^^)






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




本日のランチはお饂飩です(^^♪

クリーム系で洋風のようだけど…The!和風!
。:+((*´艸`))+:。

👇🏻豆乳明太子UDON(饂飩)



作り方は超簡単♪
(サッ!っと作れるカンタンレシピです♪)

鍋に豆乳、きのこ(エリンギ使用です)、バターを入れて煮立たせ、きのこに火が通ったらほぐした明太子を入れるだけ♡

明太子から旨みと出汁が出るのでその他の調味料は要りません(笑)

私は半生麺の讃岐うどんを茹でてから合わせましたが、冷凍技術の優れた昨今、冷凍うどんをそのまま投入で合わせただけでも充分美味しいです
( *˙ω˙*)و グッ!

麺と合わせるので、バターはケチらずに入れると美味しく出来ます(^^)



仕上げにあさつき(小ネギ)パラパラ…
あれば海苔も飾って…

レモンをギュっ!🍋で出来上がり♡



クリーム系なのに豆乳だからかなりあっさり、スープを多めにするとスープも楽しめます(^^)


⬆️出かけてて食べられなかった姉たんが、『食べたかったなぁ~♡(´⌒`)』って言うので…
同じ味だけど違うバージョンで

今度はパスタ編(笑)

季節にぴったりな春ピンク色のパスタに(^^♪


味付けは同じですが姉たん用にちょっと可愛く🌸



2種類のパスタを使っていますが…

リボンの方は小麦だけど、ネジネジの方はレンズ豆でできたパスタです
原料が豆100%で糖質ゼロ麺です(^^)
結構おマメの風味がして美味しい(笑)

ヘルシー♡









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲ってもらうと嬉しくない / 蒸し牡蠣御膳

2022-03-19 06:00:00 | 日記
木蓮の蕾があっという間に開き…

開花時期が短い花なので、3日程で散ってしまうのが本当に勿体ない(>_<)💔

でそれだけに開花直後の純白の美しさったら・.。*・.。*


木瓜(ボケ)の花も可愛く咲いています(^^♪




冷たい雨になった週末の関東ですが…
小田原の記事が押せ押せでして…(^_^;)💦

3日ほど前の姉妹の様子です



キーちゃんベランダで日向ぼっこ☀️



真剣に見つめる視線の向こうには……



やっぱりラムネちゃん(^_^;)



ラムネちゃんが物見やぐらに乗れば、キーちゃんだって登りたい(^_^;)

キーちゃん、人間エレベーターでご登頂🚩


ところが…キーちゃんと交代…譲る形でラムネちゃんは飛び降りて行ってしまいました……

譲ってもらった場所だけど…

譲ってもらったら貰ったでちょっと面白くないキーちゃん
(^_^;)
乙女ゴコロは難しいのよww



キーちゃん、本当は一緒が良かったんだもんね
(^_^;)♡









*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:.♡




もうシーズンも終わる牡蠣

今年はあんまり食べなかったなぁ~
(´・ω・`)ショボ-ン…

という事で蒸し牡蠣御膳にしました(^^)

この季節になると生で食するのはちょっと抵抗があるので、酒を振ってしっかり蒸し牡蠣にして調理します

👇🏻牡蠣キムチ


👇🏻ポン酢ジュレと玉ねぎスライスで




👇🏻ブロッコリーの浅漬け


👇🏻黒米等の雑穀ご飯


👇🏻豚汁









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅を見に小田原へ(小田原フラワーガーデン❺)サドルバックCafe

2022-03-18 06:00:00 | 日記


地震で被災した宮城・福島の方々へ
心よりお見舞い申し上げますと共に
早い復興、元の生活に一日でも早く戻れますようにお祈り申し上げます


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



春の小田原フラワーガーデン、最後の記事です(^^)

梅も桜も、そしてヒスイカズラも堪能して大満足🌸
そろそろお腹が空いたのでランチに向かいますよ
😋🍴💕


キーちゃんもヤル気だね(笑)

今年はうんと梅を楽しめて良かったです(^^)
いちばん綺麗な時を楽しめました
感謝です(o^^o)





最後まで楽しみながら帰りましょう🌸




また来ようね(^_^)/~~




🚗³₃Boooon!!♡




さて…今回向かうお店はペットと楽しめるCafe

『サドルバックCafe』



実は牧場が経営するCafeの様です🐴
予約すれば乗馬体験とか、動物たちとの触れ合いもできるみたい



お邪魔しま~~す♡🏠

何だか地中海っぽい外観のお店ですね(^^♪



レモンの木が迎えてくれました🍋


内装はこんな感じです




ペット連れなので席はテラス

でもこのテラス席がちょっと特別♡


とっても眺めが良いのです\(^o^)/

かなり高い場所になってるので、江の浦の山々を背に相模湾を一望できるカフェなんです





ペット連れOKのテラス席は2席

空いていれば使用できるとの事ですが、予約はできないそうなので、直前に電話して席の空き具合を確認するといいです

尚、10歳以下のお子様は利用出来ないようですのでご注意下さい




見下ろすと…海が広がっていますヾ(*´∀`*)ノ
気持ちいい~~~❣️


👇🏻こちらはペット用ではないテラス席


眼下に広がる海を眺めながら、ちょっと大人な時間が過ごせます(^^)

ふたりとも、海風を感じながら気持ちよく辺りを見回していましたが、暖かい日だったとはいえ下から吹き上がってくる風と、ちょうど時間的にテラスが影になってたので人間は上衣を羽織り、ラムネちゃんもセーターを着ることにしました


そこまで寒くは感じませんでしたが、『少し肌寒いかも?』って感じないで、これで快適に過ごせます(^^♪

勿論キーちゃんは不要(笑)



下を見下ろすと…かなり下に牧場らしい建屋と、お馬さんたちが見えました

牧場で遊ぶ場合は山を下って行くようですね


人間のお料理が来るまでに姉妹のご飯を済ませます
(◍•ڡ•◍)❤
キーちゃんお待ちかねのランチです♡


今回持参したのは姉妹初体験の『にゃんスプーン』

お出かけにはちゅ~るタイプのものが便利なのでこれまでよくお世話になっていましたが、ちょっと新しいのを見つけたので買ってみました(^^)


皆様ご存知だと思いますが、我が家の姉妹はラムネちゃんの食物アレルギーによりグレインフリーな食生活を送っています

どの項目にアレルギー反応を起こしているのか???どこまでなら食べてOKで、どこからがアウトなのか???

とりあえずアレルゲンを無くした上で少しづつ足して試してみる…具合が悪くなれば変な意味での『アタリ』です(>_<)

ここ何ヶ月かで少しづつ試してみて、今の所ハッキリしているアレルゲンは『小麦』と『米』です

この2種を完全に除去したフードで毎日乗り切っていますが、お腹のカユカユと下痢はギリギリラインで踏みとどまってる感じ…

多分、他にも何か軽く障りのあるアレルゲンがありそうですが…
とりあえず生きていくのに必要な栄養をとることが出来、不具合(皮膚炎や下痢)が起きなければヨシとしています

成分表示を目を凝らして眺め倒すのにも慣れてきました
(^_^;)


添加物(増粘多糖類)がちょっと気になるところですが…でん粉はじゃがいもから精製されているものですのでこれはOKという事にしましょう
(^^)

たまにはお楽しみでこういった美味しいおやつもお試しで
(*^_^*)

普段グレインフリーの生活をしている姉妹にとっては刺激の強いであろう美味しいおやつ♡

反応はどうでしょうね?(^ー^* )フフ♪



ふたりとも真剣!!(笑)


早速グルメキャスターのキーちゃんに
食レポしてもらいましょう!

キーちゃん❣️お味の感想は?!?( 'ω')/ ハイ!



あまりの美味しさにしばし恍惚……w






そしてガッツく!(笑)

にゃんこスプーンはふたりともほぼ1分以内に完食😋



いつものおやつ、グレインフリーのカリカリさんも持ってきてます(=^^=)



いつものおやつも外で食べるとなんだか特別に美味しいね(๑'ڡ'๑)୨♡



ふたりとも大満足で完食致しました(^^♪







ラムネちゃん、海を見下ろしながらのランチはどうだった?
(=^^=)美味しかったかしら???




満足すれば、あとはおとなしく人間の食事が終わるまで待っていてくれます
チョットマッテテネ♡(´>∀<`)ゝ







さて。人間のご飯です😋🍴💕


パピィの注文はシーフードカレー


口をつけてないスプーンで最初にひと口分、味見をさせてもらいましたが…

これ絶品です!
これは家庭ではなかなか出せないお味( ꇐ₃ꇐ )

見た目もだけどものすごく蟹が主張してくる♡
おいしーーーーぃ♡(*^^)v


姉たんとママんは…

👇🏻バゲットのビーフシチューとスモールピッツァをわけっこ(^^)
コクのあるビーフシチューがたっぷり、トロトロチーズもたっぷりです(^^)

パン(バゲット)がふわもちでこれまた美味しかったです

結構大きかったので半分こして正解🙆‍♀️



スモールピッツァはクリスピータイプで軽い!



チーズの下はタラコたっぷりでした(^^)


人間も大満足でお店を出ようとすると…
レジ前に『おひとり様1つまでご自由にどうぞ』とレモンが置かれてありました🍋

((o(。>ω<。)o))嬉しい~♡


モチロン❣️有難くひとつ頂いて帰りました♡

いたれりつくせりです(o^^o)

👇🏻牧場のお馬さんの使い終わった蹄鉄もお土産として売られていました
縁起物らしいです(^^)


当たり前ですが、個体差で蹄鉄の大きさや形が違うのも面白いですね(^^♪



とっても美味しかったし海風が気持ち良かったサドルバッグCafe

またリピートしたい場所が増えました(=^^=)












ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城・福島で震度6強

2022-03-17 09:05:00 | 日記
昨夜11時36分頃に発生した宮城・福島で震度6強の地震

揺れましたね…(我が家は東京都です)

我が家もかなり揺れ、直後からの停電が約2時間…

早い復旧でホッと致しましたが…
いきなりの真っ暗闇…このまま復旧が遅れたらどうしよう…とさすがに不安でした

しばらくは姉妹も人間の抱っこで過ごし、落ち着くまでは慌てず騒がずを心がけながら共に過ごしました

物が落ちたり、割れたりする被害はありませんでした

ほどなくして停電してしまったので、その他のライフラインを確かめました
水道もガスも使える状態だったので、電気の復旧を待つのみ
1番近いコンビニの様子を見に行きましたが、暗い中でも何とか非常用のバッテリーでレジが動いているとの事で辛うじて買い物ができるとの事でしたので、停電が長引けば……もしかしたら困るかも…と思い、トイレットペーパーとティッシュペーパーをひとつづつ買いました

街は停電していましたが信号機は大丈夫、その時点で電車も動いて走っていました

とりあえず、困るのは何か…と考えると、我が家の場合は冷蔵庫と水槽の金魚たち

それから姉妹の自動給水器

電動で動いているものですので、当然水が出てきません
とりあえず飲めるようにとボウルに水を汲んで待ちました

津波注意報等も発令され、心配でしたね

このまま停電が続けば、冷蔵庫の中のものもダメになるし、金魚たちも困る…とりあえず朝、明るくなるまで待つしかないなぁ…と言っていたら電気が復旧
東電の方もあの時間に頑張ってくれたんですね

有難いことです


関東はこんな感じでしたが…
震源に近い東北への新幹線が止まってしまったり、交通の麻痺も起こっています

亡くなられた方、怪我をされた方、たくさんの方が混乱しているかと思われますが…

これ以上の被害が出ませんように…

これからしばらくの間、震源に近い地域などでは余震が続くと見られますので、皆様十分に注意してくださいませ

引き続き不安な時間が続くと思われますが、どうぞお気を付けくださいませ


本日の更新予定だった小田原散策の記事は、また後日に回させていただきますm(_ _)m






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする