ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

秋はそこまで… / 半田すだち麺・盛岡冷麺

2021-08-30 06:00:00 | 日記



薔薇たちはもう既に秋花を咲かせ始めています
(^^)
花弁に虫食いがあったりするのはまだ寒い春よりもこの時期からの薔薇に多い気がしますが…それも風情ということで(^^)


本日は早朝の朝んぽが出来なかった姉妹

じゃあ昼間!……はまだまだ暑くて夕方まで待っての出動です(=^^=)

暑いとストレスになるからひんやりケープを羽織って出掛けました(^^)
幸い、気温も落ち着いてちょうど良かったらしい姉妹(^^♪

ひんやりケープ、大活躍です(*^^)v


ふと周りを見て、枯葉が目立っている事に気が付きました

桜の木が少しづつ葉を落とし始めたんですね


何だか秋を感じさせるキノコも発見( ꇐ₃ꇐ )

まだまだ暑いけど…季節は確実に進んでおりますね
植物たちは正確に季節に寄り添います


ノカンゾウ(薮萱草)が咲いていました
手折ると萎んでしまうのが早いので、生け花などの飾り用には向いてない野の花です


👇🏻河原の薮に紅一点

今年初めて見る彼岸花です( ꇐ₃ꇐ )
もう咲き始めたのね!
河原に降りることが出来ないので遠目で残念💦

ラムネちゃんがこっそり覗いてるのは…

鴨さんズ(笑)




あっという間に日暮れです
日没も早くなりましたね

橋を渡ると…当ブログではお馴染みの路上販売の八百屋さん(^^)

この路上販売の八百屋さん、おじさんが1人でやってるんですが…書いてあるお値段はテキトーらしく(^_^;
おじさん絶対値段を提げて計算してくれちゃうので、ヘタすると表示値段の半額以下!なんて事がザラ……
( ̄▽ ̄;)

お客としては嬉しいんだけど、支払いながらいつもおじさんの赤字が気になっちゃうのです
(^_^;
おじさん、1日の売上げあるのかな……なんて気になってたくさん買うけど、買えば買うほどおじさんも頑張ってまけてくれちゃう変なイタチごっこ…
( ̄▽ ̄;)💦

本日もうんと安くしていただきました♡
袋パンパン(笑)


袋の手提げ部分がちぎれないうちに帰らなきゃ‼️💦
(/-\*) ハジュカチ…


*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡



夏の終わりに少し暑さがぶり返した関東

ι(´Д`υ)アツィー

やっぱり暑いと食べたくなるのは冷たい麺類
今日も素麺~💦明日も素麺~💦な状態になっちゃう(笑)

素麺と言っても、我が家は阿波徳島産の半田麺が通常モードなんですけどね(^^)
半田麺…一般的な素麺よりも太麺の、ひやむぎに近い麺です

これがね、喉越しが本当にちゅるんちゅるん、コシがある弾力麺が絶品なんです

素麺よりは腹持ちもいいしね(*^^)v
弾力のある麺を、小麦の味と共に楽しむことが出来る半田麺
( *˙ω˙*)و グッ!

『今日は素麺って気分じゃないかなぁ~…』って時は!必ず半田麺です(笑)
モチロン、常備してます(笑)


我が家は転勤で徳島に10年程…暮らしていましたので、徳島の美味しくて辞められないもののベスト3は…

1位    すだち

2位    半田麺

3位    三八のラーメン

となっております(29Q独自志向調べ)ww


👆🏻そして今回見つけた市販品のつゆタレ
キッコーマンさんからこんなのが出てたのを目ざとく見つけて買ってきました!
( *˙ω˙*)و グッ!
『徳島産すだち果汁』『化学調味料無添加』の2つの言葉に惹かれちゃいました♡(^^)

結構何にでも使えるつゆタレの様ですね

そして…いつもの半田麺のすだち麺に💚


The!徳島❣️っていうメニュー
ミョウガをちょこんとトッピング(^^♪

実は…同じようなお素麺を楽しんでおられる方のブログ記事を先日見かけました( ꇐ₃ꇐ )
すだち大好きだと書かれておりましたが…
路地裏さんは徳島出身の方なのかな???

キッコーマンのすだちおろしつゆ、思っていたよりもトロッとした感じだったので、いつもの麺つゆを作って半々で割ったらちょうど良い感じに
( *˙ω˙*)و グッ!


ツヤツヤの半田麺とすだちで楽しかった徳島生活を思い出してます(*^ω^*)




そして…冷たい麺続きで(そんなもんばっか食べてるんかぃ(^_^;💦)
今度は盛岡冷麺♡

これも通常モードで…トマトは湯むきしてジューシーに♡

そしてこれまた絞り入れちゃうすだち(笑)
もう何にでも絞りますww
すだちって、他の柑橘類とは違って素材の味を全く邪魔しないスッキリな酸味💫✨
個の味を主張しないんだけどもしっかりスッキリ何にでも合うのは柑橘類の中でNo.1です

我が家では納豆にも、味噌汁にも絞ります
( *˙ω˙*)و グッ!


今回スイカ飾ろうと思ってて……忘れた🍉
( ̄▽ ̄;)













ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ってムズカシイ / しらすと桜えびのピッツァ・いちじくのデザートピッツァ

2021-08-28 06:00:00 | 日記
本日はおリボン姉妹🎀

100均で子供用の可愛い髪飾りなどを何個か見繕ってパーツにして作っています(=^^=)

小さな子供が付けるような飾りは姉妹にもピッタリ♡


ラムネちゃんは白ピンクと瞳のブルーもちょっと入れたおリボンで♡

相変わらず歳が判らない美魔女ね💕
ラムちゃんとってもカワイイ(´ε` )♥

言葉の意味もだいたい分かってるので、褒めると得意げなお顔に(。・m・)クス


キーちゃんもこういうのはどストレートで得意分野♡
キーちゃんカワイイ💞



こちらもちゃんとお褒めの言葉を分かってるww



女子って褒められる事に超敏感(^_^; ♡

ちゃんとどちらへの言葉なのか?
相手がどう褒められたのかまで気にしてます
(^_^;



なので……

ラムネちゃんを一生懸命褒めて写真撮ってる間……………

キーちゃんの顔‼️    ( ಠдಠ)ハッ!


そして、慌ててキーちゃんを褒めに走ると!!
今度はラムネちゃんがこんな顔に!!
Σ(°д°ノ)ノ




女子って………ムズカシイ……




でも、ふたりで揃ってお声が掛かって一緒に撮影する時は…


ちゃんと『営業の顔』  Σ(゚д゚;)



…女子って……



決して仲が悪い訳では無いけれど
やっぱり自分だけが褒められたい、自分を見て欲しいのはヒト科の子供といっしょ
(^_^;



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




前回の生地でマルゲリータを紹介しましたが
その続きです(^^)
500gの強力粉からピッツァ4枚焼けるので…色々アレンジで楽しみました(^^)


しらすと桜えびのピッツァ

駿河湾の桜えびとしらすです(^^)

チーズは豆乳シュレッドを使いました



大葉とすだちで爽やかに(*^^)v


かなりあっさりな和風ピッツァ、軽いのでペロリと食べられます
(◍•ڡ•◍)❤



ピッツァもう一種(*^^)v

静岡県産のいちじく

生で食べても美味しいですが本日はデザート感覚のピッツァに
(◍•ڡ•◍)❤


モッツァレラチーズとブラックオリーブと共に焼いたら
最後に生ハムを飾って蜂蜜をかけます🍯



チーズや生ハム、ブラックオリーブなどの塩っ気と、いちじくと蜂蜜の優しい甘さがベストマッチ❣️
チーズと蜂蜜って、なんでこんなにあうんだろぅ?(笑)
あまじょっぱぃスウィーツなピッツァです(^^)


凄く美味しいデザートピッツァでした(^^♪
これまた何切れでも食べれちゃう♡
(◍•ڡ•◍)❤








ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモンバジルのマルゲリータ

2021-08-26 11:18:00 | 日記
我が家の『食べ鉢』
シナモンバジルとスウィートバジル、パセリ、アロマティカス…別鉢でイタリアンパセリなどの寄せ植え(^^)








シナモンバジルの花が咲いた♡
バジルはどんどん成長するのでこまめに摘み取って使ってもすぐにまた新芽が出てきます

とても良い香りで…
バジルを嗅いでると……イタリアンが食べたくなっちゃう(笑)

ので。(๑´ڡ`๑)

ピッツァマルゲリータを作ります♡



生地さえちゃんと作れれば、家庭でもお店の味に近づけることができます( *˙ω˙*)و グッ!

材料は
強力粉…500g  

塩…季節や載せる具材にもよりますが10g 
 
ドライイースト菌…これも季節や湿度によって変わりますが夏場は3g、冬場は5gほど?

水…その日の湿度で少し加減も。280~300cc

サラダ油…大さじ1


先ずは水に塩を入れて食塩水を作り、あとは材料を入れたらよく混ぜ、練る!ひたすら練る!(笑)…のは疲れるので……(´ω`)

ママんは讃岐うどん的な作り方で……まとめた生地(まだごわごわのボール状)をナイロンに入れて…踏み踏みしますw
生地が伸びたら折りたたんでまた踏み踏み…
これで腕力使わずに体重で!結構すぐに生地が練れます(笑)
恐るべし自分の体重!(笑)

生地は分けてタッパーに入れて寝かしますが、詰め込み禁止。密はダメですよ~w
感覚を十分に開けて並べ…常温なら6時間ほど放置しておくと…ムクムクと膨らんできます




実際はまだもう少し膨らむ感じです。
このまま冷蔵庫で寝かせると(タッパー蓋はピッチリ閉めてOKです)…2日目あたりから生地がしっとり汗をかいたような状態になり、熟成するとよく伸びてモチモチした食感に(^^♪
かなりいい感じの生地になったと思います♡



今回は生モッツァレラとチッコロ(カチョカバロピッコロの小粒バージョン)を使います(^^)

ピッツァソースはトマトのホール缶ににんにく、パセリを効かせて煮込んだものです



でも、家庭では釜が無いのでなかながうまく焼けません。
お店の味に近づけるために…
まずはフライパンで底面を焼きます
底面に焦げ目がついていい感じに焼けたら、今度はトースターへ

トースターで5分ほど、上面が良い状態になるまで焼いたら…出来上がり♡

なんだけど。(๑¯꒳¯๑)

これから更にお店の味に近づけるためには……




トースターから一旦フライパンに戻し…バーナー(アウトドア用トーチ)で炙ります!
けっこう強火の近距離で一気に焦げ目を作ります
( *˙ω˙*)و グッ!

ボーボーボーボー!!!🔥

この焦げ目がね、美味しいの~~~♡


スウィートバジルと、シナモンバジルの花も飾って❁⃘*.゚




家庭では限界あるけど…でもしっかり『お店の味』に近く楽しめます(*^ω^*)








キーちゃん……眠そうね(^_^;



白薔薇がまた咲き始めました










ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は終わってしまう?

2021-08-24 09:18:00 | グルメ
雨続きが終わったらムシムシな毎日だけど…
気温は上がりきらずに姉妹も元気にお散歩に出られてます(^^)

このまま9月になるのかな…
夏は天候不順のまま終わるのかしら…

関東は雨も降ったりやんだりですが、ずっと雨続きの地域は大変です( ´~`)

今日はお帽子かぶって出動です❁⃘*.゚

キーちゃんもやる気満々、るんるんなやるキーちゃん♪


ムクゲは暑い夏でも毎日うんと元気に咲いてくれる元気っ子



毎日沢山咲いてるけど、1日花なので1日で花はしぼんでしまいます

それでも次から次へとどんどん咲く元気に驚かされますね


👇🏻フヨウも同じ属種の元気な花です(^^)

👇🏻フウセンカズラは白い小花と風船みたいに膨らんだ実が可愛い♡

中に入ってる種には♡型の模様が付いてて、これまた可愛い♡
来年は我が家でも育ててみたいなぁ~(^^)


ラムネの木までやって来ました

なんだか心配そうに振り向くラムネちゃん

ラムネの木のお隣の木が切られちゃったばかりだから…なんだか景色が違って見えたんでしょうか( ´~`)

本当は隣の木じゃなくて、隣りの隣の木だったんだけどね(~_~;)

先に隣の木(間にあった木)が切られちゃったから隣になってたんだけども……

ラムネの木、随分寂しくなっちゃいました
(´;ω;`)
ラムネの木には長くいて欲しいね


気分を変えてお散歩に戻ります
目ざとくセミを見つけたキーちゃん(笑)
猫って視力はあまり良くないと言われてますが

じっと木に止まってたら気付かないけども、ちょこっと飛んだり、音を立てたりするとキーちゃん目ざとく見つけます(^^)
4-5メートル離れてる木の上のセミでもちゃんと見えてます

オマケに耳がすこぶるいいので、ちょっとした物音で獲物かどこにいるのか???猫たちにはよ~くわかっているんでしょうね(^^)

キーちゃんのぺったんなお耳でもちゃんとセンサーの役目を果たしています(*^^)v


夏の終わりのお嬢さんたち♡

今年も同じ景色を眺め、同じように心を動かしてくれたかしら?
ママんもふたりと同じ時を過ごせて幸せだ~♡
( *´艸`)♥


👇🏻ミツバオオハンゴンソウは蕊の部分が盛り上がってて可愛い♡


👇🏻今年もシュウメイギクが咲き始めました

もうすぐ夏が終わるよと囁いてるみたい

ピンクの八重咲きも

👇🏻ハナトラノオは陽気なシッポ♪




川沿いのレリーフを辿りながら帰ります(^^)♪
水辺の(川辺?)生き物や風景のレリーフです

ドジョッチもザリガニちゃんも

川沿いの道に沿ってずーっと続いているから、楽しみながら歩けます(*^^)v

『ほ~ぉ♡』とキーちゃんも大きなレリーフを見上げて見学(笑)

姉妹のお散歩は、明らかに気分転換というかリフレッシュの為の散歩です。犬族の散歩のようにマーキングや排便、お友達わんことの交流などの為の散歩では無いので、こうしてアチコチ見学して回ってるのが見ててよく分かります
(^^)
男子猫やボス猫、野良ちゃんだと自分のテリトリーを回って巡回やマーキングという目的があるのでしょうが、姉妹はそんなものは関係なく…あっちゃこっちゃ、色々回って色んなものを覗いて回る!というお散歩スタイルです

グルグルの貝、スゴいね~!
何貝かなぁ?!?とか…

これはハマグリかなぁ???とか…
おしゃべりしながら…
ママんもかなりアブナイおばさんです(笑)
…見かけてもそっと…優しい心で無視してやってください…www




リッチな船旅で世界を回っちゃうぞ♪(≧▽≦)

カニカニ王国へも行っちゃう♪(笑)






ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜



もう秋の味覚のぶどうたち♡


山梨産のピオーネとシャインマスカット

どちらも種無しでうんと食べやすい♡
シャインマスカットは皮ごと食べられて本当に手間いらず
(*^ω^*)
血糖値が心配になるくらい甘~~い❣️


小ぶりなスイカは家族団欒に食べキリサイズで嬉しい夏の味覚

ぶどうはペットにはNG❌ですが、スイカは少量なら大丈夫⭕️なので、フルーツ好きのラムネちゃんは食後のデザートにフルーツ切ってると必ず人間に混じってスタンバイしてます(笑)




✄--------------------------------------



食べ物の話続きで……
ブログ内容とは打って変わって少し怖い話になりますが…

気になりすぎるNEWSを見つけたので…貼っておこうと思います

イギリスで300頭を超える猫たちが死亡したというものです

原因はまだ不明とのことですが、低アレルゲンなどを謳うキャットフードメーカー名が挙げられていることから、早急に原因追求が望まれます

人間同様、食べるものは命と直結しています

ペットフードだからといい加減な研究や販売は許されないことです



👇🏻以下、ネットより貼り付けです
















ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の蓮池(薬師池公園)❷

2021-08-22 06:00:00 | 日記
薬師池公園の蓮池記事続きです(^^♪



早朝の空気と雨上がりの気持ちよさで

清々しく蓮池を見渡す姉妹(^^)

このウッドデッキがあるおかげで、蓮池の真ん中を渡って向こう岸まで行けるんです(^^)

美しい花も遠くから…ではなく、間近で楽しむことが出来ちゃいます


蓮の花は
蕾が早朝に開花すると昼には閉じてしまうそうですので、昼過ぎに見に行くと蕾ばっかりがある状態ですね(^_^;


2日目と3日目の2日間は開いては閉じ、開いては閉じして…


最後の日(4日目)は開いたまま閉じず、散ってしまうようです






たくさんの花が咲き、自然に散ったものがデッキに沢山落ちていました

…綺麗な花弁…

…勿体ないので……キーちゃんの頭に飾ることに(≧з≦)プププ

早朝で誰も見てないからやりたい放題なママん
笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡




キーちゃんピンクで可愛いウルトラマンみたいね(笑)
ウルトラマンじゃなくてハストラマンだ(笑)
(≧з≦)プププ


蓮池で戦えるのは3分間…じゃなくて3日間!
(4日目は散るのよ( ಠдಠ)ハッ!)


キーちゃんだけじゃ戦闘力低そうなので……

ラムトラマンにも変身してもらいました
(≧з≦)プププ


こっちは戦闘力高そう(笑)
てか手回しが良さそう(笑)

キーちゃんスコ立ちで敵を素早く発見!
ラムトラマンの戦いを有利に!(笑)



綺麗な大きな花弁も沢山落ちていましたので…
パワーアップ(進化系バージョン)にも変身できたふたり(笑)




大きな花弁だとバージョンアップで攻撃力2倍増し❣️(笑)


((´°ω°*))ヶラヶラ



頭に花を乗せたキャラで…
ママんがすぐに思いつくのは花カッパちゃん(笑)

昔NHK教育でやってたよね(=^^=)
子供たちとよく見ていました

👆🏻でもよく考えたら…蓮の花だと思っていた花カッパ族の頭の上の花は…蓮じゃなかったのね(笑)
葉っぱも違うよねぇ…?(^_^;   何の花かしら…
しかもお花全部乗せてあの大きさなら、花カッパたちの頭は結構な大きさあるよね?(笑)


もうすぐ散る時を迎える全開の花が最後の美しさを披露してくれてます





ところで…
この極楽浄土にやって来る敵って、なんでしょうね???
(*'へ'*) ンー…

極楽浄土に来てはいけない存在……
いわゆる、天国組ではない地獄組の人達かな
( ´~`)

仏教では生前に悪いことをしたり嘘をつく、人を騙す、窃盗を犯す…あらゆる『悪いこと』をした人間は極楽にはいけないとか言いますもんね
心の貧しい人、他に優しくなれなかった人、妬みや嫉妬で他に迷惑をかけたり人生で功徳が積めなかった人ももれなく極楽浄土には行けません

そういう輩がうっかり混じりこんで入ってこないように…
百目星人(聖人?)もハストラマンと一緒に警護の目を光らせてますよ(☆w☆)

蓮池のあちらこちらから…
百目の監視システムが作動中!


ハストラの小さな戦士達も活躍中!

小さな抜け目をくぐってやって来る地獄組もすぐに見つけ出しちゃいますよ~ 🐝¯­­--­­_ぶーん!





こうして極楽浄土の平和は護られているのでした
(*`・ω・)ゞビシッ!!


ナンチャッテ。(笑)


花が終わったら蓮の実が大きく成長し、秋には枯れて…この蓮の実はドライフラワー等の飾りとしてもよく使われていますよね

ママんも以前この薬師池で行われていたバザーで購入したことがあります(^^)







池の水深はあまりなく、冬場は枯れて水もほぼなくなってしまいますので、魚はいなさそうだけど、アメンボちゃんは沢山居てました





⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ 



ちょうどお盆…
我が家的イベントで兄たんの誕生日がありました

もうすっかり大人なので、特別お誕生日パーティー等もしませんが

何食べたい?と聞いたら『トラジの焼肉』とキッチリ店名指定で答えが返ってきた(^_^;


…ので。
お店へ電話で聞いてみたら個室も予約できるとのことだったのでお久しぶりのトラジへ…

家から徒歩3分(笑)

こんなにも近いのに自粛生活ですっかりご無沙汰でした(^_^;

緊急事態宣言下で夜は8時までの時短営業なので、晩御飯じゃなくてランチを予約しました











個室で家族水入らず

美味しくて楽しい時間を過ごしました\(^^)/




そして兄たんの為に用意した大好物のメロンは…ラムネちゃんも狙ってるww

我が家でメロンに目がないのは兄たんとラムネちゃんなのです(笑)










ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の蓮池(薬師池) ❶ / 牛たんスープ

2021-08-20 06:00:00 | 日記
当ブログ夏休みを頂いている間の出来事です

早朝の朝んぽをちょっと遠征で…

姉妹と蓮の花を見に行きました(*^ω^*)
蓮の花は早朝から咲き始め…昼には閉じてしまう花なので朝活姉妹にはもってこいの花です

朝5時とかだと殆ど人もいないだろうし、気温も低くうんと爽やかに楽しめる筈…
(*・ω・*)wkwk

薬師池公園に大きな蓮池があるので見に行きたいなぁと駐車場の時間を調べたら朝5時~…という事で4時起きで行ってきました(^^)


駐車場に着いたのは予定通りの5時

雨が降ったりしたので大きな虹がかかっていました🌈しかも二重♡ちょっと画像分かりにくいんですが二重の虹でした(*^ω^*)
今日はいい事ありそうな予感♡


町田市薬師池公園の蓮池は
古代蓮が楽しめるスポットとして有名です
この蓮は『大賀蓮池』という品種のもので

故 大賀一郎博士が千葉県剣見川遺跡の青泥層から発見された2000有余年前の蓮の実3個のうち1個の発芽に成功したもので

薬師池公園の蓮は大賀一郎博士と縁故があった町田市の円林寺と大蔵町の故 柏木常吉氏より根分けしてもらったものを栽培しているそうです

悠久の時を越えた大賀蓮……咲いてるかな?

ワクワクしながら到着です

咲いてる咲いてる~♡

少し涼しい朝に蓮の香が……

予想通り、何人か大きなカメラを抱えた方たちとワンコのお散歩の方が1人(と3匹)居たのみで、蓮池は静かな空間でした(^^)

気持ちの良い朝に、いつもと違うお散歩が出来てヤッター♡な姉妹
やる気満々で辺りをキョロキョロです(^^)


蓮の花は朝開花した後昼には閉じ、それを2日程続けるとあとは散ってしまうようなので、本当に早起きの特権で見られる美しい姿ですね


ここには木製のデッキが池の中まであって、蓮池の中央あたりまで行けるようになっているので、姉妹も楽々蓮池の世界に浸れます(*^^)v


ここには何度か来たことがあるけれど、蓮のシーズンは初めての姉妹(^^♪

シーズンオフに来ると、枯れた蓮の残骸があるのみの泥田なので、、とっても地味なのです
(^_^;







大きな葉っぱ♡
姉妹だと雨が降ったら傘に出来ちゃうね(^^)♪

蓮の花は仏花としても有名ですが、こうして蓮池に咲く大きな花を見ていると…昔の人がこの景色を見て『極楽浄土』の光景と重ねたのがわかりますね

ちょうどお盆前だったので…ママんも先に虹の橋のたもとに行った先代っ子達のことをちょっと思い出しながら…
こんな場所に居るのかしら…?なんて思いを馳せました

朝のひんやり気持ちいい雨上がりに…蓮の花を眺めながら…仏の世界をちょっとイメージしていると、大きなカメラを持ったオジサンに声をかけられた姉妹

オジサン、犬だと思ったら猫だった(ノ゚ο゚)ノ
と驚いていましたが、蓮池の真ん中でラムネちゃんの顔を覗き込んで……
まずはオッドアイに驚きつつも…
身動ぎもせずオジサンを見据えているラムネちゃんの瞳にやられたらしく(笑)

「…不思議な猫ちゃんですね…こういう場所でこんなにも不思議な瞳で冷視されると、何もかも見透かされている気分になっちゃう…
なんかこう…悪い事出来ないですね(^_^;」
とタジタジ(笑)


写真を撮ろうとしたら察したラムネちゃんに
|)彡 サッ!!っとカート内へ引っ込まれ(笑)
う〜…ッッ……と威嚇される(笑)
オジサン写真撮影失敗して退散でした(^_^;

…ラムネちゃん、家族以外の、特に男性には手厳しいのです。
( ̄▽ ̄;)

キーちゃんなら容易く撮れるんですけどね(^_^;
オジサン、ラムネちゃんのオーラに巻き込まれてキーちゃんには気が付かなかったらしい(笑)

ラムネちゃんに睨まれて後ろめたい何かを見透かされちゃったのかしら……(;´・ω・)

まぁでも、強引に写真だけ撮ろうとする事もできただろうから…心の綺麗なオジサンだったのね(笑)


雨が降ったりやんだりなお天気、ちょうど雨の止み間でしたので、清々しい空気がほんのり蓮の花の香りを運んできてくれます

誰もいない蓮池の中で…
姉妹もとてもリラックス( ˘ω˘ )(っ˘ω˘c )




花が散ると、中央にある黄色い部分が発達してこの様な蓮の実に成長していきます
シャワーヘッドみたいね(笑)





👆🏻この植物、とても久しぶりに見ました

ジュズダマです(^^♪
硬い種部分の真ん中に管が通ってる形で茎があるんですが、この茎を抜いたらビーズみたいに糸を通して…ネックレスになるので、幼い頃はよく遊びました(^^♪

祖母の家の周りに沢山あったんです

今はすっかり見かけなくなった植物のひとつです。生えてる所には生えてるのかな???
( ꇐ₃ꇐ )
調べてみると…紀元前3000年頃にはビールの醸造に使用されていたとか


…紀元前3000年前は…生まれてなかったから、これがお酒になってるのは知らなかったなぁー(笑)!


❁✿✾~ 蓮池記事、次回へ続きます ~❁⃘*.゚




♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*



 👇🏻お野菜ゴロゴロの牛たんスープ
牛たんからよい出汁が出るので、コンソメスープで煮込むだけの簡単スープです

ハーブはローリエとローズマリーを入れました





桃で激うまトーストを作ってみました(*^^)v



ネットで公開になってるレシピで作ってみたんだけど、これは本当に贅沢な気分になれちゃうデザートトーストでした(Ŏ艸Ŏ)

作り方はカンタン!

①食パンにとろけるスライスチーズを乗せる
②スライスした生の桃を乗せる
③シナモンシュガーを振ったらトースターで焼く
④ブルーベリーを飾って仕上げに蜂蜜をかける



今回はライ麦の食パンと長野県産の生ブルーベリーを使用しました(^^)

桃は皮付きと皮なし、両方作ってみましたが、皮付きでも全く違和感なくいただけましたので皮付きてスライスしたので十分だと思います(^^)




最近買ったお菓子で美味しいと思ったのがこのポテトチップス👇🏻


トリュフが程よく効いてて塩気もいい感じ。美味しかったです(^^)



 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています...♪*゚ ポチッと宜しくお願いします? ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 #猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫 アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?) ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪ よろしくです(*^ω^*) twitterも開設しました! 良ければフォローお願いします(=^^=) Twitterアカウントはコチラ

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み終わりました / ローストビーフ

2021-08-19 06:50:00 | 日記


オリンピックが終わり…お盆も終わりました



お久しぶりです(^^)
皆様夏はうんと堪能されたでしょうか(^^)

毎年白百合が咲き始めると、お盆を感じます



お盆休みも明け、世の中的には子供ちゃんたちの夏休みももう終盤…関東は雨も多く今年のお盆は涼しかったですね

毎年ですが大雨による災害の多い地球環境になっています

人類はもっと環境改善に努力すべきだと、誰もが分かっていながらも…自分だけは便利な生活をしたいワガママな生き物。難しい問題ですね
(-ω-;)ウーン…

でも本当に環境問題はギリギリのところまで来ています

毎度災害が起こってから悔やんでも仕方ないのですよね
(-_-)

今年は東京オリンピック開催等もあり、いつもよりもエネルギッシュな夏を迎えた日本でしたが、懸念されていた新型コロナウイルスの爆発的感染拡大による脅威もまたエネルギッシュに…
(´×ω×`)
コロナ禍、またまた来年まで持ち越されるのか?!?
それだけは勘弁して欲しいですね…


夏休みをいただいておりましたブログ活動をそろそろ開始させていただくことにしました
(*´∀`)

夏の終わりに気合いを入れ直してシャンとせねば!
(`・ω・´)ムンッ!




☀️🍍🍉🏖🌻🐬🍧⛱👙☀️☀️🍍🍉🏖🌻🐬🍧


夏休みをいただいている間、自粛生活とはいえ我が家にも色んな事件がありました(^_^;
(事件なんかぃ……(^_^;)

まず、なんだか分からないカード不正利用による詐欺にあいました( ̄▽ ̄;)

パピィのカード情報が何者かに盗まれたらしく、まずは1枚2万数千円するブランドTシャツ(パチもん?!?)が4枚、計10万程の荷物が請求書と共に送られて来た!
(@_@)!💸
数千円単位のものだと気付かない可能性もありますが、さすがに10万単位だと『……ン?何買ったっけ…?』ってなります(--;)

なんじゃこりゃー?!??( ಠдಠ)ハッ‼️
こんなんシュミちゃうわー!(そういう問題ではないw)

…と、慌ててカード会社に連絡を入れたら、ちょうどカード会社も海外からの怪しいアクセスに気が付いて調査をしてくれていたようで…
直ぐにカード使用止められてホッとするも、被害はこの10万だけではなかった件( ̄▽ ̄;)

更には高額Tシャツのセットはなんと再度送られてきた…

海外からのアクセスでの不正使用だったのでカード会社も不審だったようで、ちょうどパピィ宛のお手紙作成で届いたのと同じようなタイミングで我が家でも騒いでた、みたいな感じでした
(^_^;

コロナ禍で海外旅行等ができないご時世だからこそ不正使用が直ぐにわかったのかもしれませんが……
ちょうど世の中の動きが止まって(鈍って)発見が遅れる連休やお盆時期のタイミングを狙っているのか??

どこでどうカード情報を抜き取られるか?!?分からない世の中、何とかして他人の情報を盗みたい悪い人は海外にもウジャウジャおります
(´×ω×`)ちょっと怖いですね

…でも何故品物と請求書が一緒に届いたんだろう……
(´-ω-`)💧…ただの嫌がらせ???…海外から???何のテロ???(>_<;)


カード不正利用による詐欺の話はこのくらいにして…


そして…夏休みを頂いている間に、予防接種も受けました
インフルエンザの予防接種にも必ず当たってしまう(副反応出てしまう)体質の為、コロナワクチンはかなりの恐怖でした(´×ω×`)

…本当は打つ気なかったんです…

けれどもここへ来ての爆発的感染拡大…

もう本当にあっという間に誰が感染してもおかしくない世の中に(´+ω+`)

いくら自分が感染予防対策をしていても…

これまでと同じように自粛生活を続けても…

コロナウイルスは本当に間近でウヨウヨしている状態に
( -᷄ ω -᷅ )

インフルエンザワクチン接種でも寝込んだりしちゃうのに…コロナワクチンは怖すぎて打てないや。
( ´灬` ก)むむ…と思っていたママんでしたが


オリンピック開会後、毎日異常な数値を叩き出す新規感染者数に

ワクチン接種が終わったら!外出解禁!と動き出す自分さえ良ければ良い考え方の人たちで街は溢れ、ウイルスは止まりません

自分は発症しないもしくは罹っても重症化しないから大丈夫!という考え方で『媒介者』になっている事への罪悪感が減り、どんどん動いちゃう
『自分さえ良ければいい』これが一番恥ずかしい行動かも


爆発的感染拡大にはそんな人たちが大きく影響しているのだと思われます
自分は周りに迷惑をかけていない、自分は感染源になっていないという自己中心的な浅はかな思い込みですね

ワクチン接種が終わっても罹るものは罹る
自分は無症状で気が付かなくても媒介者となりばら蒔いてしまう

周りへの思いやりを忘れないでキチンとした行動の取れる日本人でいたいですね
˘•ω•˘ ).。oஇ う〜ん…

そんなこんなで…
自粛生活&感染予防を心に刻んで生活するのにも限界を感じ…

『気を付けて生活していれば目立った移動や外出もしないしとりあえず凌げるかな?』から

『感染は確実にするでしょう』に変わりました
(。>﹏<。)

罹って重症化することに怯えるよりは潔く接種しておきましょうと判断しました

なるべく副反応出さない為に!以前からブロ友さんより知恵を頂いたりしていたので、接種10日程前からキッチリ朝に晩に葛根湯飲んで体調バッチリ整えました❣️

いざ!接種‼️(`・ω・´)ムンッ!


…結果……撃沈_| ̄|○ il||li


…でもちょっとの高熱と関節&筋肉のこわばり、倦怠感で復活まで2日で済んだのはまさに葛根湯のおかげだったかも!と前向きに考える事にします( *˙ω˙*)و グッ!

…二回目接種超怖い……:(´◦ω◦`):



とまぁ…おやすみ間はこんな感じでした(^_^;






姉妹はいつも通りの夏の過ごし方です(^^♪

まだ日が昇ってしまう前の時間…

キャットガーデンでお尻合いになってるかと思えば…

それぞれの時間を過ごしていたり…


年中夏休みだもんね(=^▽^=)



朝方雨でお散歩に行けず…雨上がりのムシムシな昼は避けて夕方以降の散歩(夜んぽ)になった日も何日かありました☂


夏場の暑い日の散歩に毎年大活躍のひんやりシリーズ
去年から完干した状態(ミイラみたいになってカリカリのゴワゴワ~💦)で保存してますが、水を含ませて戻すと柔らかにww

これ1枚羽織るだけでかなり涼しく快適なお散歩になる姉妹(^^♪
肩や首の大きな血管辺りを冷やすって、人間でもやりますがすごい効果です
( *˙ω˙*)و グッ!

この日は少し蒸しただけだったので襟巻き型のひんやりウェアで(*^^)v
ボディースーツ型も持ってるんですが、その日の気温や湿度に合わせてチョイスしています(^^)


人間にもあんまり良い事件は起こらなかった夏休みだったけど…姉妹にも事件は起こりました

あぁ〜…Σ(TωT)あ--…

前日木を切るチェーンソーの音が響いてたのは…剪定ならいいけど…と思ってましたが…

切られてる~~~………(¯□¯ )ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

ソメイヨシノの大木です(´-﹏-`;)


以前調べてみて桜の木の寿命は結構短いのに驚きでしたが…(30年前後とありました)この木はかなり大きく背が高い木だったので、もう寿命が近かったのかもしれませんね…
それでもここら辺の景色をただただ見守ってきた木です
無くなるというのは本当に寂しく辛い……

と思ってたら……

もう一本‼️(꒪д꒪II



…これはラムネの木の近くにあったセコイヤの木……(向こうに見えているのがラムネの木です)
この辺りは木の間隔も空いてるし、倒木の心配もなさそうなのに…


この辺りは地下を走る下水道(???)結構大きな空間が下にあるらしく(?)その地下の空間に木の根が障っているのかもしれませんが…
突然切り倒された現場を見せられる私たちにとってはいつもかなりショッキングな光景となってしまいます
( ´︵` )

ここ数年、いつもこんな調子である日突然、今までそこにあった木が忽然と無くなる…という事が繰り返し起こっております
ラムネの木もいつ無くなってしまうのか…

ちょっと気持ちを引きずりながらもお散歩に戻ると
もう既にコスモスたちが咲き始めて

こんな過酷な暑さもじきに収まり秋が来るよと教えてくれていました




猛暑でも元気なマリーゴールドも


団地の子供ちゃんのかな?
置き去られた小さな三輪車にキーちゃん釘付け
(^v^)クスクス


キーちゃんたら…大きさ的にも乗れるかな?(笑)
真剣に吟味中?!?(笑)


人間の背丈よりも高いジャンボひまわりも出現!


前を向いて真っ直ぐに

地道に進んでいけばいいよと教えてくれているようです











*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡


ブログお休み中に作った食べたものetc.....

👇🏻サーモンのたらこマヨチーズ

文字通り、サーモンにたらこマヨを乗せ、チーズを乗せて焼いたものです(笑)

たらこは博多のかねふくの明太子です(^^)
皮を取り粒のみにした明太子にマヨネーズとレモン汁少々を合わせておいたものをサーモンの上に乗せて焼き、仕上げにとろけるスライスチーズを乗せました




チーズが溶けてちょっと焦げた所がおいしいの
(*^^)v



以前作っておいたローストビーフは半分冷凍保存しておりました

冷凍保存で食べたい時に食べたい分だけ(^^)
便利な世の中です♪







お中元で戴いた岡山産の桃♡

今年は何だか桃とご縁のある年です(^^♪


またまた美味しい桃が食べられて幸せ~💕


ブロ友さん(しむしむさん)も作ってた、巷で流行りの桃のアールグレイマリネ🍑

真似して作ってみました(*^^)v

細かくしたアールグレイ茶葉(私はすり鉢で擦りました)を桃にまぶして蜂蜜をかけたものですが、これを生ハムやトマト、モッツァレラを使った冷製パスタ(カッペリーニ)に合わせて
(*^ω^*)

冷製パスタ、家庭で作る場合は麺の扱い方でかなりお味が違ってきます

茹でる時の塩加減を通常のパスタ(温パスタ)よりもやや塩分濃度を上げて茹でるといい感じに

また、茹で時間は気持ち長めです

アルデンテで茹でると冷水で締めた時に硬くなりすぎるので、やや長めの時間で

茹で上がって冷水でしっかり締めた後に水分をしっかり取ること

ママんはキッチンペーパーで抑えてしっかり水分を取ります
この作業をするだけでかなり美味しく味がパスタに馴染みます( *˙ω˙*)و グッ!



桃のアールグレイにミントが合うようなんですが、オイルパスタに合わせたのでバジルで(^^)

バジルはキャットガーデン産です
ムフ!ᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ




👇🏻ブロ友しむしむさんの記事はコチラから♡












ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?








ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます ~夏休みのお知らせ~

2021-08-05 11:25:00 | 日記
すっかり夏本番…暑さにやられちゃう日本列島ですが…

遅ればせながら姉妹からも暑中お見舞い申し上げます





コロナ禍でちょっと無理だけど…
避暑地に遊びに行くお嬢ちゃんたちのイメージで
(♥ ´3`)⌒➰➰☆


こんなお嬢さん居たらびっくりだけど(笑)

毎日暑いからちょっと涼しいイメージで…
妄想しまくりでお願いしま~す(笑)




衣装を変えて……














本日より少しの間当ブログも夏休みを取らせていただきます(≧ω≦)🍉

しばらくお休みさせて頂きますが、どなた様もお元気でお過ごしくださいませ



🐟🐬🐳🏄🏊🍍🌴🌻☀️🐚👙🍧🍦⛵️🍉


暑いので…

ランチはお素麺が多くなっちゃう

本日は半田麺です(๑ ́ᄇ`๑)





お久しぶりでえび天揚げたけど、カリッとサクサクに出来ました(๑´ڡ`๑)



しばらくコメント等も失礼させていただきますので、コメント欄閉じさせていただきます
m(_ _)m♡



皆様もお身体ご自愛下さいませ♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を乗切る / トマトの酸辣湯スープ・よだれ鶏

2021-08-04 06:00:00 | 日記
本日も朝んぽの百日紅から…(^^)

夏を涼しげに見せてくれる白ピンク♡


オシロイバナも暑くても元気ですね

どこにでもある花なのに、毎年こんなに元気な花を咲かせ続ける強さ( *˙ω˙*)و グッ!

病害虫にも強く、繁殖力も高い

優秀な種なんでしょうね、見習いたいというか、羨ましい!

でも有毒植物なのでお散歩のペットたちには注意ですね(^^)

ヤブランの花も今年は勢いある


みんな、猛暑に負けじと一生懸命ね



人間も頑張らなくっちゃね( *˙ω˙*)و グッ!




♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*♬*゜*•.¸¸✿ 



👇🏻トマトの酸辣湯スープ

夏で食欲落ちるし、ご飯(白米)食べたくなーい…
(´-ω-`)
という時に絶対いい春雨スープです( *˙ω˙*)و グッ!
湯むきで皮を取ったトマトを丸ごと♡

春雨ときのこ(ホンシメジ)、白ネギと生姜はみじん切りで入れてあります
味付けは
酢、鶏ガラスープの素、白だし、オイスターソースは少々…ごま油とネギ油。お好みでラー油など

これ、本当に夏にバッチリです( *˙ω˙*)و グッ!
トマトを崩して食べてくと、さらにトマトの旨みと酸味が爽やかで、食べながら食欲出ます♡


👇🏻よだれ鶏

むね肉使用です
電子レンジでチン…だと肉が固くなりがちなので、中温で蒸しました(^^)

とっても柔くジューシーに♡

タレは
白ネギと生姜のみじん切りにネギ油(ごま油やお好みでラー油)、オイスターソースとポン酢を合わせるだけ!

これだけでかなり美味しいです(^^♪


やっぱり夏を乗り切るには夏野菜もたっぷり摂らなきゃね
(^^♪
お酢と生姜の力、偉大です( *˙ω˙*)و グッ!
 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています...♪*゚ ポチッと宜しくお願いします? ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 #猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫 アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?) ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪ よろしくです(*^ω^*) twitterも開設しました! 良ければフォローお願いします(=^^=) Twitterアカウントはコチラ



コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を耐える / もちピッツァ・ガーリックシュリンプ・カプレーゼ・シャインマスカットゼリー

2021-08-02 11:30:00 | 日記
早朝散歩とご飯が終わって……のんびり姉妹

午前中のまだ生ぬるい気温の間はベランダでくつろいでいます

まだ朝の8時台なのでベランダも日陰で温度も緩やか
ママんも植え替えなんかをチョコチョコと(^^)

暑さで枯れてしまったり季節を終えたものの整理をします


水やりの時間はちょっと涼しくなるのです



キーちゃんも日陰でのんびり(o^^o)
ご飯も食べたし、もう少しして暑くなってきたら涼しいお部屋に戻ってねんねの時間です




ところで…ここ何日かでキャットガーデンの植物たちが大ダメージを受けました

犯人がなかなか見つからなかったんですが…
木の枝色(茶色)のシャクトリムシのような幼虫ちゃんが多数❗️(10匹ほど)発見されました
( ಠдಠ)ハッ!

👇🏻山椒ちゃんはボロボロ~~~

…さぞかし美味しかったんでしょう(^_^;
いっぱい召し上がってくれたのね…

山椒の木の枝にそっくりで、固く真っ直ぐな棒状になって擬態してるので見つけられなかった!!(@_@)擬態力凄すぎ!💦

うんと食べて立派な蛾(たぶん…)になってくれたまえ!…といいたいけれど…よそでやってね…ということになりました(~_~;)


朝8時でこの天気…今日も暑くなりそうです


夏の空はラムネちゃんの瞳の色

…サイダー飲みたいな…( ̄∀ ̄)



冬場強いハオルチア族は、夏場はちょっと耐えてる感じ
じっと我慢で水やりの時間を待ってます(^^)



一方、夏場強いグリーンネックレスは溢れてきました
モリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


今夏一番花のデュランタが咲きました(^^)


午前9時……

そろそろお部屋に戻ります~ฅ^. ̫ .^ฅ




。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿


グルテンフリーのピザ生地を見つけたのでお試しで購入(^^♪
小麦粉ではなく餅ご飯用のピザシートの様です

チーズは豆乳シュレッドを使います(^^)


…生地はお餅(?)みたいな感じですので…上面だけ焼いても、下がカリッとしませんので、焼く時は両面、底面がしっかり焼けるというのが美味しく仕上がるコツかなと感じました
(底面がしっかり焼けていないとふにゃふにゃでピザ生地が持ち上がりません)

感想は、カリッとあっさり系で美味しかったと思います(^^)

今回の具材は、ピザソースにミニトマト、紫玉ねぎ、ピーマン、豆乳シュレッドでした(^^)

色んな具材の組み合わせで手軽にパパッと!パリパリ食感を楽しめるかと思いました(*^^)v


👇🏻ガーリックシュリンプ

海老を有頭のまま炒める事でミソが溶け出し濃厚なお味に(^^♪
フライドガーリックで風味プラス(*^^)v


👇🏻カプレーゼ
モッツァレラは手でちぎるとオリーブオイルやバルサミコ酢とよく絡んで美味しいです(^^)

ハーブはディル使用(^^)


👇🏻シャインマスカットゼリー

山梨に行った時に買って帰ったお土産です♪

これ、巨峰バージョンもあって、以前にもブログでご紹介したことがありますが…(我が家はいつも巨峰を買ってますw)
今回は現地でこれを見つけたので♡
嬉しくなって買っちゃった(^^)

これ、プッチン!と風船を割って食べる、楽しいやつです\(^^)/

冷蔵庫でうーんと冷やして……


風船プッちんっ!


冷た~ぃゼリーが美味しいです(*^ω^*)
我が家はこれを凍らせておいて、お弁当の保冷剤代わりのデザートにも利用しています(*^^)v




 
 
 
 
 

ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?

 


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫  #オッドアイ  #猫姉妹  #お散歩猫

#お出かけ猫  #おしゃれ猫  #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)


ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする