ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

歯石除去 / 海鮮丼

2021-07-31 07:36:00 | 日記
しばらくぶりに姉妹の歯石除去を行いました




👆それぞれに取れた歯石です
これは取れた一部の物ですが、大きさ(面積)はだいたい猫の奥歯くらいなので結構大きいです

何故『 一部』なのかというと、除去作業中に取れたものをゴックンされちゃうちょっとした事故が起こるからです( ̄▽ ̄;)食べちゃった……

見ての通り結構ガッツリ大きいセメントのような、石のような物体が歯の表面についていたものです



猫たちの歯の健康維持って難しい問題です

毎日お利口さんに歯磨きさせてくれる子は少ないでしょうし、歯の表面に食べカスや細菌が付着して出来た歯垢は、猫の場合およそ1週間歯石に変わるとされています
一度ついてしまった歯石は歯磨きでは取れることがありません

定期的に歯石を取り去る事が歯の寿命、猫自体の健康寿命を伸ばす為には必要となってきますが、歯石除去をする場合、殆どが動物病院で全身麻酔での施術になりますので、わざわざ全身麻酔かけてまで猫に負担をかける必要があるのか…
と飼い主さんの重い腰も上がらず…という場合も多いと思います

ママんも全麻での施術はなるべく避けたい

だって、若い頃は出来ても、年取ったらやっぱり無理になってくるし、身体にかかる負担は大きいもの

ということで…なるべくなら歯石がつかないように毎日の歯磨きを徹底したいですが、人間のような歯磨きはちょっと無理になってくるし、どこまで磨けてるのかも謎(´-`).。oO(

磨ききれない場所に付着した細菌が歯垢となり、すぐに歯石へと変わってしまいます
ムムム(´⌒`)……

基本、猫は虫歯にはならないそうで、人の場合虫歯菌であるミュータンス菌が人から人へ感染する事が知られていますが、猫の口腔内のpHは人とは異なる為、猫の口腔内でミュータンス菌が増殖できないことから、人から猫へのミュータンス菌は移らないとされています

虫歯にはならないとされている猫たちの大敵はやはり歯周病や破歯細胞性吸収病巣です

猫の歯の欠損の大きな要因になっているこれらのリスクを減らす為にも定期的なスケーリングと歯石除去は必要だそうですが…

全身麻酔がどうにも引っかかって……

姉妹は専門家や病院の医師による施術は受けたことがありません(-ω-;)ウーン…

先代猫の頃からですが、ママんは愛猫の歯石はある程度溜まった状態(つまりは肉眼で見てあ~ッ!💦ってなったら)を発見したら、自分で取り除いてます

今回もそうとう久しぶりに姉妹の歯石除去を行いました(キーちゃんは初めて行いました)
かなりガッツリすっきりと取れるので、デンタルケア的には有効だと思います

ですがこれは医師の指導の元やっていることではなく、ママんが良かれと思って勝手にやっている事で、とにかく自己流での処理な為オススメ出来るものではありませんので、方法や使っている道具などの記載は致しません

動物病院の医師や専門家にお任せするというのがBESTな方法です

ママんの場合は…とにかく病院に連れていきたくないからなんとか間に合わせでやってるだけなんだけど、姉妹との連携プレイで可能だからそうしてます
( ̄▽ ̄;)
でも、一番心を許して信頼している飼い主だからこそ、麻酔なしで行うことが出来るんだと思っており、我が家でもママん以外の家族では無理です(まず口元を触らせたり、口の中を触らせたりしないし、誤って噛まれる危険性が大)

ここは毎日の細かなケアや生活面でのお世話による信頼関係を築く必要がありますので、なかなか難しい問題になってきます

とりあえず姉妹の場合はママんの適当ちゃんなケアでも、定期的に行うことで、一気に歯石が取れて歯の表面が一旦リセットされる状態(歯に着いた歯石のカバーを取り外す感じで取れるので)になるため、先代猫たちは19歳で亡くなるまで歯がありましたし、ご飯もちゃんと噛めていたと思われます

誤魔化し誤魔化しなケアになってしまいますが…現代の猫たちの寿命の理想を20年~25年前後と考えた場合に、その寿命内で歯を残せる状態をなんとか保てるといいかなと思っています

医師や専門家にバッチリケアしてもらってるから!亡くなる直前までパーフェクトに白い歯で!って…いうのも良いとは思うんですが、寿命を縮めてまで行うケアもそれはそれで問題だし…寿命がもう無いのに歯が真っ白でピカピカであっても意味が無いからです…ムムム(´⌒`)



👇🏻歯石除去後のラムネちゃんの歯

歯石除去作業直後なので、歯茎に少し赤い箇所がありますが、少しの出血も直ぐに止まり問題なく戻りますので大丈夫です


特に色をつけた場所👇🏻
上前臼歯・後臼歯にゴッソリと歯石が付いていました(歯石除去前の画像は自粛w)


実はラムネちゃんは歯の状態が悪かったらしく、左の前臼歯は1本、欠損があります(前臼歯部分)
(-ω-;)ウーン…
現在10歳で、歯の欠損が前歯(門歯)に1本ありますが、これは多分生まれつきの本数が足りてないようで、上門歯が元々何故か奇数の5本しかないのです
奥歯(前臼歯)に欠損1本、怪我による欠け半分が左の牙(犬歯)にあります(-_-;)牙が半分の長さしかないのは仕方ないとして、これ以上の欠損は食い止めなければなりません
そのためにもデンタルケアは必要不可欠です


通常の成猫の歯の本数は次の通りです

犬歯(牙)
上2本下2本=4本

門歯(切歯)小さな前歯の事です
上6本下6本=12本

前臼歯
上6本下4本=10本

後臼歯
上2本下2本=4本

合計30本




歯垢や歯石をケアするためのおやつや玩具などもありますが、姉妹の場合硬いおやつは嫌がってほぼ食べてくれない上に、歯石ケア玩具でも遊びません
(-ω-;)ウーン…

歯磨きもどこまで磨けてるか???分からない状態だし、なんせ喰っちゃ寝ぇな生活が基本の猫族、効果がある歯磨きはできてないと思われます

なので仕方なしにママんが定期的に歯石除去を行いますが、上にも記しましたがこれは自己流&姉妹との連携で行うものなのでおすすめはできません
(´•ω•`)
日々のこまめな歯磨きが一番のお勧めですが、間違っても人間用の歯磨き粉などは使わないでくださいね

人間用の歯磨き粉にはキシリトール等の物質が含まれているので、ペットには有毒です

ペット用に市販されている飲水に溶かすタイプのものや、拭き取りのガーゼ素材などの商品も色々出ているみたいですので、愛猫に可能なデンタルケアを選ぶことが必要ですね


愛猫により長く健康で楽しい食生活を送って貰うためにも、デンタルケア、頑張らないといけませんね
(=^^=)





*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡


本日は海鮮丼です(◍•ڡ•◍)❤







近所でなんとか美味しい具材を…と思って、結局スーパー1軒とデパ地下2軒、3店回って寄せ集めた具材
( ˊᵕˋ ;)💦

せっかく家で作るから…と良さそうなものだけをチョイスしたけど、本当はウニとかホタテも入れたかったかなぁ~…(^_^;
ウニはあったんだけど、あんまり思ってたようにいいものがなかったのでやめました


まぁでも、好きな物だけ…選んで買ったのでちゃんと美味しかったです(๑´ڡ`๑)♡


 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています...♪*゚ ポチッと宜しくお願いします? ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 #猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫 アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?) ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪ よろしくです(*^ω^*) twitterも開設しました! 良ければフォローお願いします(=^^=) Twitterアカウントはコチラ

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーちゃんの駆け引き / 皿うどん

2021-07-30 06:00:00 | 日記
いつも散歩に行く時間ですが珍しくラムネちゃんが起きてきません((゜ㅇ゜)??? アレェ?

ラムネちゃん、まさかのお寝坊です(^_^;

ベッドを覗いて見たら…
赤ちゃんみたいに寝てた(笑)(Ŏ艸Ŏ)



…ので。本日は朝んぽ無しにしようと思ってると…

納得いかないキーちゃんが玄関で待ちぼうけ…
怒った顔で言い上げに来た( ̄▽ ̄;)
笑いを堪えながらも…

「でもキーちゃんたらラムネちゃんが居ないとお散歩出てもつまんないでしょ?」
って言うとちょっと考えてるけど、やっぱり納得いかないお顔
(^_^;

《ママん》
キーちゃん、ひとりでカートに乗ってお散歩に連れてく時、いつも決まってラムネちゃんの場所は空けて後ろ側に乗り込むけど…
つまんなさそ~うにして乗って、散歩もすぐに飽きてやっぱ帰るっていうやん~?
( ´−ω−` )

《キーちゃん》
でもお散歩行けないのはイヤや!キーちゃんど~しても行きたい!!
(๑˘・з・˘)ブ-…!!


ママんは…朝んぽサボる気になってたので、なんとかキーちゃんに諦めてもらいたい
(;¬∀¬)ハハハ…

キーちゃんは朝んぽ行きたい!

しょーもない攻防の末…

キーちゃん朝んぽを勝ち取る(笑)

せっかく赤ちゃんみたいに寝ているラムネちゃんを起こす勢いでキーちゃんが騒ぎだそうとしたので…ママんの負け。(^_^;

キーちゃん、交渉上手ですw

とりあえずマンションの敷地内をパトロールしよっか?
それでもってまだ不満だったら朝んぽ行こう
(^_^;

ママんの申し出に、ちょっと不満ながらも…自分だけの特別な冒険Time❣️で気分が上がるキーちゃん(笑)



『キーちゃんひとりでパトロールできるじょ?!? 』なお顔(笑)


でもちょっと不安なので非常階段を何段か降りてはママんをちゃんと待ってくれるキーちゃん(笑)

こういう時、ラムネちゃんは待ってなんかくれずにサッサとひとりで行っちゃう派(^_^;
誰よりも早く!素早く!自分の力だけでいいもの探したい!という性格の表れですね(笑)

キーちゃんは自分で先に進むのが嫌なので途中で必ず止まって待ってくれてるんです(^^)
性格の違いが面白いふたり(笑)

下まで降りてきても結局ひとりでは冒険しないキーちゃん(笑)
ママんとコンタクト取りながらのパトロールに(笑)


…右よーし!

…左もよぉーし!

…次、何する?……( ̄▽ ̄;)キーちゃん…


キーちゃんがいいもの見つけた❣️と駆け寄ったのは……


手強そうなダンゴムシ!( °◊° )…ヒエーww









キーちゃんたら暴れん坊だからお手々ぽふんと汚れたね(笑)


結局、冒険に満足して朝んぽへの交渉はナシになりました
(≧▽≦)





❉:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:*♡*:;;:・・:;;:*♡*:;;:・:;;:*:


海鮮とトマトで皿うどん作りました(๑´ڡ`๑)

皿うどんらしい具材は半分無視で、好きな具材で楽しみます
(´>∀<`)ゝ

夏野菜のゴーヤとトマトも❣️
トマトの皮は湯むきで剥いて処理してあります
(^^)
お店で食べるとうずらの卵ちゃんがだいたいどこも1個しか入ってないのがいつもの不満なので、ゴロゴロ入れちゃう(笑)
(´>∀<`)ゝ


広島産の牡蠣も入れました(^^)

きくらげは国産の乾燥モノを水で戻して使っています





 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています...♪*゚ ポチッと宜しくお願いします? ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 #猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫 アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?) ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪ よろしくです(*^ω^*) twitterも開設しました! 良ければフォローお願いします(=^^=) Twitterアカウントはコチラ

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の百日紅 / 鰻ランチ

2021-07-28 14:55:00 | 日記
台風が全くナゾな進路を取り……あまり影響なく過ぎ去った関東

本日も早朝5時のお散歩です

姉妹地方、あんまり影響無かったといえど、雨も降ったからなぁ…と思いながら川の様子を…


増水は見られませんね(^^)
鴨さんや鯉たちも普段通りでのんびりな朝です

鷺さんも……


……ん?( ⊙_⊙)パチクリ。

んンンンンンンっ?!??( ಠдಠ)ハッ!



猫さん?!?( ಠдಠ)!!

ちょっと待って。
Σ(゚ω゚ノ)ノ

この場所は人間も降りられないように降り口なんて作られてないし…周囲を人工の土手(コンクリート)で囲まれた川で、結構な高さあります。鳥なら飛べるから問題ないけど…まずここで猫を見るのは初めてです( °_° )

猫さん…お……落ちたのかな……( °◊° )…ヒエー

落ちたとしたら…大事件発生です(。>﹏<。)

だってここ、助けに降りられないから…
幾らママんが野生児でも、このコンクリートの壁をよじ登って助けるなんて無理そう…

レスキュー呼ばなきゃならない???
😱💦

よく見ると…首輪してますのでどこかの飼い猫ちゃんですね(´-_-。`)
まだ若そうです
(」⸝⸝⸝•O•⸝⸝⸝)」お────い!!
呼ぶとこちらに気付いて見てます…

ちょうど橋のところだったので、橋を渡って猫さん岸へ行きました

この土手、故意に降りたのかな?それとも落ちた???
にしては落ち着いてます(-ω-;)ウーン

降りたとして…上がれるのか???
ムムム(´⌒`)

周りをよく見渡すと…一番低くなってる場所で2メートルくらいの高さの所が1箇所ありました

ここなら昇れる?( ꇐ₃ꇐ )

もしくは3メートル位の場所を頑張って登ると、橋の下に上手い具合に人工の窪みがあって、そこから橋の上へ来られる感じでした

あとはどこも4メートル以上は高さがあって無理そう…


こっちへおいで~…と何度も呼んでみますが…
やたら落ち着いて休憩まで始めてしまいました

歩き方もおかしくないので怪我も無さそうです
…しかも川の水ごくごく飲んでるし…
( ̄▽ ̄;)
いやぁ……そこの川の水は……あんまり飲まない方が良いかもよ?(^_^;
鯉とかいるから生態系は守られてる感じだけど飲水には適してないと思うんだよね~…
(;¬∀¬)ハハハ…

姉妹もちょっと心配そう

呼んでみますがガン無視で寛いでいるので…
ちょっと気にながらもお散歩に戻ります

帰りにもう一度寄ってみて、やっぱり昇れないで居るようならレスキューかな…

と思いながら寄ってみましたが、ドロンと居なくなっておりましたε-(´∀`;)ホッ
きっと低めの場所をひょいひょい昇ったんだね

┐(´д`)┌ヤレヤレ

どこのおうちの子だろう?
あの寛ぎ方や、川の水の飲み方(しかも鯉まで狙って遊んでたし…)いつもの散歩コースなんだろうけど、ちょっと危険なコースでもありますね(-ω-;)ウーン
川は急に増水したりもするだろうし、昇って来ても自動車の行き来も多い道路があります

この辺りは自治体の条例で飼い猫は外飼い禁止になってるハズですが…(--;)

とりあえず、川周りは隠れる場所もないような所なので一通り見て回りましたが、もうお家に帰ったようでした(^_^;
遭難じゃなくて良かったぁ…

レスキュー騒ぎにならなくて良かったです(^_^;



さて。
お散歩風景です(^^♪
本日は百日紅(サルスベリ)を見に行きました
(*^ω^*)
毎年恒例でこの時期になると大きな木がある公園で楽しむことができます(^^)

咲いてる咲いてる~♪







ひらひらのレース仕立てで綺麗な百日紅
色んな色がある百日紅ですが…ママんはこの公園の、この色の花が好きかなぁ♡





色違いの濃いピンクはまだ咲き始めたばかりでした








。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。。.・◆・.。*†*。.



本日土用の日ですϵ( 'Θ' )϶

毎年ですが姉妹とおうちで鰻ランチでした(^^)




今年は九州産の鰻を用意しました(*^ω^*)
姉妹は白焼きがお楽しみ♡

👇🏻ほんの少しだけど…ちゃんと姉妹の取り分もあります(笑)


いつものご飯(ウェット)にちょこ乗せで♡(^^)

👇🏻人間のランチ
蒲焼のタレも、我が家は薄目が好きなので、今年は家庭で追いタレ出来るタイプのものをチョイスしました
そしたら、自分好みの濃さでタレをつけられますので…(^^)

白焼きはひと皿をみんなでわけっこ(=^^=)


奈良漬は3種(ウリ・守口だいこん・胡瓜)とカブのスダチ漬け、だし巻き卵


ママんはひつまぶし食べが好き♡

出汁茶漬けにしていただきました~♡
(๑>؂<๑)


白焼きはわさび醤油で(^^♪
蒲焼きよりも上品で柔らか~~   (o^^o)♡





 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています...♪*゚ ポチッと宜しくお願いします? ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 #猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫 アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?) ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪ よろしくです(*^ω^*) twitterも開設しました! 良ければフォローお願いします(=^^=) Twitterアカウントはコチラ




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日と共に / いぎす豆腐

2021-07-26 06:00:00 | 日記
夏場は日中のお散歩が無理なので

早朝散歩にシフト中の姉妹
お日様が上がってくるまでに急いでパトロール済ませますw

本日はちょっと出遅れて早朝5時30分のスタート!
ももうすっかり昼間みたいに明るい☀️.°

今日はどこ回ろうかなぁ~…ふたりで相談w

グズグズしてるとお日様登ってきちゃう!💦

せせらぎ公園に行くことに(^^)


キーちゃん早速トンボを見つけました( ꇐ₃ꇐ )



カワトンボ(ハグロトンボ)です(^^♪
川が近いからかよく見かけるのですが、何羽も群れていました

このトンポちゃん、色が黒いし4枚の羽をヒラヒラと動かして飛ぶのですごく目立つ
キーちゃんでもあっさり見つけてしまうくらい、見つけやすいのです(^^)

朝の早い時間からもう飛び回っているので、身体があたたまるだけの気温があるということですね

急ぎめに回りましょう(o^^o)💦

👇🏻可愛いへクソカズラw
こんなに可愛い花だけど…臭いが…アレなので…へクソカズラなんて名前、可哀想ね…
(^_^;

匂いは嗅がないで姿だけ楽しませてもらいましょう♡


そうこうしてる間にも朝日はグングン昇る



朝日に照らされたラムネちゃんのお髭美し
.゚+.(´∀`*).+゚.




ヤブランの花がシーズンを迎えていました(^^♪

オシロイバナも元気( *˙ω˙*)و グッ!


夏にも負けないミニ薔薇

百日紅が咲き始めました…すっかり夏です





ツクバネウツギを潜って帰り道…


カノコユリのあでやかさに見とれ…

👇🏻今年も咲いてる!ウバユリです(^^)
これが、毎年恒例のマイクスタンドになるんだけども…

今年は少なめかなぁ~…


カラス…じゃなくて蝉が鳴き始めたら…姉妹は帰ります

キーちゃん声を頼りに蝉の居所を一生懸命探します
(*^ω^*)

今年はミンミンゼミ多しだね(´∀`*)






*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。


本日は『いぎす豆腐』の紹介です(^^♪

いぎす豆腐って、聞いたことある人少ないと思います

何故かと言うと、いぎす豆腐は日本全国でもある小域地域限定の郷土料理で、いぎすが採れる時期も限定されている上に収穫量も少ない為幻の郷土料理と言われるものだからです

ママんは親元を離れて暮らした学生時代にこのいぎす豆腐なるものを親友から教えて貰い知ったんですが…
あまりの美味しさにハマりにハマってしまい…

わざわざ親友の実家に押しかけて…お母様にお願いして作り方を伝授して頂きました(笑)

本当にこの地域限定の家庭料理なので、全国的に知る人の少ないものなんですが…
これぞ瀬戸内今治地区の味!ママんはこの地区で生まれ育ってもないけれど…なぜだか心の故郷とその味そのものです(^^♪

もうずっと…何年も、いぎす豆腐を食することが出来ないで過ごしてきましたが、先日その大親友から『お久しぶり』の便りが届きまして…

懐かしのいぎす豆腐の材料である『いぎす』と『生大豆粉』を送って貰えたのです♡
この2つの材料が揃わないといぎす豆腐は作れませんが、かなり限られた素材ですのでまず簡単に入手できないのです(;´Д`)
友よ!ありがとう!!
(((o( ´。›ω‹。` )o)))!♡


貴重な思い出を送っていただきました♡




さて…

それではいぎす豆腐の紹介ですが…


『いぎす』とは…海藻の名前なんですが、この海藻を煮るて冷ますと寒天の様に固まる性質を生かした料理なんですが…『いぎす豆腐』というのは生大豆粉をいぎすで固めたものです




具材は予め味付けしていたものを、煮溶かしたいぎすと大豆粉に投入…して固めるんですが、この具材や味付けも家庭により味が違ったり、受け継がれたものがあるようです(^^)

基本の味は『出汁』ですので、そんなに派手な味ではありません

今回はお久しぶりでのいぎす豆腐だったので…嬉しくって張り切って海藻も散らしてみましたが…
昔から我が家で作るいぎす豆腐(親友母に伝授してもらったもの)はもっとシンプルで、具材も海老、しいたけ、枝豆、キクラゲくらいかなぁ~(^_^;
でもそれが絶妙に!美味しいんです!
(๑>؂<๑)♪

今回は豪華な(海藻が)バージョンです(笑)
本来もっと地味な見た目の食べ物ですw

冷蔵庫でうんと冷したものをカットして、お醤油やスダチをギューってかけて食べますが…

コレはおかずなのか?と言われるとおかず。
(´・ε・`)ムムム
でもね、地元の子供たちって、夏場に
『暑ぢぃ~…アチュイ…(*﹃*;) 』と学校から帰ってきて、まず冷蔵庫開けて…
このいぎす豆腐入ってるとテンション上がるようです(親友談w)

子供的にはゼリーやアイスも嬉しいけど!でもいぎす!!
.*・゚(๑•̀ڡ•́๑).゚・*.ってなるようです(笑)

ので、夏のひんやりおやつでもあるいぎす豆腐

鍋いっぱい作っても次の日まで持たない、と親友のお母様も仰ってましたが…ホントホント♡
私も家帰って冷蔵庫開けていぎす豆腐あったら先ずお菓子よりも先に食べる!!
…という位置づけのものです(笑)

懐かしい郷土料理…地元民ではないけれど、私の愛する味のいぎす豆腐の紹介でした(^^)♡
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?

 


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫  #オッドアイ  #猫姉妹  #お散歩猫

#お出かけ猫  #おしゃれ猫  #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)


ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック開会式 / チキンのトマト煮込み ・ドトール黒糖ラテ&海老アボガドサーモンカマンベール

2021-07-24 05:22:00 | 日記
東京オリンピックがいよいよ始まりました

昨夜は久しぶりにTVをつけて開会式を観た29Q家(^^)
TV見るの何ヶ月ぶりだろ…(笑)
それくらい、29Q家のTVは働いてません(笑)
台風来た時とか、オリンピックとか台風とかの時だけ…(今は両方揃ってるね…(^_^;)

生きてるのか死んでるのか分からないくらい静かなTVちゃんですが…昨日はさすがに久しぶりのお仕事day(笑)
開会式を観ました(^^)



いつも静かなTVが賑やかなので…
早速観覧にやって来たラムネちゃんと一緒に(^^)
(画像の時系列はバラバラです)


国際オリンピック委員会のバッハ会長さんよ(^^)
ちゃんとカタコトの日本語で挨拶するなど、礼儀正しく誠実な感じの人だね

ラムネちゃんにもわかるように日本語で言ってくれたんじゃない?(…ちょびっとだけどw)
優しいおじさんだね(^^)



天皇陛下よ(^^)
オリンピックを開催する宣言をされたら、いよいよ大会が始まるのよ




本当なら去年開催される大会だったけど、コロナのせいで1年延びちゃったから、今年は2021年だけど、大会としては2020になってるんだね(^^)


世界的にも困難な状態で行われる東京オリンピックは、歴史に印象深く残るものになるね



オリンピックは4年ごとだし、次に東京で行われるオリンピックがあと何十年後??になるか分からないからね、ラムネちゃん達の猫生の中では最初で最後の東京オリンピックになるね

ちょうど東京オリンピックと重なる猫生だったということだね

開催時に東京で共に暮らして迎えたオリンピック。いい思い出がまたひとつ増えました(^^)


東京の夜景と国立競技場がキラキラ✨
…॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
オリンピックを共に観られる幸せです(^^)


旗の掲揚の頃にキーちゃんもやって来ました



キーちゃんも…旗の掲揚見られて良かったね
(^_^;
キラキラ終わっちゃったけど…(^_^;


でもまだたくさんキラキラ出ると思うよ!
大丈夫!

実際、開会式最後まで沢山のキラキラがあったのでキーちゃんもちゃんと見れました(^^)



キーちゃんが一番食いついたのは…
平和の象徴の鳩をモチーフにした紙飛行機が無数に舞い降りるシーンでした(笑)




でもその後すぐに飽きちゃっておやつ食べに行っちゃったので…
(^_^;)キーちゃん…


またまたラムネちゃんと…





JAZZピアニストと歌舞伎の融合(*^ω^*)♪

歌舞伎の出し物は『しばらく』で見えを切った海老蔵さん

流石海老蔵さん、派手な見えを切ってくれたね~(^^)

(o^o^)o ウンウン♪
ラムネちゃんも負けずに派手よ(笑)
オリンピック後もお洒落キャット代表として、ず~っとこの路線で突っ走って下さい!
( *˙ω˙*)و グッ!



etc.....楽しく観た開会式でしたが…

一番凄かったのはやっぱりドローンかな( ꇐ₃ꇐ )
なんと1824台ものドローンが!

新宿の上空に現れただなんて…( ꇐ₃ꇐ )✧︎
オリンピックのマークである市松模様のエンブレムや地球を見事に表現しました

どうやってそんな大量なドローンを操ったんだろう…

全体的に『地味』だと感じたオリンピック開会式の中で、これが一番凄かったです( ꇐ₃ꇐ )





~番外編~
聖火が灯され、オリンピックが始まりましたが…
映し出される聖火がテレビ画面いっぱいに…







大丈夫。
それ、消さなくていい火だから(^ー^* )フフ♪

むしろ消しちゃダメ…(笑)





ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・



チキンのトマト煮込みはズッキーニたっぷりで
(๑´ڡ`๑)

夏野菜がおいしい季節ですね(^^♪




 
久しぶりに甘~~~いのが飲みたくて
ドトールのアイス黒糖ラテ


海老アボガドサーモンカマンベールのトースト


注文時にお願いするとサービスで半分にカットしてくれるので姉たんとシェア(^^)♪


 
 
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


大型で強い台風が迫っております
沖縄・九州地方の皆さんはもちろんのこと、台風進路方面の皆さんはくれぐれもご用心ください




 
 
 

ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?

 


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫  #オッドアイ  #猫姉妹  #お散歩猫

#お出かけ猫  #おしゃれ猫  #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)


ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよオリンピック / 鶏つくねアボガド丼

2021-07-23 05:43:00 | 日記
本日からオリンピックですね


本当ならば去年行われるハズだった東京オリンピック

1年経った今もコロナを抑えきれていない日本
ジワジワと感染拡大するも…ワクチン接種進めてるから!と言わんばかりの政府やオリンピック委員会の不可思議な態度

都民には配られたワクチン接種通知も地方は滞ったまま…
そして緊急事態宣言発令で都民の動きを止めてまで行われるオリンピック…

実際土壇場まで問題山積、開会式前日まで揉め事の嵐…

国民としては応援したい!と手放しで思えないのも事実ですが…

行われる以上は頑張ってきた選手の皆さんが思う存分力を発揮できるように私たちもひっそりと応援したいものです(^^)

五輪憲章の意味にも含まれる
🔵人種🔵肌の色🔵性別🔵性的指向🔵原語🔵宗教🔵政治的又は他の意見🔵国あるいは社会的な出身🔵財産🔵出自やその他の身分などの理由による全ての差別に反対する

これらの意味を踏まえて
誰もが分け隔てなく目指せる平和へ

国同士、政治家の叩き合い、委員会へのクレームや足の引っ張り合い等で揉めている場合ではないと思うのです

そんな色々も苦々しく受け流してただ応援するのみです
ゴリ押しで進められるオリンピックの成功ではなく選手の応援をしたいだけ…



姉妹とね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

世界中の人が差別なく競い合うことが出来るスポーツのお祭りなんだよ(^^♪

GO!JAPAN!と書いてありますが
ママん個人的には特別日本を応援してる訳では無いです|( ̄3 ̄)|

だってオリンピックだもの
身内贔屓みたいな応援もしたくないし、日本人選手だからといって特別な思い入れもないし

応援したい選手を応援する!
∠( ˙-˙ )/✧︎


OK!

じゃ!キーちゃんおリボンつけ替えて!!( ¯﹀¯ )/+*

実は去年だったはずのオリンピックに向けて…
ちゃんと一昨年に用意していたのよ(o^^o)♪

姉妹着用はオーサムストアの応援ユニフォーム♪
わんこ用なのでそのままだとちょっと合わないから、姉妹用にカスタマイズしました(^^)

キーちゃん頭を動かす度に旗がピロピロ!パタパタするので…
(,,`・‪ω・´)ンンン?!??


一生懸命ピロピロの正体を探す!(笑)
…自分では見えないもんね((´°ω°*))ヶラヶラ


……そしてラムネちゃんを疑う(笑)


…やっぱり正体が分からぬまま…

『ま。…いっか。…(๑•́ ₃ •̀๑)ブー』
となりました(笑)



選手の皆さ~ん!
頑張って下さいねーーー❣️


コロナウイルス感染拡大防止を最優先に考えて
競技に挑んで欲しいと思います
( *˙ω˙*)و グッ!



🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶



日本を特別応援しないと言いつつも…

一応日本人なので♡

鶏つくねアボガド丼で日の丸応援ランチ\(^^)/♪


鶏ミンチ肉に白ネギ、青じそ、生姜のみじん切りをたっぷり入れて

下味(丸鶏スープの素、みりん、酒、醤油、ごま油等をお好みで)を付けたらハンバーグの様にフライパンで焼きます
( *˙ω˙*)و グッ!

両面焼けたら一旦フライパンから取りだし、タレを作ります

タレはポン酢に蜂蜜生姜漬けの生姜を刻んだもの、酒、ごま油で香りを付けたら片栗粉でとろみをつけて取りだしていたつくねバークと合わせます(^^)

つくねバークは真ん中に凹みを作って焼くと、卵黄を乗せる場合に具合良しです(^^)

お好みで胡麻や葱などの薬味を振って(^^♪

本日はアボガドをトッピングしましたが、、かなり合います
( *˙ω˙*)و グッ!











ランキングに参加しています...♪*゚ ポチッと宜しくお願いします? ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 #猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫 アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?) ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪ よろしくです(*^ω^*) twitterも開設しました! 良ければフォローお願いします(=^^=) Twitterアカウントはコチラ
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100年早い (男前姐さん) / タコス

2021-07-22 06:00:00 | 日記
まだまだ悪戯盛り(?)なキーちゃん

暇を持て余してウロウロした挙句、優雅に寝ているラムネちゃんにちょっかい出す『妖怪要らんことしぃ』に変身!
( ̄▽ ̄;)怒られるぞ~~……

だいたいは軽く返り討ちにされるので問題ナッシングなんだけど…とにかくウザい 可愛い(笑)

まずは現れ方が既にウザい 可愛い(笑)
普段のんびり屋さんなキーちゃんなので、動きもゆったり…のたのた…という感じなんですが、悪戯っ子スイッチ入ってるのでちょっと弾けて飛び乗ったりしてきます(笑)



キーちゃんが飛び跳ねたりジャンプするのって、かなり珍しい光景なので、このピョコンな低空小ジャンプでも(´・ω`・)エッ?  って感じの我が家(笑)

もちろん、キーちゃんはジャンプが大の苦手なので、ラムネちゃんが居る上段には乗れません

ラムネちゃんも余裕の構え(笑)

相手にする程のものでもないようですw


が。
ウザウザスイッチ入ってるキーちゃんはかなりウザい 可愛い(笑)

ラムネちゃん、体勢は変えずにオトナな対応しながらも…


細かいウザ技に

つい手に(爪に)力が入る(笑)


キーちゃん、何回やっても軽くいなされる為


出てきた(笑)


ラムネちゃんは軽く煽ってくスタイル( ̄▽ ̄;)
でもわざわざ起き上がって応戦するつもりもないゎ的な感じでしょうか(^_^;

売られた喧嘩を華麗に買ってくスタイル?!?
( ̄▽ ̄;)やめたげて…

キーちゃんのお耳が…
戦闘態勢の蛾!www


行ったぁ~っっ!(°∀° )/脇のルーズスキンはこういう時のための伸びに使われてるんだなぁ…(´・ε・`)ムササビか!?!

が!
間髪入れずにラムネちゃんからのアタックをくらう!
( ̄▽ ̄;)そうなるよね~~~





キーちゃん、実力の差があり過ぎて姉さんには到底敵いませんw

体重と力は余裕で勝ってるのにねww

100年早いと言わんばかりの男前な姐さん


だって本当に男前なんだもん(笑)







ブラッシング1回男前リーゼント一丁上がり!
(≧з≦)プププ

自毛100パーセントよ?(◍´꒳`◍)♡


惚れるやろww




⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ 



姐さんが男前なのでスパイシーなタコス作りました(全く関係ありませんw)

今回のチリコンカンはママんの好みで辛めですので…(青唐辛子入れて煮込みましたw)

お豆が好きなので刀豆も刻んで入れてあります
(๑^ڡ^๑)

……辛…と、姉たんはマヨネーズで少しまろやかにして食べてましたが、これ美味しい!とハマっておりました(笑)👇🏻

今回はサルサソースも辛めの男前な味♡

夏のダルダルにピリリと刺激を♡

トルティーヤは今回はトウモロコシ粉ではなく薄力粉で作ったフラワートルティーヤです





最後に…
トルティーヤとは関係ありませんが双子卵の続編…
前回の記事で双子の卵2連続~…と書きましたが、なんと!あれからもう1つ双子が
Σ(゚д゚;)
ひとつのパック(8個入り)のうち3個が双子でした

オムレツを作ろうとした姉たんびっくり( °_° )




 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?

 


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫  #オッドアイ  #猫姉妹  #お散歩猫

#お出かけ猫  #おしゃれ猫  #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)


ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

 




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス中です / 双子率高し

2021-07-20 06:00:00 | 日記
乙女ベッドのベッドメイクさんがちょっと目を離した隙に…既に寝られるという困った事案が発生中(笑)



あのぅ~……

まだベッドメイク終わってないんですが……
(^_^;


メンテナンス中でもお構い無しなキーちゃん(笑)
結局は寝れたらどうでもいいらしい(笑)
もしくは、新しい環境で気に入ってる???

新!ぐちゃぐちゃベッド❣️みたいな???
(笑)


めっちゃ白まんじゅうꉂ(*°ฅ°*)クスクス



…起きてからも…




ボー…っとしながらだらだらモードでくつろぎ続け…

自分のメンテナンスまで始めちゃった(^_^;




あのぅ~…
ベッドのメンテナンスさせて下さ~い(^_^;





そうは言ってもねぇ…キーちゃんの寝押しでベッドしわくちゃになっちゃうから!
(^_^;

ちなみにヨダレの粒がアゴについてますよ?






気に入ってくれてありがとだけど、キーちゃんのベッドだけぐちゃぐちゃ~のシワシワ~できちゃなくなっちゃうでしょ?


そんでもってきちゃないのイヤ!ってラムネちゃんのを取り合いっ子になっちゃうでしょ?
ムムム(´⌒`)


ってえ!
また寝るつもりだな!( ಠдಠ)ハッ!

そうはさせるか!(`・ω・´)ムッキー!


さぁ!!どいたどいたー!
ヾ(⌒(ノ'ω')ノ



メンテナンス修了まで少々お待ちください…




⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ 


いつものようにゴーヤチャンプルーを作ってて…最後のたまごとじ段階で…
(白身をトロッとさせるため、卵は混ぜないで割り入れてますw   仕上げに黄身を箸で潰してひとまぜするだけな29Q家w)

双子だった!( ゚∀ ゚)ハッ!


出来上がった双子ゴーヤチャンプルー♡


もぅ毎日の様にゴーヤ食べたい病w


蜂蜜生姜で作った煮豚




ちょっと焼きすぎたチヂミ(^_^;




姉たんが…ケーキ作ろうとして…

わわわっ!( ಠдಠ)ハッ!

また双子!!!✨


双子率高しだった(笑)


そして焼かれた双子の桃ケーキ♡

しっとり~なカスタード風味~♡

桃はこれで使い切りました(^^)

最後にゼリーも



ケーキみたいに切って食べました(^^♪


桃ざんまいな1週間でした(*^ω^*)
ご馳走様でした♡




 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?

 


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫  #オッドアイ  #猫姉妹  #お散歩猫

#お出かけ猫  #おしゃれ猫  #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)


ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

 

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りはいずこ… / ラムチョップ

2021-07-18 06:00:00 | 日記
梅雨も明けて夏本番!

もしも猫の子どもたちにも夏休みがあったら…

夏祭りも楽しんじゃう???(^^)



🐟🐬🐳🏄🏊🍍🌴🌻☀️🐚👙🍧🍦⛵️🍉


キーちゃん、お祭り行きたいなら、ちゃんとラムネちゃんの言うこと聞いていい子にするお約束してね?迷子になったら怖いから、ひとりで歩いちゃダメ、ちゃんとふたりでいるのよ?

おこずかいはちゃんとふたり分あげるけど、キーちゃんはお金の計算難しいから、ラムネちゃんに全部持ってもらおうね(^^)

ムダ遣いしないようにちゃんと考えてどれにしようかえらんで買うのよ?
あれもこれもぜェ~んぶ!はダメだからね、どれにするか楽しく考えてね(^^)

キーちゃんはラムネちゃんのいうことをちゃんと聞いて、ラムネちゃんはキーちゃんのお世話をちゃんとする、約束してね♡(^_-)


🎶てんつくてんつく~🎶

ピーヒャララ~~~🎶.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶

お祭りのお囃子聴こえてきたよ🎶


子供たちはわくわく♡おこずかい握ってちょっと背伸びな気分ね(^^♪



キーちゃんたら、大丈夫よ(^^)

ラムネちゃんは生真面目だからちゃんとキーちゃんの買ってくれるから(笑)
(結局キーちゃんにごねられて、殆どはキーちゃんのもの買って帰りそうね……(^_^;…)



やる気満々の猫こどもたちだけど…



チャンチャン♪

皆さんのお家の猫こどもたち…
夏祭りに行ったら何買うかな???どの露店に走ってく???そんな妄想も可愛い楽しいですね
(*^ω^*)



🐟🐬🐳🏄🏊🍍🌴🌻☀️🐚👙🍧🍦⛵️🍉



人間界ももうすぐ子供たちは楽しい夏休み!🎶

夏祭りに海に山にプール!

…とは今年もいかないようですね…(。•́ω•̀。)

楽しい事や必要な事も何もかも全部取り上げられちゃうコロナ騒動は…まだまだ収まってない上にパニックオリンピック…

どうなる?2021年の夏休み   ムムム(´⌒`)

緊急事態宣下の東京は都民の自由や楽しみを自粛させてのオリンピック…
そんなの全然楽しくないね(。•́ω•̀。)

子供たちにとっては大事な夏
たくさんの思い出や体験を奪ってオリンピックを優先させることないのにと思っちゃう



そんな中、昨夜は何だか空が騒々しいな…と思ったら川向うの隣町(?)は花火大会のようでした

毎年、ポンポンと音が聞こえてきてから気付く花火大会

緊急事態宣下なので、お祭りは中止で花火だけだったのかな???よく分かりませんでしたが…
マンションの非常階段からちょっとだけ見えました(^^)

人を集めない形での花火大会も、遠目で見ると綺麗ですね(音も遠いし…)

👇🏻毎年笑っちゃう、ビル爆破テロにしか見えない図(笑)
(;¬∀¬)ハハハ…


姉妹も毎年おっかなびっくりながらも…花火が遠いので大丈夫(^^)
なんだなんだと眺めます🎆

ナニ?雷の親分?!??なラムネちゃん

遠くだから大丈夫よ、と抱っこでなでなですると落ち着いて花火を眺めていました
猫的には…人間と一緒だとギリギリ安心して見てられるようですが、これ以上音が大きいと無理かなぁ…という距離感です(^_^;


不安になると振り向く(笑)


キーちゃんはパピィの抱っこで

雷の親分怖いけど……抱っこでちょっと安心?
ラムネちゃんもいるし…と天秤かけて…パピィを盾にしながら…恐る恐る見ています(笑)

キーちゃんおへそ隠してるから大丈夫ね(笑)






⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ 



ニュージーランド産の生ラム肉でラムチョップ

ソースはバルサミコ酢のソース(^^)♪


ラム肉と同じくニュージーランド産のキウイも添えて

やっぱり同郷だからよく合います(^^)

ラム肉は特に脂肪の部分に臭みがあるので、脂肪部分をなるべくカットして調理するととても食べやすくなります(^^)
 
とっても美味しくいただきました♡

桃がたくさんなので…
本日は桃ゼリーです♡

果肉ごろんごろんのゼリーを作りました(^^)


贅沢に食べます♡

三温糖を使ったのでシロップの色がちょっと濃くなっちゃったけど(^_^;

桃の色止めにレモン汁も少々
(桃はすぐに変色してしまうので、作業はテキパキと…予めレモン汁などを準備しておくと良いです♪)

うんと冷やして冷え冷え~♡な幸せ(=^^=)


お花みたいに並べてのゼリーも٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。













 
 
 
 

ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?

 


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫  #オッドアイ  #猫姉妹  #お散歩猫

#お出かけ猫  #おしゃれ猫  #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)


ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

 




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの桃ティーTime& 桃モッツァレラ

2021-07-17 06:00:00 | 日記
昼間はシュッとして見えるラムネちゃんも…


夜撮影では黒目の大きな少女顔に(≧◡≦)




いつもばぶぅなキーちゃんは…

夜もばぶぅなんだけど…
カメラで撮られてるの気にしてシュッとした(笑)

なんでかって言うと……

さっきまでお指を真剣にちゅぱちゅぱしてたから♡
(笑)(≧◡≦)♡

夢中でちゅっちゅしてて……(本当にちゅっちゅと音がうるさい位なのw)

ハッと気付く(笑)


(≧▽≦)  ❣️




*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡



山梨で買った桃たちは、おすそ分けで知人たちにも分けた後、毎日贅沢に頂きました

せっかくの完熟だからと殆どはそのまま、生で美味しく頂いたのですが、桃を使ったメニューも何点か作ってみました(*^ω^*)

👇🏻ピーチティー

贅沢に桃1個入れて♡
冷やしてミントやハチミツ等も入れてアイスティーでも美味しかったです(^^)
日々贅沢ティータイムでした(Ŏ艸Ŏ)♡

そして…今、巷で流行りのものも…♡作ってみました

👇🏻桃モッツァレラ


『桃モッツァレラ』って何事?!?( ⊙_⊙)パチクリ。
ってぇ、思うでしょ?(笑)私も正直最初見た時思いました(笑)

イタリアン料理店やフランス料理では近年出てるらしいメニューなんだそうですが…

生の桃にモッツァレラチーズを添えて、胡椒をふりかけ、オリーブオイルを回しかけ、白ワインビネガーで味を整える……というマリネサラダ感覚なメニューです
( ˙_˙ )

普段食べてる桃のあの甘~くてジューシーなスウィーツ感覚で考えてると、この新感覚なメニューの味の想像ができません

実際、私も想像出来ませんでした(笑)


モッツァレラは、つるんとした状態よりも手でちぎった方がオリーブオイルやビネガーがよくからんで美味しい、という事でしたのでそのように
(*´∀`)

胡椒はブラックペッパーとピンクペッパーの2種使いました

食べてみるとナルホド!これは胡椒無しでは成り立たないメニューです(*^_^*)

そしてディルも散らして(^^)
サーモンマリネと同じ作り方ですね(^^♪

参考にしたレシピがレストランのシェフレシピだったんですが、マリネに使うビネガーは白バルサミコ酢でも代用出来るが、桃には少々キツいので、白ワインビネガーを使うように、と書いてありました

食べてみて…納得。( ˙꒳​˙ )ウン!!¨̮⑅*
全くその通りだと思いました(^^♪

これはかなり桃料理の革命版ではなかろうか…

今までと全く違う食べ方で新し美味し桃モッツァレラ♡


作ってみて…食べてみて感じたことは…
スーパー等で買って、あんまり美味しくない…
(´口`)↓︎↓︎『…しまった!…ハズレ買っちゃったぁ……』
(´・ω・`) ショボーン…
な桃は最適かと!

ちょっと美味しすぎる桃でやってみて…まぁ、当たり前に美味しいから贅沢でしたが、普段買って失敗…って時の桃をかなり美味しくいただく方法かと
(^^)
そして、今回は生ハムも入れてみたんですが…生ハム、いい仕事してました!(笑)
生ハムと言えばメロンが有名ですが…多分だけど…私の中ではメロンよりむしろ桃!
ってぇくらい、絶妙なマッチングでした(^^♪

そして、これはかなりワインのおつまみにもイケます
( *˙ω˙*)و グッ!🍷


是非お試しください(*^ω^*)

 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします?

 


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫  #オッドアイ  #猫姉妹  #お散歩猫

#お出かけ猫  #おしゃれ猫  #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)


ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする