ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

光溜まり / グレインフリーな生活始めました

2021-02-26 20:55:00 | 日記
ラムネちゃんのブルーアイには光の溜まる場所があります。

これ、黄色の眼にはあんまり現れません。
そして、同じオッドアイでもキーちゃんでは見られません。
多分、骨格?と眼球の大きさや角度なんでしょうね。光の差し具合にもよります。(^^)
ラムネちゃんは鼻筋にあたる目の付け根辺りに絶妙な窪みがあるんです。
その窪みに、眼球のレンズから集められた光が溜まり、ダイヤモンドの泪に° ✧ (*´ `*) ✧ °



これ、光が当たる角度にも寄るんですが、結構頻繁に見られる、どんな宝石よりも大切なママんのダイヤモンド💎


‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦💍💎‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧

ラムネちゃんが生きている限り輝き続ける特別な宝石です。(´。✪ω✪。`)✧*。

君の瞳はダイヤモンドさ

ナーンちゃって(笑)



そんなラムネちゃん、保護した仔猫時から虚弱体質の激弱っ子。
体調管理が難しく、調子が悪いとすぐに声が出なくなったり鼻水じゅるじゅる…💧

保護した当時は風邪をひきこみ、フラフラ状態で声も出ず。1週間程は熱を出して寝込んでました。でも子猫なので元気そうにわちゃわちゃとお転婆してましたが…一切鳴かない、声の聞けない仔猫でした。(ただ単に風邪ひいて喉を枯らしてただけ…(>_<))

風邪を治してからも花粉症で季節の変わり目は特に注意が必要。根っからのアレルギーっ子でした。
7歳頃からは喘息症状も悪化でとにかく手のかかる子。(-ω-;)
『気は強いが体弱い』がキャッチフレーズの女子なんですが…

仔猫時から硬い💩は見たことがなく、いつも軟便。
そういう体質なんだなぁ…と思いながらも、日々の菌活に励んでおりました。

👇🏻過去記事でも色々ご紹介✩.*˚
ラムネちゃん活用サプリです。


継続は力なり。

という事で続けていましたが、このところ軟便が更に悪化。ストレスが溜まってそうでも無いし…変なものを食べたということも無く。原因不明で下痢が続いておりました。
お腹が痛いので下腹部を舐め続けて皮膚炎も。(皮膚炎←これは舐め壊しです。)
(;´・ω・)ウーン・・・

何がいけないのか?原因は???
『…もしかしたら、食物アレルギーかも…』
と思い立ちます。
ママん、姉たんが赤ちゃん~幼児時代に食物アレルギーや小児喘息にはかなり痛い目あわされてるので当時の辛い記憶が蘇ります。(。>﹏<。)
…でも、そのおかげでそれ方面にはかなり慣らされて打たれ強い?!?(;¬∀¬)ハハハ…


…まさか……ラムネちゃんも?!?
(°д०॥)✷✸



そこで試験的にフードを変えてみる事に。

姉妹はウェットフードとカリカリフードの両食。これは高齢になってカリカリフードが食べられなくてもウェットで栄養補給が出来るように、また水分補給が出来るようにと普段から両食にしています。
最近は年齢もあり、腎臓や尿路ケアのシニア猫用のカリカリフードに切り替えていました。
(ごく最近はHill'sダイエットシリーズでした)

ふたりとも療法食等の縛りがないので、特にこれじゃなきゃダメ、とは決めていません。
身体に負担にならないものを毎日美味しく食べてくれれば幸せ♡というスタイルで、特に縛っておりませんでした。
色んな考え方も、お医者様からの推薦等もありますが、我が家は上でも書いた通り、ひとつのものに縛ってしまうとそれしか食べなくなるということがありますので、高齢になって病気や衰えで栄養補給に困るというのを避けたいからです。
災害時で例えば食に困ったとしても『コレしか食べられないのに~~~!』なんて事にならないように…。
色んな味や色んな食感を受け入れられるように…と考えています。

ウェットフードは毎回味が変わらないと嫌がるため、毎食被らないように味変させるため特定せず、好みでランダムなメニューのものを。


でもそれではアレルギー原因が分かりません。


ママん、ひとつ気になっていた事があり。 


『もしかしたらラムネちゃん、穀物が合わないのかも……』


そう。雑食の犬族とは違い、猫族は肉食獣。自然界では穀類は食べないのです。穀類を取り入れても消化吸収出来ない、そんな猫たちのために最近はグレインフリー(穀物不使用)のフードも開発されて売られています。
なんと、あの有名なちゅ~るにまで、グレインフリーのpureちゅ~るが発売される程。

とりあえず、穀物を抜いてみる事にして、ウェットフードやおやつのちゅ~るを切り替えました。


そしてカリカリフードも。

こちらはとりあえず、穀物フリーのものを3点、お試しで。



モグニャンはちょうど100円モニター制度があったので、そちらを注文してみました。
100円で50gのサンプルが届いて食い付き等をお試しできるというものです。

こちらは粒もちょうど良い小粒で、ラムネちゃんは気に入って食べてくれたので内心『…やった!(。•̀㉨-)و ✧』と思いましたが…

ネックはキーちゃんだった!(´口`)↓︎↓︎

とにかくキーちゃん偏食女王様。
『キーちゃんムリ(๑˘・з・˘)ブ-』
が入るとテコでも動か……食べません。

体調悪いのがラムネちゃんだけだから、ラムネちゃんのフードと分けたらいいじゃない、と思ったりしますが…多頭飼いの1番の難点で『違う子のフードも食べちゃう』というのがあります。(--;)
特に隣の芝生は青いため…ラムネちゃんがキーちゃんのお残しも…というのは毎日の光景の我が家。それを禁止するのも、やはり食事時間常に監視の目が要るので大変なのです。食べ残して後で…と、分けて食べてしまう猫族にはかなりハードル高いため、なるべく姉妹同じのを食べてもらいたい…。

という事で、継続購入は断念。


そして次に選んでいた2点。





現在、ニュートロナチュラルチョイス(アダルトチキン)をお試し中ですが、こちらはキーちゃんも食べてくれてます!
しかもラムネちゃんはかなり気に入ってる様子。(*^^)v

ただ、こちらはジッパータイプの袋になっていないので、開封後の小分け密封作業が必要です。
お試しなので小袋が良かったのですが、小さなタイプでも1キロのものしか見つけられず、1キロ購入。

ただ今ニュートロナチュラルを継続お試し中です。

フローラケア(グレインフリー・フィッシュ味)の方は与えてみたところ、喜んで食べましたが後で吐き戻し。
今ちょうど換毛期ですので、毛玉を吐いたというのもありますが、無理をさせるつもりは無いのでこちらはお蔵入り。


穀物不使用食材に切り替えてから数日で、ラムネちゃんの下痢が止まりました。まだ軟便ではあるものの形はしっかりあものに。軟便は仔猫の時からなので仕方ない部分もあります。
何より形がちゃんとあるものに変わった、それだけで大進歩です!( *˙ω˙*)و グッ!

驚いたことに喘息の咳も軽減。

…良かったぁ~~~♡と一安心ですが……これでかなり『穀物アレルギー』が疑われる事に。
(´口`)↓︎↓︎



☝️🏻笑い事ではないですが、このパンフの猫ちゃんの姿、やってる事が本当にラムネちゃんに丸かぶりなのです…
(^^;

そこで…アレルギー検査を受け直す事に。
(´口`)↓︎↓︎
以前の検査では大まかなアレルギーとしてホコリやダニ等の陽性反応はありましたが詳しくは調べてなかったのです。花粉の季節になると具合が悪くなるので花粉症もプラスでの診察でした。

思えば、ラムネちゃんは薬にもアレルギー反応を起こすタイプ。そのせいで喘息のお薬も2種類ほど使えないものがあります。
アレルギー体質なので、穀物に対するアレルギーもあるかもしれません。(´+ω+`)

病院にアレルギー検査の予約を入れました…

長くなりますので本日はこの辺で。
次回に続きます。








『着物ケープ』

桃の節句用  女の子の晴れ着
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻





#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫



 



 


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/22 猫の日です

2021-02-22 15:30:00 | 日記

2/22  猫の日です(^^♪

毎年楽しみにしているKALDIの猫の日限定バッグ。今年は『猫の日バッグ』と『猫の日バッグプレミアム』の2種が発売されました。

お一人様1個、ということだったのでどちらか1つでいいかな~…とも思いましたが、中に入っているグッズ、ママんが欲しいものと姉たんが欲しいもの、それぞれ違っていたので結局は2人で並んで仲良く1個づつGET。(^^♪

先ずは整理券をいただいたら、並ばずにAm10:00~pm15:00の間ならいつでも受け取れるシステム。

前もって整理券を持って来ている人もいたんだけど、我が家はごく近所にKALDIがある為当日の今日、開店時間に合わせてお店に行って整理券をもらいました。(^^)

毎年開店後2-3時間で売れてしまう人気商品なので結構並んでいましたがさすがに開店時間に行ったので大丈夫でした。


👇🏻『猫の日バッグ』と『猫の日バッグプレミアム』の2種、整理券をもらいました。




*゚+.。:;+.:;。+゚*♡*゚+.。:;+.:;。+゚*♡*゚+.。:;+.:


👇🏻先ずは『猫の日バッグ』¥1500

今年はジュート素材で夏にもオシャレに使えそう♡
マチも13cmあってお弁当箱もIN出来そう♡

グッズの中身は…
⚫ジャンナッツのマスカットティー
⚫オリジナルフルーツジュレ(レモン&ブルーベリー)
⚫オリジナルアーモンドペッパークッキー
⚫ジャンナッツ カレンダー
⚫オリジナルガラスキャニスター

バッグの次にママんが一番欲しかったのはこれ
👇🏻オリジナルガラスキャニスター!

パッキン付きで蓋はしっかり閉まってGood!
調味料やジャム、漬け物などの食品保存にも良さそう(^^♪


👇🏻『猫の日バッグプレミアム』¥2500
こちらはA4サイズが入るトートバッグ。
今回、模様はプリントではなく刺繍です
(๑•̀⌄ー́๑)b

グッズの中身は…
⚫ジャンナッツマスカットティー
⚫オリジナルティーフィルター
⚫オリジナル猫型チョコレート(ミルク・ホワイト)
⚫オリジナル焼き菓子モンキューブ・レモン
⚫ジャンナッツ カレンダー
⚫ジャンナッツ ステンレス タンブラー

👇🏻姉たんが欲しかったのはこのタンブラー♡


仲良くGETと相成りました。(^^)

普段、物が増えるのが好ましくないので福袋的な物やキャラクターグッズ等はあんまり買わないんですが、この猫の日バッグは楽しみにしています♪

中身も必ず使うものだしね( •ω- )☆

全部好みのものだし♡ฅ^•ω•^ฅ


とはいえ、『2/22猫の日』をちゃんと覚えていて(気が付いて)買いに行けば…という話で、我が家の場合は忘れん坊~なママんが度々この日を忘れるのです!(笑)気が付いたらもう昼過ぎ~…とか夕方~…とかで…猫の日バッグが売り切れてから

( ಠдಠ)ハッ!

と気が付く!みたいな…(笑)

因みに去年は買えずでした。(ノ´д`)

一昨年はちゃんと買ったけどその前は買えないでいると友人が送ってくれた、とか…

まぁそんな感じで、GETはし易い環境に住みながらも(徒歩約5分)GET率は低いというマイペースな29Q家ww


早速姉たんがマスカットティー飲んでました。

すごくいい香り~♡(^^)

そしてフルーツジュレも食べてみたけど、こちらもGood!( *˙ω˙*)و グッ!

ゼリー好きにはたまらないおやつです♡

クッキーは会社でモグモグしようっと♪(^^)


最後になりましたが猫の日の姉妹

キメ顔のラムネちゃんと……



立ち上がるキーちゃんでカッコよく!(笑)


立ち上がる白クマではありませんよ…ww


🐾猫の日サイコー❤





『着物ケープ』

桃の節句用  女の子の晴れ着
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻




#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うらら

2021-02-21 20:50:00 | 日記
ポカポカと春の陽気。とても暖かな日となりました。
ママんも上着ナシ!姉妹も裸族!でウキウキのお散歩です。


お久しぶりで裸族の開放感~(笑)
(人´∀`).☆.。.:*・゜



色んな場所で梅の花が満開でした❁⃘*.゚




白ピンクの八重は可愛いぼんぼり♡

少し濃いピンクも可愛い♡




春うらら~~~~♡

水仙も何種か









河津桜かな??さくらも見つけた姉妹🌸


まだ若い小さな苗木?姉妹サイズだからこんなに近くでお花見出来た姉妹でした。(^^♪

小さくてもちゃんと咲いてる🎵


川沿いを行くと…これまたお久しぶりの路上八百屋さんが!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
本日も結構賑わっております(*^m^*) ムフ

本日も寄らずにはいられないママんでした(笑)

買ったのは自家製無農薬レモンと千葉県産マッシュルームと高知県産の生姜

ちょうど夕飯でお肉を焼くのでレモンが欲しかった!(≧▽≦)
…でも、無農薬レモンを何十円かで売っちゃって、いつも思うけど…おじさん経営大丈夫なのかしら……ヾ ^_^♪

レモンGETでルンルンで更に歩きましたが

本日はカワセミちゃんも沢山見かけました。




あったかだから(?)張り切ってドボンドボンとよく飛び込んでおりました。(笑)

カワセミってね、凄くスマートに飛び込んで難なく魚をGET~!ってイメージがあるけれど…

実際に間近で見てると、案外飛び込みが雑だったりして、音もバシャ!…とかではなく、結構ドボンっ!!とかボシャッ!!とか大きい音が。(笑)

飛び込みが動画で撮りたかったんだけど…
ママんの動体視力では到底ついていけず…
飛び立つ所までしか反応出来ずに失敗。
( ´•ᴗ•ก)💦
カワセミちゃんが飛び立ってから…は皆さんそれぞれのご想像で…妄想して下さい!(笑)
(電車の音とか周りを行く人の声等入ってますがそれも気にしないでww)


鷺さんはアンヨで川底を蹴り蹴り…慌てて飛び出した小魚を獲る底蹴り漁です。(笑)


川では時たま鯉がバシャ~んっっ!!!💦
∑(・ω・ノ)ノ
とジャンプしていたりしてまさに春!
生き物たちもイキイキと動き始めましたね。
(*^ω^*)

新しくコンビニが出来てるのを発見したりして、『…出来るの早っっ!( ಠдಠ)ハッ!』
と驚いたりした川辺。
ちょっと離れるから我が家は利用することは無いけれど(我が家の周りもコンビニ沢山あるので)川沿いはな~んもなかったから、この辺りに住んでる人はすごく便利になりますね。(^^)

だけど、便利なものが出来ての心配はやっぱりポイ捨て。
カワセミちゃんも飛び込んでる川なんだから(コンビニ横でww)皆さん、ゴミは捨てないで下さいね。
(;´・ω・)・・・




遠く離れた友より送られてきたチョコを食べながら…元気かなぁ…と思いを馳せてみたり。
のどかな小春日和でした。(*^ω^*)

可愛いチョコの写真撮ろうと思ったらね、もう1個食べられてて無いの!!( ಠдಠ)ハッ!
…しかも、メインっぽく見える赤いハート❤のチョコが…(笑)


犯人は…姉たんでした(笑)








『着物ケープ』

桃の節句用  女の子の晴れ着
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻







#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫



 



 


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受け継がれるもの

2021-02-18 06:00:00 | 日記
今年初めてのクリスマスローズが開花


大好きな黒花(Ŏ艸Ŏ)
今年は冬の間も葉を茂らせて元気そうだったのでちょっぴり期待してました(=^^=)良かったァ♡

嬉しいけど…物凄く下向きに咲いてるので…
ちょっと鉢を倒して撮影   ムフッ(*¨*)


そして休眠中の薔薇ちゃんも…早くも小さな花芽を付けました。
この子、真冬も咲こうとしてたんだけど…大丈夫かな……(;´・ω・)ウーン・・・頑張りすぎ?

冬を越して枯れたようになった(ホントに枯れてるのかもw)鉢たちの中でも、動き始めた鉢が少しあり。少しづつ季節のバトンタッチが行われているようですね。

爆弾低気圧とかでまたまた急な寒さがぶり返した日本列島

こんな日はあったかなお部屋で過ごすのが一番
(Ŏ艸Ŏ)
ホットカーペットの上でホカホカラムネちゃんの出来上がり~~~(๑´ლ`๑)フフ♡



あったまると眠くなっちゃうもんね…
大胆不敵なヘソ天白餠で伸びております(笑)

爆弾低気圧に押されて眠い眠い…(笑)


ラムネちゃんは白毛なので皮膚は薄ピンク。
耳から目にかけては毛の密度が薄い部分なので体温が上がると薄ピンクが赤っぽくなります。
眠いと体温上がるもんね(๑´ლ`๑)フフ♡

怒って興奮時にも赤鬼さんになります。(笑)
(今は眠たいだけですw)



低気圧に押されてキーちゃんもネムネム…?


かと思って覗いたら♡キョトンとまだ起きてた
(((^-^)))
2段籠ベッドの上段で溢れてますww

キーちゃん、落ちないでね(^_^;)

言うが早いか…もうネムネム…(笑)

キーちゃん、秒殺で寝られる達人(達猫)


平和だなぁ~~~(^_^;)   おやすみなさい✩.*˚





✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 


ここからは人間の話。


ブロ友のスマイルさんから姉たんに…
成人(20歳)のお祝いが届いてしまいました。
∑(๑ºдº๑)!!
ブログを通して知り合い、お互いに子育ての共通点もあり応援し合っている仲ですがまさかの贈り物にビックリ。


なんとまたしても宮内庁御用達 漆器 山田平安堂さんから…
今度は(以前は素敵なお椀をいただきました)ジュエリーケース(アクセサリーケース)が!(@_@)





いやはゃ…こんな大層な物をいただけるような29Q家でも姉たんでも無いのですが…
スマイルさんの熱い情熱と溢れる愛がいっぱい過ぎて…申し訳無さすぎます💦
いやはや…こんなものをどうしましょう💦と驚きながらも…有難く受け取らせていただきました。
<(_ _)>

せっかくいただいたジュエリーケースだけど…『これに入れるようなちゃんとしたジュエリー持ってない…( ´•ω•` )』と29Q家の姉たん。

彼氏も居ないしね…( ºωº )チーン…

唯一、持ってるジュエリーは私学の女子高卒業時に後援会から贈られた、みんなでお揃いのティファニーのプチネックレスのみ。(^_^;)
あとは…最近の若い子が気軽につけて楽しむイミテーションの安物アクセサリーばっかり。(若いから、それでいいんですよね(^^))

入れるものなくて困った!(•́ε•̀;ก)

そうですね…では20歳のお祝いに、ママんからジュエリーを譲りましょう。
(*^ω^*)

とは言っても、ジュエリーはほんのわずかしか無い我が家。
泥棒さんが入ったとしても盗んでくものなんてほぼ無い我が家。(^_^;)
まぁ…基本現金はなるべく置かないようにしているし、うんと貴重なものや価値のあるもの……

……ないな。(´∀`)ウン

ってか!そんな物よりもっ!!!物凄く貴重な存在の姉妹はいるけどねっ!!( ̄^ ̄ゞビシッ
怪盗ルパンでもこれは奪えないし!(それは窃盗ではなくて誘拐です)…奪われたらママんは…発狂します(笑)
もう、ゴリラです(笑)

とかいう話は置いといて…(またしても脱線しそうに…ワッ(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)アブネッ…)

そうそう、貴金属の話…
何故、我が家はな~んもないのかと言うと……

ママんが金属アレルギーだから。
チ───(´-ω-`)───ン


……ママん、20代後半で金属アレルギー発症。最初はニッケルや銅、銀製品はダメでも、金やプラチナは大丈夫だったんですが…とうとうそれも長時間着けられなくなり。
以後普段の生活で指輪やネックレス、腕時計等の金属は身につけておりません。
もちろん、結婚指輪もはめておりません(笑)
ズボンやジーパンのフック等も長時間だとちょっとダメ。裏に布を貼ったりして工夫したりしてます。
ピアスやネックレス等も好きなので着けますが、現在身に着けるものは全て樹脂加工したものです。

なので、20代後半あたりから、ちゃんとした宝飾店には行ってないし贈られてもないし買い物もしていないので、我が家にあるジュエリーって、ママんが20代に持っていたわずかなものだけ。(^_^;)

でもそれも、もう身につけることも無いので長年タンスの肥やしに。かなりな長時間眠ったままでしたので…そろそろ起こしましょう(笑)
しかも30年くらいは前のものなのでデザインも古いものばっかり。

でもいずれは姉たんに……というものでしたので、20歳のお祝いに全部譲る事にします。

数は少ないしそんな大したものではないけれど…譲るものはガラス玉(イミテーション)じゃない、ちゃんと鑑定書もあるやつです(笑)
今はそうでもないけれど…若い頃はルビーとかサファイアが好きでした。



このサファイアが一番のお気に入りだったかな
(^^)台はプラチナとダイヤです。


ルビーはゴールド台が多いけど…なんでだろ?当時の流行り???

エメラルドは母から受け継いだもの。母はエメラルド好きでした(まだ生きてるけどww)


その他、写真撮れてないけれど母の母(祖母)からのものも。
それらは指輪の台部分に破損があったりして、直さなければならないもの。(身につけないから壊れたまんまで永年直してなかった(^_^;))祖母はオパール好きでした(笑)
今は私もオパールが一番好きかな~?(^^)
7色に変化するオパール、綺麗だもんね♡

あ。でも今は!姉妹の宝石のような瞳を毎日愛でてるだけで幸せの絶頂~~~(人゚∀゚*)♡
(…またまたお話脱線注意報ww)

そしてパールのセットは…
30歳のお祝いに、今は亡き義母と、実母(まだ生きてるw)が合同で買ってくれたものです。


帯留めの金魚ちゃんも。瑪瑙の金魚は造られてから100年位になるもの。帯留めの金具がちょっと壊れちゃってるんだけど…そのうち直すかな(姉たんがww)
姉たん、とりあえずいただいたジュエリーケースの中身が出来ました(笑)
なんだか急遽慌ててお弁当詰める遠足の朝!みたいな感じですが…(笑)

スマイルさん、どうもありがとうございました
m(_ _)m
20歳の良い記念となりました<(_ _)>
姉たんは丸儲けです(笑)
大切に使わせていただきます♡


婚約指輪は……唯一…兄たんのお嫁さんがもしできたら…あげるかな(^_^;)結婚出来たらの話だけど…www



スマイルさんのブログはコチラ♡👇🏻




そして…

こんなにして頂いても何か返しちゃったらまたその御礼⇔そしてその御礼💦で、しあいこになっちゃうので…
どうしようか???ママんは迷います。
(;´・ω・)ウーン・・・

そしたらスマイルさんから我が家の姉たんの成人式に作ったかんざしのお話が出まして。
私なんかが作った手作りかんざしをとてもとても褒めて下さったのです。(Ŏ艸Ŏ)

スマイルさんのお嬢さんは来年成人式を迎えます。それで、スマイルさんも我が家のように母親の気持ちとしてかんざしを作りたいけれど、どうやったら良いのかわからないので今お教室を探していると…

そんなこんなで話が進み、では私からの気持ちで1本作らせてくださいという事に。(^^)
母であるスマイルさんのお手製のかんざしにプラスしていただく事になりました。

これならプライスレスだからお返しのお返し~!にならないし気が楽じゃないですか(私はねww)
ただなんか…おばちゃんの押し付けでお嬢さんたら違う意味で頭重くならなきゃいいけどなぁ~~~…(^_^;)
とかとか。

らんらんら~~~ん🎶で生地探しですよ(^^)
スマイルさんにお願いして、着物の写真も送って頂きました。
そして、その写真を元に妄想…妄想…妄想…w


………コビトさんスキル(絵本のなかで夜中に仕事しに現れる家宅侵入者のコトですw)発動で……

こんな感じに♡

ご本人の好みに合うかどうか?!?また髪型にも合うかどうか?!?はこれまた…実際に合わせてみないとわかりませんのでどうだろうなぁ~???というところですが。

スマイルさん宅には去年から家族になったレオくんというわんこちゃんが居ますので、レオくんに似たようなわんこの飾りを…
コレは私が作ったものではありません。ブローチ作家さんが作ったものなのですが、レオくんに似た子を探して買い求めました。(^^)
ママん、ブローチはちょっと作ったことないし、わんこは専門外なのでプロの作品を…(笑)

そしてまるで自分の作ったかんざしのパーツみたいに合体させる!!という荒業で…
(๑́›ꇴ‹๑̀ )ゝダハッ!
という事なんですが。

スマイルさんもお嬢さんも、御家族でレオくんを家族に迎え入れ、可愛がっておられますのでね、家族としてのお祝いにレオくんも入れたかったのです(^^)

ボール遊びするわんこ風にして、ボール(ワイヤーぐるぐるの中にパールアクセサリー入り)とレオくんを和のおリボンにあしらってみました(*^^)v

☝️🏻レオくんです(^^)写真お借りしました。


ご成人  おめでとうございます❤


まだちょっと早いけど…
来年度は成人式も無事行われますように♡








『着物ケープ』

桃の節句用  女の子の晴れ着
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻





#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

St. Valentine

2021-02-14 05:45:00 | 日記
2/14 Happy Valentine

本日は三ツ星レストランパティスリー29Qへようこそ❤

当レストランの腕利きのパティシエが貴方に素敵なValentineをお届け致します✨✨

当レストラン最高パティシエのラムネちゃん。
Valentineは腕によりをかけて、皆様の愛に寄り添います♡


見習いパティシエのキーちゃんも♡
クリームは角が立つまで!腕っぷしには自信アリです!(意味違うかも…w)


キーちゃんナメナメが止まら無さそうだけど…大丈夫?(笑)


(;¬∀¬)ハハハ………だろうねww

キーちゃん痩せる思いでつまみ食い(笑)

そんなパティスリー29QのSt.Valentine❤
皆様の愛で地球の温度もチョコっと上がりますように♡
(灬・ω・灬)むふ💕

あ、温暖化はダメですよ。人間の気持ちが地球規模で温度上がりますように、という意味です。(^^♪




◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎



さて。今日の姉妹はお菓子屋さんです。(^^)
女の子の憧れの職業の中に、いつの時代もお菓子屋さんってありますよね(Ŏ艸Ŏ)
今の時代は『パティシエ』っていう言葉もお馴染みになりましたが、ママんが小さい頃はパティシエなんてオシャレな言葉はなかったから女の子はみんな『お菓子屋さんになりたいですっ♡』って言ってたけどね(笑)

皆さんの幼い頃の夢の職業はなんでしたか?
(Ŏ艸Ŏ)

ママんはねぇ~…(*'へ'*) ンー
人気の職業には目もくれず、『考古学者か地質研究員』とか言ってる変な子供でした。(笑)
土遊びが大好き過ぎて穴掘りまくってる子供でした(笑)祖父母の家の庭に穴掘ってはおばあちゃんに怒られてた(笑)
そんなに穴掘るのが好きなら、考古学者か地質の研究員になれば良い、とおじいちゃんに教えてもらったので、その職がなんだかはよく分からないけれどとりあえず『じゃぁ考古学者か地質研究員になる』とか言ってました。(笑)
29Q家の兄たんの夢はパイロットで、姉たんはプリンシパル・バレリーナかデ⚫ズニーランドのダンサー(笑)

小さな頃の夢って、叶えた人は少数だろうけど、色々夢を持つっていいことですね(笑)
それだけで楽しい時間を過ごすことができるもの
(๑´ლ`๑)フフ♡



本日の姉妹の衣装はコックさんの帽子に可愛く飾りを付けて女の子の憧れのパティシエに♡
猫の頭に合うコック帽、なかなか難しかったけど、それらしく出来上がりました(^^)
タイは以前作ったクリスマスローブの生地の残布で。ちょっぴり余っていたのを、使い切りました。(^^;

キーちゃんは看護婦さんではありません(笑)
パティシエですよ、パティシエ♡(笑)


キーちゃんたら頭の形で帽子被せたら何故か後ろへ倒れ気味になっちゃうから…コック帽を立たせるのが難しかったのはキーちゃんでした。
(笑)

倒したら…看護婦さん風になっちゃうもんね(笑)
まぁ、幼稚園女子的には看護婦さんも人気の職業かしら?(^^)
え?看護婦に憧れるのは男子だって?!?
(。・w・。 ) ププッ


可愛いパティシエちゃんたちでした♡



◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎

人間は…
ちょっと息抜きにご近所のカフェへ。

自粛生活中ですが、ごく近所なので普通に買い物出たついでにちょこっと寄りました。
たまには甘い物…食べたくなります。(^_^;)

カフェも昼間の営業は席の間隔を空けるなどソーシャルディスタンスを守って細々と…。

営業時間短縮などで喘ぐ飲食店、なんとか頑張って欲しいですね。


和の雰囲気の味わえる、皮肉にもコロナだから更にゆったりとした空間で…



和のアフタヌーン・ティーsetを(^^)

あんみつに黒蜜をかける時って、何だかワクワクしちゃうのなぜ?(笑)

お抹茶のアイスにもかけちゃう♡
(結構かけまくりですねw)


紅茶のシフォンケーキもしっとりで美味しかったです♡
(ღ˘ω˘ღ).。.:*♡幸せなひとときを過ごしました


皆様も、素敵なValentineをお過ごし下さいませ

❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )


*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡


Morozoffのウイスキー&ブランデーボンボン

昔から変わらないお味ですね。(^^)
アルコールのソースを閉じ込めてある砂糖のポケットが口の中でシャリシャリ✩.*˚美味しいの
(≧∇≦)






ミルクチョコとキャラメルとベリーの生チョコ
室温高くてちょっと溶けだしてます…(^^;







『着物ケープ』

桃の節句用  女の子の晴れ着
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻





#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫



 



 


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春色セーターのその後

2021-02-10 15:33:00 | 日記
先日ご紹介した春色ファンタジーセーターですが…
編み終えたあと、微妙~に毛糸が余りまして。
1玉には満たない、半玉ちょい???
…捨てるのも勿体ないので小物を作って付けることに。(^^♪
リボンを作って使い切りました♪

…前から撮っても変わりませんね…(^_^;)






before→afterです⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


ますます乙女ファンタジーに♡(灬・ω・灬)むふ💕

後ろから見ると…

おしりをスッポリカバーするリボンちゃん♡



号数大きめの編み棒で編んでいるので、キーちゃんのでっかぃワイドなおしりにも対応♡(笑)


おしりリボンちゃん♡可愛うぃ~~~♡(笑)
( *´艸`)♥




リボンの騎士たちはマンション敷地内パトロールへ行きました。(^^♪



ご機嫌キーちゃん(o^^o)


キーちゃんって、鼻ぺちゃなイメージがあるけど、よく見たら案外鼻高いのよね(笑)

鼻ぺちゃのイメージなんでだろ?(笑)
…鼻の穴が上向きだからだね…((´∀`))ケラケラ


ラムネちゃんは……
って見たら!!!
( ಠдಠ)ハッ!



やられた~~~!1ゴロスリされてた!
(゚▽゚;)はぅ!

…まぁ…ラムネちゃん本体は汚れなかったからヨシとしましょう…( Ŏ﹏Ŏ)うぐぐ…

…先日お風呂に入ったばっかだからね(^^;

それに…あんまり汚れが目立たない場所で良かった…( ̄∀ ̄)💧

因みに…過去最悪のゴロスリ事件はコチラ👇🏻




セーターについたホコリをポンポン💨していたら…お転婆姉さん、何かを発見!!

本日の目玉品❗……小鳥の羽根(^_^;)


ラムネちゃん大喜びで臭いを嗅ぎまくってましたが…風にふわふわと飛んだスキに…これは…キーちゃんと取り合いになっちゃうのですかさず…
(。´-д-) =3フーってママんの鼻息で更に遠くへ飛ばしておきました(。-_-。)








⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ 







フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻


 
 
 

 

#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


 


 


 


 


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♡春色のファンタジーセーター♡

2021-02-07 17:57:00 | 日記
春は近いといえど夜は冷えたりするので、またまたセーター編みました(o^^o)♪

新色の春色ファンタジー♡





スカート部分は編み棒の号数変えて倍くらいの号数で

ぽんぽん可愛い♡

あったかで春を待ちます(^^)










♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*♬*゜*•.¸¸✿ 






フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻

今回はブロ友のumeさん&naoさんが宣伝隊長してくれてます(Ŏ艸Ŏ)♡
なんかもー、たくさんの方に応援&宣伝してもらっちゃって💦ありがたやー♡٩(.› ‹. )۶


男子の着物ケープ姿も凛々しくて素敵✨✨
翡翠色(エメラルドグリーンの瞳)を持つイケメンにゃん♡


ミルト君の華麗なジャンプをnaoさんのカメラが追う!!必見です\(^^)/

umeさんnaoさん、ありがとうございました♡


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫



 



 


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はそこまで…

2021-02-05 20:18:00 | 日記

先日、知らない間に春一番が吹いたそうです。
全然気が付きませんでした(^_^;)

散歩でラムネの木に立ち寄った姉妹。

お天気が良くあったかなのでラムネちゃんお久しぶりで木登りがしたいようでしたが…
ママんたらリードを忘れて来てしまい…木登りは断念してもらいました。( ´•ᴗ•ก)💦


ラムネの木の向こうで梅の木が元気に咲いています。

お天気良いから花も嬉しそう(^^)


びわの花はもう咲き終わり…
今年も沢山の実を付けてくれそうです。


今日はリードないから木登り出来ないよ、ゴメンね…と言いながらよくよくラムネの木を見てみると…
あんまり良くない兆候を発見。( ˘•ω•˘ )
ラムネちゃんがいつも寛ぐ大きな枝ですが…
支えもないまま長く横に伸びています。

一昨年は伸びすぎた枝を大幅にカットされてしまいましたが…

去年まではそんなこと無かったんだけど、今年は凄く調子が悪そう。( ⋅́ ̯⋅̀ )
枝の表皮全体が剥がれそうに浮いた状態で、所々から樹液が出て固まっていました。
こんな風に傷んだ姿を見るのは初めてです。
(>_<)

やはり長く横に伸びすぎて、枝の重さに耐えきれてないのかな……(ó﹏ò。)
樹皮が浮いて剥がれそうな場所は全体的に…
かなりな範囲ありましたので…木自体が弱っている可能性がありそうです。

それでもやはり春の準備は進んでいて…
花芽を付けていました。


雨の日も、風の日も、雪の日も。うんと頑張って立ってるもんね。( ´~` )

長生きする植物たちも、いつかは寿命が来て倒れたり切られたりするけれど…
ラムネの木には頑張って欲しいなぁ…


まだまだ寒い日もあるけれど…
花たちは春が来たことを教えてくれ、虫たちも動き始めています。



今年一番のりのてんとう虫見~つけた!

元気いっぱい飛んでった~!(^O^)




⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ 



またしても着物ケープ再販の応援団登場です!
(皆様ホントどうもありがとうございます😭)

今回は前回の着物ケープ販売には開発からお世話になったaiaiさんevaちゃんです。



洋服や被り物、フル装備の着物は嫌がって無理!な子でも年始の挨拶や記念日にお洒落して記念撮影がしたい!という方やにゃんこたちの為に、猫が嫌がらないものを作りたい。
というのが着物ケープの始まりでした。

姉妹は何でも着ちゃうのであんまり参考にならないから…evaちゃんにモニターをお願いする事に。
着せてみての感想やもっとココをこうしたらいいかも!等のモニタリングを、aiaiさんに細かくして頂きました。
そして生まれたのが着物ケープの形。


営業部長のaiaiさん、宣伝どうもありがとうございました
(Ŏ艸Ŏ)♡


着物ケープは発送お届けを桃の節句に間に合うよう、2月下旬まで制作販売しております。

今の所、花神楽が人気( ꇐ₃ꇐ )
祝い桜の方が人気出るかなぁ~?とか思っていたので予想外なスタートとなっております。
(๑´ლ`๑)フフ♡


フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻











#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫



 



 


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分 2021

2021-02-02 14:15:00 | 日記

本日は節分です(^^♪

毎年、節分と言えば2月の3日ですが、今年2021年は1日ズレての2月2日。
これは春分の日が1日ズレるからだそうで、うるう年的なやつみたい。(定期的に季節を調節?)
節分は春分の日の前日だから、今年は春分の日が2月3日なので、節分は今日です。(^^)


ま。  猫にはどうでもいいことですけどね(笑)

でもね、このうるう年的な2/2の節分って、なんと!明治30年(1897)以来の124年ぶりらしいです!
( ˙ỏ˙ )wao!!
37年前(1984)の昭和59年には節分が2/4だったこともあるみたい。

地球の自転規模の調整でのズレの日だから、めったいない節分ということになりますね。そんな日を姉妹と共に祝える喜び♡

さてさて…そんな姉妹との節分。
猫的には豆まき代わりのカリカリまき?!?

今日は歳の数だけのカリカリがおやつね♪
…となったら俄然ブーイングの嵐!になりそう…(•́ε•̀;ก)
だってキーちゃん6粒しか食べられないもんね
(;´∀`)激少!

ラムネちゃんとは3歳差があるから、キーちゃんが3粒少なくなっちゃう( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


姉妹仲が悪くなっても困るから…(^_^;)

恵方巻きちゅ~るで♡
猫は黙ってちゅ~る巻!(笑)

今年の恵方は…南南東…やや南!
なんだって。ちょっとどっち向きか…わからないけど、猫だからいっか!(ノ≧ڡ≦)☆
で恵方ちゅ~るTime~♡



全部食べ終わるまで、お喋り禁止~♪
とか、猫的に余裕よねー(笑)

ラムネちゃん、無心でうまうまー♡


キーちゃんも♪




…明日は鬼やらなくていいです。(^_^;)



最後に…キーちゃん鬼から…厄除けのひと吠えお願いします!



以上。2021年節分でした(*゚▽゚)ノ⌒゜゜。





人間は…毎年手巻き寿司ホームパーティー(恵方巻き食べにくいから手巻き寿司でw)するんですが…今年はちょっと時間が無くて……お手軽にデパ地下で巻き寿司買って済ませちゃった
(*ノω・*)テヘ♡

我が家から徒歩3分の古市庵さん。
ばら寿司や巻き寿司は断然古市庵さんのものが好きです。( ´艸`)

小さい巻き物はネギトロやエビ巻き、タラコ紫蘇巻き等の細巻き。
大きな物は…やっぱり食べづらいから切ったものを購入。
⬆️高菜巻きは鯖寿司になってます。鯖寿司だけどかなりあっさり。

⬇️うず潮巻き。色んな具材のうず潮や~~(笑)
(ノ*>∀<)ノ♡ママんはコレが一推しだったかな♪



そしてやっぱり冬はおでん~♪

おでんは既製品やおでんの素でカンタンに作ったものは家族に不人気なのでちゃんと出汁から真面目に作りました(^_^;)
やっぱり我が家の出汁が一番(^^)




皆さんはおでんの具は何が好き?
♡(ღ˘⌣˘ღ)←毎回聞いてる気がする…(笑)

我が家は関西風なのではんぺんやちくわぶは入りません。すじ肉やタコが入ります(^^)




着物ケープの再販を始めました。


フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻

この再販のきっかけとなったにゃんこ、春太君が着物ケープのお披露目をしてくれました!


どうですか?!?凛々しいイケメン君!
.゚+.(´∀`*).+゚.
2年間も再販を待ってメルカリのページを覗き続けて下さっていた虎ノ介様、そしてこんなにも晴れ着を着こなしてくれる春太君に、ありがとうと感謝の言葉しか出ません。
今年の新年の挨拶でその事を知り、驚くやら申し訳ないわで…

きっと春太くんからのメッセージがなかったら…鈍感ぐうたらなママんは全く気付くことなく再販なんてしなかったでしょう
(´>∀<`)ゝ
感謝の気持ちを込めて…♡ありがとうございました。(^^)


そして…
頼れる応援団も!(^^)
幽霊屋敷の桜ちゃんは、2018年にこの着物ケープを販売出来るかどうかの試験的なモニタリングに協力してくださった猫ちゃんです。
まだまだ商品にはならない着物ケープだったんですが、これも桜ちゃんの名前に合わせた桜模様でした。なーんちゃってな私の試作を今も大切に着てくださっています。
そして、再販に合わせて助っ人応援モデルの記事まで揚げて下さったじゃが太郎さん。
本当にどうもありがとうございます。(Ŏ艸Ŏ)















#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫



 



 


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする