16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

こんな近くにこんなイイ店があったなんて

2024-02-29 08:12:25 | グルメ

我が家からチャリオ🚲で三分ほど
京急大師線 大師橋駅裏手にある
パティッスリー「Taupe」

去年 夏にオープンしてたなんて知らなんだ
この近辺は大手航空キャリアーの寮が多く
今回 知ったのも その寮に住むCAさんからの情報なんす😅

一階はフランスや都内の老舗パティスリーで修行したパティシエがこしらえるケーキが並ぶ

二階は軽食や一階のケーキを選んでドリンクと楽しめるカフェになってる

本当はモンブランとコーヒーを頂くつもりだったんだけんど
モンブランが売り切れだったので今月のスペシャルコーヒーのキリマンジャロブレンドを頂きやした

丁度 近所の幼稚園の先生が昼休みで来ていたので ピアノの生演奏を聴かせてくれやした

とても楽しい時間を過ごせやした🥰
おいらも一曲だけ弾き語りで弾けるんだけんど
🎼赤いクツ〜🎶履いてたぁ🎶お〜ん〜な〜の〜こ🎹
おそまつさまでした

近々 モンブラン買いにこよ
ご馳走さんです😋


ps今朝の羽田空港は

薄曇り

風がおさまったので さほど寒くないっす

まだスポンサーのつかないカートがあるんだ
もう少し待っててな

本日も御安全に🍀









良質なクリームチーズを使ったモンブランどうでしょう

2024-02-28 08:04:53 | モンブラン

横浜高島屋にあるチーズケーキ専門店
「チーズガーデン」

ココのチーズケーキをモンブランに仕立てた一品があるんです

その名も、しらさぎモンブラン
メープルとヘイゼルナッツの風味香る
クッキーステージにマッタリとした口溶けのベイクドチーズ、その上に爽やかな酸味のサワークリームを重ね表面にマロンペーストを絞る
酸味あるチーズケーキに ほんのり甘いマロンの風味が寄り添って。

美味しくいただきやした😋


ps今朝の羽田空港は

快晴☀
まだ北風が強いけんど午後からおさまるみたい

第1ターミナル展望デッキに続くエントランスの絨毯
柄が一新されてやす
施設課の皆さんが空港が寝静まる頃
どんでん返しで敷き詰めたんだ。
ありがとう。


本日も御安全に🍀



ハマで国民的?なハンバーガーどうでしょう

2024-02-27 08:17:31 | ハンバーガー

横浜駅東口 横浜中央郵便局裏のアソビルにある
ザ・ネイションバーガー

肉々しいハンバーガーが食べたくなると
寄ってしまう中毒性のあるハンバーガーなんだ
お願いしたのはダブルチーズバーガー
ほぼ一択でこのハンバーガー食べてる

地元の精肉店が厳選して持ってくる肉の塊を自家挽きしスマッシュ手前の焼き加減で仕上げるパティは焦げと肉汁両方の美味さを楽しめる
熱々のチーズが絡みバーガー袋が無いと指が火傷するくらいに全体が熱々なんだ
レタスが熱でしなしなになってしまうくらい
強めに振った塩胡椒でビールが欲しくなる
腹ごなしにミナトヨコハマを少し散歩

風が強くシーバスが欠航してた
1970年代、松田優作と中村雅俊のコンビで放映されていた「俺たちの勲章」のロケ地だった埋立地が広がっていた場所

当時 おいらは高校生
そのロケ現場によく遭遇してた
アラシ!いえ五十嵐です😠
あのセリフが耳から離れない

風がなければポカポカしてた

ご馳走さんです😋


ps今朝の羽田空港は

快晴☀

本日も御安全に🍀




お大師さんへ初詣

2024-02-26 08:16:48 | 神社仏閣

毎年 地元の皆さんと声かけあいお大師さんへ初詣に上がる日がきやした。
今回は あの客室乗務員の鬼?教官もご一緒したいということでお誘いしやした。

地元の仲間や表参道の商店主さんとお大師さんに登山
大本堂内陣へ案内され
目の前でお焚き上げが執り行われるのを拝見
その後 坊入りし精進弁当を頂きやす
お焚き上げされた護摩札を頂戴し
信徒会館前にある しょうづかの婆さんにご挨拶

美肌に効くと言う事で
鬼?教官も御利益にあやかって
職場では見せない おなごの顔になってる😊
京急川崎大師駅までお見送りしやした

お大師さんで授けていただいた
今年五月一ヶ月間執り行われる
十年に一度の大開帳で毎日印を押してもらう
日参帳
毎日 欠かさずお詣りに上がれる地元民の楽しみなんす
一ヶ月日参すると後日
大開帳で御本尊の指に繋がってた五色の御手綱の一部をかえしに収め授けてくれるんだ
たいへん貴重な品なので
わざわざ近くのビジネスホテルに一ヶ月間泊まり込み印をもらう方々が居るくらいなんだ

これは十年前の日参帳

結願できやした

今年の五月も毎早朝境内でお待ちしておりやす
御縁があればどうでしょう😊









じゃがいものコロッケってこんなに美味いんだ

2024-02-25 08:35:20 | オリーブ(女房殿)のレシピ

仕事が早く終わったので明るいうちに帰宅🚲
オリーブ(女房殿)が春空エールを冷やして待っていてくれた

しぇふ!
北海道から送ってきたジャガイモで新メニュー作りたいんだけど 何か食べたいモノない?
ポテタマサラダ〜!甘いじゃがバター煮!
ポテトグラタン!
どれもマンネリ化してるぅ!と彼女
するとテレビのニューストピックでコロッケを特集している。
コレッ!と おいら
しか〜し オリーブの実家では義母がジャガイモ嫌いなのでジャガイモ料理を作ったことがないんだ。
作ってみようか!と つぶやく
そうなると手際がイイ彼女、スマホで検索しながら ジャガイモをふかし
挽き肉と玉ねぎを炒め
塩 黒胡椒にナツメグを少々
おいらは ふかしたジャガイモを軽くつぶして
タネを寝かせている間に二本目のビールで乾杯

できたよん!
まずはなにもつけずに
フハフハしながら
塩コショウだけでこんなに肉の旨味を押し出すの?
カリサクッとした熱々こうばしい衣がその旨味を逃さず包み込む

ソースはキャベツだけに軽く回しかけ
キャベツと共に口に運ぶ
冷たいキャベツと熱々のコロッケが
口の中で交われば 米の甘味が欲しくなる
おみおつけとキャベツのお代わり無料よ😊

これでまたオリーブ(女房殿)のメニューが増えた

ご馳走さんです😋