16rightで

羽田空港情報や日常のあれこれを綴ります

オリーブ(女房殿)がこしらえてくれる朝メシ 弥生

2024-04-29 08:40:16 | オリーブ(女房殿)の朝メシ

前日残ったハッシュドビーフに追い玉ねぎをして肉が溶けて無くなってる
サラダにはツナとハムのスパゲティサラダを添えて

スペイン風オムレツ
そう言えばスペインに行ったこと無いなぁ

前日残ったニラ玉を丼にして

前日残ったスパゲティを具無しナポリタンにして
玉子を落としたおみおつけにホッとする

ポテタマサラダをカンパーニュに乗せて頂く

五目がんもの炊いたんは
ほんのり甘くて大好き
前日残った麻婆豆腐を丼にして

前日残ったタラコバターパスタを軽く炒め
スクランブルエッグに絡めて食べる
美味いに決まってる

トーストにおみおつけ、いけるんです
ホワイトデーにオリーブ(女房殿)にプレゼントした銀座マキシムドパリの味を復刻したナポレオンパイを添えて

前日残った彼女特製デミグラスハンバーグに目玉焼きをトッピングして
トーストに挟んで食べれば
ハンバーガーの元祖 コネチカット州ニューヘイブンの「ルイスランチ」のそれに似てる

ポテタマサラダにペパロニソーセージ
具なしパスタに京都 越後屋多齢堂のカステイラを添えて

定番のシャウエッセンが3本になった
前日残ったジャーマンポテトを添えて

スクランブルエッグに軽くマヨネーズかけ
ライロールに乗せ食べるのがイイんだ

黒胡椒を塗り付けたハムを薄切りにして
カルディで購入した 塗るだけでカレーパンになるディップを塗ったプチフランセでなんちゃってカレーパンを

五目がんもの炊いたんは おいらの好物になりやした
定番のおみおつけに玉子を落として

オムレツに彼女特製 ズンドウに継ぎ足し作りおくデミグラスをかけて
苦味の旨味をトロトロ卵がマイルドに包む込む

いつも野菜はたっぷりと
発酵食品は必ず

どんな時も ほぼ毎朝こしらえてくれる朝メシ

これが用意できなくなったらアタシは用無しね

それを否定しても肯定してもいけない

あの日から もう17年

数ミリの一歩が数10センチに

その全てに
ご馳走さんです😋
&これからもご安全に🍀
















オリーブ(女房殿)がこしらえてくれる朝メシ 睦月

2024-02-12 08:54:58 | オリーブ(女房殿)の朝メシ

一年を通し ほぼ毎朝用意してくれる朝メシ
元旦は彼女 特製御節を添えて

キノコの炊き込みご飯にバゲットの切れ端も添えて

パー子には朝からカニのほぐし身を乗せて

キャベツの卵炒めに御節ときな粉餅を添えて

そろそろカレーが食べたくなる頃
最後の御節の残りを添えて
横須賀の叔母直伝の黒豆は おいらの大好物

前日残ったシーフードグラタンに
定番のソーセージ四本
このソーセージにグラタンソースを付けて食べると うまし!

前日残ったカニ玉は甘い餡がレタスに絡み
ドレッシングがいらない

前日残ったビーフハンバーグに目玉焼きを載せたらハンバーグが見えなくなる
彼女特製デミグラスソースの淡い苦味が肉に絡むと・・・・考えただけで今でもヨダレが出る

前日残ったポトフに鏡開きの餅でお汁粉も
汁物が二つ並ぶんだ

思い出のシュゼットハムに牡蠣のクリームパスタ
おみおつけでホッとする

卵サラダにスパゲティミートソースその他もろもろ

いつも野菜はたっぷりと

栃木の友達が送ってきてくれたイチゴ
しっかりした噛み応えに甘味と酸味が溢れ出す

長ネギとベーコンの和風オムレツ
乳酸発酵食品は必ず

バゲットにポテタマサラダを載せソーセージにかぶりつけば 合う!

今朝 オリーブ(女房殿)がポツリと

年々レパートリーを忘れてきているみたい
これも歳のせいなのね

しぇふ 朝ご飯作れなくなったら
アタシ必要なくなるね。

だったら
昔 一緒に見た101匹ワンチャンみたいに
1本のパスタを分け合って食べればイイじゃん!
その全てにご馳走さんです😋


ps昨晩 チャリオ🚲で帰宅途中
土手から22デパーチャーするヒコーキを

多摩川の水面にライトが反射して
まるで海ホタルみたい

本日も御安全に🍀












オリーブ(女房殿)がこしらえてくれる朝メシ 師走

2024-02-05 13:05:42 | オリーブ(女房殿)の朝メシ

どんな時も ほぼ毎朝こしらえてくれる朝メシ

定番のソーセージは4本
娘のお弁当に入りきらなかった五目揚げを添えて

ジューシーなボローニャソーセージに
おいらの好きな酸っぱいミカン
白菜と鶏つくねのスープで温まる

マカロニに茹でタマゴを刻んでマヨネーズであえて、生クリームが隠し味
これ 永遠に食べられる

具無しナポリタンはガーリックオイルが隠し味
長野から届いたリンゴがまだ続く

刻みベーコンとオニオンのオムレツは
ケチャップ無しでもいける!
この玉子、オーケーストアのこのポップが掲げてある品から選んでるんだ

味もさることながら
お手頃な値段設定なので
購入時 必ずこのマークを参考にしてやす。
オーケーストアと言うと
カナダにあった大橋巨泉の店を思い出す。
当時 日本人が居なかったエドモントンから
ヴァンクーバーのあの店で働いてたあの人と喋りたくて・・・❤あれから40数年・・・

定番のハムエッグも黄身が盛り上がってやす
洋食屋のコーンポタージュスープを添えて。

前日残ったスパゲティを濃厚な牡蠣のクリームパスタに変身させて
カロリー計算したのか
その分 ソーセージが一本少ない?

青菜と玉子のスクランブルエッグに
和風ポトフ

娘のリクエストでタラコスパに
アサリのクラムチャウダーを添えて

魚肉ソーセージのスクランブルエッグに
アサリにホタテにタコのマリナーラパスタ🍝を

しかし朝からパスタの出現率が高いなぁ😄

いつも家族の健康を考えてくれてるオリーブ(女房殿)

あ・り・が・と

そして本日も御安全に🍀













オリーブ(女房殿)がこしらえる朝メシ霜月

2024-01-21 08:08:42 | オリーブ(女房殿)の朝メシ

広島の甥っ子の結婚式に出席するため
月初の早朝、羽田空港で購入したカツサンドから。

っで帰京してからの朝メシは
いつものソーセージ四本から

ウエスタンブレックファーストなんだけど
わんこ蕎麦でホッとする

スクランブルエッグはトロトロ
レタスの上にサラダスパをトッピング

ミネストローネスープはベーコンとトマトの出汁が効いて美味い。
皿に残った汁をパンですくって綺麗に食べちゃう

朝カレーは五穀米で

前日残ったラザニアを温め直して

娘のお弁当のピラフを添えて
前日仕込んだポトフは野菜がトロトロ

前日残った焼きそばをレタスの上に無理矢理載せて

40年前 デニーズで食べた和風オムレツを再現してくれた
これにウスターソースをかけるんだ。

なにげない朝の食卓に
感謝&ご馳走さんです😋


ps今朝の羽田空港は

冷たい雨

天候調査中や
条件付きのフライトがみられます。

本日も御安全に🍀











オリーブ(女房殿)がこしらえてくれる朝メシ 神無月

2024-01-15 08:08:25 | オリーブ(女房殿)の朝メシ

秋に北海道へ行った時
道の駅やスーパーで地元食材を調達し
コテージのキッチンで仕度してくれた朝メシ

パー子には旬の生サーモンをムニエルにし
付け合せはブロッコリーと人参を湯がいて。
カメラを向ける前に瞬食😋🐕

グレードアップした二日目の朝メシ
前日 BBQで残った薪火で炙ったキノコにジャガイモを温め直し生みたて卵をオムレツにして
味噌を塗ったオニギリが美味い!
デザートは山ブドウで。

旅行から帰った翌日の朝メシに北海道で購入し残ったトマトが並びやす。

北海道で購入したブルーベリージュース
関東では見かけなかったんだ。

シャウエッセンは必ず4本
ご飯が無くてもおみおつけは美味い

自慢のトロトロオムレツには
これまた彼女特製のデミグラスソースをかけて
奥には謎の焼飯が

北海道で購入し送った20キロ分の食材が届けば
自宅に居て北の恵みを味わえる

帯広で味見して購入した生ハムを出してくれた

粗挽きフランクの肉々しい食感に
胡桃パンが合う!

番外で
夜更けに彼女が出してくれた
北海道野菜を湯がいてバーニャカウダをディップ
サッポロクラシックのお供に🍺


自宅上空を旅客機が飛び去る
キリンジのエイリアンズの歌詞が頭をよぎる

遥か空にボーイング🎶
音もなく、あ〜公団の屋根の上🎶
どこへ行く🎶

寒い時期になると ふと思い出すんだ。

その全てにご馳走さんです😋