日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

ナルミの 器は実家から 連れてきた

2024-05-17 05:18:00 | 
↑情熱の赤い薔薇が咲き始めました♪
雨降ってまーす☔️

朝の一杯の日本茶🍵


↑裏側の絵付

この器、実家にあったもの。
私がもの心ついた時からありました。
茶碗蒸しの器ですね。
ナルミの製品です。
実家に同じ柄でティーカップ&ソーサーや
お茶碗やお皿がありました。
思うに、両親が結婚祝いで食器セットをもらったんじゃないかな。
ゲットした経緯を聞いておけばよかった。
この茶碗蒸しの器だけ二脚連れてきました。
大好きなバラの柄だしお気に入り。

午後は晴れてきた☀️

定点観測
5月16日撮影

きれいに見えるけど
開ききっちゃって終わりそうな花がたくさん。
それを切ってしまわなきゃ。

ベルフラワーがだいぶ咲き進んで見映えが悪くなってきたので、
私の得意技
「バッサリ切り戻し」
をしました。
また咲いてきてくれればいいのですが。


なーんか今年は花付きがイマイチでした。

可愛いバラたち😍


↑あれ😯
レーゲンスベルグの色が薄くなってきた。

↑この色が通常の色。

よそのお宅のアジサイが咲き始めました🎶

これ、可愛いですね🤍

娘が夕飯を作ってくれました♪

ごぼう入りハンバーグです。

何やらおしゃれなアスパラサラダ

うわ〜カフェみたい。
美味しそう🤤

サラダのドレッシングは、
・にんじん
・玉ねぎ
・生姜
・オリーブオイル
・醤油、酢、味醂、塩、胡椒
・メープルシロップ
をミキサーで混ぜて作ったって。

お味噌汁はなめことお豆腐とミツバ。

美味し〜い‼️
もちろん私はビールも飲んで。

人に作ってもらうって、
なんて幸せなんでしょう〜🥰

ごっつぉ〜様でした🍽️

















最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2024-05-17 06:35:05
ナルミの食器というと、私が思い出して
しまうのは、安田成美さんと木梨憲武さん
の披露宴で使われた引き出物を思い出し
ます。

二人の名前にちなみ、ナルミとノリタケの
器を組み合わせたらしい。しゃれた
ことするなあ。

オークラさんという知り合いが、引き出
物にオークラという名前の日本酒の小瓶
を使うなんてことが、私の身近なところ
ではありました。ホテルオークラで
披露宴をすればそれもまた笑えるの
ですが、実際はウェスティンだった(笑)

アスパラサラダ、かわいい💛
おいしくいただけましたか?
そりゃ、おいしいですよねー。
お嬢さんが作ってくれるごはん。
うれしいですね。
Unknown (keiko(けいこ))
2024-05-17 08:08:37
お嬢さん〜才色兼備なんですね、素敵😊
こりゃお嫁さん行く❣️と言われたらご主人さま泣いちゃう?

おはようございます😃秋さん〜。

お母さまも器好きでいらっしゃったのね。
もっと長生きされて欲しかったですよね。
私の母は長生きしたけど やっぱり、お母さん❣️って呼べる人が生きてるって良いな。こんな婆さんの年齢でも思うわ(^◇^;)
Unknown (ryukobasiri)
2024-05-17 10:45:11
おはようございます☀️

娘さんの手料理
美味しそうです〜🤤
アスパラサラダ
おしゃれ過ぎます✨

オリジナルドレッシングで
サラダも進みますね〜(´∀`*)ウフフ
Unknown (1kamakura)
2024-05-17 12:42:14
おちゃさん

私も安田成美さんと木梨憲武さんを思い出します。
ナルミとノリタケの磁器メーカーと、二人の名前が一緒って、すごい偶然ですよね。

ホテルオークラなら完璧でしたね。

アスパラサラダのソースが美味しかったです。
今って検索すればいくらでもおしゃれな料理を作れますね。
昔は雑誌や、料理家さんの本を買わなきゃいけなかったし。
全て美味しかったでーす。
もう、作ってもらえるなら私は大喜びで食べます😋
Unknown (1kamakura)
2024-05-17 12:51:59
keikoさん

才色兼備だなんて褒められすぎです。
恥ずかしいわ。

お嫁さんに行かれたら、私が泣きますね😭
でもずっと家にいられても、それはそれで心配だし。

私の母は特に器好きではありません。
たぶん、どなたかに結婚祝いでナルミをいただいたんじゃないかしら。
私が器好きなのは、栗原はるみさんの影響でーす。
はるみさんの本で器の魅力を教えていただきました。
あと、goo blogではないのだけど、
旭川市のマチさんという方のブログにも、
すごく触発されました。
その方、ブランド品か骨董品ばかり持っていらっしゃいます。
大きなお庭をお持ちで、お若い時はバラのブログでした。
今は生活全般をブログで公開されています。
Unknown (1kamakura)
2024-05-17 12:55:31
琉パパさん

娘に作ってもらえて嬉しいです☺️
たまーに料理をしたくなるそうで。
いつもやってくれたら助かるんだけどな〜
😅
ドレッシングは先日の鎌倉で食べた土鍋ご飯のサラダに、にんじんのドレッシングがかかっていて、それがとても美味しかったので真似をしたようです。
Unknown (marusan_slate)
2024-05-17 13:32:20
こんにちは🌞
美しい花々に、
やっぱり
娘さんの美味しい料理(*≧∀≦*)
めちゃ見たも綺麗だし。
お母さん譲りかな(*´∀`*)
お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
Unknown (1kamakura)
2024-05-17 13:41:25
テルさん

花と娘に感謝感謝❣️
今の子はインスタ映えが命 笑
早速インスタに載せていましたよ〜。
私はインスタわからない。
ブログ一本よ〜🎶

こんなおしゃれなサラダは
わたしゃ作れない😂
Unknown (milky-mama_2007)
2024-05-17 18:08:08
お嬢さんがお料理してくれるなんて
最高ですね!(´∀`*)♪
そういうの美味しいですよね~

昨日のコメント、せっかくいただいたのに
一つ隠してしまってごめんなさい^^;
隠しただけなので、ちゃんと取ってあります^^
感謝しています♡
(実はフォロー返ししてない不届きものなので、ちょっとマズイの、笑)
Unknown (1kamakura)
2024-05-17 18:20:15
mamaさん

作ってもらうのは嬉しいです。
しかも見映えが大事な若い人の料理。
しっかり自分のインスタに載せていましたよ〜😁

いえいえ、ご都合悪い事は隠してください。
なんか、逆にデリカシー無いコメントしてしまいました。
すみません😅

私はフォロー返しなんてしませんよ〜😅
本当に記事を読みたいなという人だけフォローしています。

コメントを投稿