かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

鰤の照り焼きおろしのせ☆厚揚げのキムチチーズ焼き

2023-12-31 | 日記

いよいよ2023年、最後の1日になりました

そんな今日はやっぱり曇り

夜から雨マークの山形市内です

 

 

今年、最後の投稿です

我が家、暮れの大掃除は毎年無し

(寒いので)

春と秋に大掃除しています

それに、今年の暮れはかこさんが

火傷したこともあり、お節も作らず

楽させて貰ってます

1年を振り返り、大病もせずに

家族みんな元気に過ごせたこと

まあまあ良い年だったと思います

ウンスが年齢的な事もありちょっと

病院通いが多くなりましたが

老いても、側にいてくれるだけで

かこさん、倖せです

毎日、皆さんの応援でブログも

続けてこれました

来年はもっと良い年になれるように

頑張りたいです

本当に今年1年ありがとうございます

来年も宜しくお願いします

 

 

晩ご飯

昨夜も簡単な晩ごはんになりました

 

 

 

鰤の照り焼きおろし

鰤が美味しそうでしたので買ってきました

いつになく照り焼きにしましたが

甘いのはお酒が進まないので

大根おろしを添えて

水菜、ミニトマト一緒に

 

 

厚揚げのキムチチーズ焼き

一昨日のキムチ鍋に入れた、キムチ炒め

ちょっと多かったので取ってました

厚揚げ4等分にしてとろけるチーズを

のせてグリルで焼きました

 

 

 

玉こんにゃく

これは、先日夫が会社の忘年会に

出席して参加勝としてもらって来た

玉こんにゃくです

それもこの一袋だけ・・

夫の会社、面白いでしょ(´∀`*)ウフフ

 

 

おつまみサキイカと煮ました

 

 

コロコロサラダ

いただいたかぼちゃが沢山あったので

レタス、じゃが芋、ブロッコリー

コチュジャン+マヨで

鰤の照り焼き、大根おろしも一緒だと

美味しく食べれました

厚揚げのキムチチーズ焼き、夫も

大喜びで3枚食べてました

毎日、美味しく食べれるって嬉しいです

健康に感謝です

ごちそうさま

 

 

ウンス

今年もモデル犬発揮してくれました

来年も今年以上、頑張ってくれると

思います

今日と明日はコメ返ごめんなさい

いただいたコメントは、喜んで

読ませていただきます

今日は今年の締めくくり

良い1日に・・そして

新年も明るい1年になりますように


肉団子入りキムチ鍋☆いかチヂミ

2023-12-30 | 日記

今日は午前中が曇りで

午後から晴れマーク

最高気温10度の山形山形市内です

 

 

今年も、今日と明日の2日間に

なりました

最期の締めくくり頑張ります

 

 

 

晩ご飯

キムチ鍋、夫からリクエストが!!

そう言えば、今シーズンは、まだ

食べてなかった事に気が付きました

キムチ鍋を早速・・・

キムチ鍋の他に、先日食べたチヂミも

食べたいと・・・

リクエストにお答えしました

 

 

 

鶏団子入りキムチ鍋

最初にキムチはゴマ油で炒めます

このキムチはかこさん手作りです

 

 

キムチ鍋には豚バラも美味しいのですが

鶏団子も好きなので夕べは鶏団子に!

鶏団子は鶏むね挽肉で

鶏ひき肉にレンコンのすりおろしと

刻んだもの両方入れ、ネギ、片栗粉も

塩コショウ入れて、混ぜて団子に

キムチを痛めた鍋に水を入れ肉団子を入れて

火が通ったら、硬くなるのが嫌なので

肉団子は一旦取りました

もやし、キノコ、豆腐を入れ

 

 

炒めたキムチも戻し

肉団子も投入

塩コショウ、ガラスープ、醤油

アミの塩辛で味付け

最期に、ニラとねぎを入れ出来あがり

写真だと黄色っぽく見えますが

真っ赤に近い色なんです

 

 

 

チヂミ

先日も食べたばかりですが

毎日食べても飽きないです

ニラ、玉ねぎ、人参、イカ

小麦粉 片栗粉、卵

混ぜて、冷蔵庫で30分くらい休ませて

その後で焼きました

 

 

綺麗に焼けました

 

 

 

紅マドンナ

ブロ友、mikaちゃんからいただきました

美味しくて、毎日食べてます

 

夫も大喜びで食べてくれました

私も久しぶりのキムチ鍋

美味しくいただきました

ごちそうさま

 

 

 

ウンス

お洋服、着てないのですが1枚

 

今度はお洋服を着て

今日も、穏やかに時間が流れますように


海鮮たっぷり中華丼他

2023-12-29 | 日記

夜中に雪が降る予報でしたが

今朝、外を見ても雪は積ってなかったです

今日は1日曇りの予報

昨日までの日差しは望めないような!

9℃の山形市内です

 

 

今日からお休みの方も多いでしょう

我が家、夫は今日午前中まで仕事

娘は昨日で仕事納め

単身赴任の娘の旦那は、シフトで

孫たちはこの冬休みも、強化練習で

朝からプール

以外と静かな我が家です(´∀`*)ウフフ

 

晩ご飯

足を怪我してから、まともに買い物にも

行かずに、冷凍庫、冷蔵庫と相談しながら

食事の支度をしてましたが

冷凍庫に姉に貰った餃子と

小籠包が半端に残ってましたので

それを食べる事に・・・

で、メインがなかったので、数日前から

食べたかった中華丼も作りました

 

 

 

海鮮たっぷり中華丼

えび、ホタテ、イカ

白菜、人参、きくらげ、スナップエンドウ

ご飯は玄米ご飯を200g入れましたが

全く見えてないです(笑)

2人でシェアして食べました

g

 

 

 

餃子と小籠包

宇都宮の姉から貰った残りです

 

 

大根サラダ

大根、紅芯大根・水菜

ポン酢+ラー油

 

 

長芋とマグロ

かこさんが今年ハマったおつまみ

長芋、びん長マグロ、ワサビ、醤油

 

中華丼の海老がプリップリで

美味しかったです

いつも殆ど餃子は冷凍庫に入ってますが

昨夜食べて全部無くなった・・と思うと

ちょっと寂しいです💦

ごちそうさま

 

 

ウンス

しみじみ、花もない庭を眺めてました

 

 

暫くしたらお昼寝

部屋がポッカポカなので寒いわけでは

ないのですが

とにかく、こうやって潜って寝るのが

好きな子です

 

 

グッスリ寝たら、スッキリお顔

昨日も、食欲ありでホッとしてます

今日も、良い1日になりますように


一人お晩酌でした

2023-12-28 | 日記

今日も晴れて暖かい1日の予報です

暖かいと言っても最高気温7℃

笑われそうですが

この時期の山形市内、全く雪が無く

7℃と暖かいのは、はかこさんは

記憶に無いかも?

嬉しい年末です

 

 

昨日、火傷で治療中の皮膚科を

受診してきました

順調に皮膚も回復して来てるとの事

年内30日にもう一度治療ですが

お正月は初詣に行けるかも?\(^_^)/

 

 

タイトル通り、昨夜は夫が泊まりの

飲み会(会社)があり、一人お晩酌の日でした

ひとり呑みは慣れてますが

昨日のブログにも書いた通り

買い物に行ってもお正月の食べ物ばかりで

かこさん、食べたい物は無し!

でも折角、買い物に行ったので

鱈と豆腐だけ買って来て

あとは冷蔵庫にある物で!

 

 

鱈のバターソテー

鱈に軽く塩コショウして小麦粉を付けて

バターでソテーしました

一緒にかぼちゃとスナップエンドウ

パプリカも

味付けは塩コショウで

 

 

湯豆腐

絹豆腐、椎茸、ネギ

そろそろ湯豆腐を食べたかったので

春菊、椎茸、そして柚子も

 

 

柚子の果汁もギュッと絞って

ちょっとボケボケですが!!

 

 

キムチ

かこさん手作りのキムチも食べました

以上、3品でしたが

好きなものばかりの美味しい

晩ご飯でした

ごちそうさま

 

撮り溜めしていた韓国ドラマを

見ながらのんびり・・・

早めにウンスと寝ようかな?

なんて思っていたら友人からのTEL

話が盛り上がり、1時間以上も

話し込んでましたので寝るのはいつもより

遅くなった分、今朝も遅く起きました

たまには、ゆっくり・・良いですね

 

おまけ

八王子にお住いのまあちゃんから

嬉しい届き物が!!

昨年も送っていただいた

柚子茶(右)・大きな大和芋(左)

どちらも大好きなので、嬉しくて

興奮してます

ゆず茶は無農薬の柚子でまあちゃん手作り

美味しいんです

大和芋は、何をして食べようか?

考えるのも楽しみです

まあちゃん、ごちそうさま~

 

 

 

ウンス

昨日はトリミングday

と言ってもトリミングの先生がからの

提案で

シャンプーは体力消耗するので

無しでいかがですか?って

言っていただき・・私も

ちょっと心配でしたので、先生の

お言葉に甘えて

シャンプー以外を全てしていただく事に

トリミング前

 

 

トリミング後

お正月用のバンダナしていただきました

昨日の食事だいぶ普通の量に近く

完食出来ました

今日も良い一日になりますように


ひっぱりうどん☆夫の勘違い

2023-12-27 | 日記

今日は1日晴れマークで嬉しいです

最高気温6℃の山形市内

 

お陰様で、かこさんは

昨日スニーカーの紐を、めいいっぱい

ゆるめて、歩ける迄回復しました

火傷はまだまだですが、足の腫れも

無くなり、近くのスーパーに

ゆっくり歩いて(徒歩5分)

買い物に行きました、嬉しかった~

 

そして買いも物に行ってビックリ

お正月用の食べ物が勢揃い

普通の魚の少ない事

お正月までには、まだ数日あります

何を食べればいいのでしょうか?

そんな感じでした(笑)

 

 

晩ご飯

先日から食べたくて買っていた

ひっぱりうどん

昨夜、やっと食べる事に!

そして、夫がクリスマス前に会社関係の

お付き合いで予約した肉があったので

それをいただきました

 

 

 

ひっぱりうどん

山形の郷土料理「ひっぱりうどん」

初めてのうどん、とろろ入り

 

 

このうどんは鍋でうどんを茹でて

そのまま鍋ごと食卓に、鍋から

麺をひっぱって食べる事から

この名前がついてます

この食べ方は山形では有名で

かこさんも小さい頃から食べてました

 

 

納豆や鯖缶等を混ぜて、うどんをそれに

付けて食べますが、我が家は

ネギ納豆で食べるのが好き

 

 

醤油かけて、七味をたっぷり

振って・・・

やっぱり、これは美味しいです

260gの麺、二人で完食でした

 

 

 

ブタの足

夫がクリスマス前に予約で届いたのが

ブタの足です

それも前足と後ろ足

このパンフレットで予約したそうです

 

 

ちゃんと豚肉って書かれているのに

夫は、鶏肉だと思い込んでたみたいで

私は豚肉だと分かっていましたから

イブの前日に鶏肉を買ってきて・・って

言ったら夫が変な顔をしてました

鶏肉があるよ・・って!!

夫は全く気が付いてなかったので

鶏肉に、前足と後ろ足はないよね??

って、言ったらやっと気が付いたようでした

そんな訳で、前足を昨日グリルで暖めて

食べました

レンジで温めると肉が固くなるので

グリルでアルミかぶせて暖めました

ペッパーたっぷり

 

骨を取ったらこんな感じ

綺麗なピンク色

肉が軟らかく、生ハムの感じ

凄く美味しいです

 

 

生椎茸焼・浅漬け

大きな生椎茸が売ってました

さっと焼いて

茹でたブロッコリーと一緒に

マヨ+醤油+七味で

 

きゅうり、蕪

ひっぱりうどんに豚の足

昨夜も美味しくいただきました

少しだけでも歩いたからか

本当に本当に美味しかったです

ごちそうさま

 

 

 

ウンス

昨日、病院にまた行って来ました

なかなか食欲が戻らないので

抗生物質を変えて貰いました

でも、食欲ない割には、体重の変動なし

先生は、もう少し様子を見ましょう・・と

確かに高齢なので、今まで好きだったものを

食べなくなる‥と言う子もいるそうです

戻したり、〇痢は全くなくて

腸も順調に動いてるとの事でした

で、昨日は新しいドックフードの試食を

いただいて来たら、それは少し食べましたが

今日はどうかな?

ウンス、見た目は全く普通です

今日も良い1日になりますように