かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

豆腐団子の野菜あんかけ

2017-03-31 | 日記

おはようございます

昨日と比べるとグ~ンと気温も低く

曇り空の山形市内です。

 

今日で3月も終わりですね。

我が家のパパ(娘の旦那)は

転勤族ですが今年は移動が

なかったのでホッとしています。

別れと出会いのこの季節

楽しい出会いを期待して

 

 

昨日の晩ごはん

 

 

豆腐団子の野菜あんかけ

水切りした木綿豆腐300gに

片栗粉15gを混ぜて、団子の形に

10個出来ました。ラップをかけて

600Wレンジで4~5分

 

 

小松菜、玉ねぎ、パプリカ、きくらげ

赤いかを炒めて醤油で味付けを

片栗粉でとろみを

付けて豆腐団子にかけて

最後に香りのごま油数滴

豆腐がプルプル団子に

美味しく出来ました~ 

 

 

きゅうりとセロリの即席漬け 

もぎたてで綺麗なきゅうりを

友人に頂きました。

 

 

 

早速 、セロリと即席漬けに

新鮮なきゅうりありがとう

美味しいです

 

 

赤魚焼き

 夕べも満足・満足

 

 

これもいただきました

小松菜のとう立ち?間引き?

どちらかわかりませんが

 

 

小さくて可愛い~

この小松菜は↑の野菜あんかけに

使いました。

 

 

今日の主人の弁当

 

 

 

昨日の愛娘たち

今日も元気です・・ラン

 

 

何故か首が曲がります・・ウンス

 

 

二人仲良く

皆さん、今日も素敵な一日を


豚肉と春雨のレタス包み

2017-03-30 | 日記

おはようございます

毎日の気温がやっと2桁台に

なって来ました。

冬もそろそろ終わりかな?・・と

密かに春を感じています。

今日の、山形市内は晴れで

13℃まで上がりそう~~

 

穏やかな朝に感謝です

 

 

 

 

昨日の晩ごはん

 

 

肉と春雨のレタス包み

細く切った豚肉に酒と醤油

すりおろし生姜、片栗粉をまぜてから

炒め、オイスターソースを。

春雨、いつもは揚げるのですが

今回はヘルシーに茹でて。

きゅうり、パプリカを添えて。

 

 

 

こんな感じでサニーレタスに包んで

豚肉は少し濃い味付けにしたので

何もつけずに食べて丁度良かったです。

サニーレタスたっぷりで

「主人からは今日はレタスの日」?

なんて笑われたけど

いくらでも食べれる感じ、

春雨は初めて茹でた物を

食べましたが、揚げたより私も主人も

良かったみたい

 

 

長芋の一口ステーキバター醤油味

長芋に海苔を巻いてバターで

さっと焼き醤油を少し

これはおつまみに最高~~ 

 

 

青菜の煮物

塩漬け青菜を塩抜きして打ち豆と

油揚げを入れて煮ました。

田舎の味・・・ホッとします 

夕べは満足・満足

 

 

今日の主人の弁当

 

 

 

 

昨日の愛娘たち

昨日は、とてもリラックスしてたラン

 

 

 

 

ちょっとアップし過ぎかな?ウンス

 

 

二人並んで

皆さん、今日も素敵な一日を

 

 

 

 

 

 

 


大丈夫でした~☆

2017-03-29 | 日記

おはようございます

ご心配おかけしました。

検査の結果はOKでした。

昨日出かける前に、ブロ友の皆さん

からのコメントで

経験談や励ましのお言葉

とても嬉しかったです。

今までも数回

同じ検査を受けていますが

慣れ・・・と言う言葉は

出ないくらい緊張します。

 

昨日は、病院に入ってすぐ点滴

検査室には3時頃入り

その後は、麻酔で全く記憶もなく

呼ばれて目を覚ましたのは

5時頃でした。

その後、迎えに来てくれた主人と

先生からの説明を・・・

私は頭がボーっとしていて

聞いたふりをしていましたが

何となく先生から「また、3年後に」

の言葉だけは聞こえたような・・・

後で主人に聞いたら間違いなく

OKだったそうです。

本当にありがとうございました。

 

 

 

昨日の晩ごはん

そんなこんなで昨夜はお惣菜を

買って来ての晩ごはんでした。

買い物中も、まだ100%麻酔が切れて

なく、家に帰ってから

何んでこれを買って来たのか?

良くわからない物もあり・・

 

 

刺身とにぎり寿司

鰹の刺身

大好きな鰹

多分美味しかったような~?

 

 

 

サヨリと鰺のにぎり

このにぎりは美味しかった~~

 

 

サラダとネギチャーシュー

 

その他に湯豆腐作りました。

でも、そんなに食べれる筈もなく

少し飲んで

早く寝ました

 

 

昨日の愛娘たち

私が出かける前に、一所懸命いろんな

ポーズをとるラン

気を使ってくれたんだね

ありがとう・・ラン

 

ウンスはシュ~~ンとして

 

 

やっぱり元気がなかったような

お二人さんでした。

 

皆さん、今日も良い一日に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日、頑張ります!!

2017-03-28 | 日記

おはようございます

昨日もちょっと書いたのですが

今日は本当に嫌な日

 

3年に1度の大腸内視鏡の日です

 

夕べは軽く食事を・・といっても

晩酌は普通にしました

今日は朝食と昼食は全く無し・・・

食べる事が大好きな私にとっては

かなり辛いんです!!

 

3年に一度のこの検査、主人は30代

から、私は40代後半からしてます。

以前は職場で便潜血検査だったの

ですが・・内視鏡をした方が良いと

(検査をしてると、全て早期)

言う事になり・・・

 

 

食事抜きも辛いし、結果を聞くのが

とっても嫌

検査そのものは、静脈麻酔なので

眠っている間に全て終わり

痛みとかないので

まだ良いのですが・・・

 

いつも、検査終了後も麻酔のため

暫く眠りが続き、先生に結果の話を

聞く時もボーっとしてて・・

毎回、主人が聞いてくれます。

 

5mm以上のポリープはその場で切除

にサインしてるので、そうなると

晩ごはんも無し

勿論、5日間の禁酒!

 

3年に一度だからガマンは

わかっていますが

 

これから下剤を飲んで・・・

午後から検査です

あ~~~早く終わって欲しい!!

とにかく頑張ります

 

 

昨日の晩ごはん

そんなこんなで、夕飯も簡単な

物でアッサリと

 

 

雑 炊

千切り大根入り味噌味雑炊

卵も入れました

これは久しぶりに作りましたが

美味しかった~~ 

 

 

厚揚げの鶏そぼろ煮

油抜きした厚揚げと胸挽肉を使い

おろし生姜たっぷり入れて

最後に少し餡をかけて

小松菜の花をトッピング

 優しい味、私大好き 

 

 

 

モツ野菜炒め

↑の二品で私は良かったのですが

主人は検査がないので・・・

主人の分だけを作ったつもり

でしたが・・・私も(笑)

これも美味しかった~

 でも、夕べはちょっと不満足!!

 

 

昨日の愛娘たち

昨日はず~~と家の中でした

 

 

いつものお手手

 

 

二人並んで

皆さん、今日も良い一日を

 

 

 


カスベの煮付けと天ぷら♪

2017-03-27 | 日記

おはようございます

予報通り、雨ではありませんでした。

朝起きた時から雪で、薄っすらですが

雪化粧の山形です。

 

休日もあっという間に終わり

また新しい一週間が・・・

 

明日は私にとって

凄く、凄く嫌な日です。

 

早く明後日になればいいな

 

 

昨日のご飯

 

 

カスベの煮付け

生姜は勿論ですが、白菜とネギも

たっぷり入れて

 カスベの味つが付いた野菜が

とっても美味しい

カズベのコリコリ感

たまりません~~

 

 

天ぷら

ふきのとう、頂きました。

今年お初!!

 

 

 早速天ぷらに

天ぷら粉に塩少し入れて

春の香り~美味しい~

 

 

トマトと豆腐のサラダ

トマト、絹豆腐を交互に重ねて

上に大葉、クルミをトッピング

ぽん酢醤油で

 あ~~美味しい~

 

 

煮物

越冬のフキとこんにゃくを

煮ました

 田舎の煮物・・ホッとします。

美味しい~

夕べも、ヘルシー晩ごはん

大変満足・満足

 

おまけの一枚

近くのお店で作っている

豆大福、おやつにいただきました。

豆は丹波の黒豆、小豆は塩味で

美味しかった~

 

 

  

今日の主人の弁当

 

 

 

昨日の愛娘たち

昨日もお散歩しました

お散歩前のお二人さん

 

 

ご機嫌で歩いているランです

 

 

昨日のウンスは飛んでました~

 

 

散歩の後は手と足を綺麗に洗います

皆さん、今日も良い一日を