かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

にんにくの茎入り塩焼きそば

2016-05-31 | 日記

おはようございます。

昨日は曇りの予報でしたが日も差し

て風も強く気温は27℃。

今日の山形は雨も降りそうな27℃の

予報です。

1年1ヶ月前から始めたこのブログ。

旅行とかで家を開ける日以外は毎日

更新していますが、やっと生活の一部

になって来たような気がしています。

これからも宜しくお願いします@@@

 

昨日の晩ごはん

 

産直に行ったら新鮮なにんにくの茎が

ありすぐに購入。こんなに多くても

200円です。

産直にあるのは軟らかくて丸ごと食べ

られるのが嬉しい~~

 

 

にんにくの茎入り塩焼きそば

岩塩だけで炒めた焼きそばに

にんにくの茎をブツブツ切って炒めて

のせました。

にんにくの茎をたっぷり入れて・・・

軟らかくて甘~い。

焼きそばにも合いました~

 

トマトサラダ

ブログ大先輩のまあちゃんのトマト

サラダ。

私はトマトと玉ねぎにパセリで食べて

ますが、今回はまあちゃん風に大葉を

乗せてぽん酢醤油で頂きました。

とても美味しかった~~

主人も大喜びでした♪

 

赤魚焼きとエレンギ

コーン

夕べも美味しくいただきました~♪

 

今日の主人のお弁当

 

昨日の愛娘達

殆ど寝ていたお二人さん

ウンスはこんな形でZZZ

少し経つと仲良くZZZ

やっと目ざめカメラポーズのウンス

ランはクッションで

我が家のミニミニ庭でーす。

皆さん、今日も素敵な一日を****


厚揚げのみそマヨチーズ焼き

2016-05-30 | 日記

おはようございます。

昨日は29.9℃ともうちょっとで真夏日

の山形市内でした。暑かった~~

今日は曇りで25℃の予報です。

 

月曜日の今日はいつもならシ~ンと

静まり返っているのですが、孫達は

昨日の遠足の振り替え休日でお休み。

孫達が元気いっぱい賑やかにはしゃい

でいます。

全く昨日の疲れが見られない・・・

羨ましい限りです@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

厚揚げのみそマヨチーズ焼き

みそ、マヨネーズ、みりんを混ぜ

厚揚げに塗りチーズをのせてグリル

で焼いてねぎをちょっと。

香ばしさが最高~~

 

イカから揚げ

自分で作れないので買って来ました。

 

中華サラダ

産直で無農薬の小松菜がありすぐに

ゲット!

嬉しい無農薬・・・

虫もちゃんと食べてます

すぐに茹でて・・・軟らかくて甘い~

他の野菜と一緒に中華風サラダに

ゴマ油とぽん酢醤油で味付けしました

 

我が家のミニ畑収穫ラディッシュ

きゅうりの漬け物

ラディッシュを入れて浅漬けに

隣にオイキムチも

 

黒豆納豆

最近はまっている納豆のひとつ。

豆がしっかりしていて甘い

ご飯で・・・よりおつまみに

本当に黒い!!

美味しく楽しい夕ご飯でした~♪

 

今日の主人のお弁当

 

昨日の愛娘達

日向ぼっこしているラン

のび~~て

割込のウンス

ウンスも日向ぼっこ

昨日は朝から散歩でお疲れ気味

のお二人さん

皆さん、今日も良い一日を*****

 

 

 


豆腐と南瓜のふんわり揚げ

2016-05-29 | 日記

おはようございます。

今日の山形市内は気持ちの良い青空で

日中は29度の予報です。

朝、4時半起きてランとウンスの散歩

して来ました。

眠くてやっと起きましたが散歩の後は

スッキリ@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

豆腐と南瓜のふんわり揚げ

水切りした豆腐一丁に小さく切った

南瓜、卵1コ、片栗粉、塩を入れて

混ぜスプーンで救って揚げました。

ふんわり揚がりました~

 

アザミの煮物

私の大好きなアザミ、やっと産直で

見つけました。

 

茹でてから醤油味で煮ました。

この時期に必ず食べたい山菜ですね。

 

しゃぶしゃぶ

丘ひじきと豚肉、シメジ

夕べも美味しく楽しく~♪

 

今日は孫達の親子行事

お兄ちゃん孫(年長)はママと仙台に

ある八木山動物園へバスで。

お兄ちゃんとママのお弁当

 

妹(年少)とパパは近くの自然の家へ

妹とパパのお弁当

楽しんで来てね~~♪

 

昨日の愛娘達

色っぽいランです

おちゃめなウンスです↓

二人並んで

皆さん、今日も素敵な一日を****


あらのマグロで唐揚げ♪

2016-05-28 | 日記

おはようございます。

今日の山形はお天気も良く最高気温が

28℃の予報です。

 

昨日は友人が沢山のきゅうりとトマトを

持って来てくれました

規格外のトマト

規格外のきゅうり

見た目には規格外?と思ったのですが

長さが長過ぎみたいです。

丁度きゅうりを頂いた時に韓国の

友人から電話あり話してるうちに

オイキムチの事が・・・

電話切った後すぐにいただいたきゅうり

でオイキムチ作り頑張りました。@@@

韓国のきゅうりより細いので

見た目は違いますが味は同じです。

 

昨日の晩ごはん

 

あらのマグロを見つけゲット!

地合いも全然なかったのですぐに

すりおろし生姜、にんにく、醤油、酒

に漬けて片栗粉を付け唐揚げに。

南瓜と、ステックブロッコリーと頂いた

トマトを添えて・・・

 

冷奴

ブログ大先輩のにゃんにゃんさんから

教えていただいた塩昆布とゴマ油バ

ージョンで・・・美味しかったです。

 

漬けたばかりのオイキムチ

 

冷やしキムチ汁そうめん

残っていたキムチの汁にいりこダシ汁

を加えキムチスープに。キノコも入れ

冷やして茹でたそうめんを・・・・

夕べも美味しくいただきました~♪

 

今日の主人のお弁当

 

昨日の愛娘達

お手々丸めてラン

いつもカメラ意識しているウンス

二人並んで

皆さん、今日もHAPPYでありますように****

 

 


おろしポン酢でハンバーグ

2016-05-27 | 日記

おはようございます。

夕べからの雨、今は上がりましたが

朝からムシムシして梅雨を思わせる

山形市内です。

眩しい太陽が懐かしいような感じも

する気分です@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

おろしポン酢でハンバーグ

いつものハンバーグをおろしポン酢で

サッパリといただきました。

おろしには大葉を刻みちょっと水につけ

たのを絞り混ぜてます。

普通のマカロニサラダにカレー粉入れ

カレー味マカロニサラダも一緒に。

 

赤みずのタタキ

いただき物の赤みずで

葉をとり1本づつ綺麗に洗いまな板に

並べすりこぎ棒でみず菜をたたいた後

細かく刻みます。

刻んだみず菜↓

前はヘラに味噌を付け火にあぶり

焼き味噌を作ったのですが今はIHで

ちょっと出来ないので、アルミに味噌を

塗りグリルで焼き味噌作りました。

これを上のたたいて刻んだみず菜に

混ぜておかか、ごま、七味も一緒に。

熱いご飯に↓最高です。

ふきの煮物

夕べも美味しくいただきました~♪

 

今日の主人のお弁当

 

昨日の愛娘達

ウンスの額のような庭をバックに

ランはいつものソファーで

二人一緒に

皆さん、今日も素敵な一日を*****