かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

モーニング年越しそば

2015-12-31 | 日記

おはようございます。

積もってはいませんが静かに雪が降っている山形です。

周りに雪がない大晦日は私も記憶がない位です。

昨年は私にとって凄く嫌な年でした。

今年はブログも始められその他もとっても良い年だったと思います。

あっという間の1年ありがとうございました。

来年は、もっともっと良い年になれますように@@@@@@

 

モーニング年越しそば

私は年越しそばは大晦日の夜遅くに食べるものだと

4~5年前位まで思い込んでいました。

時間は何時でも良い・・それを聞いてからは昼に食べてましたが

今年は初めて朝食べました。起きてすぐかき揚げを作っり蕎麦は

かけそばで・・・美味しかったです♪

 

昨日の晩ごはん

 

グリル焼き

かぼちゃ、長芋、エビ、いかを焼きました。味付けは岩塩ふって・・・

美味しかった~~

 

キムチうどん

温まりました~~

 

外玄関に門松

中の玄関にもお飾り終了↓

 

ランとウンス

来年もヨ・ロ・シ・ク(○´∀`○)

みなさん、今日残り一日も良い日でありますように*****

 


黒豆煮と昆布巻のお味見

2015-12-30 | 日記

おはようございます。

キンキン冷えてる~-3.1℃の山形の朝です。

いつもの年なら冷えと雪のお正月準備ですが今年は

雪がないのでちょっと楽です^^

昨日から真面目に黒豆煮たり、昆布巻き作ったり・・・

今日もこれからいろいろ@@@@@

 

黒豆煮(300g)

最初は土鍋にお湯を沸かして砂糖300g塩5gを

入れ火を止めて黒豆を入れ完全に冷めるまで。

豆が柔らかくなるまで煮て醤油少々で出来上がり。

今年もおばあちゃんにならずにホっクリ出来ました。

味も上々です。

 

昆布巻

 

お正月用はごぼう、人参、こうや豆腐で作っています。

 

昨日の晩ごはん

 

ミルフィーユ風カツ

チーンしたじゃが芋を綺麗につぶして牛乳とパルメザンチーズ

を入れてマッシュポテト風に。肉にポテト、肉にポテトで衣を付けて・・・

美味しくてボリュームたっぷり

ちょと大きく・・・良く見えません^^

 

エレンギぽん酢と大根と豆腐のスープ

 

埼玉の友人からのリクエストでバウンドケーキを

今朝5時前に起きて焼きました。オイルも、砂糖も少なくて

りんご、クルミたっぷり・・・和風バウンドケーキ?

午後から送ります。

 

お正月の皿

毎年使っているお正月用の皿を出しました。

良いお正月迎えられますように・・・・

 

昨日のランとウンス

ウンス可愛いよ~

みなさん、今日も良い一日でありますように*****

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スプーンで食べる野菜サラダ

2015-12-29 | 日記

おはようございます。

うっすらと雪化粧・・・静かな山形の朝です。

早いもので今年も今日含めて3日で終わり・・・

何も特にないのですが気忙しく感じる年末です。

主人と娘は今日まで仕事、パパと孫達は今日から休みになりました。

我が家も1日中にぎやかな日が暫く続きそう@@@@@

 

昨日の晩ごはん

 

野菜サラダ

先日主人がいない時に、残った野菜や卵等細かく刻んで

食べようとしたら、細かく刻み過ぎて食べにくかったので

スプーンで食べたらこれが食べやすかったし美味しかったんです。

それで主人にも食べて欲しくて作ってみました^^

夕べは野菜の他にくるみ、すりごま、入りごまもたっぷり・・・・

主人「これ美味しい~~」だって!!

我が家では暫くはまりそうです♪  ↓山盛りです。

 

大根と厚揚げの煮物

何気ないこう言う煮物が美味しい~~

 

スケソウ鱈干し焼き

これも美味しかった~~

 

キムチ

やっと馴染んで美味しくなって来ました♪

 

昨日のランとウンス

寝てばかりのランとカメラ意識しすぎのウンス

ちょっとアップで

夕方になっても寝ているラン

さすがのウンスもヒーターの前で

夜、食卓テーブルの椅子で毛布にくるまってやっぱり

寝ているラン↓

ちょっとうるさかったのか毛布の中に入ってるつもり

みたいですが鼻とお尻が(* ハ)

 

ウンスはカメラポーズ

 

みなさん、今日も良い一日でありますように*****

 

 

 


ニラとイカでチヂミ焼き

2015-12-28 | 日記

おはようございます。

今朝は-4.4℃・・やっと本来の山形の冬って感じです。゜( ゜இωஇ゜)゜。

昨日から少しづつお正月の準備に入り、掃除や片付等々・・・

おせちはいつも食べたい物だけ、作れる物だけを娘と作りあって

お互い物々交換。今年も手始めに黒豆の水戻しから@@@@@

 

300gの黒豆を水に浸しました。

 

昨日の昼ごはん

このラーメン煮てみました

自宅ではめったにインスタントラ~メンも煮る事はない私

ですが頂いてたのを思い出して・・・

ちょっと大きく・・・なかなか美味しかった~~

 

夕べの晩ごはん

 

ニラとイカのチヂミ焼き

小麦粉、片栗粉、卵、玉ねぎ、人参、ニラ、イカを混ぜて

30分以上涼しい所で休ませるのが美味しく出来るコツだ

そうです(韓国の友人に聞きました)

↓こんな風にしてサランラップかけて

 

焼いて切る前

ご飯の代りに食べたいと言う主人のリクエストで沢山焼きました。

外はサクサク、中はモチモチ美味しく焼けました♪

付けダレは好みですが、我が家は醤油、酢、ゴマ、ネギです。

全部食べちゃいました~~

 

タコときゅうりと長芋のキムチ和え

長芋サクサク、美味しい~~

 

中華スープ

昼に食べたラーメンスープが残ったので豆腐、ネギ、きくらげ

コショーを入れてスープに・・・美味しかった~♪

娘からの差し入れ

パパの誕生日で作ったホッとパイとミニステーキでしたが

ステーキ食べてしまい。。。ホッとパイの写真だけ

どちらも美味しかった~ごちそうさま^^

私達からパパへのプレゼントは毎年決まっていてシャルレの

靴下12足(仕事中に履きやすいんだそうです)と伊達の牛タン

です。

 

今日の主人のお弁当

 

昨日のランとウンス

ヒーターの前から離れないラン

ちょっといじけているウンス

みなさん、今日も一日HAPPYでありますように*****

 

 

 


お祝いでお赤飯炊きました

2015-12-27 | 日記

おはようございます。

山形市内シーズン初の積雪です↓

今日は最高気温が1℃と寒~い一日になりそう^^

そろそろ大掃除に本格的に取りかかりたいと@@@@@

 

娘の旦那(パパ)が明日3?才の誕生日ですが仕事の都合で

今朝お祝いのお赤飯頼まれ・・・・炊飯ジャーで・・・

炊きあがりこんな感じ↓

混ぜたらこんな感じ↓

私達も朝からお赤飯頂きました。

お祝い事って良いですねぇ~♪

 

昨日のひとり飲み

主人は今年何回目かの忘年会で出かけ夕べは

ひとりの飲みでした。フィギアスケート見ながら・・・

 

たっぷりのサラダ

これだけでお腹いっぱいになり他は何もいらない位でした

 

納豆詰め油揚

 

2日前に漬けたキムチと赤魚焼き

ひとり飲みで酔っぱらってしまいました^^

 

昨日のランとウンス やっぱりヒーターの前

みなさん今日も良い一日になりますように*****