智(さと)うららです。自分流の~~一人言

日記もどきなエッセイです。

物にも愛です🙆

2024-05-30 13:57:02 | 日記
キャリーケースは 今や旅行には
なくてはならない物

人間を助けてくれる 旅の相棒
かと思う

イヤイヤ私は手提げバッグ👜が良い👍️
言う方は まだまだ足腰丈夫なのでしょう

私は 旅行から帰って来ると直ぐ
もう一番にキャリーケースの中を空にします

とりあえず 重い衣類を出してキャリーケースに
大きく深呼吸(笑)😄してもらいます

汚れた物 もしか雨に濡れた物や 直ぐ洗いたいのも
あるが 長い道中キャリーケースもしんどい
思う

少しでも早く 身軽(笑)にしてあげたい
風を通して 休んでほしいのです

そして 出発する時も出掛ける前日まで
持ち物揃え 出掛ける前日の夜か

夕方 キャリーケースに積めます
これも早くから 荷物入れ

重たい目させないためでしょうか

物にも命はあります
「愛車」と 言うように

愛を込めて扱えば 長年使用
させてもらえる と私は思います

余談ですが
物にも命があると思う人間は

公共のものも自然に大切に
扱えています

例えば
ゴミはゴミ箱に
飲んだ空き缶は 缶の捨てる所に

パーキングエリアのトイレも
綺麗に使ったり

カランカラン カランカラン
いったいどんな大きなお尻?⤴️

思うほど トイレペーパーも
無駄に使わない思う

パチンコ 出ないからってガンガン
叩かない(^.^) 出ない時は時の運よ~

そんなに叩いたら機械が痛い😭💔
叩けば叩くほど 

パチンコの神様に嫌われる~😜
🍀🍀🍀🍀🍀

テレビ番組では 台所の便利グッズを
よく紹介してますね

「道具は一生もの だから良い物を
買いなさい」と 母がよく言うてた

高いから良いではなく 自分に使い勝手が良い
道具にも 色々助けられますね
(まーある程度 高いのは良い品だけど😥)

安いからと ごちゃごちゃ道具増やすより
万能な道具 何点かを

大切に使ってます

物にも愛( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
が大切ですねぇ



明日も天気に(元気に)なあれ(*^O^*)



ピュアな自分で( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

2024-05-28 11:33:08 | 日記
「相手は悪気ないのだから」誰かに
愚痴ったあと その誰かが

言うアドバイス⁉️ (i_i)\(^_^)慰め?
言葉に 昔から引っ掛かる

イヤイヤ 昔ほど違うけど(笑)😜

けど 悪気ないなら何言っても
良いのか? と心で

ふつふつ思う所が

昔と変わらない 大人になれない私😥
なのだろうハハハ★★★

「兄と夫婦みたい◈◈◈」私の地雷
踏んだ彼女 💢😠💢👊

一番苦手な人物 ウマの合わない人間
一生懸命
私の修行中の相手なのに(-_- )兄は

言い放った彼女本人はサッサ再婚

いまだに 再婚しない私だからか⁉️
自分は 孫も居るからか⁉️ 

優越感なのだろうな~ 私に対しての

知り合いでも 姉妹でも 友人でも
女同士って 心の中は

あまりピュアでない思う
お互いのその関係にもよるが

ある意味ライバル?⤴️

こっちは
張り合ってるつもりなくても

どこかで密かに比べてみたりする人も
 ある思う◈◈◈

🍀🍀🍀🍀🍀

へーヘーン へーヘーンだ ̄(=∵=) ̄
人間 死ぬまでわからんよ

少なくとも この歳になり
彼女のように

親を悪く言う人間ではない私😥

いつかみんな通る道
老いて行く親を 幼子を見る

優しい目👀で見れないのか?
たぶん今までの 親子関係にもよるでしょうね

季節は巡り
今度は 母の周りの人たちが

ザワザワな 時になりました
いろんな人が 問題抱え飛び込んで来る
我が家です

いつでも どんな時でも
相手に対して ピュアで有りたい私です🙇



明日は天気に(元気に)なあれ(*^O^*)

夕べから 雨です

九州地方大雨特別警報でしたか?
大雨の各地
夕べ ニュースで見たが

どうか どの地方にも
何もありませんように🛐

ただ恵みの雨で
ありますように















昭和レトロ

2024-05-25 15:07:06 | 日記
母のことがきっかけで
家の片付け始めた中で

大きな日本人形が◈◈◈
私の持って出た出戻り(笑)品です😢

ケースに入った人形

以前テレビで こんな人形が
海外で大流行とか

ネットで売ってくれる会社が
あるらしい

素人同士のやりとりは危険やな
なんせ英語わからないし😜

送り方も不安ですねー

喜んでくれる方がいらしたら
見て和んでほしいけど

あと
昭和花柄のポットや炊飯器

ガラスコップは 日本の若い人に注目
されてるとか

何点か リサイクルに持ち込みました

何が流行るか わかりませんねー(^〇^)

今週もお疲れさまでした🙇



明日も天気に(元気に)なあれ(*^O^*)






心からの感謝と 終わる時代

2024-05-24 12:41:55 | 日記
今日はお昼から懐かしい
お客さんが来る

大昔 うちの以前の家のお隣に
住んでた人で今は お隣サンも他町に住んでる
(うちは同じ町内で 引っ越してます)

うちの母を 姉のように慕って
くれていたYねーさんも もう84歳

火曜日久しぶり会うと
ずいぶん痩せていた が

顔の表情が穏やかでした

今日はYねーさんの息子さんたちが
何か用事あるようで 来るのだとか😄

たぶんもう そんなに会う事はない
お互いに代替わりの時

そう思い せっせトイレ掃除
仏間の掃除

お茶の準備と今朝はバタバタです
☆☆☆

思い起こせば色々
あったな~(´- `*)

息子さんが3歳くらいの時
三輪車に乗せ よく背中押してた私😜

私が学校から帰って来るの 待ちくたびれ
玄関前の石段で 寝ていたことも
よく覚えてる

可愛いかったねー(^.^)

年末にお隣で 合同お餅つきした時代
もちろん臼と杵で ペッタンペッタン

うちの母は お餅つく人の助手も
(ウスのとなりに居て時々 お餅ひっくり返す役目)

上手かったし 熱い熱いつきたて餅を
小餅に取り分けるのも 上手でした💞

あれって タイミング勝負
かなりむづかしい😵

田植えの時期は うちの親が手伝いに行き
その夜は Yねーさんの手料理で

家族みんなでご馳走になる(^.^)
楽しかったな~

まだまだ 外食するお店もなかった時代
よその家のお呼ばれは

特別な日でしたね🎵

夏になるとYねーさんの ご主人が
花火をしてくれたり

夏休みの早朝 ラジオ体操には
いつも私が お隣のKちゃんを
(Yねーさんの娘)

たたき起こし(笑)連れて行ってた
☆☆☆☆☆

親が亡くなり 一つの時代が
終わるし お付き合いも終わるけど

思い出は それぞれの胸に
そっと残り続けるものだと思うので☆☆☆

「ありがとうございました」やな~🙇




明日も天気に(元気に)なあれ(*^O^*)








支払い明細(^_^)

2024-05-23 11:11:19 | 日記
毎月 月始めに支払うカード明細が
くるこの時期

私のスマホと家のネット支払いだけで
来月は少ない ホッ(^.^)

解っていてもカード支払いが
多い月は明細にドキドキ

なら使わなければ良いのにハハハ😜

持ってると
カードは気が大きくなる ついつい☆☆☆

なるべく使わないようにしてるが
先日の急な入院には

有難い存在で
カード支払いが出来てスムーズに退院

ネットの買い物はおもに現金振り込む
カード使うのは 何だか恐い
(番号が出たり 時々問題ですから)
🍀🍀🍀

支払い明細と同封の用紙には
来月の催し物や 新作の品が並ぶ

涼しげだったり カッコ良かったり
宝石のような 口紅💄ケース

足のシューと😄細い人に似合いそうな
綺麗な サンダル

毎月毎月 こんな企画考える方々は
一年が異常に早いだろうな😵

実際見たら きっと欲しくなるな~(^〇^)
目の保養♥

けどカード使うこと お金を払えること
喜びに思い また頑張れる



もう6月ですねー🎐
(´- `*)




明日も天気に(元気に)なあれ(*^O^*)