やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

花言葉は「いつまでも一緒に」・・・

2024-05-15 09:57:03 | ガーデニング
人気ブログランキング
人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭で
昨日 「二人静」が咲いていたので 今日のネタ花に撮ってみました
どう? 名前通りに見えるかしら?

で・・・
私 
昔は この野草 
ただの 草としか思っていなくて 見向きもしなかったけど
「二人静」と知って
名前に惹かれて 庭に植えましたんですが  (そっち?)

もしも 
この野草が 「棒花」とか「箸花」とかって 名前だったら
私 庭に植えたりはしなかったかも… です  (たぶん…)

ちなみに・・・
「二人静」の 花言葉は 「いつまでも一緒に」で 
贈り物に最適のお花だと 言われる事もありますが
この野草も 毒草らしいです  (アハッ!)

なぁ~んてね・・・
毒があろうが無かろうが
私は お花は 咲いて 楽しませて貰えたら それでイイんですけどネッ!


ほんでは・・・
咲いてくれたお花と言う事で

昨日は 数輪の開花だったけど
今朝は いっぱい咲いて 
私の👀を 楽しませてくれた「ニッコウキスゲ」も UPです





そんでもって・・・
これは まだ数輪の開花ですが
地味花の「丁子草」も ヒッソリ咲いていて 
私 このお花も 優しげな色合いが 好きなので UPです





ほんでもって・・・
好きなお花と言えば 
私の 大好きな「都忘れ」ですが
日に日に ドンドン咲き始めていて 
ここんとこ ウキウキしながら 庭の小道を歩いていますんで その様子を イイとこ撮りで UPです





しつっこく・・・
前庭の 「サツキ」の間に 誰が植えたか分からない「クレマチス」が 
今年も あっちこっちで 咲き始めたので UPしときます





さてさて・・・
今日の やまのうえは なぁ~んとなく 薄日がさしているけど 曇り空
パッ!としない天気ですが
雨では無いので 暑くない 絶好の 外作業日和です

がー!

今日は 母が家に居るので
便の出が治まらなければ 外には出られません  (◞‸◟)ハァ…

私 
出来れば 昨日の草刈りの続きをしたいし
昨日 前庭の お花の終わった「霧島ツツジ」を 剪定したけど
あとから見たら まだ1本 残っていたので それを済ませたいし
庭のあっちこちで ユリが ドンドン伸びて来たので (200本ぐらい?)
虫予防で オルトランを撒きたいし
肥料も 与えたいし
草取りもしたいし
    ・・・・・・・etc.

遣りたいことは いっぱいありますが 仕方がありません

今日も いつもと変わらず このやまのうえで 暮らせることを 喜んで
母優先で
出来る事を 出来る分だけ 頑張んべー!
で ございます

今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする