いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

未来が見れる・・未来年表  生活総研サイトが何だか面白い未来予想図を考える

2023-03-30 07:09:13 | 日記

お花見ベストシーズン到来・・・ピンクに黄色に緑にブルー
地球は青い自然はキレイな目に焼き付く自然の作品
これからの未来どうなるのかなぁ?なんてふっと考えたりすることも有りませんか?。。。。

良い未来、悪い未来を作るのも人間次第自然次第・・・
ちょっと面白そうなサイトが有ったので(個人的)
未来年表・・・自分の年齢を入れるとこの先の未来の出来事のいろいろな計画が年代ごとに書かれています

ちょっと覗いてみるのも勉強になるかも~・・
2109年には地球温暖化が続けば東京のソメイヨシノが咲かなくなるとか
2118年にはポリ塩化ビフェニール(PCB)の海洋汚染により日本ハワイ西アフリカの海でシャチが絶滅 するとか
2141年にはビットコイン仮想通貨が終了するとか
環境、交通、経済、宇宙、社会、資源、人口、医療、カレンダー
などいろんな分野の未来予想が書かれています


未来計画・・・・未来は変えられる、良い方向へ進むか悪い方向へ進むかは人類次第・・・やはり世界各国地球の一員として協力して良き方向へと向かってほしい気持ちです・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて春の俺の男の料理・・・まではいかない簡単レシピ

我が家で育ててる春菊ちゃん・・・今は10センチ~15センチ
摘み放題食べ放題~・・・
✨今回はかなり美味しかったドレッシング春菊(大人のお味)

簡単すぎて文面だけで・・・
ごま油適当、ゆずポン酢適当、すりごま適当・・・これを自家製の生の春菊と和えるだけ~!・・・ゆずの風味と春菊の風味の相乗効果でごまの風味が重なり合って
🌟凄く美味しくなりました!これはオススメかも!
(おうち栽培ならではの優しい春菊料理)スーパーの春菊はきつく感じるかも

ちょこっと余談・・・・
とんこつつけ麺パクチー編・・・パクチー好きな方にはこれも良いかも~
チャーシューサラダ・・・健康的でヘルシーパセリは自家製
ガーリックトンテキ・・これは市販の漬け込んであるものですが
柔らかくて美味しかったです・・・

これは料理では有りませんが、古都にゃんにゃん
猫の目・・・何か訴えてるように感じたり、なにか言いたそうな目で
飼い主さんじ~っと見られてること有りますよね・・・
猫に尋ねても無反応~「にゃぁ~」っと答えるだけ・・
猫は人間の行動をよく見ていますね・・・何考えてるんでしょうね!


未来が見れる・・未来年表  生活総研サイトが何だか面白い未来予想図を考える・・・でした!
参考までに・・・

保健所から分厚い封筒が👀???っと思ったら・・・ピリカで景品ゲット&イカスミカルボナーラ

2023-03-27 19:42:49 | 出来事!
会社から帰宅すると玄関に1通の分厚い封筒~???っと
「保健所」?・・・何かしでかしたのかな~?って一瞬・・・
中を開けてみるとお手紙と共にもっこり品物が・・
そういえば京都桂川クリーン大作戦でピリカを介して京都府さんで応募していて何気なく抽選には当たらないだろうと思いながら・・・応募してたんです
「当たってたぁ~!」・・・ラッキー~
こういうのほとんど当たったことのない私・・
だけに嬉しい気持ち・・しかも象印の携帯ポット・・メーカー品だけに嬉しい気持ち

PIRIKAピリカ・・・←公式サイト
ゴミ拾い活動アプリ、ピリカは世界と繋がっています・・
これは私のサイトですが、京都やましろキャラの「まゆまろさん」からも
ありがとうを頂けることも有ります・・




気になったのが「なすまろ」キャラ・・・知らなかったなぁ~
よく見るとゴミ拾いしてるしぃ~・・・

ちょっとご褒美を頂いた気分で・・・・

・・・・・・・・・・・・・

さて今日の一皿はコレ!・・・


これを使って・・・我が家の食べ放題の春菊ちゃんもちょい出演~

この前ブログ仲間の
「ラムネときなこのキャッツな日常」さんが美味しそうなの作っていたので
イカスミカルボナーラ
なので私も作ってみました~!

最初はスタンダートにそのまま、そして黄身を潰して中心から絡めて~
イカ墨だけどカルボナーラ感有り~・・卵の黄身の風味とまったりした感じが
またいい感じ~・・・!これなかなかイケるかも!食べるポイントは中心からが美味しいかも~!

自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!



雨京都でも、おうち花見が出来る我が家・・自然に感謝の気持・・手作りお皿と大根菜

2023-03-26 08:00:25 | 日記
さくら雨~・・全国的に春の花見雨・・・
雨も植物たちにとっては恵みの雨・・感謝の気持でもありますが
せっかくの休日ちょっと雨は残念な気持ちになりますね・・・京都も一日雨京都~・・・ソメイヨシノ関東地方はこの雨で桜が耐えられるかな?・・・関西では来週まで持ちそうな雰囲気・・・

雨振っても我が家はおうち花見も出来るので・・・2階の窓辺から
家の横に桜の木が有って毎年家からでも花見ができます
下には車を止めていて花びらには困りますがそこはお互い様

↓・・これ私の宝物のお皿・・・
昔伊勢に行ったときに焼き物体験で作った焼き物・・・
ろくろで作った物では有りませんお皿で型をとったものです
お造りなんかを盛り付けるのに気に入ってるお皿です

今回はカンパチと藁焼きカツオのタタキで!
カツオは塩たたきで!
カンパチ好きです~プリップリの食感がいい感じ~
カツオは私は生姜ニンニク塩で食べるのが大好き・・・
海の恵に感謝の気持ち!
三重県伊勢のビール・・・コリアンダーとゆずを使った女性好みのスッキリした感じ、私個人的に梅の風味感を感じました


ちょっと男の惣菜・・・これあったらご飯何杯でも食べちゃいそうになる
私大根の葉っぱが好きで・・大根より好きかも・・・
元々は大根の間引きしたものを使っていたそうですが今は大根菜専用の品種も多くなってるようです

今回ちりめん買い忘れて~・・・・揚げと大根菜だけですが
これだけでもじゅうぶん美味しい~
ごま油で炒めて麺つゆで味付け、お好みで七味!
大根菜と揚げの炒めにはご飯何杯もいけちゃう系~!
右側の大根菜のごまの和え物・・こちらはちょっぴり苦味が有る
大人のお味・・こちらはビールがすすむくん~
どちらも体には良さそうな雰囲気~

畑の恵みに感謝の気持!
今年も雨の日はおうちで花見・・・・!


長岡京市隠れスポット犬川&小畑川合流地点、京都の花見頃~2023年3月25日~4月1日迄かな~

2023-03-25 10:03:18 | 紹介

この温かい気温で一気に京の桜も満開に~!
京都府長岡京市隠れ花のスポット
予想では3月26日(日中雨)を除けばお花見日和かも~
4月1日(日)頃迄天候次第でソメイヨシノ持ちこたえそう
ソメイヨシノが終わる頃には八重桜が見頃です
お弁当など持ってピクニック気分もオススメです・・・

京都府長岡京市の桜の花見隠れスポットもソメイヨシノは8割~満開気分~
ユキヤナギも満開で菜の花(セイヨウカラシナ)河川ロードもいい感じに黄色く咲いているインスタ映えスポット
毎年沢山の人が訪れる隠れスポット・・・たまに撮影なんかもされているのを見かけることも・・・長岡京市隠れ花見頃~2023年3月25日~4月1日迄かな~
山桜も八重桜のミニ並木も有りますので長い間桜の花を楽しむことが出来るスポットでもあります・・・
入学の記念写真も撮れるオススメスポット、木が低木なのでワンちゃんと一緒写真も撮れるスポット・・・

小畑川&犬川合流地点

京都府長岡京市小畑川&犬川合流地点・・・ユキヤナギと菜の花(セイヨウカラシナ)写真スポット・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
老ヶ辻三連橋付近
京都府長岡京市犬川老ヶ辻三連橋付近・・菜の花河川ロードとソメイヨシノが写真スポット
ぷち桜並木も写真スポット


・・・・・・・・・・・・・・・・・

勝竜寺第二公園
山桜は咲いています

八重桜も咲き始めました


八重桜が見頃は3月後半~4月はじめかな~・・・



長岡京市隠れスポット犬川&小畑川合流地点、京都の花見頃~2023年3月25日~4月1日迄かな~でした・・・

長岡京市お花見スポット犬川(過去の動画)↓より

お花見マナーは守りましょう~!
「必ずゴミは持ち帰りましょう~」
みんなが気持ちよく笑顔になれますように~!

「春🌸花火」~どっか~んっと春の気分転換~京都府長岡京市

2023-03-24 21:34:39 | 出来事!

桜の満開花火の花びら~舞い散る京都・・・
今日我が家の隣の小学校で「ドッカァ~ン~!」っと花火の打ち上げ
京都府長岡京市第8小学校〜!
何だかワクワクいい気分~
すごい人〜!凄い子供達のはしゃぐ声が暗くても賑やか〜!

春花火 京都府長岡京市2023年3月24日

桜咲く~夜に舞い散るHANABIの花~!
きれいでしたよ~!
この季節に花火・・・キャーキャーワイワイ~

気持ち良い~雰囲気~

みんな笑顔で元気が出そうな雰囲気~
春の笑顔暗い中でも沢山の笑顔に出合いました~

気持ちもスッキリした感じ~!
桜をバックに必死で撮影しました・・・・・