いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

秋の3本の、のぼり🏁🏁🏁異常台風、秋バテ、コロナ救世主・・異常な地球に要注意!

2022-08-31 06:13:16 | 日記
3本の矢では無く、3本ののぼり・・・・
2022年の台風の数は例年より少ない予想がされていますが
地球温暖化による異常気象・・・気候の異変・・・海水温も高く
今までに無いような大型の台風や、進路予測不明の台風も
(もう一つ言えば地震・・・予期せぬ時に起こる地震)

詳しくは↓・・・
我が家のアネロイド計・・・気圧を測る物ですが
台風が接近すると気圧計はどんどん下がっていきます・・
もちろん私の体調も異変を感じることも・・・

秋は日本は地球温暖化による大型台風の心配が増えましたね
日本だけでは有りません、世界でも異常な大雨や干ばつ
地球のバランスが崩れているような雰囲気に・・・
pakisutann//パキスタンの大洪水・・・
国土の3分の1が水没建物や人への被害と農作物の大きな被害
他人事、他国事と思っていてはいけません・・・
方や他の国では雨が降らず干ばつ・・・・
こちらも農作物に大きな被害が・・・
地球環境のバランスの崩れ、今後農作物の不作にも繋がりますし、この先の未来には食料困難になる可能性も・・・地球環境問題気候変動は未来の私達の生活にも大きく影響してくる可能性が有ります・・・

地球環境問題の意識の向上と取り組み他人事ではない心の意識を持ちたちですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして今年暑すぎた日本・・夏バテはよく聞きますが
これからの要注意は秋バテです!

気温差による自律神経の乱れで体の環境も人によっては
秋バテになる人も多いとか・・・
体の環境管理も大切になりそうです!
水分補給、バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠
規則正しいバランス作りが人の体の環境を最適にし、
秋バテを回避しましょう~!
みんなさん、お気をつけてくださいね!
他人事では無い今の現状~・・・・!

次世代の原発と賛否両論・・💣・国民の本音はBK(微妙な気持ち)&原発処理水30年もかかるの

2022-08-30 20:37:43 | 環境変化


次世代の原発・・岸田政権、岸田さんそこそこ色んな意見を聞きながら動かす
政権、良い部分も有れば悪い部分もって感じることも国民の皆さんは感じることもあるかな~?・・・

次世代原発・・・それを開発するのには沢山の課題が有るかと思います
(個人的な気持ちですが)
1、放射能を安全に中和する方法の確立(無害に出来ない限り永遠に有害物質)
2、事故への100%防止(事故が起これば大きな被害と長い年月の回復)
3、廃棄物の安全な処分先と方法
4,テロや戦争で狙われる原発標的からの回避(原発が原爆に・・他国のミサイルに狙われ破壊されたら、原爆と同じ)破壊されたら終わりです・・・
5,本当に全ての安全がクリアーされているという証明

原子力発電は少ないエネルギーで大規模なエネルギーを生み出しCO2も出さないエネルギーであることは確かですがその危険性は人の命や人生国の存在さえも危険を及ぼしかねないエネルギー・・・
それらを全部構築できる説明出来るでしょうか?・・・
いや、それが現時点で可能でしょうか?
原発エネルギー・・事が起こらなければ安定的に今は安く供給出来るエネルギーかも知れませんが、事が起これば、大きな被害と住めない環境、自然の生き物たちにも大きな汚染、風評被害、長年かかる汚染対策
莫大な費用・・・そこから国民の税金で未来にまで続く復興費用・・・
50年後100年後1000年後どうなるのかな~?・・・
もしそうなれば未来の子供達へのツケに・・・・
今、福島第一原子力発電所事故 からの原発からの復興もまだまだ解決するのは未来の話・・・原発事故で避難された方ももう戻れない、戻りたくない方も多い中、原発デブリもまだまだ取り出すのに先の話・・・

日本国民の多くは次世代の新しい本当にクリーンな安全な未来のエネルギー開発を期待している人も多いかと・・・・もちろん今の次世代原発に賛成な方も数多いかとも、そして私には関係ない~どうでもいいって思っている人、
いろいろ有るかも知れませんね!

そして原発事故から時が経ち、原発の事故の風化で国民の意識の低下も

私個人的には先程の5項目が完全なものになれば話も変わるかも知れませんが
今の状況見切り発車での次世代の原発には反対です・・・
それより🌟新しい次世代のエネルギーを日本で開発したい気持ちです

「次世代原発もいつかは老化して朽ちる!」・・・
余談になりますが、ロシアのLPガスエネルギーこの戦争で売れないから焼却処分しているようで、資源を廃棄環境汚染プーチン大統領も国の代表と言うより、ただの身勝手な独裁者!・・・独裁者が国を動かすのでは無く、国民が国を動かさないといけませんよね・・・・

ロシアで売り手が無いLPガス1日で14億円分焼却処分↓・・・
日本の次世代原発・・・国民一人一人の気持ちアンケート調査と結果を知りたい気分です・・・
あなたは次世代原発どう思いますか~?・・・


全数把握問題、病院からの保健所、個人で出来ないのか?My HER-SYSAIは有るけれどAI治療

2022-08-28 08:50:37 | 日記

日本のコロナBA5で感染者が高止まりしている日本・・
今では隣合わせに感じるコロナ感染
今、全数把握で色々議論されていますね、いろいろ有るかとは思いますが
ちょっと私個人的な気持ち・・・
【解説】コロナ感染者「全数把握」見直し検討 医療機関の"負担軽減"へ デメリットも…

病院や保健所の負担・・・報告への入力などで大きな負担が有るとか
この作業って各個人で行えないのかなぁ?・・・って思ったり
自分で行った検査結果が陽性になった場合でも「医師の確定診断」が必要に

電子申請でも
電子申請による申込内容と検査キットの検査結果(写真)を医師が確認し、確定診断、陽性の場合は医師が発生届を保健所へ提出


厚生労働省が開発した、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS )も医療機関や保健所から連絡が入るようですが、最初に作業するのは医療機関や保健所の人の手・・・・ここをもう少し自動化にしてみても良いかとも思います・・まだデシタル社会が進行途中の日本・・未来にはもっと変わるかも知れませんが、、、、、AIによる医療ロボット診断先生なんか・・・
ちょっと興味ある記事が・・・
のど飴~・・・セチルピリジニウム塩化物水和物 かぁ~
私の好きなのど飴は黒糖入レンコン入のが好きです~
今度成分見ておこう~・・・
仲間のねえやんブログさんが深掘りしてくれました↓・・・記事より

コロナウィルス検出好感度で瞬足で、全自動~こういうのも更に開発されているんですね・・・


長いコロナ渦、世界のパンデミック、まだ長い戦いになるかと思いますが
また新たなる新種、変異、これを撲滅させる救世主は一体何なのか?
地球は回っている、自然もコロナに関係なく動いてる、人類だけが
動きを制限されているかの気持ち・・・・
環境破壊をする人類に自然が怒っているのかなぁ~?なんて・・・・考えたりも・・・・

高~い~たか~いボランティア気分で・・・&たまにしか見かけないトレンディレストランの弁当

2022-08-27 20:15:05 | 日記

むしあつ~い京都・・・今日は高~い~たか~いボランティア気分で・・
我が家は学校の森のお隣さん・・・落ち葉という自然の風で屋根に降り積もる
落ち葉や舞い上がった砂が時間と共に朽ちて雨樋にそこは土のような腐葉土用な物が雨樋いっぱいに。。。これから台風の季節大雨異常気象による
大雨で雨樋が詰まって強い雨音家の屋根の排水も大切です
なので我が家も毎年雨樋掃除・・・ついでにお隣さんも・・
こんな状態~・・・
まるで雨樋がプランター状態に(笑)野菜も育ちそうな雰囲気~・・・
今回はアンテナを撤去して欲しいと言うことで、アンテナも撤去作業~
京都今日は曇り空でしたが、日がさすと恐ろしく暑い~・・・
建築関係の屋根で仕事する方は夏は地獄でしょうね!太陽の熱と瓦の熱で
ダブルで熱しられますので・・・・
屋根の上めったに上がらないのですが、登ればいつもと違う景色に気持ち良い~昔は家の前も田畑が広がっていましたが今では住宅地に・・・
ただの京都我が家の屋根の上の360度ですが動画撮ってみました

古都にゃん高いところは得意かも~・・でも屋根の上はおそらく未経験でしょう~・・・私が2階のベランダから消えて行くのを不思議そうにしてました
ちょっと、今日では無いのですが、近くにあるたまにしか見かけない
プチ販売・・・お弁当を売っているので買ってみました・・・
注文を受けてから作るので10分ほどかかります、電話で予約してから行くと良いそうです・・
平日しかやっていないのか?時間も不明~




唐揚げ弁当買った見ましたが、これで500円!
ご飯も美味しい米、炊きたて、からあげは揚げたてアツアツ!
この日は焼きナスもウリかな?染み込んだ優しいお味が美味しかったです
他の弁当も有ったのでまたリピートしたいと思います全部弁当500円

これはスーパーで・・・久しぶりに食べたくなったとち餅
優しい和菓子っていう感じ・・・とちの実がちょっぴりしか入って居なかったです・・・田舎に行けばガッつり入ったとち餅有りますが・・・

屋根の上に3時間熱中症になりそうな暑さでした・・・・!
ボランティア気分で雨樋掃除・・・・バケツ2杯分の堆積物が有りました~・・・


フレッシュバジルカレー!・🍛・星4のウマウマそしてバジル蕎麦🌿・・バジルを育てよう~!

2022-08-24 19:14:36 | グルメ

みーつけたー!
みーつけたシリーズ・・・

春に種を撒いて夏頃には沢山のバジルの森!
日本では春から秋までの旬のハーブでも・・・
新鮮な生バジルほどしっかりした葉っぱの食感
もちろんバジルの風味も採れたて生フレッシュバジルが香りも良い感じ~
南ヨーロッパ、ハンガリー、モロッコ、アメリカ、インドネシアが主産地 
もちろん、トースト、ピザ、パスタ、サラダ、チャーハンなんかも美味しいけれど
新しい私のおいしいもんみーつけた~!
男の料理・・・いえいえ、これはただ、トッピングしただけの「男のトッピング~」!
メチャ簡単!プランターなんかで育てたバジルの葉っぱをカレーに乗せるだけ!
カレーにはこだわらなくても、レトルトのカレーでもOK~!
ただ、摘みたて生バジルを乗せるだけ~!
バジルって甘~い風味感とバニラに似たような風味~に感じる私
癒やし風味にも感じるバジルの香り~しかも健康的に一日をフレッシュにスイッチを入れてくれそうな私の気持ち・・・我が家の家族は苦手みたいですが
実家の両親は凄く気に入ってます。。。バジルの苗持っていったら
メールで凄く気に入ったと返事まで・・・


よく福神漬けや、らっきょなんか箸休め(ここはスプーン休めかな?)
カレーにちょこっと添えてあるだけでお味の変化が楽しめますよね
私個人的にはバジルも最高~個人的に星・・4つでちゅ~!
私バジル好きなんで何気なくカレーに乗せて見たところコレめちゃ旨いやん!
に気が付きました・・・・カレーにフレッシュバジルはとても合います
これはちょっとハマりそう~・・・夏期間限定のフレッシュバジルカレー
おうちでちょこっと育ててる方オススメですよ~!
カレーは何でも良いかと思います・・・・
今回は万代のカレーで・・・
チキンカツカレー・・別皿方式レンチン3分・・・
カレーはなかなかのお味、日本向けかな~・・・少し塩味が強く感じましたが
バジルと一緒に食べるとカレーの風味とバジルの風味が重なり合ってお口の中で融合~!・・・たまに口に入るバシルが箸休め的な存在に
「これは旨い!」・・・
すごく気に入ったので、再びバジルを採りに行って
たっぷり入れちゃいました・・・
やっぱり、美味しい~!(私個人的にだけど)
今までカレーに生バジルは入れて食べたこと無いけど旨い!
フレッシュバジルならではの美味しさかも・・・!

もう今年は今からではバジルも種からは無理なんで来年2023年バジルカレーマイブームになりそうな予感・・・我が家は2022年バジルちゃんが沢山育っています・・・・生バジルとカレー・・・是非お試しを!

・・・・・・・・・・・・・・・
そして・・・・

今日の男のチャレンジ料理・・・っと言っても・・・
「お側に置いてよ~バジルちゃん」・・・
お蕎麦バジル・・・
最初はサバ蕎麦定食のつもりでしたが、何だか普通~
新しい発見が無いので物足りないと・・・

なので我が家のバジルちゃん少し収穫~
🌟「蕎麦にバジルなんて合うはずが無い~」っと
食べてみたらこれまた、「ウマウマ~!」・・・
これまた、アレンジ料理が出来そうな~もしくは箸休めになるような~
結構美味しかったので(個人的)何か開発できそうな予感も・・・

よくよく考えてみるとバジル好きな人って、何にでもバジルが合うのかな~?
なんて・・・・バジルと他の食材の組み合わせ面白いの有ったら教えて欲しい気分です・・・若者だけじゃない~年配の人もバジルの虜になる人も多いかも~・・・・時代は変わる・・・
蕎麦は若者には古臭い~イメージでも一度蕎麦の魅力に取り込まれたら
蕎麦もお側にいつも居て欲しいヘルシーJapanese Hoodになるかも~!
こんなものも有りますよ~↓・・・

今回はバジル記事・・・こういう楽しみも自然の恵み!
自然有るから美味しい食材!・・・自然を大切に考えましょうね、未来の子供達の笑顔のために!