いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

麒麟がくるファンプチ必見!🔥戦国時代の火縄銃の弾6個変形・・・恵解山(いげのやま)古墳「長岡京市埋蔵文化センター」特別展

2020-10-31 15:50:39 | 日記

「麒麟がくる」の放映で、関心が高まる中、「天下分け目の合戦」で
明智光秀と羽柴秀吉が戦ったと言われる「山崎の合戦!」・・・
今日は京都府長岡京市埋蔵文化センターで、特別展示が・・・
明智光秀と羽柴秀吉の実践がうかがえる資料として注目を集めてる
変形した火縄銃(てっぽう)・・・の弾6個・・・
いげのやま古墳から出土した鉄砲の弾や、地図資料
そして、戦国時代の防御の為に土坑(土坑とはある程度の大きさと深さを持った掘り込みのこと )や、平地に適した曲輪(城やとりでの、周囲を土や石などで築き巡らしてある囲い )・・・明智光秀が本陣を構えたかもしれないとも・・
1665(寛文5)年に描かれた山崎合戦図のパネルも見物!・・・
柴田秀吉軍から明智光秀軍に放たれた「てっぽう」の着弾という想像も・・
丸い鉄砲の弾から変形した弾も・・・
写真撮影はOKっという事でしたのでラッキー~!・・・
こういうのテンション上がりますね~!(一部撮影禁止の物も)

わが家から歩いて1分にある恵解山古墳(イゲノヤマコフン)・・・
リニューアルされて、沢山の子供達が毎日遊びに来る古墳公園に!







開催期間:令和2年10月31日(土)~11月30日(月) 迄・・・
京都府長岡京市埋蔵文化センター・・・
駐車場有り・・
場所:長岡京市奥海印寺東条10番地の1
    長岡京市立埋蔵文化財調査センター  
平日:午前9時~午前12時・午後1時~午後4時
土曜・日曜・祝日:午前10時~午後4時
☆入館:無料 
場所はこちら↓・・・車で行かれる方は狭い路地に入るので見逃さないでね!
最寄りの駅からとほでは、しっかり~ハイキング気分で山手に!



京都府長岡京市「埋蔵文化財センター」・・・←公式HPはこちらから・・


明智光秀・・・バックナンバー記事は↓こちらから・・・・






麒麟がくる公式HPは↓こちらから・・・


ポイ捨て足キックにゃん!・・あ缶!・・気持ち悪い~ポイ捨て~ No Littering!

2020-10-29 20:24:39 | ポイ捨てゴミ
「ガよ~ん!・・・何やねん~!」・・・
昨日せっかく~・・・コーヒーポイ捨て野郎と、アルコールポイ捨て野郎を制御出来たかと思ったら~・・・
「ぽい捨てしたら猫パンチ以下の、猫キックするぉじょ~!」

今日の日の出は少し寒い肌に気持ちい~雰囲気~
自然を感じながら、朝からこういうの気分いいですよね~
でも・・でも・・・でも・・・

小さな子供達のお気に入りの小さな公園・・・・
ここ最近ポイ捨て見かけなかったっと昨日ブログで書いたとたん・・・
今日の朝・・・・この始末・・・!プンプン!
あざ笑うかのように~コーヒーポイ捨て野郎とアルコールポイ捨て野郎~
またポイ捨てしだしよった~!・・・
家の前なのに長年ずっとポイ捨てしていますがみた事が無い?
夜もたまに見ては居るんですが・・・



もしかしてお化けのぽい捨て?・・・
オマケでタバコとテッシュまでお土産に・・・
何か最近気持ち悪い感じ~・・・
私のブログでも見ているかのように
いつか絶対見つけてやる~”!気持ち!・・・

もちろん日本全国いろんなところでポイ捨てや不法投棄のイタチごっこ!
不法投棄は思い罰になりましたが、ポイ捨て・・気軽な感じで過去から今でも絶えないポイ捨て・・・何でも大きな事件や死亡事故が起こらないと改善されない、日本の安全意識・・・コロナ渦の中でポイ捨てを毎日拾う危険リスクも
考えて欲しい気持ちに・・・それと、意識の高い他国ではポイ捨ても重い罰則が有るのに~何故日本は甘いのか~?・・・日本人の美化意識は海外から比べると高いかも知れませんが、一部のレベルの低いぽい捨て常習者・・・
今の制度ではいつまでたっても「イタチごっこ」・・・!

「ええかげんにせぇよ~!・・・」
・・・・関西弁(笑)

今日は17時・18時・20時夜のぽい捨てパトロール・・・!
いつもの公園異常なし・・なので河川の方へ・・・
すると若いアベックが・・・
ベッタリくっついて・・・階段付近に・・・
飲み物2缶・・ビニール袋には何かが・・・
明日の朝チェックしたいと思います・・・怪しいな~・・・
もしぽい捨てして合ったら、新種のぽい捨てカップルに~…(笑)
持ち帰ってくれていることを祈ります~!・・・・

追伸、、、朝見に行ったらキチンと持って帰ってくれてました、疑ってごめんなさい😄!

何でも楽しむのは勝手ですが、後始末が出来ないのは情けないですからね!
それを無責任と言うんですよね~・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて気を取り直して・・・今日の1杯!

たけ井のつけ麺・・・私は魚粉系のラーメンは苦手なんですが
これだけは、たまに食べたくなるつけ麺・・・でも今回はアレンジ!


ゴマペーストと豆板醤・・・唐辛子3本追加でちょい辛い系~
担々麺に~!・・少しお湯を多めに~・・・

これを使って・・・
ゴマペースト入れても魚粉系の方が強い感じ~・・・
でもゴマの風味がいい感じ~!・・・
美味しく頂きました~!・・・


わが家のイタグレジェィミーさん・・・・
最近散歩家から30メートル以内で済ますちゃうから~
散歩がてらのゴミ拾い範囲もメチャ狭い~・・・・!
もうお年だから仕方ないかなぁ~!(笑)・・・!



見える化ゴミ袋・・・廃棄物削減と中身の調査で未来の笑顔に!ポイ捨て羅朗撃退&麒麟がくる芦田愛菜ちゃん

2020-10-28 20:29:58 | 日記

京都府長岡京市・・・・半透明の指定ゴミ袋~!
今迄の黒いゴミ袋・・・プライバシーを守るために有りがたいゴミ袋・・・
今迄は当たり前のブラックorブルーのゴミ袋・・・・
でも、何でもかんでも~入れたら判らへん~やん~・・意識・・・
時にはライター&ボンベ&危険物・・・面倒だから一緒に捨てちゃえ意識
ゴミ収集車の火災事故も数多く・・なのでゴミ削減への取り組み!
今は分別社会!・・・何でも分別これも未来の子供達の素敵な環境作り!
自分だけが良ければ未来は関係ない~・・・ってそれは無責任環境意識!
未来の子供達が笑顔で暮らせる環境作り皆の小さな事から始める、協力する心
今の私たちの宿命でも有るかと思います~!・・・

さて京都長岡京市でも8月から半透明の指定袋でのごみの廃棄・・・
制度の概要 ・・手数料を付加しない半透明のごみ袋を、排出袋に指定されるようです・・・・ 
市が袋の規格(大きさ、色、厚み)を決め、製造者を認定し流通させま す。
 販売価格は、販売店が独自に定めます。独禁法に抵触する可能性がある ため、市は販売価格を定めません。 販売に市の許可は必要としません。 
導入開始予定日 令和3(2021)年2月1日 年8月から移行期間 

。。。。なので我が家もようやく、今日初の指定袋でゴミ出し~!
でもまだ、残ってる頂き物のゴミ袋~・・・・まだ、移行期間なので
出すことも出来ますが・・・・

私の一番の悩み事~!・・・ボランティアでゴミを大量に拾う事も有りますが
それも指定袋に~?・・・いやぁ~そんなセコイ気持ちは脱ぎ捨ててこれもご寄付のつもりで・・・!・・・(笑)・・「未来の子供達の笑顔の為に!」
それより、平気で自分勝手にポイ捨てする人の撃退!・・・
何かいい方法無いかなぁ~?・・・って思う事が多いです・・・

そうそうブログでも頻繁に書いていた空き缶ポイ捨て野郎~・・・
最近はおとなしくなってきた感じ~・・・いつもの公園コーヒーの空き缶は見当たらなくなり、しつこいアルコールの空き缶もつい最近から見かけなくなりました・・・それには注意表示もしていましたが、私のクチコミ作戦!
散歩がてらにゴミ拾いしている途中にあらゆる人に「ここのポイ捨て10年拾っていますが、捨ててる人見た事無いですか~?」の声かけ作戦!・・・・
何処かで誰かと繋がってるかもしれないので・・その効果なのか?
もしくは、誰かが見かけたら拾ってくれるようになったのか?・・・・
そこは分かりませんが、ここ最近はポイ捨て空き缶ほとんど見かけなくなりました・・・・でも油断禁物~・・・ほとこぼりが冷めたらまたポイ捨て始まりそうなので注意しています・・・(笑)!


時にはこんなものまで?・・・・
カレーのポイ捨て?・・・・
これはきっとカラスのポイ捨て(笑)・・・


いずれにせよ、悪質なポイ捨て常習者は懲らしめたい気分です~・・・!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて話は水辺の笑顔!・・・
今年は外来種の「タウナギちゃんが」沢山獲れるんです~・・・
温暖化のせいかなぁ~?・・・今までは年間4匹獲れたらいいほうですが
今年は約15匹(現段階で)・・・


最初は珍しかったのですが・・・我が家で飼育していたタウナギちゃん8年も生きちゃったから~・・・もう飼育するのは勘弁~!

「タウナギ日記」・・・カテゴリー過去記事←興味ある方は、こちらから

先日もタウナギちゃん2匹ゲット!・・・・
タウナギちゃん捕まえるのは難しいけど~最近簡単に・・・
腕前が上がったのかな?(笑)・・・
とにかく外来種なので逃がせないので、我が家で一時保管・・・
誰かもらってくれる人居ないかなあ~・・・
するとオタマちゃん!・・・お玉ちゃん~!・・

秋にお玉ちゃんが獲れるって珍しい?・・・もしかしてこれそこそこ大きいから~・・・ウシガエルのお玉ちゃんかも?・・・・
とりあえず我が家の水槽の仲間入り~・・・・
ドジョウ軍団と一緒に朝ごはん~・・・

長岡京市でオタマちゃんと言えば、お玉ちゃん!・・・
明智光秀の娘・・・「たま」(明智たま)・・・細川ガラシャ・・・
芦田愛菜ちゃんが「たま役で出演」可愛い少女嬉しいなぁ・・・↓詳しくは・・・
ガラシャ夫人と言えば。。長岡京市勝竜寺・・・↓過去記事より

今日はざっくばらんに~・・・食べ物記事は省きました・・・!

アンコウの唐揚げフワフワ~&琵琶湖ワカサギちゃん&生牡蠣シーズン!温暖化50未来の笑顔

2020-10-27 20:23:36 | 日記

Autumn is a perfect season to have a good appetite.
川の生き物も海の生き物も山の生き物も・・・・
食欲の秋?・・・冬に栄養をたっぷり~蓄える自然の法則~・・・
日本ならではの秋の恵み・・・日本人冬眠するわけじゃぁ~無いけれど~
気温の変化と食の関係~・・・食料の無い時代ならわかるけど~・・
今は余ったら~捨てられている時代・・・人類という食への備蓄DNAが働いてるのかも知れませんね!・・・
昔の人は日本の食材を多く食べても脂肪摂取量はそんなには増えませんが
今や、欧米化~・・の日本・・・若者は和食から離れて~柔らかい物~脂っこい物を追い求めて~・・・固い物を噛む習慣も減り・・・どんどん宇宙人化に?・・・いやいや突っ込み過ぎましたかな~?(笑)

さて今回は冬と言えば体温まるアンコウちゃん~・・・
鍋ににたい気持ちを抑えて今回はから揚げ~!・・・

ついでに、琵琶湖産のワカサギちゃんもから揚げに~!
ちょっと小ぶりですが鮮度抜群!

私が使う必殺配合~片栗粉&お好み焼きの粉~!・・
片栗粉多めに少しお好み焼き粉をコラボさせる~の~!

いい色合いに揚げられるので私の定番・・・!


ただひたすら揚げるだけ~・・・でも揚げる時間は凄く大切!・・・
少ない時間でも長い時間でも素材の美味しさは秒単位で変化しますので
その日の具材に合わせた揚げ時間・・・「これを見つけるのは難しいですが」
味見しながら・・・ビールを飲みながら~・・時にはそれだけでお腹いっぱいに(笑)・・・

アンコウとワカサギちゃんの唐揚げ完成~!
何にせよ、揚げたては一番のウマウマ~!・・・
ついついつまみ食いしちゃって~・・・

アンコウの唐揚げは身はフワフワ~・・・!骨まで食べようと思えば食べれます~骨はシャキシャキ感です~・・・

ワカサギちゃん・・新鮮な物は甘みある感じのお味、鮮度が落ちると苦みを感じるかも・・・・これは苦みも全く無くフワフワ~優しい~お味!
釣りたてのワカサギ見たいな感じでした・・・


そしてついでに食ってけぇ~!気分で・・・・・
出始めました~生ガキ~オイスター~!・・・
何か「サムライオイスターの文字に誘惑されちゃって」…(笑)

今回は漬け置き~・・・お酒少々に塩適当~・・・ポン酢少しだけ
カボスちゃんを大量絞り~!・・・

カボスちゃんは我が家で育ててるカボスちゃん・・・
酸っぱく~恋の柑橘系~気分でタップリ使用~!
更に追いカボス~・・・「どんなけ酸っぱくするんやぁ~!」・・・
人生スッパイ時もある~・・甘い時もある~辛い時もある~♪・・・
今回はスッパイ体験~!(笑)・・・

食欲の秋・・・・皆さんもいろいろ楽しまれてる事と思います!
冬に備えて~・・・っと言いたい所ですが、暖房の効いたお部屋で
動かないで食べすぎると~人間温室栽培になっちゃうぞ~!・・(笑)
でもどんな生き物も食べる楽しみ・・・それが生きる(繋げる)自然の環境かも知れませんね!
自然の恵みに感謝して頂きたいですね!・・・・

「温室効果ガス、2050年に実質ゼロ 首相が表明」←Yahooニュースより・・・WWFは歓迎 していますが・・・

政府のアピールだけなのか?それとも本質的な取り組みなのか?
本当に出来るのかなぁ~?もしかして
エネルギー改革を日本が起こそうとしているのか?・・・・・
もう世界の投資家達は石炭発電も原発からも離れつつ、新エネルギー開発への投資に注目していますし・・
微妙な事ですが、そういうふうに取り組んで行こうという姿勢は未来の子供達の笑顔の為にも日本国民いや、世界人類が意識をもって進んで行かなければいけない、時点に来て居るのかも知れませんね!
でもこういう表明が有る事に「未来の子供達の笑顔作り」の第1歩にも繋がるかも知れませんね!

thank you Google!( Chrome )皆さんもセキュリティにはご用心!&俺のビーフシチュー

2020-10-26 20:18:33 | 出来事!

thank you Google!( Chrome )

先日の事・・・ Chromeウェブブラウザ  
を普段使っているんですが、ポップアップのお知らせが・・・
全く気が付かず何回かスルーしていましたが、ふっと見ると

Chromeにて「パスワード情報が漏洩しました」と・・・・
「IDとパスワード」の組み合わせが、何らかの経路で世の中に流出してしまってGoogle Chromeが「パスワードを変更するべき」ということを警告しているようです・・・

これはヤバそう~・・・っと「Googleアカウントの管理」右上にあるアイコンをクリック・・・そこから「お使いのアカウントを保護します」→をクリック・・
不正アクセスがあったのか?ブログ村のパスワードを変える必要が有ると・・・(2か月前)・・えっ?今まで気が付かなかった~!
他にもいろんなパスワードの虚弱性なんかも・・・気が付かないうちに自分でパスワードの使いまわしなんかも・・・Google Chromeさんが教えてくれました・・・なので、いろいろ変更~・・・
変更後解決しました。・・・・

それとは別に、メール毎日のように迷惑メール・・・
ほとんどがアカウントやセキュリティー、ロックなどの詐欺メール・・・
あっという間に140件の詐欺メール・・・アドレス変えようかと思います
過去からアドレス漏れているのは知って居ましたが、ずっと様子を見て居ました・・・・

パスワードのセキュリティ・・・セキュリティソフトが入って居ても
知れせてくれない~危険を教えてくれたChromeさん・・・サンキュウでした
でも考えれば・・・このアカウント乗っ取られたら簡単に全部パスワードバレちゃうかと思うとちょっと怖い感じにも思いました・・・・
あなたのセキュリティー時々チェックしてみるのもいいかも知れませんね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて今回は「俺のビーフシチュー」!・・
年1回食べたくなるビーフシチュー(私は)




圧力鍋は最高の料理を短時間でこなしてくれるアイテムですね!
鍋で煮込めばカッチカチのお肉になる事も・・・
でも圧力鍋なら~柔らかく~とろけるお肉に仕上がる不思議な鍋でも有りますね・・・!
先に肉だけを調理して後から野菜を入れて調理で面倒ですが
でも最高のウマウマに!
ビーフシチュー・・・これは私はライスと共にが好きなので~・・
ライスセットで!・・・


ビーフシチューにクリープ入れると見栄えとマイルドなお味に!

お肉は最高の「ホロホロ~・・!」歯が無くても飲める牛肉~!(笑)
今度この圧力鍋を使ってアレンジステーキで発案しようかと~・・・
ヒラメキーノ~!…(笑)・・・

トッピングに入れたマッシュルームも美味しかったよ~!
自然の食材に感謝してごちそうさまでした!