いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

彼岸花(cluster amaryllis)が咲くころ、ニンニク植え付け&台風~今はスーパーコンピュター&ダブルどん兵衛

2019-09-29 17:52:23 | 日記

autumn sky ・・Japan
日本の秋の空・・・上を覗いて見ませんかぁ~?・・・・・
きっとブールーの空のキャンパスの背景にいろんな雲さんが
その時しか見られない空のアート作品を描いてくれる自然のアート
あなたも下を向いて歩かないで上を見て歩いて見ては・・・
(こけたり、つまずいたり、事故にはお気をつけて)

緑の草原に鮮やかな赤で炎のように「見て見て~」っと言っているかのような
彼岸花・・・cluster amaryllis・・・不吉や、火事、毒(約20種の有毒アルカロイドをもってい ます)ので、あまりいいイメージの感じで話されないのは可哀そうな気持ちでもこの豪華さは人気有りますよね!・・・私は花のバレリーナとも思っています・・

cluster amaryllis


時代はスーパーコンピューターでの天気予報の進化でいろんな国も台風進路は
予想できるようですね・・・・↓たくさんの矢印・・・・世界各国のスーパーコンピューターの台風予想進路図・・・

最近天気予報が細かく当たる確率になった感じしませんか?・・・

私の親も昔、初代〇〇〇のスパコン局長やっていましたが
時代の進化で今も凄いスパコンにでも未来はもっと凄いスパコンが登場するでしょうね!・・・
気象庁ホームページより・・・↓

2019年台風第18号 (ミートク) ・・・
何だか微妙な進路予想~・・・予想の右側を通ると日本に大きな被害が
ちょっと嫌な予感も・・・・




さて、今日はのんびりと~・・・
「見て見て~廃墟見たいなスマホケース」・・・
気が付いていたけど・・・
み~んな~・・・・私のスマホを見て驚きを・・・・・
私も分かっていたのですが・・・・・・


無いねん~!・・・・古い型のスマホケース・・・・
大きな電機や2件いってやっと、1個だけ発見・・・・
とりあえずこれで応急的に・・・・
今使ってるスマホケースリメイクしたいと思って・・・・・・(いつになるか忘れてしまうかはわかりませんが・・・(笑)


お昼はこれ・・・・・サバ巻き寿司・・・・
自家製カボスちゃんをジュワ~っと・・・

それとこれ!・・・・・どん兵衛冷凍牛すき釜玉うどん・・・・

どん兵衛のイメージとは別物・・・・・
牛すき混ぜうどん・・・・麺はモチモチ讃岐うどん系で麺は良いのですが
味がもっと、しみ込んでいて欲しかったなぁ~・・・
お肉はかなりクオリティー高い牛・・・・
どん兵衛・・・っと言えばコレのイメージが,,,,
よく考えたら、朝これ、食べてたなぁ~・・・・(笑)


久しぶりに食べると何だか美味しいなぁ~・・・


今日はニンニクを植えました・・・・今年は国産ニンニクで・・・・
ジャンボニンニクを植えたかったのですが、値段が高い!・・・
石灰をまいて、2週間ほどしてから植えますが、今回は石灰無しで
そのまま・・・・あとは12月と2月に追肥するだけ・・・・・


今日の散歩がてらのごみ拾い散歩・・・・・
なんとなく気になっていた水路にちょこっと寄り道・・・・



近くに行くと何やら生き物達の気配ぷんぷん~!
住宅地の「新しい用水路み~付けた!」・・・・
いろいろと調査してみようかなぁ~・・・・・

何だかワクワク感あり~・・・・


今週は仕事が忙しいのでブログupはしない予定です・・・・
ブログ仲間やブログサークルの皆さんへの訪問はしたいと思います・・・・・
ではでは・・・・・・



俺の懐かしの中華そば👨‍🍳「鶏のせせり脂中華そば」作り方簡単絶品俺の一杯&秋の硬い草刈り

2019-09-28 17:22:23 | ラーメン
俺の懐かしの中華そば・・・高校性の学食で和洋中華そばよく食べたなぁ~
うどんのだしを使った中華そば味・・・これが結構ウマウマだったのを思い出します
当時の中華そばとはちょっと違いますが、このお味結構好きで
あっさり系~で有りながら、個人的に好きな味!・・・
「THE・・・鶏のせせり脂中華そば」・・・!

鶏のせせりって、鶏のどこの部位か知ってますよね・・・!
そうそう、首~・・・!鶏の首肉~!・・
焼いて塩コショウさんしょうで食べるのが一般的・・・・しかも少ない部位ながらお安い!・・・しかもプニュコリ感あって脂ものって見落としがちのウマウマ貴重部位だと私は思っています・・・・

さて今回は中華そばの具材として・・・・・
ちょっと切りにくいかも知れませんが細長いせせり肉を細切りに!
これがポイント!



さて俺の懐かしい中華そば・・・・・・・
お安い材料で作り方も簡単!・・・なのに旨さ仰天~!・・・
メインは・・・
100円ぐらいのスーパーなんかで見かける、うどんスープ1袋
業務スーパーなんかで売ってる確か17円の中華そばの麺・・・
そして鶏ガラスープの素・・・
ネギと天かすそしてコショウと山椒と七味・・・全部合わせても200円以下かも・・・

作り方・・・・
①鶏のせせり肉は細かく切って冷たいうどんスープに入れ
鶏ガラスープの素を小さじ1杯・・・・そして水50ccを入れて
沸騰させて、アクを取ります・・・・
②そこに中華麺を入れて20秒ぐらいかなぁ~?麺がほぐれたらOK~!
すぐに器に入れて
③刻んだネギ・・・京都人だから九条ネギの細切り・・・好きなだけ
そして、何と天かすお好みで・・・これがいいコラボするんです~
コショウたっぷり~山椒出来ればホールガリガリすり潰すタイプ、そして七味



これがいいお出汁を作り上げてくれるんですよ~!・・・
うどんスープに鶏のスープと脂のコラボ・・・!
こんなスープあまり無いかも・・・・私が定年になったら中華そば屋で提供しようかなぁ~・・・なぁ~んて(笑)・・・・もちろん題名は「俺の懐かしせせり脂そば」・・・ってタイトルで・・・・・・(笑)

ラーメンに天かすはちょっと変な感じに思いますがうどんには天かすは相性いいですよね、これは中華そば・・・・鶏のせせり肉脂がいい仕事してくれるんです~
フワフワ天かすにプチコリ触感のせせり肉・・・・

よくラーメンなどの背脂系に近い鶏肉脂系~の新しい触感!・・・


開発者は私と言いう事にしておきましょう・・・(笑)・・・・・

この中華そば・・・・あっさり醤油系を感じるかつお鶏だしが効いた
子供から大人までいやいや、女性にもご年配にも広い範囲で楽しめそうな中華そば
・・・・・・・・・・・・・って個人的な感想ですが・・・・・

是非一度はお試しあれ~・・・・・・ラーメン屋さんも必見!・・・なんちゃって~!・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて最近ラーメン記事か草刈り記事もしくは環境記事ですが・・・・・・
もっといろいろ遊びに行きたい気分になってきました・・・・

だって~・・・・毎週一人で草刈り~・・・なんか草刈りもゾッっとしてきたし~
気温が下がれば草の成長もおさまりますし、少しは自分の自由時間も増えるかも
10月は何かと仕事もその他も忙しそう~・・・・・

今日は河川の草刈り・・・・秋の草刈りは草も硬いのでナイロンでは無く、
チップソーで・・・・新品の刃をチョイス!・・・・
斬丸君なので、安物では無いので草もよく切れます!


午後は河川公園の草刈り・・・ここは芝刈り君2号で!・・・・




スッキリ綺麗にしちゃいました~!・・・・・



イタグレシェィミーさん・・・・・鶏のせせり肉少しだけ残しておきましたので
お楽しみに!・・・・(笑)・・・

俺の昔ながらの鶏のせせり脂中華そば・・・・・こんなにお安く簡単ですが
やはり自然の恵みには感謝してごちそうさまでした!

igenoyama・・・らーめんカテゴリーは↓こちらから・・・



ワンダフル~ギョウザフル~👧ねぇやんにしっかり見にゃきゃと・・・

2019-09-27 22:55:09 | 腐葉土
ワンダフル~・・・♪猫ならニャンだフル~♪
イタグレシェィミーさん紙コップ4個頭乗せ~に挑戦!
写真の上側は映ってないけれど、手で押さえたり、接着剤でくっつけたり
セロハンテープで止めたりはしていませんよ~
「ガチ!」・・です・・・




ヒメちーのねえさんが、「ワンダフル~テレビ付けてるだけじゃぁ~ダメ~!
しっかり見ないと~!」・・・・っと言う事で・・・・(コメントで)
ヒメと毎日ブログさんはメインは↓こちらから・・・

犬の気持ちと人間の気持ち・・・・お互い言葉は通じないけれど
友情楽しみ悲しみそして、生まれ変わり・・・そして再会
今を生きる・・・・!

さて今日の晩御飯・・・・・・
ギョウザフル~・・・・・・この大阪王将餃子が簡単羽餃子・・・・
油も水もいらない5分焼くだけ~・・・・


今日は、よく焼きで!・・・真っ黒クロスケになる直前の、よく焼き!
冷凍12個入りなので8個は焼きで・・・4個は水菜水餃子で!・・・


熱々羽パリパリ・・・タレを付けないでもウマウマ~・・・
一応タレ味も・・・・最高のビールのお友達・・・!


そして、4個分は鶏ガラスープで・・・水250㏄に鶏ガラ大さじ1杯
そして水菜、たったそれだけ!・・・・ギョウザの皮がベロンベロン~になるまで
よく煮るのが私は好きかも・・・・ぷりぷりのしっかりした皮よりこちらが私は好き!

いやぁ~・・・・満足できるギョウザフル~!‥‥(笑)





目玉焼きラーメン🍳いや、🙄顔ラーメンお子様むけかな?&ポリフェノールビール&川ゴミ

2019-09-26 21:01:40 | ラーメン


笑顔で食べよう~僕のラーメン~・・・っていやいや
最初は目玉焼きラーメンのつもりが・・・顔ラーメンに…(笑)
頭はグリーンに染めてた感じの水菜ヘヤー・・・・
口ビルは唐辛子~・・・・眉毛はノリのり~・・・
今回はみそラーメンとのコラボ・・・・・!

・・・・頭を麺でパンチパーマにしたら、笑顔の顔ラーメンが
怒った顔に・・・・ヤンキー顔


半熟卵のまろやかさと、笑顔姿はお子ちゃま用ラーメンみたいな・・・
唐辛子入ってるのでちょっと危険だけど・・・
お子ちゃま用に作るのなら麺も半分にして小さな器で
目玉焼きはウズラ玉子で口はニンジンさんで・・・!がいいかも~・・
今回はラ王の味噌で作りましたが、サッポロみそラーメンの方が私好きかも~

ちょっとふざけている感じもしますが、お子ちゃまは喜ぶかも(笑)・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて今回のノンアルアル~・・・・
ノンアルビールに今回はポリフェノールワインで
ポリフェノールビールで!・・・・
飲みやすいですよ~・・紫レッドビールにも見えていい雰囲気~


グビグビ・・・・ビール感あるサワーカクテル感じる不思議なお味!
ついつい飲み過ぎに注意です!


朝の散歩がてらのごみ拾い・・・秋のポイ捨て目立ってきました~・・・
子供達がこんな姿を見たらどう思うのかなぁ~?・・・・
情けない大人のポイ捨て・・・・


河川の方も京都府&長岡京市さんの業者さんの草刈り後には
夏場のかくれんぼしていたポイ捨てがチラホラ・・・
10年前と比べると少なくなりましたが、プラスチックゴミ問題が
大きく取り上げられているのに平気で捨てる大人は恥ずかしいですね!


川の中には大量の粉砕されたプラスチックゴミが街中にある現実・・・
川の上からも川の近くに行ってもあまり気が付かないですが、水の中には大量のプラスチックゴミが川の流れで粉砕されて依存しています・・・

過去のプラスチック調査は↓こちらから・・
自然界の生き物がプラスチックゴミで死んでいる・・・
↓過去記事・・注意(衝撃的な画像あり・・)
海のプラスチック・・・世界で駆け巡るプラスチック↓過去記事より
余談・・・・あぁぁ~・・・ワインレッドのカメラ壊れちゃった~
スイッチ入れるとズームが引っかかりエラー&シャットダウン・・・
小さなピンクのカメラは画像が悪いし~・・・・黄色のカメラは水中用~
望遠がイマイチ・・・・・

もっといいカメラ欲しいなぁ~・・・一眼レフはデカすぎ重すぎ・・・
デジイチミラーレスカメラが欲しいなぁ~・・・でもこれもポケットには入らないので・・・・・悩むところです・・・・・



少女グレタ・トゥンベリさん(16) Framtida miljöleende未来の環境笑顔👧地球温暖化被害と未来の変革。

2019-09-22 19:17:21 | 環境変化


身に感じる最近の異常な環境、大雨、洪水、台風、強風、気温上昇による
氷の解凍、海水温の上昇による魚類への変化、雨不足や大雨による農作物への影響、夏の猛暑と、冬の寒波・・・・目に見えて体に感じる時代へと・・・

Framtida miljöleende ・・・Future environmental smile 

スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16) 
若者らが抗議デモで温暖化対策を訴えた
未来の子供達が笑顔で暮らせる地球・・・・今の若者が今の環境問題から
未来の環境への変革・・・今の世界の子供達が未来を支える訴えと発信!
環境問題に無意識なトランプさん・・・子供達の訴え....
優しく子バカに考えていませんか?人は考えも変える事が出来ます
子供達の何気ない言葉が大人の気持ちを変える事も・・・・
未来の子供達の為にいや、国民の為の本当の安心これを作り上げる取り組みが
国の代表・・・武器を持って支配して強くなりたい気持ちは人類の過去からのDNA,,,,強さやでも・・・儲けより、人類みんな兄弟お互いさんの助け合いが未来の地球を守る及び人類を守る事ではないでしょうか?・・・って個人的に感じます・・・


これは世界共通の課題でもあり、開発と環境への共有
今まで世界経済、二の次だった環境問題・・・これからは開発と環境同時進行での取り組み、それと並行に環境ビジネスの構築、、、、今の社会環境ビジネスは儲からないっていうイメージでもこれから世界共通の環境意識の向上で環境ビジネスにもなるかも・・・・

一度失われた自然環境は、元に戻るのには長い時間が、もしくは元には戻せない場合も・・・・

今の大人達がなかなか環境問題地球温暖化に目を向けない世界の人類
未来の子供達は立ち上がって、世界に発信するのは、未来の子供達への笑顔作りでもあるようなそんな気がします・・・・


大人が子供達に見本を見せないといけない事も、それが出来ない大人も結構多いかと・・・・子供達が大人に教えてくれるもの・・・・

今の自分だけ又は(国)が良ければそれでいいって言う大人社会の多さ
なかなか動かない環境問題・・・・未来の地球を守るのは今の子供達!

水も空気も世界共通・・・地球を取り巻いている地球の恵み・・・
大気や川海に放出される有害物も世界の量で見るとかなり多いかも
みんな薄めて放出しちゃえ~・・・っていう「基準値以内なら問題ないし~」

温暖化による気候の変動による大きな災害・・・・人の安全もそうですが
経済への大きな損失にも繋がるかと思います・・・・・

未来の自分たちを守るのは今の子供達・・・・!
子供達が大人に教えてくれるもの・・・・・考えさせられますね!


小泉進次郎さんも国連気候サミット2019に・・・・今後の活躍に期待したいもんです・・・・