いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

草の呪いか~・・腫れ体右がカユイ~の~!&ギュギュっとシンプルサイコロ丼旨かった~

2016-07-31 21:50:30 | 日記


今日は朝から異変が・・・!

右腕が何かカユイと気になって見ると、横6センチ縦4センチブツブツ腫れが・・・そしてそこから四方八方に
点々とブツブツが・・温めるとかゆくなり~冷やすとカユく無くなります
25度ぐらいはかゆみは無いのですが、30度になるとかゆみが、・・・
もしかして昨日の草刈り?・・・草負け?・・・でも、長袖着てたし~・・
それとも、毛虫?・・・毛虫ならもっと痛かゆいはず?・・・・
あせも?・・・・あせものブツブツとは少し違う感じ・・・
大きく晴れている所は少し熱を持っています・・・
昼間は無かったんですが夜になって、右腰からわきの下までブツブツが広がり~?・・・
体の左側は全く無!・・・じんましんのような~感じのようですがそれもおかしい~?・・・
一応薬は塗っていますが、あまり効果が無いような~・・・

一体何やねん~!・・・以前にも草刈りでこんな経験したことはあります・・
もしかして、漆の木?・・・・うるしの木見かけなかったつもりですが~?・・・・

原因不明です~・・・昨日テレビで階段話見ていたから~・・・・!
もしかして草の呪い~!・・「ヒェェ~!}・・・





こういう時は肉食たれぇ~!
スーパーでリニューアル記念で偶然4割引になっていたギュウギュウしいお肉発見!

信州長野・・蓼科牛~!たてしなぎゅう・・・ステーキ~・・!

普通サイズと、分厚いカットがありましたので、両方ゲット!




ガッチリ焼いて食べるのもいいけれど、サイコロ風もいろいろ、お味を変えて楽しみも増えます






まずは、塩でシンプルに~!・・
肉の、旨みが一番分かりやすいですね・・・!
牛肉ならではの香りと、甘み~ジュワァ~っと脂の旨みが・・・!





からし醤油もいいですね~!・・・





ちょいと、焼いたにんにくを乗せてもパンチが効いた、お肉へと変化!

ちょっとずつ、いろいろ自分好みで味わえるサイコロステーキ!




最後はライス、オンザ、ギュウギュウ~しい~サイコロ丼にして~!・・
からし醤油を、チョイと上からかけて~・・
今日の信州長野・・蓼科牛(たてしな牛)~!結構ウマウマ~!





ご飯にしみ込んだカラシ醤油がまた、お肉の脂の相乗効果!・・・

今日のお肉は旨かっただけに、サイコロ丼もシンプルながらもレベルの高い物となりました!




イタグレシェィミーさんも、いつもながらに、私からガッチリ離れません~!・・
良く知ってるな~・・うまいもん!・・・


しかし、体半分かゆい~の~!・・・草か?じんましんカ?アレルギーか?うるしか?
あせもか?・・はたまた、雑草君の呪いなのか~・・・・!(笑)



にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ




















モニターテストと草刈りボランティア・・・暑かったけど面白かった~

2016-07-31 09:05:08 | 草刈作業


あっちぃ~!・・ですね~!・・
炎天下の空の下、体感温度も40度~50度・・!
何もしないでも体力奪われていくような~・・
木陰の日影が涼しくも感じます~・・

さて、今日は企業さんのモニターテスト及び草刈りボランティア~・・
公園の草刈りと、河川敷の草刈り・・・もう、完全に雑草君に支配されています~・・

この激アツの京都・・・・5名の体力自慢…いえいえ、我慢大会みたいなそんな気持ちで~・・






アーサー&セーラパパさん、少し早い目に公園の芝刈りに・・・!
その後は企業さんから依頼のモニターテスト!・・・

モニターテストは企業秘密なので何も書けませんがお許しを~・・!



パール&ルビーママさんもモニターテストを行って頂きました~!


HOKUTO&銀ちゃんパパさんは、河川敷~約200メートル直射日光耐久芝刈り~!
芝刈り君1号のエンジンをかける紐が切れてしまい、急遽芝刈り君2号で!・・
切れそうなのは分かっていたけれど・・・・自然老化です・・また修理しておきます~・・・




スッキリ~!・・お見事~!
私たちが活動をするまではここは毎年雑草君に支配されて通行できない所でもありました
これで、みんな楽しく気持ちよく通れますね!



息子も車の仮免試験が終わってから少し応援に~!・・・

ちょっと、モニター中なのでぼかしております・・・




パール&ルビーママさんが私の写真を撮ってくれていました・・・
私はナイロンでの斜面の草刈り・・・ナイロン草刈りは草が飛び散るので完全防備しないといけません・・・
草刈り作業スピードは速いのですが、なんせ暑い!・・・

きっと、通行人の人たちから宇宙人と見られているかも~・・
自分の姿を見るのも何か笑っちゃいます~・・・



草刈りボランティア・・・恐ろしいほど暑いので
体力が勝負・・・・!もちろん水分補給しながら・・・

でも1キロ~2キロは数時間で体重落ちます~水分と塩分と汗をかいたエネルギー脂肪分!・・

草刈り中には氷水でキンキンに冷えたサラダになりたい気分~!・・・






草刈り後のビールも最高ですが、あまりな過酷な草刈り後は
ビールもいいけれど疲れすぎでの飲酒は体に良くないので
落ち着いてから・・・・・!




今晩は生ハムサラダを中心に~・・・!使った水分塩分脂肪分補給~!・・

疲れた時の後のビールもいいけれど、野菜系サラダはまた、普段以上に美味しく感じます~!

今回の草刈り勇者の皆さん達・・・・!

地獄の夏の草刈りご協力有難うございました!・・・
・・・ってまだまだ、エンドレスの草刈りが続きますが~!・・・



にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

桜ちゃんまた~・・折られたぁ~もう毎年・・!子供達の気持ち折らないで!5回目

2016-07-31 02:13:00 | 樹木 花


今日の朝、セミがガンガンうるさいほど大合唱の暑い夏・・・7月30日・・

いつものように、犬のさんぽがてらのゴミ拾い・・・
今日は公園の草刈り予定~・・ふと、公園を見ると・・・!
「ガァ~ン~!・・オ・ラ・レ・テ・ル・!」・・・

2年前子供達と植えなおした桜ちゃんが・・・・!

またやぁ~!・・・もうこれで、5年連続!・・
2年前に完全に抜き折られた桜ちゃんの植え替えで・・
「子供達の気持ち、ねじ折らないで!」・・・

毎年、桜ちゃんが高さ2メートルぐらいに成長したころに折られるという被害!
この桜ちゃん去年も折られて、せっかく復活したのに~!
今回は根元から折られて、倒れていました・・・・・


夜なんですよね~・・木を折る事件が起こるのは・・・
夜もパトカーによる巡回も多いのですが~・・・・・



何とか繋がっている部分がありましたので、すぐに、北斗&銀ちゃんママに協力してもらって
補修~!・・・

ガッチリ、杭を打って、絶対切れない紐で、ガッチリ固定~!・・・



一応、立て直しましたが、この先この桜ちゃんの命は判らない状態です・・・・
夕方見たら、葉も枯れたような感じは無かったんで上手くいけば再生できるかも・・・・?




ちょうど、公園のすぐ隣の家の方も見ていてくれていたので、もし今度怪しい人が居たらすぐに連絡して~・・っと
気にかけてくれるとおっしゃってくれました・・・・

そして、銀ちゃんママさんから仲間にも連絡してもらうようにお願いしておきました!


ほんと、子供達の気持ちねじ折る~最低の自分勝手な行為ですよね!
こういうのもれっきとした犯罪行為ですから~・・



過去に子供達と植えた記事・・・↓

「さくらちゃん・・・んぼ・・・・予定外のボランティア(3度目の挑戦)」・・・2年前の子供達の気持ち・・・←こちらから


さて、朝の散歩が終われば、今週も草刈りボランティア~!・・・
また続きます~!

にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

近大初ナマズ~・・の蒲焼ゲット、そして、インドネシア産のウナギの蒲焼きゲット!

2016-07-30 23:29:11 | 腐葉土


近大初ナマズゲット~・・!
しかし、売っている所は少ない~・・
イオンなら間違いなく販売されていると・・・・
わざわざ、イオンまでGO!・・
売り場には国産ウナギちゃんが…高値でズラリ~・・!

さすが、土曜の丑の日・・・・!
ウナギ売り場には人だかり~
でも手をなかなか、手を出す人は居ない~
国産高すぎ~?・・・1匹約2500円ちょっと手前・・・
お安い物でも2000円ちょっと・・・

私が目的の近大ナマズちゃん~・・
お店の片隅に少しだけ~・・
もう3パックしか~・・・
一つゲットしました・・でも、高かっ!・・
ナマズにしては・・・
初物だからまあいいっかぁ~!・・




ついでに、ちょっと気になった蒲焼き発見!~・・
国産ナマズは高いので、お安く売っていたインドネシア産?の
ウナギの蒲焼きもゲット!・・・


両方個人的な検証~・・(あくまでも、個人的な感想ですが・・)




皮の色合いや香りは、どちらもウナギ・・・
形状はウナギはウナギ・・・でもナマズは魚系のサバのようにも見えます~




なまずちゃんと、ウナギちゃんの切り口・・・
カモメの様な形状のウナギちゃんとは違い、魚系のナマズちゃん・・
皮と身とのプルプル皮部分もウナギちゃんの方が厚いかも~・・?



ナマズの蒲焼きさん、確かに口当たりの食感は柔らかく感じますが、あの皮と身の間のプルプル感は少ないようにも感じました
身は、ナマズの方がパサ感あるようにも~?・・
私が昔食べたナマズの蒲焼きは皮部分が分厚くプリプリ感以上の弾力有る固さ~!
やわらかを追究するのもいいけれど、硬いのもそれなりに・・・

ナマズの蒲焼き、丼にするより、串焼きの方がいいかも~・・



インドネシア産のウナギは、かなり結構ウマウマでした~・・

自然の恵みに感謝して、ごちそうさまでした!



にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

企業さんからの第2弾モニターテスト依頼!・・全くブログに書けない訳・・でもボランティア気分!

2016-07-28 20:22:32 | 出来事!


「お願いがあるの~♪~あなたと秘密にし~てね~♪~」

部屋とYシャツと私では、無いけれど、・・・
部屋と私と、その機械~♪~・・


今日、ある企業さんから第2弾モニターテストの依頼で機材が運ばれてきました!
少し企業さんとの打ち合わせでは無く、プチ合わせ~!

モニターテスト・・・開発段階の為一切公表出来ないという誓約書付きなので
何もブログで語れないのは残念ですが・・・・おもしろく楽しく~
2台の機材が運ばれて来ました~!・・・
ほんと、ブログで書きたいのですがここは企業秘密なので書けなくてゴメンね!
女性は旦那の不具合点を飲み会なんかで話すのが楽しい事!
男性はあまり嫁さんの不具合店は人には言わない動物・・・
でも男性は他の事の不具合点を話すのが楽しい事!・・・

今回も有名企業さんからのご依頼!・・・
ガンガン不具合点を遠慮なく、書類に書き込む私・・・
もちろん良い点も書きますが~・・
企業さんからの立場からは不具合点を沢山言われる方が有り難いと!
今週もボランティア!・・この機械も出番待ってます~!

ガンガンやっちゃおうかなぁ~!・・(笑)・・


モニターテスト・・・いろいろ書類を書いて提出しないので大変な部分もありますが、
ボランティア気分で結構楽しい私です~!・・・今週も頑張ろう~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は分別ゴミの日・・・地域によって家庭からでるゴミの収集運搬方法も各自治体で異なりますよね!
長岡京市ではボランティアで出たゴミを一般廃棄物(草や剪定した小枝拾ったゴミ)は
ボランティア袋でも回収されますが、出来るだけ分別してゴミステーションへ出すことが出来るシステムになっています!
ボランティアで出るゴミも結構コストがかかりますのでそこは、いい考え!

今日は金属の出せる日!・・ステーションに持っていってもすぐに何処からかトラックが来て金属を持ち帰り~!




今日の晩御飯~・・・
大阪王将から発売されている塩で食べるしそ餃子!・・・
おもしろそうなのでゲットしました~・・




レシピ通りに焼くだけ!・・・
藻塩が付いています~!・・

振りかけてみると、かなりしょっぱい感じに~!・・・
京都人だからそう感じるのかな?・・・
何も付けなくてそのまま食べても十分美味しい~!・・・
オンザライスや、ビールのつまみには藻塩と振りかけた方が食は進むかも~!





何やらm生協で購入した限定品?・・かな?・・
おもしろいイメージでしたのでこれもゲット!
?????ビールと思っていたのに?・・・

飲んでみたらウムムム?・・・・・



よく見ると発泡酒~・・・3巻セットで売られていたのですが1本だけビーール~!

ちょっと紛らわしい~感じ~・・・まだ、2本残って居るので後日へのお楽しみに!



餃子&ライス&ビールだけでは物足りないので、
男の鶏蕎麦~!・・・
鶏のササミをミデアム加減に安全領域ギリギリのゆで方でそこにちょっとお高い目の蕎麦固めに湯がいて・・・
揚げとネギを散らして七味をパラパラ~・・
出汁は創味のつゆ、6倍に!・・・
コレウマウマ~!・・・時々作りますが家族からも人気の男の鶏蕎麦!・・・
鶏肉が硬くなったらダメなんでしっとり柔らかいめに湯がくのがポイントです!



さて、今週も週末になれば不思議元気さんが私の体に宿ってきます~!・・・




今週も土曜日!・・・午前9時30分から、勝竜寺第2公園の草刈りボランティア予定~!・・・
かなり暑くなりそうなので、心配ですが頑張りたいと思います~!

早速企業さんからのモニター機械試し運転出来そうで楽しみです~!・・

「企業さんからの第2弾モニターテスト依頼!・・全くブログに書けない訳・・でもボランティア気分!」・・・でした!



にほんブログ村





ボランティア ブログランキングへ