いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

京都の年越し蕎麦(にしん蕎麦編)・・&蕎麦の美味しく茹でるポイント

2012-12-30 12:42:08 | 出来事!
年越し蕎麦・・・・・歴史は江戸時代頃からが始まりだと言われています、ちょうどその頃の江戸には蕎麦が庶民の食べ物として流行していたのかも、・・・・・・・
しかも、11月から12月が新蕎麦の美味しい時期でもあります、
大晦日(12月31日)に縁起物として、広く庶民に浸透したのかもしれませんね、
また、細く長く、長寿でいられますようにと、言う意味や、
また、蕎麦は切れやすいことから、病気や、悪い事を断ち切って新年を迎えようという話も聞いたことがあります、
由来や、説はいろいろあるので、興味深いものです。

年越し蕎麦・・・・・
日本の年末の最終イベントでもありますね、年越し蕎麦と言っても地方や、各家庭で、いろいろな蕎麦がつくられますね、
これも、その地方独特の食べ方があって、興味のそそる食べ物です・・・

大阪などでは、年越しうどんなども・・・・太く長く新年を迎える!・・・って言う事で・・・

年越し蕎麦・・・・・冷たいのが好きな方、熱いのが好きな方、どちらも好きな方、嫌いな方、いろいろあるかと思います。

私は、基本、冷たいザルそばが好きですが、冬の寒い時期の大晦日に食べる蕎麦は毎年温かい蕎麦です・・・・


京都では、そば、と言えば、昔から京都の食文化として食べられている「にしん蕎麦」があります、
私も子供の頃からよく食べていたのを思い出します、最近はあまり食べなくなりましたけど、
昔は京都に新鮮な魚が入りにくく、日持ちのするにしんが京都へ運ばれていたのです、それを甘辛く煮た物がにしんの煮付け・・・
それが、今の京都の蕎麦とマッチしたのでしょうね、
京都でにしん蕎麦と言えば、京都府京都市東山区四条大橋の南座の横にある「総本家にしん蕎麦松葉」・・←コチラから1882年(明治15年)ににしん蕎麦を発案・・・・依頼100年以上もの年月庶民に親しまれる味として今も創業されています、
お店は建物も古く、京都の面影を持っています、店内は狭い雰囲気ですが、人も多くいつもぎゅうぎゅうですが、京都の
家はウナギの寝床建築とも言われていますので、ウナギになった気分で京都の雰囲気を楽しめるかと思います。
平日も修学旅行生達がよく来ているのを見かけます・・・・

京都南座の向かえにある「やぐ羅 本店 (やぐら)」←コチラから・・・ここも有名店・・・・・
明治33年から、百年のこだわりで、美味しいにしん蕎麦として皆に親しまれているお店・・・
ここのお蕎麦は通販や、ネットでも幅広く販売されています、ご存知の方も多いかと・・・・

手軽に家庭で本格的なにしん蕎麦が楽しめる、にしん蕎麦セットも・・・・・

ところで、我家も年越し蕎麦を食べなければ・・・・・・・

今回は暖かいそばを上手に作るポイントを紹介したいと思います、
あたりまえのことなんですが、じゃまくさいので、適当に作ってる方も多いかと・・・・


今回は、やぐ羅 蕎麦のニシン蕎麦セット・・・・・誰でも簡単に本格的なお味が楽しめます




ダシパックが入っており、ダシから作る、ちょっと、本格的な感じ、パックを水に入れるだけなので、
簡単に美味しい、おダシが作れます・・・・





蕎麦を湯がく時に大切なポイントは、多い湯で、指定の茹で時間をキッチンタイマーで、きっちり計る事です、
良く、だいたいのめやすで茹でる方がいますが、せっかくの蕎麦も湯がきすぎたら美味しさも半減・・・・
(柔らかいのが好きな方もおられますが)・・・・・




そして、茹で上がった蕎麦を洗う!・・・・・

冷たい蕎麦はみんな洗いますが、暖かいそばの場合、たまに冷めるのがイヤだから、そのまま湯きりして出しの中へ入れる方も居ます、
気持ちは分かりますが、美味しさも半減します、よく水で洗ってお湯をかける方法がありますが、手間がかかります、
一番いい方法は、湯沸かし器のお湯を手で触れるぐらいの熱さにして、湯がいた蕎麦を一気に洗います、
蕎麦って、切れやすいですが、しっかり力を入れても意外と大丈夫です、ポイントは短時間に一気にヌメリを落とす事です。
この、蕎麦のヌメリを落とすか落とさないかで、お蕎麦の美味しさが全然変ります・・・・・




だから、蕎麦の湯がき方のポイントは、1つ、湯で時間をキッチリ計ることと、
2つ、素早くしっかりヌメリを落とす・・・・・この2点です!
・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハイッ!・・・・出来上がり!・・・・・

京都のニシン蕎麦の完成!・・・・・・



ダシも作りたてなので、香りもよし、風味も抜群!・・・・・
ニシンの甘い味が子供の頃から食べてきた懐かしい味!・・・・・

皆さんは今年は何蕎麦を年越し蕎麦として食べられるんでしょうね!・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログの更新も明日から年明けまで、お休みにさせて頂きます、ちょっと、京都から脱出しますので、
また、お時間のあるときは、過去の記事でもご覧ください!・・・・

この1年間、「いげのやま」美化クラブ&みどりの会を応援してくださってる皆さんには感謝しています、
また、ブログ仲間の方々も、いろいろ参考にさせていただいた事も勉強させていただいた事もあり難く思います、
そして、いつも見ていてくれる方もほんと、有難うございました、皆さんも良いお年をお迎え出来るように願っています、
そして、来年も「いげのやま」をヨロシクお願いします!・・・・・・



また、いげのやまのメンバーの方も、散歩がてらの年中無休のゴミ拾いボランティアに協力していただき有難うございます、
年末年始のワンワンパトロール隊もヨロシクお願いします!・・・・・
そして、今年は、海外にも「igenoyama」メンバーが出来た事!・・・たいへん嬉しく思っています!・・・・

みなさん良いお年を!・・・・


いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

スロープが欲しい!・・せめて階段でも・・・中高生ボランティア年末も草刈・・・

2012-12-29 20:10:26 | 出来事!
この年末の忙しい時に・・・・・・まだ、草刈ボランティアやってるかぁ~・・・って言われそうですが、
体力も回復したので、今日、残ってる場所の草刈をしました、中学生と高校生に手伝ってもらって・・・・・・・


今日は、暖かかったのでイタグレワンコも元気はつらつ!・・・・
まるで自分がボランティアに参加するかの勢い・・・・・
でも・・・・・「あんたは、付き添い犬」・・・・・今日の草を刈る場所まで案内してくれるんですよね!・・・って言う事に!・・・



冬場にしか刈らないこの場所・・・・理由は3つあります・・・・
1つ目は、活動範囲が広いのでなかなか手がつかない
2つ目は、人があまり入らない場所(入りにくい場所)
3つ目は、人が安全に降りる場所が無い事


その3点です・・・・・・・

以前川の整備で、広い空間を作ってくれましたが、たまたま、この場所には川へ下りる階段が無いので人はあまり近づきません
草を刈ろうと思っても1つ困難が待ってます、・・・・・・

それは、芝刈り機を下ろしたり、上げたりするのが大変なんです!・・・・

芝刈り機・・・・約40kg・・・・急な斜面・・・・降ろすのは、まだマシですが、ロープで降ろさなければいけないのです。




芝刈り君を降ろせばあとは楽勝です!・・・・・・

去年お正月にこの場所で、たこ上げをしている親子をみかけました、今年も草を刈ったので凧揚げも出来ます!

一応今年の草刈は終了出来ました!・・・・



今日履いていたズボン・・・・・痩せたのかウエストがゆるくて、ズボンがずれてずれてくるんです・・・・
何回も何回も引き上げるのですが、完全にズボンがずってくるので、!!!・・・応急処置として葛のツルをベルト代わりにくくりつけて
何とか回避できました・・・・・いつもは、草刈の邪魔になる成長の早い憎きツルですが、今回ばかりは自然のツルに感謝しました!




さて、草刈も終え、一息つきたいところですが、最後に最大の難関が待っています!・・・
それは、まず、芝刈り君にロープをかけて、・・・・・・・・・・????・・・・・・









「せぇ~の~!・・・」ッで・・・・!・・・・少しずつこの、くそ重たい機械を河川の上まで上げる事です!・・・・

「坂道作って欲しい~!」・・・・っと言いながら・・・・・・

1人では絶対に上げる事は無理です!・・・・中学生と高校生の協力で、上げました!・・・・



やっぱり、一人で出来ない事も人が増えたら出来るんですね!・・・・・・









夕方、誰も降りてこない広場で、シェイミーとロングリードでランランしようと思ったのですが・・・・・・・

「走りようらへん!・・・・」・・・・・


初めてのロングリードに戸惑った様子・・・・・


河川の上からは、犬仲間が見ていたのでした・・・・・・
・・








スロープが欲しい!・・せめて階段でも・・・中高生ボランティア・・・・・・でした!・・・・・


いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

風邪とお風呂と、ロキソニン&冷たい湯でカニの温め方

2012-12-28 22:39:53 | 出来事!
先日から、風邪でダウン中・・・・・・
朝の散歩もゴミ拾いも中断中・・・・
昨日は37.8度~38.5度の熱が出ました、でも熱が出ている事に最初は気が付かなかったんです、




仕事は建屋の中で、2℃~6℃・・・平均4度の中で1日中、仕事・・・・北海道の-10度~-30度に比べたら、たいした事ないかもしれませんが・・
仕事から帰ってきてビールを飲んでから、何かフラフラすると、この程度で酔うはずがないのにと・・・・
もしかして?っと体温を測ると37.8度・・・・・



この程度なら、お風呂も入れるし(熱があってもお風呂は入る事が出来ます、体が清潔になり、またさっぱりする、代謝が活発になるので回復力もつく
でも悪い場合もあります、体力を失う場合や、湯冷めする場合、水分が出るので脱水症状になるおそれもあります)
長湯しないで、自分が元気な状態ならお風呂は大丈夫だと言われています、お風呂上りは、水分補給を忘れずに!


そんでもって、子供が、「お風呂洗っておいたし!~」・・・・って、お手伝い!・・・

感心!感心!・・・・っと、服を脱いで、お風呂のフタを開けると、「ガビィ~ン!」・・・・・

お湯が無い~!・・・・・・・・

だまされたぁ~・・・・・過去何回も経験!・・・・

確かに、「お風呂沸かしておいたしぃ~」・・・っとは言っていませんでした・・・・・でも、普通、そのまま沸かすやろう!・・・・って・・・・せっかくしてくれたお手伝いだから・・・怒れないし・・・・

仕方なくシャワーで、我慢!・・・・・




熱のある時って、お湯がぬるく感じます、しかも風呂場からなかなか出るのをためらいます、
寒気がして、長寒いからです・・・・・・そのあとは、キッチリ、熱は上がりますが・・・・・・
でも、熱があっても、風呂には入りたい派ですから、ガタガタ震えながらでも入ります・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お風呂から上がってしばらくすると、体温は38.5度・・・・・頭も痛いしフラフラするし・・・・

こんな時には、ロキソニン・・・・病院などでかぜ薬としては、頓服として出してくれる効き目の高い薬・・・

咳や、たん、鼻水の薬とは違います・・・・

頓服って、言う意味は、頓服っていう飲み方、一時的に使う薬の事です、毎回飲む飲み方とは違います

ロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム水和物)医療用医薬品として1986年に発売されたとか、今、一般用医薬品「ロキソニンS」とは成分は同じそうです。

・・・解熱作用や、鎮痛を和らげる作用、筋肉痛、歯痛、咽喉痛、腰痛、関節痛、神経痛、筋肉痛、肩こり
ねんざ、打撲、骨折、外傷痛の鎮痛ほか、いろいろ・・・・などによく使われます。


痛みも体が出している故障のサイン(安静にしろ!っというサイン)・・・・薬に頼るより安静にする事も大切だと、病院の先生は・・・・・
痛みを治すのでは無く、痛みを和らげているだけなので、体の故障部分が治ってるわけではないと・・・



飲み方や、使用方法は年齢や、時間、回数や飲み方がいろいろあるので、使用説明書をよく読んで、または、病院などで、詳しく説明を受けてから使用
するのが基本です・・・・




「あぁ~・・これ1回飲んでから楽になりました」・・・・・


水分補給して、暖かくして、汗をかいたら、「すっきり!」・・・です!・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は変わって・・・・・・

ちょうど、カニを頂いたので、元気も倍増!・・・・・・

松葉蟹・・・・・・ズワイと味は同じですが、甲羅の色が赤い赤い・・・・

湯で蟹を頂いたので、美味しく頂く方法・・・・・・

よく、冷蔵庫なんかに茹でたカニを保管しておくと、冷たいですよね、
茹でてあるので、そのまま食べても美味しいのですが、せっかくなら、暖かい物にしたいですね、
よく、湯でカニをお湯で再度湯がく方いますよね、鍋として入れるのはいいのですが、
湯でカニを再度湯がくと、身が縮む場合もありますし、美味しい味がお湯に溶け出してしまいます、





なので・・・・・・・・そんな時は、蒸器!・・・・・・

底に水を入れて、カニさんは蒸し風呂状態・・・・・

長時間は温めない方がいいです、軽く温めれば十分です!・・・・





ちょっとしたひと手間で美味しさ倍増!・・・・・

カニ食べて元気になろう~っと!・・・・・


いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

イタグレの頭にはリンゴは乗らない!記録に挑戦

2012-12-26 21:51:10 | 出来事!
今日は、風邪気味ですが、無理して書いています・・・・風邪と言えば食欲の無い時子供の頃はお母さんがリンゴをすりおろして
食べさせてくれたのを思い出します・・・・
今日は、無理して朝のワンコの散歩に行きましたが、外気温は、0度・・・風もあり、いつも賑やかな公園も「シ~ン~!」状態・・・
なかなか、強烈な寒さの散歩は飼い主さんが、まいっちゃいますよね!・・

ところで、先日、パール&ルビーママさんから、青森県の本場のリンゴを頂きました!



青森のりんごと言えば、平成23年度は記録的な不作でリンゴの値段が高騰しましたが、今年は、少し安くなったとか・・・・
本場の青森産のリンゴ・・・・昼と夜の気温の寒暖差が大きいので、甘みと、酸味がバランスよく、旨みが凝縮されたリンゴになるようです、
その、土地ならではの、自然の恵みなんでしょうね!
食感は、りんごらしい、固めで、シャキットした歯ごたえ、そして、ジューシー・・・・・
「やっぱり、美味しいリンゴです」・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、イタグレワンコにも頂いたので、食べる前にいつもの行事!・・・・



たくさんあるリンゴに囲まれて!・・・・・



背中にリンゴを乗せる・・・・中級編!・・・待ての躾が出来ているかが勝負!・・・




お次は、上級編!・・・・・これはなかなか、イタグレには難しい!
頭にリンゴを乗せて写真を撮るのは、かなり難易度が高いです・・・・・
イタグレの頭って、毛が短くて、意外とツルツルしています、しかも、皮が柔らかく、重量のあるリンゴは、乗らないです!
ワンコも頑張って、重たいリンゴをバランスよく乗せているみたいですが、微妙に顔が横や、下に動くのです・・・・

イタグレの頭にリンゴ・・・・・何回も何回も頭に乗せようとしましたが、最高記録は3秒・・・・ワンコも苦戦!

しかも、写真を撮ろうと思ってもなかなか撮れない!・・・・

他の犬種なら、乗せることも可能かなぁ~・・・・?・・・・

是非リンゴ頭乗せ競技にチャレンジして見てください!・・・・・

卵を立てて置くぐらい難しいです!・・・・↓画像は偶然に写した写真です・・・・



最後は、ご褒美に、リンゴちゃんで、ウマウマ満足!・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

盗み食いトーナメントを開催しました(にほんブログ村にて)参加しています、←・・・コチラから・・皆さんも何かそんな記事があれば
2012年12月29日迄投稿受付中!・・・・



いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

冬場の草刈の草は、刈りやすいけど、硬い!

2012-12-24 19:18:49 | 草刈作業
この、クリスマスの3連休・・・・・ちょっと、個人的に草刈をする事に・・・・
普段草を刈ってるところではなく、川の下・・・・範囲が広すぎて手が出せない場所です・・・
夏場1回も刈ってなかったので、草の高さは2メートル以上の場所も・・・・・
地面は整備されて、フラットなんですが、なんせ広い!・・・・
毎年この冬の時間がある時だけの限定草刈・・・





冬の枯れた草刈・・・・・刈りやすいような刈りにくいような、不思議な感覚です!
草は水分を失って、乾燥し、硬くなっています、ナイロン式の草刈アタッチメントでは、柔らかい草なら切れますが、ほとんど硬くて切れません・・・そこで、活躍するのが鉄板のチップソーです・・・これなら、太く硬くなって、枯れている草も簡単に切る事ができます、
でも、1つ問題があります、それは草の下を切るので、切った草は長いまま・・・・・集めると膨大な量になります。



芝刈り機も参戦!・・・・・芝刈り機は、伸びた草には弱いのです・・・・約70センチが限界とされていますが、
草の水分量によっても異なります、今回は2メートル・・・・・!
草がかれているので、何とか進む事が出来ますが、草が密集している所や、草が倒れている場所は悪戦苦闘です・・・・
芝刈り機の場合地面がフラットである事、そして、長い雑草が枯れている事が条件なら、広い範囲を短時間で、
刈る事が出来ます、よい部分は、刈った草がバラバラになる事です、集める必要もないし、綺麗に見えます!


一番良い方法としては、1度チップソーで、荒刈りをしてから、芝刈り機で、刈ると、2回刈る事になりますが、
早く楽して綺麗に刈る事が出来ます!


今回は、1日1時間半×3日=4時間半行いました・・・・・




ほら、こんな感じになりました!・・・・・

ここは、川の中・・・ほとんど誰も通りません、大型犬も小型犬も、ロングリードなら、思いっきりランラン出来る!・・・

でも、階段もスロープも無い場所なんで、ほとんど人が居るのを見ないのが現実ですが・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はクリスマスイブ・・・・されど、草刈・・・・・

草刈していると、この寒さでも汗をかきます!・・・・・

そのせいかわかりませんが、昼から
、クッシャミと鼻水が・・・・喉も少し痛い・・・・風邪?・・・・
薬を飲んで、午後は、バク睡・・・・・
まぁ~熱も無いので今日は早く寝よう・・・・でも昼から寝ていたので寝れるかなぁ~・・・・



食欲はあるので、たくさん食べて回復しなければ!・・・・


イタグレシェィミーさん!・・・・お皿持って、待っても、あげないよ!・・・・





意外と冬でもやることの多い環境ボランティア・・・・・・でもおもしろいなぁ~・・・・



冬場の草刈の草は、刈りやすいけど、硬い!でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

盗み食いトーナメントを開催しました(にほんブログ村にて)参加しています、←・・・コチラから・・皆さんも何かそんな記事があれば
2012年12月29日迄投稿受付中!・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ