いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

必見!天一 🌿イッピンジャン「壱品醤」お味も、いっぴんじゃん!のにんにくニラダレ・男の料理で

2022-09-28 18:47:06 | 天下一品

天下一品のにんにくニラで使われている「壱品醤」イッピンジャン
レジで販売されているんですよね~・・・1袋180円
Googleガイドで写真UPしたら結構な回覧数~

関西では通称天下一品は天一(天一と呼んでいます)
天一壱品醤「いっびんじやん」「イツビンジヤン」何それ?
天一の隠れ人気の天一好きにはおなじみのニラにんにく、、、ニラと天一特製のタレを和えるだけでお店のニラにんにくが楽しめるタレアイテム!9月から販売されてますがまだ知らない方もおられるかも
見た目は濃い辛そうな色合いだけどそんなに辛くない、ニンニク風味に奥深い風味のある何にでも使えそうな万能タレ!

💡辛め、濃い味が好きな方はこれに豆板醤を少し入れるとまた、グッと違うタレに!
もちろんお店のニラにんにくもお家で作れる万能だれ天一公式HPでは
旨辛蒸し鶏・ジャージャー麺・にんにくニラの作り方も動画で拝見できます↑
【天下一品公式】ニラにんにくを再現!壱品醬アレンジレシピ3選 / 天下一品壱品醬
💡私も作ろう~!アイデア料理!にんにくの風味といろんなスパイスが使われていて
風味も香りもいい雰囲気~!
「辛そう~味が濃そう~」っと思いきや、見た目より全然辛くないピリ辛
そんなに濃くもないまろやかなお味・・これはオススメです!

私は5品作ろうかなぁ~

①定番のニラにんにく
②よだれ鶏(湯で鶏のニラにんにく)
③よだれ豚(ふわとろチャーシューニラにんにく)
④ニラにんにくワシワシらーめん
⑤ニラにんにく飯
定番のニラにんにく・・これは簡単
4~5センチ幅に切ったニラと和えるだけ~
2時間ぐらいしたら食べれます2~3日は保存効きます
天一と同じ味です!
よだれ鶏(湯で鶏のニラにんにく)
よだれ豚(ふわとろチャーシューニラにんにく)
同時に作っちゃえ~!
豚バラは圧力鍋で高圧で沸騰してから弱火にして15分・・・少し塩を入れて紹興酒ネギと生姜で・・・・15分したら火を止めて勝手に調理・・・
鶏のムネ肉は水に紹興酒を入れて沸騰したら火を止めてそのまま冷まします
水菜もやしなどを添えて盛り付ければウマウマ完成~!
タレは食べる時にかけると良いかも~
左がよだれ鶏、右がよだれ豚・・・
タレは2袋使いました・・・
沢山タレを付けたほうが美味しいかも・・・もしくは塩コショウしてタレ少なめでも良いかも・・・
鶏肉はさっぱり感ある触感はしっかりとした雰囲気!
豚はフワフワ~豚肉の旨味も感じる系~・・・
鶏肉と食べ比べたら、私はよだれ豚の方が少し勝ったようなそんな気が
もちろんどちらもウマウマよ~!
天下一品にはニラにんにくラーメンも有りますね!
先日の続き・・・・密かにこれ狙っていたんですよね~↓過去記事
ならば、私はワシワシ系で~!挑戦・・・
ニラにんにくワシワシらーめん~!俺の作品!
水菜もやしニラにんにく玉ねぎのみじん切り豚肉で太めのウエーブ麺で!
間違い無しのウマウマ・・・麺はワシワシ系~!すするというより食べる麺
そして締めはニラにんにくとライスを混ぜた
ニラにんにく飯・・!
🌟これがまたウマウマなんですよ~!
〆には最高かも!

天一 イッピンジャン「壱品醤」お味も、いっぴんじゃん
思いっきり楽しませてもらいました!😜 

このタレは私個人的にかなりオススメかも~!
天下一品会計レジにて(場合によっては、ない場合も有ります)

した過去記事・・こちらも参考までに!
美味しいもの沢山食べれる日本人幸せかも~!
食材は豊富だけど環境バランスが崩れたら環境異変
食料困難に繋がるかも・・自然の恵みに感謝して
未来に繋げたい食環境~!それには」個人個人世界の人達の
小さな取り組みの積み重ね!大切にしたいですね一杯のラーメン!


天下一品 🍜超こってり限定5名は何故?・・・&店員さんが教えるオススメの食べ方

2022-02-05 15:26:12 | 天下一品

天下一品超こってりラーメン!
期間限定、全国各店舗先着5名
食べれるか食べれないかは運次第!
遂に完成!‟こってり”の頂点を超えた一杯『超こってり』!!
これだけはどうしても食べたくて!

超こってりラーメン何故限定5食なのか聞いてみたら
「もし30食にしたら厨房がパンクするんです~」・・・っと
1食ずつ作るので時間も手間もかかるようです・・

超こってり、並のみの販売(定食は出来ません)麺固出来ますが、まずは普通がオススメだとか!
トッピング出来ますがスープが冷めるのでそのまま熱いうちに食べるのがオススメだそうです・・・
1人づつ作るので、時間差有ります
5人目の人は30分かかる場合も

11時開店の天一50分前に行ったらもうすでに二人並んでいて、すぐに並びました、残りは1っ食、30分前にもう一人来て、開店30分前に売り切れ~!
2台ほど車がやってきましたが、無理と解ったのかおそらく他の店舗へ行ったかも・・・京都はあちこち天一有りますから~・・
しかも天一ファン多いですし、けっこうこの1杯を求めて争奪戦・・!



15分前に店員さんから注文のオーダー
これで超こってりはゲット完璧!いったい何カロリー有るのか気になって店員さんに聞いてみたら、しばらくして本社に確認してますが、返事がいつ来るのか分からないのでと、、困らせては行けないので気になって聞いてみただけなのでもういいですと言っておきました

開店前に近付くと、普通のお客さんも並び初めて、、、、開店と同時に続々とお客さんが、、、さすが人気店でも有るところです、、、


超こってりただ煮詰めただけのこってりでは無くて、天一手間隙かけた献身の一杯、、、、

最初は味が濃くて脂でギトギトなのかなぁ~?って思っていたら
いやいや~・・美味しい~濃厚~玉ねぎも入ってるんだって~
わぉ~・・・いつものこってりより更にドロドロ~・・・
麺にスープが張り付いて~これも個人的に旨いっす~!

ライス麺バウンド食いしちゃったりして・・・
ライス別途注文で・・・・
超こってり~・・・楽しかったです~!
もう一度食べたい気分です・・・!

スープは最後の方雑炊みたいな~ドロドロ感・・・
つい器までなめたくなる感じ~・・・
なめろうさまでした・・・いやいや、ごちそうさまでした!

今回も食べ終えるときに女性スタッフさんから
食べた感想を聞かれまいた~・・以前も感想聞かれたことがあって
お店のスタッフさんお客さんとのコミュニケーションもいい感じのお店です

2022年2月1日~2月28日の先着5名だけの限定メニュー
超こってり・・・・
後半の方は激戦も落ち着いているかもしれませんが
今回は最後まで食べるの激戦になるかも~・・・
って店員さんと笑っていました・・・


自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!・・・・

天下「みそらーめん!」・・・🍜気に入った風味と味噌風味のコラボ感

2020-09-22 15:05:51 | 天下一品

2020年9月21日から限定店のみの発売の天一「みそラーメン」・・・
最初は普通のみそラーメンを想像していましたが
こってり、のような、あっさり、のような中間的存在(笑)
こだわりの味噌で作り上げた
1杯・・・
私個人的には「一口目旨いやん~!」・・・

いつも人が多い人気店・・・・京都久御山店・・・
今日も開店前から並んでる~・・・(笑)



天下一品 2020年CM 「こってり一筋30年 SUGIZO篇」



さて天一みそらーめん~!
どんなお味かワクワク~気分・・・
太めのモヤシとミンチに見えるぐらいに細かく切られたひき肉・・・
食感は肉感あり・・・!
モヤシは細めが私は好み・・・
麺は通常の麺のストレート・・ちじれより、こういう系私は好きかも~


普通のみそラーメンかと思いきや、こってり風味も有るような?天一のこだわりみそ配合~
味噌のほんわかな~感じと普段のこってり風味もほんわか~感じられる1杯!
中にはこってり感は無いと感じる人も居るかも・・
私個人的にはおススメ!・・・
天一ならではのミソらーめん感
みそラーメンはラーメン店では、ほとんど注文しないですがこれはなかなかのいい感じ~これも、有り気!

ライス並みがおススメかも~・・・
スープと一緒にマッタリ~気分に~(笑)・・
これから寒くなると更にいいかも~!
私は気に入りましたよ!

「天下に類なきもの、すなわち、
これ、天下一品なり」・・・っと
ラーメン鉢の底から文字が・・・・

自然の恵みちゃんに感謝してごちそうさまでした!・・



どうしてもブログ記事これを先に書いておきたくて~

(笑)。。。。。。。。!

天一カテゴリーは↓こちらから・・・

天下一品式ドライブスルー🍜おうちで家麺&テイクアウト・・・京都久御山店

2020-06-20 17:46:01 | 天下一品


今日はもう県外移動も可能になった、コロナ時代の次への段階に
今日は久しぶりに天一・・・お店で食べる事に・・・
あれ?・・何だか入り口の雰囲気が変わってる~・・・
知らぬ間に~・・・天下一品式ドライブスルーが作られて居る~!
天下一品公式HP・・・・←こちらから
天一京都久御山店・・・・・←
駐車場で待つスタイルかな?・・・・注文は焦らずゆっくり選べれそう~🌟2022年(今現在ではやっていません)「もちろん通常のお持ち帰りは出来ますが」が天一ドライブスルーこれも面白い企画かも~
ラーメンは家麺おうちで簡単に作れる🍜ラーメン
他のメニューも作りたて単品メニューがお持ち帰り出来る~・・・


こういうの見ると、ついついボタン押したくなる気持ち~・・
でも今回はお店の中で食べる予定でしたので・・・
押してみたい気持ちを抑えつつ~…(笑)


久しぶりの店内飲食~・・・今回はちょっと量も緩み系~
コロナ規制解除に向けて気持ちは緩み系になりますが
麺は緩んではいけないので、麺固め~!・・・で(笑)!
こってりチャーシューメン大
麺固め~!・・・


息子は天下一品の冷やし中華・・・キムチはトッピングで
ちょっと甘めのお味だとか・・・

天下一品の天津飯・・・これも少し甘めのお味・・・でも中華の風味がいい感じで
もう少し甘さを控えれば私好みなんですがねぇ~・・・!
私はこってりチャーシューメン&ライス並みで・・・!
いやぁ~・・久しぶりの天一って何でこんなに美味しく感じるんだろう~?っと
麺も私好み~・・・
私の好きな食べ方・・・・「バウンド食い!」・・・
麺をライスの上でチョンチョン・・バウンド・・スープが付いたライスと共に~
ライスをガブガブ・・・お口の中で麺の食感と風味とライスのツブツブ感が融合して
何とも不思議な食感~!・・・(個人的な気持ち)そしてレンゲでスープを口の中へ流し込む~・・・行儀が悪そうだけどウマウマ食い~!(笑)

いやぁ~・・・ウマウマ~・・・・!久しぶりの店内飲食・・・やはりお店の雰囲気も
隠し味!・・・・食材の恵みちゃんに感謝してごちそうさまでした!


余談・・・先日の健康診断・・・一週間前からの、あえぎ~の作戦
禁酒・・・禁脂物・・・エゴマに濃厚トマトジュース、野菜作戦・・
LDLコレステロール引っかかり~・・再検・・ついでに貧血?・・
普段の食生活見直さなければ~・・・・(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて今日は朝から公園のお手入れ・・・・
明日からしばらく日曜日は高校生ボランティアの個人レクチャーです!
またその様子でもちょくちょく書きたいと思います・・


【SILENT SIREN】天下一品CM メイキング映像【サイレントサイレン】  





天下一品(天一)🍜ねぎラーメン&超かた麺&タッチパネル注文・・・Tenkaippin

2018-11-26 07:37:43 | 天下一品


Tenkaippin noodle Japan・・・・・Popular ramen

寒くなると、ラーメンの季節
今日はラーメンが食べたくて・・・・・・あそこにしようか?ここにしようか?・・・っと
ラーメン店も多い京都・・・・結局・・・いつもの天一へ・・・・・

天下一品久御山店・・・・

天下一品・・・・・・←公式HPこちらから
天下一品・・公式HP・・パソコン版・・・・←こちらから





最近の新しい天一・・・・カウンター席は普通の注文方法ですが・・・・・



ジャーン~・・・・テーブル席は、最近回転ずし店なんかでよく見かけるタブレット・・・・

タブレット注文・・・時代の流れを感じます・・・・大阪万博も決った事だし、昔では考えられない過去から現在そして現在から未来へと・・・



SILENT SIREN – 天下一品のテーマ

ちょっと天下一品の音楽でも聴きながら・・・見ると楽しい気分に食べたくなる感じ~・・・


パソコンやタブレットに慣れていない、ご年配の方にはちょっと操作に悩むかもしれませんが、
ゆっくり選べるのがいい感じです・・・

タブレットには中華そばとは書かれて居なくて、ラーメンと?・・・・・天一は基本中華そば・・っと私は頭の中にインプットされて居ましたが・・・

トッピングや、麺の量、麺の硬さも選べますし、・・・・・

おっ!・・・・「超かた麺~!」・・・・これは私も初体験・・・・!

一応話には聞いていましたが、食べて見ないと判らない~・・・・チャレンジ・・・



ねぎラーメンが有る・・・・!・・・・天一だからネギ中華そば・・・・っと言う訳でも無いんですね

なので、私は、ネギラーメン・・・屋台の味・・・大・超かた麺で・・・・!

ねぎは何処の産地の物かは知りませんが、せっかく、九条ネギの本場に有る店舗なんで、
この地域でしか食べられ無い、九条ネギラーメン・・・食べたい気分です・・・・




初めての天下一品・・・超かた麺・・・・・

「めちゃ硬~・・・!」・・・確かに超麺カタ・・・最後までそのままの固さを維持して感じでした・・・・
生麺感が・・

何故か、麺がスープを吸収しないのか?・・ラーメン自体の塩分が濃いような感覚に・・・・

ラーメン好き仲間の方が、ゴム食べてる見たい~・・・っと言うのを聞いていたので(笑)・・・

それが頭に・・・(笑)・・・・

これはこれで、超かた麺好きな人は好きなのかも知れませんね・・・




私はやっぱり、麺カタか、普通がいいかなぁ~・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子はお店人気ナンバー2位のチャーハン唐揚げセット・・・・ガッつり系にはいいかも~・・・・!
ちなみに、今の時点では、チャーハン餃子定食が人気1位でした・・・・



今度は、餃子チャーハン定食にチャレンジしようかなぁ~・・・・
昔ならガッツリ系~楽勝でしたが、年をとって、食べる量も減りつつ・・・・
こってりから・・こっさり(屋台の味)へと・・・・・
でも不思議ですが、たまに食べたくなる天一・・・・好きだなぁ~・・・・(笑)



腹一杯になったので、イタグレシェィミーさんと、今日は暖かい時間に散歩がてらのゴミ拾い・・・!

河川のゴミ拾い・・・・川をキレイに・・・食材も自然環境からの恵みちゃん・・・
ラーメン1杯の中にも自然の恵みが、いっぱい使われていますし・・・・これも感謝の恩返し・・・・!

自然の恵みに感謝してごちそうさまでした・・・!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティアランキング