いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

75缶が示すもの・・・それは?・・・橋の下の空き缶ポイ捨て、京都府さんが協力してくれることに

2022-01-22 17:37:09 | ゴミ拾い

猫は見ている街中のポイ捨て・・・・・

今日はイタチごっこになっている空き缶投棄・・・

以前公園のポイ捨て注意喚起を厳しくしたら、公園のポイ捨ては激減しました
どんな注意喚起?それは↓過去記事より・・・
公園のポイ捨てゴミは減ったものの、今度は河川にポイ捨て
予想はしていましたが、拾うの大変、嫌な気分・・・

何もしなければ永遠のイタチごっこ・・・なので、京都府さんに写真を送り
効果はあるかどうかわからないけど注意看板を設置してほしいと相談したら
電話がかかってきました・・・ひどい写真を見て協力してくれることに
看板の内容は厳しい文面にしてくださいと言っておきました・・・

今日拾ってきた橋の下の投棄物・・・こんな姿で大量に・・・
先日もっと有ったのですがどうやら雨で流されたみたい
とりあえず落ちているものだけ集めました
空き缶の合計は75缶・・・そこから見えてくるものは・・・
いつも公園に捨てていたポイ捨てさんのいつものアルコール缶
そしてコーヒーの空き缶ばかり捨てる人、そして袋に空き缶を詰め込んで捨てる人・・・恐らく3名の常連のポイ捨てさんが見えてきました
不思議なことに袋にアルコール飲料を詰め込んだ袋の中には各それぞれ
何故かBB弾が入ってるのに気が付きました・・・そう言えば河川にも過去に
BB弾の空き箱がそのまま2回ほど捨てられていたのを思いましました
なので、比較的若者かも・・・そして車から捨てている予想も・・
ちょっとしたポイ捨ても日数ごとに山のゴミ~!・・・
今日の収穫・・・・誰でもゴミを拾うのは嫌だけど
誰かが拾わないと永遠に・・・
川はゴミ捨て場では無いので、環境への意識を一人でも高めてほしいなぁ~
って思います・・・
この少し下流には子供たちの水辺の笑顔の河川公園が・・・
雨降ってそこに流れていきます・・・

また看板が設置されたらUPしたいと思います・・・・

しかし新型コロナオミクロン蔓延中・・・本音は不特定多数のゴミは拾いたくない気分・・・・わかってほしいなぁ~・・・

さて、お昼は唐揚げ弁当・・・っと言っても安くて旨いんです~
この唐揚げ弁当・・・お店で作ってる唐揚げ弁当なんですが
いろんなスーパーの唐揚げ弁当食べてますが、ここのはウマウマ~
近くの万台スーパー長岡京店・・ここのは個人的に大好きです
ゆず醤油も付いていてまたそれをかけてもウマウマ・・・・
私はこれに柚子胡椒~・・・またひと味うまさUP・・!
我が家のイタグレシェィミーさん・・・・
ガッチリ石油ストーブの前に陣をとリ・・・
暑くないのかなぁ~?っと計って見ると40度超え・・・
さすがイタグレ・・・・暑いのは強いね!・・・


ポイ捨て減らそう~白鳥Heart💖ニャン~アイデア注意喚起・・・効果的な表示は難易度高い~&

2021-10-27 06:36:11 | ゴミ拾い
「あなたのアイデアで無くそうポイ捨て」!
心理作戦でポイ捨て無くそう~!
皆さんの街でポイ捨て何気なく見かけること有りますよね~・・・
誰が見てもゴミが落ちている光景は気持ちよくは無いですね!
各地ボランティアさんもゴミ拾い活動に頑張っておられるかと思います、
でもゴミは捨てる側の意識の低い行動・・・拾う側も黙ってゴミ拾いをしていても永遠のイタチごっこ!ならば、捨てない意識、捨てられない意識にしていくのもゴミ拾いボランティアの任務だと私は感じています・・・
ちょっとぐらいなら放っておいても誰かが片付けるポイ捨てする側の意識
これは何とかしなくては・・・・っともう10年間いろんな注意喚起で検証してきました・・・相手の心理も付かないとなかなか改善しないもんで、
注意喚起の表示をした場合
強く書きすぎても優しく書きすぎても最初は効果は有るかも知れませんが再びポイ捨てというイタチごっこ・・・

今回はこの作品・・・(もう勝手に作品っとか書いていますが・・・)
今回は法律目線で!・・・
きっとポイ捨てする人は、罰金何か取られない警察なんか来ない軽い気持ちでしょうね!・・・ポイ捨て!・・・多くの人が「マナー違反」「ルール違反」っと軽視しがちですが、タバコ1本でも実は法律違反になるんです・・・
たかがちょっとしたポイ捨てぐらいで~・・・っと思われますが法律は強い味方・・・とりあえずこの注意喚起を貼って様子を見て2週間・・・・
10年間毎日のようにアルコールの空き缶ポイ捨てしていた人も
今現在ポイ捨てされてる空き缶はゼロになっています・・・きっと張り紙を見たのかも知れません・・・でも過去もそうですが1ヶ月ぐらいするとまたポイポイ捨てだす人・・・しかもまだ一度も現行犯姿見たことないです
捨てるのは一瞬ですからね!コロナと一緒・・・油断禁物!
抑え込みたい気持ちですが・・なかなか思うようには・・・


今の所、他のゴミもほとんど見かけない状態ですが・・・
でもこれで安心は出来ません・・・そのうちにまたポイポイ捨てだすかも~


↓過去に作った注意喚起と行政さんが作ってくれた強力な看板参考までに↓
過去記事より・・・




でも公園ではタバコの箱がまだ、平気で捨てられている・・・
注意喚起表示していない所で。。。。相手も場所を変え、ポイポイ~

,,,,,,,,,,,,,,,

話は変わって~・・・
我が家の三毛猫「古都にゃん」・・・
へぇ~・・・めったに見れない光景~・・・
古都にゃんテレビに釘づけ~・・・
こういう光景2回めかな~?・・・・
普段は絶対テレビなんて見ないけど・・・
凄く真剣に見ている姿が微笑ましく~・・・
しかもテレビは白鳥の💖Heartシーン~!・・
何が古都ニャンを夢中にさせたのか?・・・・っと考えていたら
白鳥の鳴き声かも~・・・私の推測・・
私は古都ニャン撮っていたんですが、テレビの白鳥Heartやん~!
さて、今日の男の1杯・・・
よく見かける横綱らーめん・・・
もちろん京都人・・・九条ネギは欠かせない京都人・・・
これから寒くなるとどんどん美味しくデカくなる京都のブランドネギ!
鶏&豚ミンチニンニクドサッとネギドサっと横綱級~!らーめん!
豚骨醤油の濃厚スープ・・・たまに食べたくなる1杯・・
男のアレンジで!これも旨いんです~
〆はもちろん、ジャンピングライス投入~!
プチプチ、スープが染み込んだお米は旨味の宝石・・・
このスープの絡み具合がまた最高~・・
らーめん1杯自然の恵みちゃん~
自然の食材に感謝してSDGs!・・・
スープも残さず再利用~!
ごちそうさまでした!


コロナでゴミ増えた~?ピリカを使って💚雨降って上流から沢山のごみ拾い&焼きどら焼&チャーハン餃子

2021-03-09 07:21:45 | ゴミ拾い

One person clean operation・・一人クリーン作戦
Waterside beautification・・・・水辺の美
最近カーラジオでよく聞くラジオ放送・・
環境問題、プラスチック問題、不法投棄など沢山発信してくれている
嬉しい気持ち・・・車でラジオを聞いている人も多いかも
こういうラジオ局の取り組みはgoodですね!
ところで・・・
コロナでゴミ増えた?➗➗・・って感じ///
「あなたの街はゴミ見かけませんか~?」

ドラえもんも猫・・・猫の手は要らないけれど
ドラえもんのポケットを貸して欲しい気分で~・・
今週~・・・さて今日は朝から、焼きどらやき・・・
オーブントースターで10分やきやき・・・
外はパリパリ、中はホカホカ~・・デカイどらやき・・
栗まで入って・・・・
ドラえもんになった気分でいざ!出陣~!・・・
ちょっと河川を通りかかったら沢山のゴミと遭遇~!・・
他にやること有るんやけど~・・・でもこういうの見ると
知らんぷり出来ない~!・・・

街中の水辺・・・見た目はキレイでもまだまだごみ多い事
やがて川から海へ・・・雨降れば上流からゴミが・・・
実際こんな感じです・・・動画にて
川のプラゴミのようす(雨の降った後)
ここは京都府長岡京市小畑川&犬川合流地点・・・
近年ずっとすごくきれいだったのに~・・
この前の大雨で上流から沢山のゴミが流れてきて
まるでゴミの集会場・・・
たまたま増水で川の流れが相重なってここにゴミ集団が集まったのかも
上流の何処かで切られた大木・・・飛び石に引っかかり困りもの~!
家庭ごみ丸ごと川に不法投棄・・・・
長岡京市2月から指定袋でのゴミ出しになって指定袋以外は回収できないので川に捨てたものか?それとも上流の向日市から流れてきたゴミかは不明ですが
他の場所でもこういう話が耳に入ってきます・・・
今回結構広い範囲でゴミが目立つので一人で1日では苦しいので
2日に分けてゴミ拾いすることに・・・・
これは1日目・・・
これは2日目・・・

あなたも気軽に「ピリカ」アプリ始めてみませんか~?
リアルタイムで沢山の仲間とコミュニケーションが出来るのが面白い
世界中のゴミ拾い活動が地図で示され、直ぐに見ることも出来ます
ゴミひとつでも投稿できますし初めての方は
最初の投稿で「はじめましてピリカ」と書けば多くの人から有難うをもらえます・・・
2つ合わせてヤンマー盛り~だぁ~♪~!
ボール数個、空き缶、ペットボトル何十個・・数え切れない
スプレー缶、発泡スチロール結構多め、生ゴミ、おむつ
花火、コマ、お菓子の空袋、マスク
マスクも増えました、
煙草の吸殻は爆発的に多く拾えませんでした・・・
恐怖の分別・・・・川のゴミだから水分多め・・・!
フタをした飲みかけの飲料が多い~・・!
スプレー缶も中身入ってるし~・・・!
2重の袋の中にあきかんギッシリ入って開けるの面倒~!
生ゴミ系は臭い~!
今年から市の指定袋に入れないといけなくなったし~・・・
袋代がかさみそう~・・
でもねぇ~・・・誰も拾わなければ、桂川に流れていき~やがて淀川に~最終的に海にたどり着いてそこから世界の国へ~・・・!
海にたどり着いたゴミは世界中の海を駆け巡り貯まり続けるプラスチック問題に!もちろん全部は拾えないけれど少しでも下流へゴミが流れていかないようにするのが上流に住む人達の役目・・・・いやいやゴミを捨てなければゴミは拾わなくて済むわけで~・・・これからは捨てない人を増やす国の政策も必要じゃぁ無いかなぁ~・・・なんて・・・その点、テレビの放送番組やラジオ放送局、そして企業の取り組み発信が増えていることに有り難くも思います
「ゴミを捨てない政策!」・・国会で話し合ってほしいです・・・
・・・・・・・・・・・

お昼はゴミ拾いで動いたのでモリモリ~
男のチャーハンと、冷凍餃子・・・
チャーハンは私オリジナル~・・・セリちゃんたっぷり入れて~
自然な雰囲気~チャーハン~!
自分で言うのも何なんですが、俺のチャーハンウマウマ~!

最近古都にゃん・・・座っているとこうやって腕の中入ってくるんです
目的はナデナデしてください~・・・です・・・

猫の手も借りたいぐらいですが、古都ニャンの手は必要ないし~・・
それより人の手!・・・小さな力も大きな力に・・
ゴミを捨てない意識改革、更にレベルUPして取り組んでいかないといけないかも知れませんね!未来の子どもたちの水辺の笑顔のために・・!

ゴミを拾うだけじゃ無い!🆙分別廃棄。「自然の衛生管理=食の衛生管理」&レミーバインミーリピート&春のウドちゃん

2021-02-26 21:27:06 | ゴミ拾い

たかが、ゴミ拾い~されどゴミ拾い~!・・
古都にゃんもの申す~!・・

全国各地でゴミ拾いボランティアさんの活躍応援UP!
ゴミ拾い・・・ゴミを拾ってゴミステーションにそのまま捨ててる訳では無いんですよ~・・そこには2つ目のめんどくさい~「分別!」・・が待っているんです~・・拾ったゴミの分別これも面倒な事でも有りますし、空き缶でも泥が一杯詰まっているものは取り出したりリサイクル出来ない物も・・
ペットボトルには飲みかけの飲み物も入ってる場合も多く、小型家電や処理できないバッテリーなんかの処分・・・結構手間かかっていること知っているのはゴミを拾った人にだけ感じる嫌な気持ち・・・

捨てる人は何も気にせず、自分だけが良かったらそれでいい気分~・?かも・・
「捨てる人は軽い気持ちかも知れませんが、拾う人は重い気持ちに!」

この気持分かって頂きたい気持ち~・・・・!
こんな気持にもなること有りますが、楽しくゴミ拾い出来る時も
先日「ピリカ」アプリで投稿した「ゴミバラッシング」・・
この日は風が有り、これを立てるのに一人でどんなけ苦労したかぁ~!
何回も何回もシャッターチャンスで写す寸前に風が吹いてバランスゲームが
バラバラ~バラッシング~!・・
いつもは河川の石でバラッシング楽しんでいるのですが
物体って、軽ければ軽いほど重心を掴むのが難しい事に発見!
必死に何度も崩れるゴミバラッシング姿に通りがかりの人は
「変な人~?」って見ていたかも(笑)・・・


街中の川のゴミ・・・レジ袋はかなり激減して多くは見かけなくなりましたが
まだまだ、プラスチックごみは多いです~・・・!
脱プラスチックへの取り組みは増えつつ有りますが、
企業や団体の取り組みマスコミの報道関係の皆さんの取り組みは盛んになってきましたが、国、政府のもっと更なる取り組みが必要なのに「何やってるの~?」
何でもトップや責任者だけ集中攻撃・・国会議論・・本当はこれからの未来を話し合う場なのに、過去のダメ出し議論ばかり・・・
議論しても嘘で固められるだけ・・・
政治会の違法行為や汚職系~闇の自分だけが得する一部の人達の取り組み
そんな取り組みは必要なし!・・・
国民の為に未来の子ども達の為に本気で環境へ取り組んで欲しい気持ちです

街中ゴミ・・・
最終的は海洋プラスチック問題へ・・その前に河川プラスチック問題
街中プラスチック問題も更に考えて行かないといけないように感じます!


さて・・・・うんちく話はここまで!・・・
先日再び、レミーバインミーさんへ、リピート~!・・・
「バインミーが食べたくて~」・・
今回は人気が出てきたのか?待っている人もそこそこ多く
かなり待たされました~・・・
今回は家族4人分・・・4種類・・・バインミー
これが結構どれも美味しくて~(個人的家族的感想)・・
今回は私はレバーで!・・・
今回は初参加の息子たちも・・・
私以外パクチー苦手な家族でパクチー抜きにしようかと思いましたが
抜かないでパクチー入で・・・
感想を聞くととても美味しかった~っと・・・!
バインデミー記事は過去に書いていますので気になる方は
こちらから↓・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近仕事を終えてご飯を食べると思いっきり疲れて~・・
休憩無しでほぼ毎日仕事しているので・・・
ブログも書く前にお寝んね~・・(笑)疲れと睡魔が・・
なかなか書けないのでまとめ書き~・・
先日2月最終時期の旬の毛ガニちゃん~・・
お安くゲット出来たので~
毛ガニはミソが命ですね!・・・
ギュッと詰まった濃厚なミソがたまらん~!・・・

見てみて~・・このミソとカニの身・・・
今年はズワイガニも高かったですし~
この毛ガニは超お買い得~・・1匹780円ぐらいだったかな~・・
そして、春の優しい~野草のウドちゃん~!
ウドって食べる人少ないかな~?・・・
独特の優しい春を感じる春だけの食材!・・・
サラダにしてもいいけれど~・・・定番の酢味噌和えもウマウマ~・・・
ウドの天ぷらも食べやすく~苦味もほぼ無いので食べやすい~・・
セロリみたいな雰囲気ですがセロリとはちょと違う雰囲気と食感
でも春を感じる食材だと思います・・・

自然界にはゴミも沢山・・・その中で育つ野菜や生き物・・・それを食べているのが人間・・・食品の衛生管理は徹底されている日本、でもどの食材が育つ自然環境のゴミのポイ捨てや放置・・・コロナ渦もあって、これから未来にも是非、「自然界の衛生管理」=「食の衛生管理」になるのではと思います!

ポイ捨て削減効果有り注意喚起!・・・今の所この表示結構効果あり!
↓過去記事より


「見えない虐待」ポイ捨て空き缶少なくなったかと思えば川へポイ捨て&京都府さんのツル撤去これはしんどい~

2020-12-27 07:06:08 | ゴミ拾い

Beautification activities
New Year holidays

さて今年の美化ボランティアも終了したのですが、やはり年末にいろいろと
やっておかないといけない事も・・・
1年活躍してくれた芝刈り君・・・整備もしてあげないと~・・
とりあえず、2台共オイル交換・・・
今年は動く時間が少なかったので1回だけしか交換していなかったら
オイルも少なく真っ黒~・・・やはり年2回はオイル交換しないといけないかなぁ~・・・っと反省^

河川敷に行くと何やら作業が・・・
これは京都府さんの業者による葛のツルの撤去作業・・・
私達も当初ボランティアでツルの撤去作業していましたが、これがかなりの
重労働~!・・・斜面で絡みついたツルを切って撤去するのですが
筋肉痛で体ボロボロになります(笑)・・・シートに刈ったツルを乗せて斜面を登り、トラックに積み込んでいました・・・
私の経験上~2倍の賃金払ってあげたい気持ちになる重労働かも・・・
↓・・・当初私達もこんな感じで・・・(京都府HPさん)より


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、本題!・・・・
ポイ捨て空き缶公園や道路にポイポイ捨てるポイ捨て魔が居る
でも、張り紙して少しは減ったかと、そこで油断してはいけません!
こういうポイ捨てhabit Littering 「ポイ捨て癖」~のある人は
どうしても捨てたい心理が働くのか?・・・
捨てにくくなれば他の場所へ捨てる傾向が有ります・・・
少し調査してみました・・・今まで同じ場所にいつも捨てている空き缶
しばらく拾わないで居たら、空き缶は溜まって来ます・・
ポイ捨てする人も自分のポイ捨てした空き缶が増えると、その場で飲んでると目立ちますのでイヤみたいで場所を変えたりします・・・
同じところで飲みたい場合、ポイ捨て空き缶を草むらや川へ捨てます・・・
↓写真はいつもポイ捨てが多い場所の川側・・・橋の上から川へポイ捨て・・
もちろんどんどん溜まって行きます・・・

「こどもじゃぁ~なんだからぁ~!・・・」・・・
いえいえ・・・「最近の子供さんはポイ捨てはしないです~」
それは教育されているから・・・今のおっちゃんの子供の頃は
そんな教育も無かったのかも・・・



レジ袋有料化で河川のビニールは減りましたが、今度はペットボトルが目に付くようになってきました・・・ペットボトルはフタが付いて居るので
飲み残したジュースが残って居る場合が多いです、中には一口飲んでポイット
・・・

京都では亀岡市が一番、プラスチック問題に力を入れている市でも
亀岡市HP・・・より・・・
企業、市民の間で賛否両論も有るようですが、街からプラスチックゴミを減らす、下流へゴミを流さない、海のプラスチック問題にも繋がる
厳しい条例での取り組み・・・私個人的には市が中心になって行われる取り組みは本物の環境への意識の高さが感じられます・・・


河川の草むらに空き缶捨てたら~・・・・
草刈り機でタダのポイ捨て空き缶も「危険なポイ捨て空き缶に」!
小さな子供さんも触れればケガもしますし、生き物達もケガをします!
空き缶だけでは有りません・・瓶も、不法投棄も・・・同じです
これって「目に見えない生き物達への虐待」に繋がってる気もします!
「自然への虐待にも繋がるような気がします」・・・

さて朝のパン・・・
冷凍パンで、モチモチピザパン・・・・
写真で見たら美味しそうなので買って見たら・・・・

ちっやぁ~・・・・・!
普通のサイズと思ってたら。小さい~・・・いやいや小さすぎる~!
見て見て~卵と比べられる大きさ(笑)・・・
皮はフワフワ~モチモチ感が面白い~!・・・
外側はチーズのカリカリした風味もいい感じ~・・・
中身はちょっとピザソースだけ・・・感・・・


具沢山にしてほしい気持ち~
これ豚まんの具を入れると美味しいかも~!・・・
でもこのモチモチ感とチーズの風味はなかなかいい感じ~!
しかし、ちっちゃなパンでした・…(笑)・・・!


後半へと続きます・・・・・