いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

春の笑顔は素敵女子・・・Twins girls・・・High school students心のスイッチ押すのはあなたです!

2019-04-07 16:09:30 | igenoyamaアイドルちゃん


Twins girls・・・High school students・・・Spring of Japan



Smile lovely women・・・笑顔は素敵女子


朝から「川のしば刈り」ボランティア・・・←朝7時から過去記事こちらから

草刈りも、あちこち移動しながら~・・・・途中で徐々に疲れも・・・・


あっちもこっちも・・・・・やる事一杯めい一杯~・・・

気分は↓ペッちゃんこの干からびた私・・・・(冗談イメージ)・・・・



でもこの辛いのも、心のやる気スイッチが押されたら、楽しい活動~!・・・

しんどい、大変・・・って言いつつも、意外と楽しんでやってる私・・・・・

本当に嫌だったら、しないでしょう・・・・(笑)



やっぱり、キレイな河川公園で、沢山の子供達が自然を肌で感じ活き活き笑顔で楽しめる
素敵な場所にしたいから~・・・・・・

見てください~・・・・こんなに沢山の人達が花見に来てくれます!




この時期、入学式とも重なって、真新しい制服姿の親子連れの方も記念の1枚を撮りに来てくれます!



ほんと短い距離ですが、ソメイヨシノのミニトンネルと、八重桜&山桜のトンネル・・・・・

今年は一度にいい写真撮れそうです・・・・・!





そうやって、黙々と草刈りしていたら・・・・・・・

「ありゃぁ~・・久しぶり~!」・・・・環境ボランティアスタッフの双子ちゃん~!・・・・

大きくなって、2人で登場~!・・・・・「珍しい~!」・・・・&プードルルーク君と共に・・・・







花も癒されますが、長年一緒にスタッフとして頑張って来た双子ちゃんと出会うのもまた
私にとっては癒される感じとやる気スイッチを押してくれます・・・・・・!
ついつい長話に草刈りの手も止まっちゃいますが、いつもは休憩無で、ぶっ通しなので、たまにはいいか~・・・
今日は結局4時間・・・・動きっぱなし~!・・・・・

夕方には、「京都二条城の桜のライトアップ」見に行く約束してるし~・・・←こちらから
(ちょっと訳あって、記事の前後していますが・・・・)





にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティアランキング



未来の環境&電気エネルギーは、今の子供達が決めよう~♡~!&政治制度で未来の環境~・・・

2016-07-26 19:56:53 | igenoyamaアイドルちゃん


未来のエネルギーは、今の子供達が決める!・・・
子供達だけを対象にしたアンケートはどうなるのかな?

危険リスクの高い、未来への放射能廃棄問題が明確では無い、事故を起こせば最も最大の人や環境破壊が起こる
原発事故だけでは無い!テロへの不安・・・もちろん、ターゲットになっているのは間違いなし!

政治制度で地球環境政策決定に与える影響への議論・・これからの日本の政策でも散りあげられて行く方向だとか・・
地球環境問題により積極的な政策決定が下されるための条件を導くことを目標とされているようですが
国家戦略的によるものだとも言われていますが、確かに日本の技術的最先端開発を売りにも出来る
有利な感じにも思えます・・・・環境への意識の向上なら、何故、未来の子供達へツケをまわす原発を推進しながらなのか?・・・私は疑問に思います~
一層~世界を驚かす、日本の技術!・・・日本の政治から世界へ発信していく利点・・・・
本当の未来の環境は未来の子供達が決める事なのかなぁ~?・・っと
今社会だけが良ければそれでいい~・・ってツケは未来へ~・・?


原子力発電のエネルギーか、または、クリーンで安全な再生可能エネルギーを推進していくか・・・!
今の国や政治や、大人が決める・・・・本当は未来のエネルギーは未来の子供達が決めることなのかも?・・・

でも、今まで政治議論で話題にならなかった環境・・・・・これから議論されていく事に、初めの1歩かもしれませんね!
世界各国皆一つ一つの会社みたいな感じ~・・国家戦略もいいけれど、嘘は無!・・・
本当に未来の子供達の環境作りで進めて欲しいと私個人的には感じます~・・

それと・・・



関西電力2030年を目標に再生エネルギー今の5倍に!・・っと発表されました~
いいように聞こえますが・・・本心は?・・・
原発再稼働計画は継続するとか・・・・
原発推進だけでは、関西電力さん・・・危うい電気経営事情・・・ってことでしょうか~?
呼び込みか?もしくは意識の改善か?・・・・微妙な感じ~?・・・

原発事故・・・
原発事故が起った後は・・・最初は誰もが、危険性や未来の重みを感じながら、気持ちの上では原発反対意識を持っている方も多いでしょうが
なかなか国民の意識も時間と共に
風化していきますよね、それは大人も子供も同じ!
さて、今の子供達に未来に原発必要か・・聞いてみてはどうでしょうか?・・・・・
きっと、子供たちは、安全安心環境を重視して考えている意見が多いかと思いますよ~・・・

一度全国の小中学生に未来のエネルギーアンケートでもしてみたらどうかな~?・・・っとも
どんな回答になるのか?・・・・気になる所でもあります~・・・!

新聞テレビなどでは、しっかり真実の報道ととらえ、
風化させないように頑張っている報道関係の方の努力も今は維持していますがこのままいけば・・・・?


関西の電気・・・関西人の力で、未来の関西電力クリーン電気
全国で一番に構築しようではありませんかぁ~!・・

反対意見もあるかと思いますが・・・・



京都任天堂さんのポケモンGOも緻密なアイデアで世界に発信出来たんですから~!

でも、私たちの三角公園・・・活動範囲にはポケモン居ないのか?・・・・疑問です?・・・
確か公園にいる確率多いと聞いたんですが~・・・


この時点では・・・書いていた記事・・・後日現れました~・・・「小さな小さな公園にレアポケモンも・・・ポケモン探しでゴミのポイ捨てマナー守ろうね!」・・・←こちらから


この経済効果は計り知れない凄い事でもあります~・・ならば、
きっと、画期的な、「未来の子供達に安全な電気」・・関西人結集で
今すぐ一致団結で進めて行けば日本の関西近畿世界に発信できるかも~!・・・



本当に原発電気は安い電気なのかな?・・・未来の子供達にツケををまわす事だけは避けてほしいですね~
有害物薄めて使えば基準値以内~・・・・?・・・
東日本大震災、福島原発の事故によりセシウム134とセシウム137の放出
汚染された土壌や建物の建築廃材・・出てしまったのは仕方ない~・・薄めれば基準以内~・・

こんな砂煙のような感じで消えて行かないようにも・・・・

今の環境を未来へ残すのは今の大人の責務!
「責任と義務。また、果たさなければならない務め!」
未来のエネルギーは未来の子供達の新しい文明~!
世界トップで新しいエネルギー政策を日本から発信していってほしいもんです~!





環境ボランティア、双子ちゃん・・・犬仲間のいつも素敵笑顔ちゃん・・・・
驚きのプードルルーク君の表情~・・(ちょっと、ボケてしまいましたが)・・・
笑・・・・ほんと、犬もビックリ~!・・って表情についつい笑っちゃいます~!・・・

本当はバイク初体験のルーク君~!♪~!・・・

あまりにも驚き加減が面白かったので・・・・・!

関西&近畿地方で、夢の未来の子供達の為にも・・新エネルギー対策考えて行きませんか~!・・・

今の私たちが死んでからも未来に残せる安全環境作り~!・・・

それが本当の未来の環境かもしれませんよ~!・・・・


今日は、ちょっとまとわりの無い記事になりましたが・・・・お許しを~!


にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

わずか30秒の差・・・間に合わなかった双子ちゃん&新しい芝刈りくん3号~でも~・・・

2016-02-20 15:06:02 | igenoyamaアイドルちゃん


「ワァ~・・・・!」・・・っと駆け足で~・・

いつも笑顔で元気なスマイル女子igenoyamaスタッフの双子ちゃん~・・・Twins


「あぁぁぁ~!・・・30秒遅かったぁ~!」・・・
もう少し私が待てば良かったのか?ツインズ(twins)妹ちゃんが30秒散歩に出るのが遅かったのか?・・・
もうちょっとの差で~・・・って言う事よくありますよね~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しい草刈り仲間の芝刈りくん3号~・・・・!

この前、知り合いの社長さんから、芝刈り機の支援のお話があり、新品では無いけれど
2台提供のお話がありました・・・・が!・・・・

今、草刈り機、3台、芝刈り機2台と我が家の駐車場他にも大量の造園道具が・・・
まるで、造園業でもしているかのような物の多さ・・・
もう全く置くスペースも無く、今回は申し訳ないけれど断る事にしましたが、
草刈りボランティアに是非是非協力したいとおっしゃるので、1台だけ頂くことにしました
大阪まで車で取に行こうかと思っていたんですが京都まで運んでくれると・・・・
私は会社から家が近いのでチャリンコ通勤・・・車の許可は取っていないので
引き渡しは無理かなぁと思っていたら、それを聞いた大手企業の物流会社の部長さん
なんぼでも引き渡しの場所貸してあげるで~・・っと・・・
私は仕事が忙しいので積み替える時間が無いと言うと、社長さんが「俺車に積んで置いてあげるわぁ~」・・っと
トラックで運んできた芝刈り機を車に積んでおいてくれました・・・

ほんと、ご協力と芝刈り機の提供有り難く感謝します!・・・・


され、持って帰って来たものの、、、私一人で降ろすのはかなり苦しい~・・




夕方・・・いつもならigenoyamaスタッフメンバーや、犬仲間達を見かけるのですが
こんな時に限って見渡しても見当たらない・・・・・

途中銀ちゃんママさん車の中から見かけたけど~・・帰宅寸前時は遅し・・・手伝ってもらうには遅かった~・・・

なので、一人で車から必死で降ろして後はガレージまで押して行けばいいかと思ったら
芝刈り機のタイヤが動かない?・・・よく見ると、タイヤまでしっかり包装されている~・・
死にものぐるいで40キロぐらいある芝刈り機一人で運ぶ羽目に・・・・

そして、30秒後・・・・双子ちゃん妹ちゃんがルークと駆け足で来てくれました~
「あぁ~・・・・もう30秒早かったら~・・・!」手伝ってもらったのに~・・っとガァ~ンモード!
まぁ~こういう事もありますよね!


/////////////////////


ちょっと、igenoyama芝刈りアイドル君たちの撮影会~・・・

左から、芝刈り君1号2号3号~・・・フッくんヤッくんモッくんじゃぁ~・・無いけれど~・・・「くっさ~刈~ねぇ~・・♪」~・・
これが草刈りちゃんなら・・・・・ランチャン、スーちゃん、ミーちゃん・・・・「ハートのエースが出てこない~・・・♪~」・・・
「雪が~溶けて~草が~生えて~草刈り~します~♪~」・・・もうすぐ春~ですねぇ、ちょっと草刈りしてみませんか~♪~・・
なんちゃって~・・・



芝刈りくん3号~・・・早速、整備作業~・・・!

エアーフィルターの清掃、刈刃の歯磨き~(グラインダーで削る)、プラグの清掃、オイル交換、全体の清掃・・・っと
本体独自の改造・・・で約2時間!・・・・





以前の整備状況悪~・・・あまり整備されていなかったご様子~・・・
エンジンオイルも、少なく、しかもコッテリラーメンのような濃厚イカスミスープのような~・・・
ちょっと、芝刈り君が可哀想な感じにも・・・





でも、全部整備して~・・・・!・・すっかり生き返りました~!・・・
エアーフィルターも自作で2個予備を作って・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

。・・・・・・・・・・・ところで、わが家の犬ニャンは・・・
こちらも整備~・・っと言いますかぁ~・・整理です・・・・
イヌネコおやつ・・・・今日の春の大雨に備えて~・・・

整理整頓・・でも狙っています~!・・・



皆さんいつもご協力有難うございます!・・・
草刈りボランティアも人不足で困っています・・・
是非ご協力している方お待ちしてま~す~・・・!







さて、これから暖かくなったら、また忙しくなるぞぉ~!・・・
皆さんのご協力に感謝しています!・・・




さて、明日は新規参入草刈り機開発の試験モニター・・・企業さんからの依頼で明日は朝から草刈り機の性能テスト
今日は大雨ですが明日には雨もやみそうなので~・・・ワクワク~明日が楽しみです~!・・・

期待に応えられる事が出来るかは判りませんが、張り切って頑張りたいと思います!・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています




にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ


中学生草刈ボランティア、イックンとゴミの中から生きたセミちゃん~&その後の嬉しい人だかり~・・

2015-09-05 21:15:34 | igenoyamaアイドルちゃん


秋の草刈ボランティア・・・今日は中学生男子のイックンが参加してくれました~
最初、他のigenoyamaスタッフたちは、他の秋の行事や、仕事で忙し季節なんで
おそらく私一人だろうと~・・でも昨日のラーメン←の水分と塩分を放出する為
頑張っちゃいます~!”・・・

私は活動予定時刻から1時間半前に早出草刈活動~・・
その日のスタッフは何人来るかは、すべてその日の個人の気分次第活動としているんで
当日は何人来るかは予想は出来ません~・・
沢山の方が来れれる日もあれば、誰も来ない日もあります・・
でも一応活動予定を皆に連絡したときは、必ず待機しておき、その日の状態で活動内容も範囲も
上手く段取よく行おうと思っています~・・


9時頃中学生イックンが登場~!・・・もう中学生なんで、芝刈り機も得意な物!・・
中学生だから、その日の自分の予定を立ててもらいます、①何時まで活動するのか?
②何をどこまで活動するのか?・・・・その2点・・・
将来大人になった時に、自分の今日の目標と、仕事の段取り、上手くやりこなす、っと
いう人になってほしいので、少し社会の勉強と言う意味での散組も必要かなぁ~と・・・
もちろん、達成出来ればレベルも上げて行く予定です・・・さてどこまで私に着いてこれるかな~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は朝の8時から草払い機でしか出来ない河川の斜面や凹凸の場所、石ころ軍団がある所を集中的に
草刈~・・他の所は誰でも芝刈り君さえあれば出来る所を出来るだけ残しておいて~・・!



イックンは、11時迄という私との今日の契約!・・・キッチリ、自分の予定範囲の
河川公園を、ほんの少し時間はオーバーしましたが、自分で決めた範囲+私のお願いした場所を
クリアーしてくれました!

なので、とりあえず、一旦終了~・・・ここからは私の草刈残業~・・・
もちろん、サービス残業~・・って?…ボランティアにサービス残業ってあるのかな?(笑)・・・
そもそもボランティア自体がサービス活動ですからね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すると、イックンと入れ替わりのように、ロッキーパパさんが芝刈り君と一緒に登場~・・

忙しい中、駆けつけてくれました~!・・

時間タイムリミットは1時間!・・・
でも1時間と言っても促進力のあるロッキーパパさんはかなりの範囲の草を刈ってくれるので
大助かりです~!・・





↓ロッキーパパさんの河川の川の中の草刈作品~!・・
綺麗にスッキリなりました~!・・




ロッキーパパさんも帰宅して、2回目の草刈残業~・・・
結局~ぶっ通しで、5時間!・・・カリカリ、カリカリ・・・してました~・・

さて、今日拾ったゴミの中・・ゴミ袋がガサガサしているとイックンが・・・
飲料パックの中にセミさんが入っていました~・・まだ、元気そうで、ついつい飲み物に吸い寄せられたかな~?
・・・・って~・・中に居るセミさんを出しても再び中へ入ろうとします・・
よっぽど、この中が気に入ったのか・・・・意味不明~・・・



草刈を終え、午後からは子供達や親子連れの人達の大勢の人数でとても楽しそうに賑やかでした!




笑顔で楽しそうにキャピキャピしている子供達の姿、体で水と触れ合い、未来の川を守ってくれますように
願う気持ちです~!・・・・


続きもありますが~・・さすがに、今日は疲れた~!・・・活動が終わってからもやること一杯で~・!
明日から3日は、雨模様なんで、出来るだけ今日中に済ませようと頑張っていましたから~・・・
昨日は4時間しか寝て居ないのでもう眠いです~・・でもブログ仲間さんへは訪問しに行きたいと思っています~・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村





ボランティア ブログランキングへ

双子ちゃん妹と犬のウ○チ!・・・連絡あれば私が出動開始~!

2015-04-18 17:15:56 | igenoyamaアイドルちゃん


朝、我が家のイタグレ、シェィミーと河川のゴミ拾い・・・
今日は草刈ボランティアの日・・・冬場に放置されていた草刈軍団を整備していました
そこへigenoyama中学女子「双子ちゃん妹ちゃん」が何やらご報告~・・・
さて、どんな報告かな?・・・

今日の京都府長岡京市絶好調の天気日和~・・
気分も上昇~景気も上昇~気分で・・・・
今日の環境ボランティアでの出来事は、いろいろとありましたので、
全部一気にUPするのはしんどいので小分けして書いていきますね!




「さっき散歩に行ったら、大きな大きな犬のウ○チがあって、ブンブン虫が居たよ~」・・っと
「いつものフン放置者かぁ~・・っと、もちろん私も他の方も何処の飼い主さんかは皆知ってる~・・」

子供達がボランティア活動をしている事を知っているはずなのに、平気に犬のフン放置常習者・・
情けないですよねぇ~!・・

たまたま、ルークのボールが無くなって・・草が伸びて見失ったようです・・
ボールを探しているとウ○ちに遭遇~!・・
もちろん、igenoyamaっ子メンバーの要請には私は答えます~・・
草が伸びて判りにくい場所で、オレンジボールと、巨大犬のフンを探すことに・・・



大きな大きな犬のフン・・・少し苦労したけど見つかりました~!・・もちろんプードルルークのオレンジボールも
両方見つけてハッピーend!・・・

超大型犬の犬のフンなので、袋2つ分~!・・・ゲゲゲのゲ~・・だ!



でも犬のフン報告してくれただけでも環境ボランティアいげのやまにとっては立派なボランティア活動報告~!
「私犬のウ○チ拾おうと思ってんけど大きすぎて~」・・っと・・

いやいや、中学生の女子にそんな事はさせてはいけません~!・・
報告してくれれば私は出動しま~す~!・・
私は犬のフン回収業者ではありませんが回収しに行きます~・・
(笑)・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特別、私の許可を頂いて、桜ちゃん&チューップミニ花壇で撮影~・・
「俺の姉ちゃんもボランティア頑張ってんねん~!」・・っていう雰囲気で・・・・



こういう「報告連絡相談」(ほうれんそう)~は大切な事でもあり、相談を受け聞いた側も嬉しい気分になりますね!・・





でっかい、大きな大きな犬のフン遭遇体験と、見つかったオレンジボール・・・
何だか面白かった気分です・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・

まだ、お話は続きますので頑張ってUPしていきたいと思いますが、今疲れているので
適当に更新してきますね、宜しくお願いします~・・・!


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ