いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

気温UPで、ワンワン飼い主さんも気分UP・・ウナギちゃんは、まだまだ~・・

2015-03-16 00:00:05 | ワンちゃんボランティア


つい、先日までは、寒さむ~気温・・・今日はポカポカ天気!・・・
犬は犬種によっても違いますが、散歩・・・ウキウキ気分ですね!
・・・・って言うか~寒い日は・・飼い主さんの散歩拒否・・・
でも今日はいい天気の青空ポカポカ天気・・・ついつい、元気が出ますよね!
こういう日は犬仲間にも、よく合います・・・
「久しぶり~!」・・・っと私もワンコも・・・




アリさんのように・・犬友も、いげのやまメンバーも出会う機会は多くなります・・・
小型犬から大型犬・・・犬種も様々~・・みんな仲良し~!
犬仲間で環境ボランティア・・・「さんぽがてらにゴミ拾い」犬のフン放置も収集しますよ~!
今では、すっかり、ゴミも減り(若者や、一部の人は別ですが)、犬のフン放置も激減!・・・




春を目の前にして、ワンコより人の活動が活発になるこの季節でもありますね!・・
温かくなれば人も集まります・・これからゴミも増える季節でもあります・・・
いつもきれいにしておくのが大切だと思います・・・



犬仲間・・・夕方は多く集まっているようですが、私はなかなかいけないので・・
朝組は寒さでなかなか見かけないし~・・・



今日は少しばかりワンワン仲間が集まりました~・・・ってタマタマかな?・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3時頃、我が家の「いげのやま水槽」の水も汚れていたので、清掃していたら
ダルメシアン・・ハディーちゃんにが目の前に・・・!

ダルメシアンのハディーちゃんには、今年おもしろい事が起こりそうです・・・
今は秘密です~!・・・まだ、はっきりした事はどうなるか判らないので・・
私だけの秘密・・・・また、情報が入ってきたらブログでUPさせて頂きますね!・・




・・・・・・・・・・っと言う事で・・・
我が家の、いげのやまプチ水族館・・・40センチ以上に育ったタウナギちゃん・・・
何とか冬も越せそうです・・・水温が低いので、エサも食べてる姿も見ないし~・・
動きも遅いし~・・水槽掃除で持っても、体が硬く~硬直しているような感じ・・
夏場のタウナギちゃんは体もしなやかなんでニョロニョロツルツルしているのですがねぇ~・・
固めのパスタのような触り心地・・・体力を使わず、食べなくても生きられる冬眠状態の様に冬用に体をコントロールしているのかもしれませんね!




気温UPで、ワンワン飼い主さんも気分UP・・ウナギちゃんは、まだまだ~・・でした!・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

べんたろうのコーナーリング・・・犬仲間&犬ボランティア・・

2014-10-28 19:17:36 | ワンちゃんボランティア


犬ボランティアで、地域の美化活動をしている「igenoyama」グループ・・・
ボランティアの犬仲間以外にも沢山仲間が居ます・・・
もちろん、私たちの活動も知ってくれていますので、犬のマナーもきっちり守ってくれます・・・

・・・・・・・・・・・

フレンチブルのベンタロウ~・・感じは弁太郎って書くのかはしりませんが・・・

フレンチブルのコーナーリング!・・・・
まさしく、丸いボディを傾けて、inを攻めての走り・・・
いまにも転びそうなコーナーリング・・・・
必死に体を支えて走っている姿は笑えるような可愛くのような・・・・
見事な走りでしょ!・・・

飼い主さんには怒られるかもしれませんが、パンダのコーナーリングみたいにも・・・




久しぶりにルーク君も少しながらお出まし~・・・

「生きてるかぁ~!・・・」っと・・・最近見かけないので・・・
久しぶりに仲間に合えて嬉しそうでした・・・



ナッツ&羽根ちゃん!・・・お二人も久しぶりですね~・・・

そこに銀ちゃんが入れば賑やか3頭~・・・ワンワンガウガウ・・・・

もちろん、飼い主さんも賑やかですが・・・・



すっかり8歳のイタグレシェィミー・・・昔は、はしゃいでいたのですが、すっかりおばちゃん犬・・・のようにも感じます・・

プードルのルーク君は、いつもハチャメチャチョロチョロですが・・・



公園の石ベンチからニョキッと・・・ベンタロウ~・・・
「俺もかなりのガウガウ犬!」・・・やでぇ~・・でも、パンダちゃんと呼ばないで~!・・




休日の日、いつもボランティアで美化活動している河川に学生さん達が何やらノートを持って
川の観察をしていました、何をしていたのかは不明ですが・・・





でも、人が集まるって、私にとっては嬉しい事・・・
もし、草がぼうぼうで、ゴミだらけの河川敷だったら、だれも来ないかもしれません・・・
いつもキレイな河川や公園・・・環境ボランティアの仲間のおかげでもあります・・・

こういう光景は次へのやる気の源になります!・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

散歩がてらのゴミ拾い・・・猫の餌場撤去

2014-10-25 19:41:06 | ワンちゃんボランティア


散歩がてらのゴミ拾い・・・いつもは毎朝犬の散歩の時に小まめに拾っています・・・
今日は、男子3名女子2名・・・ワンコ1頭で広い範囲の道路と川のゴミ拾い・・・
恵解山古墳公園開園前日前・・・普段からゴミ拾いしていますのでそんなにゴミは無いですが・・
隠れた場所に、かくれんぼしているゴミも・・・


パール&ルビーママさん・・・河川の斜面のゴミ拾い・・・・
先日業者さんによる草刈で、ゴミもバラバラになって、拾うのに苦労~・・



古墳公園周辺の道路のゴミ拾いをしていると、北斗&ギンちゃんママさん・・・
何やら、必死に溝の中を・・・?・・・・・
溝の中に落ちてあるタバコの吸い殻が気になって~・・・
ゴミばさみで、溝の隙間からクレーンゲームのように・・・・・



陸橋の下・・・ここは、誰かが猫にエサを与えている場所・・・・
もちろん条例違反ですが・・・中に入れないように柵が設けてあって、鍵も閉まってるのに?・・・

大きな衣装ケースや、お椀など、の餌の入れ物や、キャットフードが散乱・・・・
景観もわるいし、非常に困ります・・・・しかもそのまま放置・・・


イックンが、頑張って狭い場所へ入って撤去してくれました!・・・・



なんやかんやしていると、2人の女の子と赤ちゃんが・・・・・
「何してんの~?」・・・っと・・・・
清掃活動してるねん~・・・
「ここもタバコの吸い殻落ちてるで~・・ここも・・・あっちも・・・」・・・っと
少しの間手伝ってくれました・・・・・



広い範囲を一周して川へと戻り、私は川の中のゴミ拾い・・・・



パールママさんと、北斗ママさんは拾ってきたゴミの分別・・・・・




最初はあまり今日はゴミ無いだろうと思っていましたが、結構ありました・・・・
傘4本・・・空き缶30個ぐらい・・・ビニールや、タバコの吸い殻・・3袋・・・

それぞれ皆見ている所も違うので、見落としがちなゴミも拾えました・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

いぬ、犬、イヌ、戌・・・・犬の集会で美化活動・・・

2014-10-05 15:04:28 | ワンちゃんボランティア


最近の環境ボランティア犬仲間・・・秋の涼しい季節で、なかなか集まらない犬の集会・・・
皆さん、時間もバラバラで・・・・ちょっと寂しい朝の三角公園・・・
散歩がてらのゴミ拾いをしながら・・・

今日は夕方には台風の影響で雨の予想・・・久しぶりに犬仲間たちが集まりました・・・
でも、いげのやまメンバーの3分の1ぐらいのメンバーですが・・・
もちろん、いげのやまメンバーでない犬仲間の方々も一緒・・・・
もっと、たくさん犬仲間はいますが、一部です・・・


・・・・・・・・・・・・・・

コーギー 
プリンさん~!・・・

お目目がクリッと可愛い表情・・・



大人になってもビビり屋 ダックス姫ちゃん・・・
影からこっそりと・・・



プードルの、あんずちゃん・・・
結構積極的に・・あちらこちらに・・・



フレンチブルドックの「べんたろう~」・・・

おとなしくもあり、戦闘態勢でもあり、はしゃぎまわる・・・
フレンチブルドックの自衛犬・・・・装甲車のような走りと、匍匐前進(ほふくぜんしん)・・・
(前足と後ろ足で腹ばいになっての相手に見つからないようにして前進すること・・)
が得意技・・・



コーギーの北斗君・・・コーギーの中でも大型・・・
普通のコーギーの倍ぐらいの大きさ・・・・
おやつが無いと歩かない・・・・



オーストラリアンシェパードのギンちゃん・・・
見かけは、やんちゃそうですが、小心者・・・
ゴミの収集車が大の苦手・・・いつも長淵剛さんの「ピィ~ぴぃ~ぴ~♪」のように
ピィピィ~どこからそんな声が出るのか?・・・



今日は先に帰っちゃったトイプードルのルーク君・・

一番小さな体つき・・・でも、いげのやまメンバーの中では大型犬よりも強い事も・・・
いつも双子ちゃんの面倒を見て居ます・・・・
写真撮り忘れていたので、過去の写真ですが・・・・・・
今日はスッキリカットしてお出まし・・・・
毛のカラーはアスファルト・・・(グレー)ですが
よく、小さくアスフアルトと間違えて踏みそうになります・・・



そして、もう1頭撮り忘れ・・・・我が家のイタグレシェィミー・・・・

もう、8歳のイタグレ・・・・すっかり、おばぁちゃん犬に一足突っ込んだ感じ・・・
犬のお世話にワンワン必死・・・・



そんな個性豊かなワンコ達・・・・・・

犬も集まれば賑わいも倍増~・・・

犬の大きさも犬種も関係なし・・・・!

見かけたゴミや、犬の糞放置はしっかりと、私たちが撤去します、だからいつもキレイな公園として
声をかけられる事も多くなりました・・・・




さぁ~・・・昨日は草刈もしたし、ゴミも拾ったし・・・・お腹空いたので、みんなかえろ~!・・・


環境ボランティア犬仲間いげのやま美化クラブ、いげのやまみどりの会・・・・でした・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

柴犬脱獄豆吉ちゃん保護・・・車にひかれなくて良かった~・・

2014-09-11 18:26:32 | ワンちゃんボランティア


今日の暗くなってイタグレ シェィミーの散歩・・・・
嫁さんが帰ってきて、「今、小さな柴犬1頭でウロウロしてたよ?」・・・っと・・・

急きょ、犬保護ボランティアの開始です・・・

思わず、心当たりがあったので、探しに行くことに・・・・
でも暗闇、静まり帰った外で判らない・・・・?
とりあえず、三角公園の方へ・・・・遠くの方で何か動く物体発見!・・・

暗いので、知っている犬か知らない犬かが判りません・・・
犬を保護するときに気を付けないといけないことがあります、犬のその時の状況次第では、噛まれる可能性も無いとは言えません・・・
うかつに、警戒しているワンコを無理やり保護するのは注意が必要です・・・

とりあえず、声をかけて、犬の表情を確認します・・・
お座りのコマンドで、相手の様子を見ます・・・
おやつを取り出して、さらに様子を見ます・・・・
尻尾を見乍ら相手の様子を見て、安心しているようであれば、非常用の首輪と、リードをかけます・・・
今までに3回ほど脱走犬を保護してきましたから、私も慎重に・・・・




今日の朝の三角公園・・・ここに脱走犬が・・・・

朝、銀ちゃんが待っていました・・・




とりあえず、おとなしそうな犬で、どこかで見たことがある?・・・でも確信しにくい迷子犬・・・
我が家に一時保護・・・・・・
よく見ると、首には見覚えの首輪が・・・でも誰だったかなぁ~?・・・・



我が家の三毛猫古都ちゃんにも反応無し・・・・でも猫は微妙に侵入者に反応を隠し切れない様子でした・・
我が家のイタグレシェィミーに聞いてみる事に・・・・もちろん、ワンコは人間言葉は離せないけど、
知っている犬か、初めての犬かは表情で判ります・・・・
どうやら、知り合いのワンコさんのようです・・・・




脱獄ワンコさん・・・・オスの豆柴犬・・・・のどが渇いていたのか、水だけゴクゴク!・・・・



・・・んんん~この尻尾!・・・・たぶん、知り合いのワンコ!・・・
・・・それは「豆吉ちゃん!」・・・きっとそうです!・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我が家を探索したあとは、玄関で「もう帰ります~」・・・っていう感じ・・・
気がすんだら、お家まで送ってあげる・・・・!




途中、送っている途中に、突然、立ち止まり、動かなくなりました?・・・・
リードを引っ張っても、おやつで誘っても、体を張って、動きません・・・・・

困ったなぁ~・・・っと立ち往生していたら、
一人の女性の方が、「この辺で柴犬見かけませんでしたか~?」・・・っと・・・・・
もしかして、「豆ちゃんの事?」・・・っと聞くと、飼い主さんでした!・・・
家族総勢で探していたようで、今日夕方風がきつかったので、玄関のドアが軽く開く状態になっていたようです・・

豆きっちゃんは、怒れらるのか?もう少し、散歩したかったのか?・・・・焦った表情~・・・




犬の脱走計画・・・飼い主さんは注意しないといけませんね、もし、車なんかで事故にあっても、しょせん物扱いですから・・!

大切な愛犬の安全を守るのも飼い主さんの宿命ですからね・・・

・・・っと、言っても我が家のシェィミーも過去に1度脱走して保護された経験もあります・・・だから
何とも言えませんが・・・・

お騒がせ豆ちゃんでした・・・・ちょっと、我が家で冒険気分ですね・・・


しかし、飼い主さん見つかって良かったです・・・もし、違ったら、どうしょうかなぁ~と思っていました!


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ