「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

神戸のブルース・マン「ハウリン・メガネ」が強烈な「ハウリン・ウルフ」Tシャツを見せ付ける!

2014-08-31 13:28:33 | 黒人音楽

ブル-ス

 

すべてのポピュラー音楽

クラシック音楽

ブルース

から成り立っている

 

とにかく原点

それがブルース

 

神戸で歌うブルース・マン

その男の名は

「ハウリン・メガネ」

そう

ツバキ兄さん

でR

 

彼がこの夏「ジェリーズ」でGetした

強烈なTシャツ

それがこの

「ハウリン・ウルフ」

がプリントされた

Tシャツ

 

ご存知チェスの大物シャウター

しかし、サン・レコードから出たTシャツ

というのも熱い

 

当時サンでレコーディングし

チェスで発売した経緯を持つ男だけに

今やサン・レコードから

オフィシャルTシャツが出せる始末

凄いビジネスっぷりに舌を巻くゾ

 

とにかく関西の皆様

これを着ている男

を見かけたら声を掛けて上げて下さい

「ハウリン・メガネ」

ですんで

 

噛み付きません

悪い奴ではありません

ただ、少し癖があります

その点はご了承下さいませ

 

<8/31 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


第34回テニス「JTPツアー」は波乱!1勝9敗の男が決勝へ!ラケット試打で絶対王者が負けた!

2014-08-30 10:24:12 | テニス(JTPツアー2014)

昨日、小雨の中

「堤テニスコート」

で行われた

第34回「JTPツアー・トーナメント」

は大波乱

 

ヤングが不参加

ということで

第一回戦は

ミスター

アル君タケヤン

 

ここで俺ミスターと同じラケット

初めて使ってみた

「Prince more Response」

新しいガットを張って試打気分でね

 

そうしたら負けてしまいました

 

「回転が掛からない

独自のガットとラケットの組み合わせ

という感じに気づかないまま

「あれ~変だなぁ

という間に試合終了

 

慣れないラケットは番狂わせを起こす

と言ってもミスターはミスが無く

は彼の良い練習相手

になってしまった感じ

今後が楽しみだゼ

 

一方

アル君

も粘りはしたけれど

タケヤン

に又も勝てず

 

ラケットを理解した俺

アル君

には6-0と快勝

ホント、ラケットを分かる

って大変なことですね

 

そして

タケヤン

との決勝でも

ミスター旋風は吹き荒れ

5-3

リードのところで時間切れ

サスペンデッド

 

この続きは12日

に行います

 

軽い試打気分では

レベルが上がってきたみんな

には勝てない

そう思わせる一日でしたね

 

ツアー34戦目までの暫定ポイントとデータは

        

  2810P (出場34大会 64戦52勝12敗 優勝23回)

タケヤン 1985P (出場32大会 68戦44勝24敗 優勝10回)

アル君 925P (出場34大会 70戦33勝37敗)

ヤング 345P (出場30大会 59戦10勝49敗)

ミスター 100P (出場6大会 11戦2勝9敗)

大将 35P (出場3大会 6戦1勝5敗)

フル君 10P (出場2大会 4戦 4敗)

モーチン 5P (出場1大会 2敗)

 

<8/30 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


真夏の2時間!久々にフットサルの試合をした「Jerry's FC」!さあ、その結果は?

2014-08-29 11:03:24 | フットサル(Jerry's FC)

先日の日曜日

午前中から2時間

我らが「Jerry's FC」

バリバリとフットサルの試合をしたぞ

 

結果は

初戦こそ

「チェックの甘さ」

「気の緩み」

で3-0と敗退したものの

その後の7戦は全勝

 

トータル

7勝1敗

というスコアで

無事ケガ無く終了

 

しかし

「初戦の入りは悪すぎた

「やれることを、ちゃんとやらない

のが大嫌いだ

 

この試合ではチームのタケヤン

「ボールの選手のチェックに行かな過ぎて」

全部そこからパスを通されての失点・・・

 

キャプテンの俺

奴に気合を入れさせ

2戦目からはバチッと行って

逆に攻撃に繋げたぞ

 

コチラはFWのミスター

が好調

ヤングも復調し

ほぼ2人で得点を挙げ続けたね

 

は2点しか入れないで良かった

という珍しい2時間でした

 

ちなみに足の痛いアル君

2試合目からはGKでプレイ

そつ無く失点も最小限の2点で抑える

ナイス・プレイ

 

また来月には試合 したいですね

対戦相手の「チーム清水&More」

もお疲れ様でした

 

今後も継続して

よろしく

 

<8/29 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


愛猫の「パンちゃん」が逝ってから、もう2年が経ちました・・・

2014-08-28 13:29:17 | 猫のパンちゃん

相棒だった

猫の「パンちゃん」

が逝ってから

早いもので丸2年

が経ってしまった

 

彼女との付き合いが

3年半だったから

こうやって徐々に

亡くなってからの年月が

増していくようになるわけで・・・・

 

「嗚呼生きるってそういうことなんだなぁ

って、つくづく思います

 

いつの日か

「パンちゃん」

と過ごした月日よりも

亡くなってからの月日の方が

長くなっていく・・・・

 

でも、その分

「前を向いて生きている

って意味なんだとも思うんだ

 

人生の喪失感

によって感じたのは

「ジェリー・ガルシアの死」(95年)

「パンちゃんの死」(2012年)

共に8月の暑い日だったね

 

2014年

昨日、今日、と湘南

のような涼しさ

 

昨晩 は自分の店

「猫が写ったジャケットのレコード」

を聴いたよ

  

ニッキー・ホプキンスの「夢見る人」

キャロル・キングの「Tapestry」

 

どちらも美しいピアノの音色

 

そして今俺は部屋で

ビーチボーイズ

「Summer Days(And Summer Nights)」

を聴いている

 

写真は、ジャケット撮影に

風邪で参加できなかったアル・ジャーディンの代わりに

のFender Concert Amp 

ハードケース上で寝そべる

パンちゃん写真

を勝手にトッピングさせて頂きました

 

終わりかけている夏

に聴く

そんなビーチボーイズ

どこか寂しくて好き

なんだ

 

 You're so good to me

   and I Love You.....

   Don't me maybe

   You're my baby

 

シンプルだけれど

本当にそんな気持ち

だよ

 

 One more Summer....

   And your dream come true...

 

うん

そうありたいよね

 

来年の夏 には

ガザに

ウクライナにも

平和が訪れている

といいな

 

さあ

今日も

「パンちゃん」を胸に

ジェリーズ

は前に進むぜ

 

<8/28 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


元野球部のスポーツマン「モーチン」が参加!その結果は?テニス第33回「JTPツアー」が開催だ!

2014-08-27 12:17:17 | テニス(JTPツアー2014)

夏が終わるぅ

 頃にはもう僕ら

 擦り切れた筋肉見つめ

 球を追いかけてたぁ

 

と、ついつい

浜田省吾「19のままさ」

の歌詞を変えてしまう

テニスっぷり

 

そう

8月も残り少ない本大会が

鵠沼運動公園テニスコート

で行われました

 

しかしこの

「JTPツアー・トーナメント2014」

も33回目を迎えました

そして、ここで新メンバーが参戦

 

そう

当店ヘヴィーユーザーの

「モーチン」

 

彼は元野球部の20代

だから、まだまだ動けるはず

 

と、言うことで

一回戦が

アル君モーチン

ヤングタケヤン

の組み合わせ

 

そして勝ったのは

うん

やっぱり

アル君

タケヤン

 

初参戦の

モーチン

残念ながら1ゲームも取れませんでしたね

 

しかし、当たり前です

アル君

は毎週プレイしているセミプロ

ですからね

 

足を痛めていても

運動神経抜群の若手

には余裕で勝てます

レベルは上がってきているんです

この「JTPツアー」

 

そして、もう一試合

ヤングタケヤン

は毎度ながら接戦

ヤングは脚が有るテニス

7-5

僅差のゲームでした

 

準決勝は

タケヤンが勝ち

4位決定戦は

ヤング

が勝つ

 

やはりストレートで

モーチン

を退けたぞ

 

決勝は相変らず

タケヤン

 

今回は使い慣れた優勝ラケット

「Wilson Hyper Hummer 4,0 」

ヴィーナス・モデル

これが一番安定しているんだ

 

結果

23回目の優勝

33大会で23回の優勝

うん

悪く無い結果だ

 

でもスタート当初は

「全大会で優勝できる

と思ったほど差があったんだけれどねぇ

 

今ではアンダーサーブだけでは

厳しい場面も増えてきたし

負けてもいるからね

みんな強くなったよ

 

次回は29日

モーチン

の上達も楽しみだぜ

 

ツアー33戦目までのポイントとデータは

        

  2795P (出場33大会 62戦51勝11敗 優勝23回)

タケヤン 1930P (出場31大会 67戦43勝24敗 優勝10回)

アル君 920P (出場33大会 68戦33勝35敗)

ヤング 345P (出場30大会 59戦10勝49敗)

ミスター 45P (出場5大会 10戦1勝9敗)

大将 35P (出場3大会 6戦1勝5敗)

フル君 10P (出場2大会 4戦 4敗)

モーチン 5P (出場1大会 2敗)

 

<8/26 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


盛り上がっています!テニス第31回&32回「JTPツアー」は真夏の白熱した好ゲームが連発!

2014-08-26 16:03:20 | テニス(JTPツアー2014)

22日に堤テニスコートで行われた

第31回&32回テニス「JTPツアー・トーナメント」

灼熱の暑さ の中

バリバリと開催されたぞ

 

とにかく、この日はトラブル続出

アル君が足首の負傷が癒えず

厳しい試合を余儀なくされ

はいつものスポーツ用メガネを忘れ

「仕事用の目の見えない威圧感サングラス

で参戦

 

そんな中

着々と腕を上げている

ヤング

ミスター

お陰で競り合った長い試合

が連発だ

 

結局

31回大会は

タケヤン

32回大会は

の優勝

となりました

 

中でも31回大会の

ヤングタケヤン

5-0ヤングがリード

したにもかかわらず

タケヤンが9-7と逆転勝利

ホント、凄い試合 になったもんだ

 

のツアーは本当に厳しいけれど

ここでポイントを落とす

わけには行きません

 

しっかり食べて

体調を整えて乗り切るぜ

 

次回はモーチンが参戦

これまた楽しみだぜ

 

ツアー32戦目までのポイントとデータは

        

  2690P (出場32大会 61戦50勝11敗 優勝22回)

タケヤン 1875P (出場30大会 64戦41勝23敗 優勝10回)

アル君 895P (出場32大会 66戦32勝34敗)

ヤング 330P (出場29大会 57戦9勝48敗)

ミスター 45P (出場5大会 10戦1勝9敗)

大将 35P (出場3大会 6戦1勝5敗)

フル君 10P (出場2大会 4戦 4敗)

 

<8/26 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


横浜DeNAベイスターズ中畑監督の采配って?多村を早々の交代?無気力は石川だろ!

2014-08-25 09:49:59 | アスリート

プロ野球は

よく分からないけれど

一応野球部だった俺

 

神奈川のチーム

横浜DeNAベイスターズ

昨夜の試合

ベテラン

「多村選手」

「無気力で早々2回で交代させた

らしいじゃぁない

 

先日横浜スタジアムで

広島との17回戦を

アル君と観戦したんだけれど

いたぞ

超無気力選手

 

タイムリー・エラー

チャンスに打てない

しかも、それなのに

キャプテン

そう

「石川選手」

 

その時には

横浜DeNAの中畑さん

彼を使い続けたいたけれどなぁ

ちなみに最後の打者も彼

だったんだぜ

 

なんでもないセカンド・ゴロを

2塁から3塁への進塁が決定的な場面で

前へ出て身体にも当てられず

外野へ抜けてしまうエラー

これで無意味な点を献上させた男

 

無気力と言うよりも

「野球知ってんのか

プロを疑いたくなるプレイ

ここは進塁は仕方ないから

しっかりファーストでアウトを取るべきだろ

 

まあ

万年の弱小球団

神奈川県民でも呆れているチーム

だからね

 

「多村選手」

は気の毒だよ

 

無気力そうなら先発で使わなきゃいいのに

それも試合前に見抜けない首脳陣

ダメだよね

こんなことじゃぁ

益々横浜スタジアムから足が遠のくぞ

 

<8/24 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


続々アナログ盤を入荷中です!本物の音楽屋「JVC」より愛をこめて!

2014-08-24 23:16:05 | Music Life

レコードを

「これでもか

とばかり

入荷しております

 

その値付に

大忙しの俺

とにかく100枚単位で入荷中

しかも続々来てますよ

 

名盤ザックザク

この機会に聴いておきたい盤

ぜひ押さえようぜ

もちろんCDも充実のラインナップ

 

終わらない夏

音楽も終わらない

 

<8/24 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


ブルース・スプリングスティーンのデビュー作「アズベリーパークからの挨拶」は黒人ファンクだ!全曲紹介!

2014-08-23 13:43:17 | 編集長「MASH」のレコードラック(音楽紹介)

我らがボス

そう

ブルース・スプリングスティーン

 

彼のデビュー作

「アズベリーパークからの挨拶」

アナログ盤のUK&US盤

立て続けに聴いてみた

 

「この作品をみんなはどんな風に聴くのかなぁ

なんて思いながらね・・・・

針を落としてみよう

 

何千回も聴いたオープニング曲

「Blinded by the light」

の早速繰り出すファンク・ビート

に相変らずバッチリとノック・アウト

させられるな

 

この曲はベースが核だけれど

コレ実はボスがプレイしている

んだ

彼のベースはファンキーで音もタイト

曲を生かすよね

 

間髪入れずにピアノが入る

そう

続く代表曲「Growin' UP」

ココでも続く黒人フィールな演奏

 

この2曲だけで

この時期のEstバンドが

「黒人ソウル・ファンク志向」

だったことが窺がえる

バンドのお手本のようなサウンドでR

 

クールダウン

と思いきや

「Mary Queen of Arkansas」

でのアコギの熱情的ストローク・プレイ 

この時期のSSW系アコギ弾きとは

一線を画す素晴らしさ

 

より

「ブルース・マン的感情の高まり

とでも言える

そんなギタープレイだろう

 

そして

レコードではドラマテックなメドレー風になっている

「Does this bus stop at 82nd st」

「Lost in the flood」

ここでも

黒人音楽的バンド演奏

が存分に発揮されており

ボスの歌声も素晴らしい

の一言

 

こうやってあっと言う間に

A面が終わってしまう

 

実は後々のロック・ファンからは

全く評価されていないようだけれど

ヴィニー・ロペス

のベタッとしたドラム

は本当にイイ味を出していて

この曲

「Lost in the flood」

なんかは

これだけ叩くとハードロック

になりそうなもんだけれど

凄く絶妙な仕上げ

渋くマトメている

 

B面に行こう

ピアノの調べが美しい

が、しかし

ボスの歌声は傷ついて、気だるい

そんな

「The Angel」

 

このアンマッチングが何とも言えない

これこそロックの幕開けだ

 

そして

「ドスン

というドラムと共にスタートする

「For You」

ここでもヴィニーのベタベタ感がイイ

腰から来るサウンド

を存分に演出している

 

今思うと

この頃のサウンドがどこから

「こぶし突き上げ系ロック」

に変わってしまうのだろうか

 

やはり

アルバム「The River」

あたりでは

もう完全移行しているよね

ブラッキーな香りは無いもんなぁ・・・

 

ここでも間髪入れずに代表曲

「Spirit in the night」

に行く

この曲もベースが核だけれど

ボスがプレイしていて

黒くファンキーなプレイに終始

 

このアルバムでは

ビッグ・マン(SAX)

をフューチャーした唯一の曲であり

「本作一番の出来

と言えるグルーヴ感

オンオフの効いた絶妙な演奏だ

 

エンディング曲

「都会で聖者になるのは大変だ」

は少しデッドっぽい前奏から

やはり繰り出すファンキーな演奏

そして

気だるいボスの歌声

 

そう

感動しか残らない

素晴らしいエンディング

である

 

こんな密度の濃いアルバムは

正直言って余り無い

にもかかわらず

後の「Born in the USA」

以後のファンからは

余り評価されていない一枚

 

にとってボス

「1st~3枚目のBorn to runまで

がひとつのピークだと思っていて

今はそこに

「ネブラスカ」

「The Live」

を少し聴く

それくらいなんだ

 

とにかく俺の青春を支えた

ボス

この作品はぜひ

アナログ盤

で聴いて欲しいぜ

 

高揚感

が全然違うからね

 

これを退屈

と言う奴は

音楽を分かって無い

ってことさ

 

<8/23 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


テニス第29回&30回「JTPツアー」で遂に20回目の優勝だ!俺は、まだまだ勝ち続けるぜ!

2014-08-22 22:06:11 | テニス(JTPツアー2014)

この暑い湘南の夏

第29回&30回「JTPツアー・トーナメント」

が江ノ島駅から程近い

西浜テニスコートにて

なんと

Wヘッダーで開催されました

 

参加は

タケヤン

アル君

ヤング

のレギュラー陣

 

なんと

両大会とも

一回戦が

タケヤンヤング

アル君

 

そして

2回とも

タケヤン

の決勝で

が優勝致しました

 

ちなみに3位は両方とも

アル君

 

灼熱のハードコートでの連覇は

純粋に嬉しいね

 

しかし、この日

フェデラーが使用していた

「K Factor Six one Tour」

を少しだけ使ったんだけれど

振れない振れない

彼の凄さ

が分かるラケットでした

 

いつかコレで戦える日が来る

と思いながら

チョコチョコ使おうと思います

 

しかし

みんなのレベルが上がってきて

本当に楽しい大会が続いているんだ

 

も毎回勝てるわけではない

という危機感の元

トーナメント・リーダーとして

頑張っていくぜ

 

ツアー30戦目までのポイントとデータは

        

  2530P (出場30大会 57戦47勝10敗 優勝21回)

タケヤン 1715P (出場28大会 60戦38勝22敗 優勝9回)

アル君 855P (出場30大会 62戦30勝32敗)

ヤング 290P (出場27大会 53戦7勝46敗)

ミスター 35P (出場3大会 6戦1勝5敗)

大将 35P (出場3大会 6戦1勝5敗)

フル君 10P (出場2大会 4戦 4敗)

 

<8/22 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


ポール・マッカートニーのチケット払い戻し!「ぴあ分」もほとんど完了!

2014-08-21 12:38:25 | The BEATLES

本当に大騒動になってしまった

「ポール・マッカートニー公演」

の中止に伴う払い戻し

 

主催者

キョードー東京

では2週間で払い戻しを

現金書留

という確かな手段で終了

 

さすがに主催者の責任は取ったけれど

ヤキモキさせたのは

やっぱり

「ぴあ」

でしょう

 

捌いた数の多さ

コンビニで払い戻しを断られる人

も出て来て、混乱は拡大

 

そのツケもあり

チケット返送期間を大幅に伸ばして対応

しかし

返金はなかなかされず

アナウンスメントも無いまま・・・

 

「一体いつ返金されるんだ

とハラハラしたという人も多いはず

 

ちなみに俺も一昨日

「返金」の「振替払出し証書

が届いたばかり

 

これを持って郵便局の窓口へ行く

って仕組み

面倒ですよね

 

しかし俺の場合

数が多かったので

大変でしたよ

一緒に行く人たちのチケットは

先に返金していたので

ほとんど立替ですからね

 

とにかく

「ぴあ」分も

無事返金が終了されたようです

遅くとも8月中には

皆様のお手元に届くことでしょう

 

そして、このタイミングで

再来日のアナウンスが出るのかなぁ

困ったもんだね

 

でも

来て欲しい

そんな気も致します

 

ポ~ルゥ~

 

<8/21 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


< 詩 > 何が欲しいの?

2014-08-20 23:22:32 | 編集長「MASH」の詩集

何が欲しいの?

君は何が欲しいの?

 

さあ

言ってごらん?

何が欲しいの?

 

えっ?

「その前に僕の欲しいものを聞かせて」

だって?

 

いいよ

教えてあげる

 

僕の欲しいものは

ただひとつ

「穏やかな世界」

「戦争も飢えも無い世界」

 

さあ

君の欲しいものは何かな?

 

どうしたの?

黙っちゃってさぁ・・・・

 

変なの!

 

< Mash

2014年8月20日 筆


ジェリーズ・ギターのカウンターに「ユニセフ」の可愛い募金箱が登場!当店はサポートしています!

2014-08-19 19:56:58 | MASHイズム

お店をやる意味

逆に言うと

が働く意味

って、こーいうこと

だと思うんだ

 

しっかりサポートをする

ってこと

 

当店「ジェリーズ・ギター」

では以前から

ドリンク代の一部を

「WFP」

に寄付してきた

 

そして

「ユニセフ」

へも、ことあるごとに

寄付をしてきている

 

でも今回は

「買ってくれたらダイレクトにユニセフへ

という商品を設けました

 

これは全然ユニセフとは関係ない

そんな商品なんだけれど

個人が使って気に入って

使っている2点なんだ

 

その1

 

「吸盤付き額(フォト・フレーム)

 水に濡れても大丈夫なバスルーム用の額

 

ガラスやタイルなどにくっ付く、吸盤付き

は逝ってしまった猫の

「ぱんちゃん」

を入れているんだ

 

その2

 

福が来る

「お福さんフィギア・キーホルダー

 

強力なジャパニーズ・ウーマン

「お福さん

が物腰柔らかく微笑む

これぞスィート・ママ

当然俺も愛用のハッピーアイテム

 

コチラ2点は

売り上げの大部分

をユニセフに寄付致します

 

このブタさん

名前はもちろん

「リトル・ピギー」

(ユニセフではなく

 当然、俺が名付けましたので悪しからず

のBOXへお入れ下さい

 

さあ

君も当店で人の役に立とうゼ

それが先進国に生きている

俺たちの責任なんだ

 

カ・モ~ン

Let's get together

 

<8/19 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


テニス第28回「JTPツアー・トーナメント」が開催!久々にタケヤンが勝つ!俺は今季10敗目!

2014-08-18 18:54:55 | テニス(JTPツアー2014)

の喉の調子が最悪の当日

 

第28回「JTPツアー・トーナメント」

が開催されました

 

参加は

シードの俺が参加できず

タケヤン

アル君

ヤング

フル君

の4人が参加

 

一回戦は

タケヤンヤング

アル君フル君

勝ったのは

 

タケヤン

アル君

 

そして

タケヤンアル君を下し

順当に勝ち上がり

シードの俺と後日対決だ

 

ちなみに敗者同士では

さすがにヤングが6-1で圧勝

しかしフル君も色々慣れてきている

今後が楽しみだぜ

 

で、本日行われた決勝でも

始めて使うラケットやニュー・ボール等

アジャストできない俺を振り切り

タケヤンが優勝

 

この決勝では

あえて全くお初の慣れない

「Wilson KファクターLite」

を使用

 

本当に慣れていないので

4-0とリードされちゃってね

その後さすがに最近慣れてきた

「バボラ アエロ・ツアーOS」

に変えたんだけれど

時すでに遅し

6-2で敗れました

 

まあ

こういう真剣勝負でラケットを試さないと

やっぱり、分からないからね

10敗目を喫しましたが

とにかく楽しみましたよ

 

ツアー28戦目までのポイントとデータは

        

  2320P (出場28大会 53戦43勝10敗 優勝19回)

タケヤン 1605P (出場26大会 56戦36勝20敗 優勝9回)

アル君 825P (出場28大会 58戦28勝30敗)

ヤング 280P (出場25大会 49戦7勝42敗)

ミスター 35P (出場3大会 6戦1勝5敗)

大将 35P (出場3大会 6戦1勝5敗)

フル君 10P (出場2大会 4戦 4敗)

 

<8/3 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


なんてったってアイドル!俺のアイドルたち・・・ そう!ビートルズが最高のアイドルなんです!

2014-08-17 23:03:36 | The BEATLES

「アイドル

この響きに

皆さんは何を感じるのだろうか

 

一言に

「アイドル」

と言えども

色々なジャンルに渡るよね

 

その中から

「自分にとってのアイドル」

っていうのを考えてみると・・・・

 

やっぱり

ビートルズ

が真っ先に浮かぶわけで・・・・

 

が大好きで大好き

今でもドキドキしちゃう存在

って彼らくらいなのかもしれないよね

 

そりゃ

テニス選

ロジャー・フェデラー

サッカー選手

ディエゴ・フォルラン

なんかも間違いなく

「アイドル」

なんだけれどさ

 

「ビートルズこそアイドル中のアイドル」

なんですよねぇ

 

困ったことに

小学生の時と何にも変わっていません

店に「Perfumeのポスター」を貼ったって

ビートルズ以上の愛を持てるはずはないでしょ

 

確かに彼女達も

ビートルズ同様

「メンバー全員じゃぁないと絵にならない

けれどね

 

兎にも角にも

ビートルズが大好き

死ぬまで彼らがアイドルなんですよ

 

そう

四人は今でもアイドルです

 

「HELP

聴こうっと

 

<8/17 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas