「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

Bob Dylan(ボブ・ディラン)&The Bandによる「偉大なる復活」を久々にレコードで聴く!

2014-07-31 13:14:28 | BOB DYLAN

The Band

 

彼らに惹かれ

聴き込んでいた高校時代

このボブと行われた74年のツアー音源

「やっぱりブートじゃないと

と思っていたんだ

 

と言うのもThe Bandのみによるステージ

もキッチリとプレイされた伝説のステージ

1月31日「MSG完全版」が数種類出ていたからね

 

今、久しぶりにオフィシャルのライブ盤

「偉大なる復活」

を、当然アナログで聴いてみた

 

最近は2CDの完全版が出ているけれど

あえてアナログで懐かしんで聴いた

 

駆け足に曲がどんどんプレイされる

そんな印象を受ける編集と

案外ルーツ感の無い

悪く言えば「The Bandの良さが出ていない」

良く言えば「ボブの独壇場」

というライブに笑みがこぼれてしまう

 

針を落とすと

「元気なボブ」

が弾け飛んでくる

そんな

「Rockなボブは遠い昔のことなんだなぁ

ってね

少し感傷的にもなるものですよ

 

とにかく

「ボブの声は張っている」

それに引っ張られていく

バックのThe Bandのグルーブは

やはり素晴らしい

 

「やせっぽちのバラッド」

でのドタバタした切迫感

でA面が終わり

B面のThe Bandのみのライブ突入

そして

ここでのThe Bandは本当に圧巻

彼らの名曲がコレでもか

と襲い掛かり最高

 

C面はボブがアコーステックで登場

当然イイ

に決まっている

再びThe Bandが収録され

最後の面では

「ボブが爆発」

 

いやぁ

今更ながら、最高のライブ盤です

 

新しいCDよりもレコードの方が

マトマリはあるよね

 

ボブ好きの皆様

久々にアナログ盤

ってのもイイと思いますぜ

 

<7/31 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas

 


当ブログが累計135万人を突破致しました!本当に、ありがとうございます!

2014-07-29 22:30:44 | MASHイズム

29日現在

  

合計1353031アクセス

という、とんでもない数字に到達です

 

本当にありがとうございます

毎度毎度

読んで頂ける皆様のお陰です

本当に感謝しております

 

最近は自転車業務も増え

 のアップになることも多いですが・・・

何とか朝一

でUPするよう心掛けていきますので

今後ともゴヒイキのほど

よろしくお願い申し上げます

 

兎にも角にも

は毎日毎日

せっせと、せっせと、動き回り

バリバリと書いていきますんで

応援

ヨロシクお願い致します

 

では、今夜はご報告まで

Good Night

 

<7/29 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


コツコツとアナログ盤を入荷していますゼ!レコードは止まらない!ジャニス・イアン!

2014-07-27 23:51:49 | 音楽(アルバム紹介)

レコード

そう

CD

でも、配信でも無く

レコード

なんです

 

ご存知のとーリ

当店「ジェリーズ」のレコード部門

「JVC」では

バリバリとアナログ盤に力を入れています

 

今後は

入荷した盤を随時

 左にある「Twitter」

ご紹介して行こうと思います

コチラも楽しんでくださいね

 

予想外なものがアナログでは

凄くイイ

からね

 

写真 は

シンガーソングライター

ジャニス・イアン

「愛の余韻」

 

とても深さのある詩

それが美しいメロディ

と見事にマッチし

女性の内面を歌い上げた傑作です

 

今では余り聴かれることはなくなったけれど

当店では

「良い物は良い

という観点でバチーン

推していきますぜ

 

本当にしっとり聴けるんです

とにかく

今後もバリバリと入荷致しますので

ご期待くださいね

 

音楽は終わらない

 

<7/27 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


世界を見ろ!「世界報道写真展2014」を恵比寿の東京写真美術館で見る!関西地区の開催もあり!

2014-07-26 13:14:04 | 社会・政治・国際情勢

「世界で起きていることに目を向ける

 

俺たちが手に入れたと思っている

「安易なネット情報」

これだけじゃぁ

「世界で起きている本当の悲惨な現実」

そして

「日本での幸せな生活」

は全く理解できないままだ

 

毎年そうだけれど

今年も紛争や、災害、人災は後を絶たない・・・

 

「人が殺されるのは、もう見たくない

 

そう思いながらも今

「ガザでは1000人近くの一般人が殺されている

イスラエルの攻撃では、

いつも民間人が犠牲になるんだ

 

12時間の停戦だと

「ふざけるな

って言いたいよね

 

ハマスのロケット弾攻撃への報復

として

ことあるごとにガザへ行くイスラエル軍

そこで、大量に無関係の子供や女性を殺すんだ・・・

信じられるかい

バカらしい行為で、本当に愚かだよ

 

「人が人を殺す

 そんな時代はもう古い

と声を大にして言いたい

 

今年の「世界報道写真展」

では日本で余り報道されていない

「レイテの災害」

「バングラディッシュの繊維工場ビル倒壊」

など

心に残り、俺たちの人生を考えさせる

そんな写真が所狭しと並んでいる

 

本当に頭にくる

憤りを感じるんだ

 

でも、そんな世界で俺たちは生きている

 

別の世界では断じてない

同じ世界で生きている

ってことを忘れたら

それは罪なことだ

 

そして

知らないことも罪

俺は君達にも見て欲しい

特に若い世代

これからの世界を変えられる若い君達に

 

あと丸々一週間

8月3日(日)まで開催

恵比寿の「東京写真美術館」

木曜と金曜は夜9時

まで開館しているぞ

それ以外は夜6時です

(月曜は休館)

詳しくはオフィシャル・ページを

     

http://www.asahi.com/event/wpph/

 

大阪・京都・滋賀・大分

でも順次開催です

     

http://www.asahi.com/event/wpph/price.html

 

逃げずに見ろ

 

<7/26 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


David Bowieの名盤「Ziggy Stardust」が全米で売れていない事実に大ショック!

2014-07-25 12:49:10 | 音楽(アルバム紹介)

10代の時に

とんでもなくお世話になったアルバム

というのがある

 

それが

ブルース・スプリングスティーン

「Born to run」

そして、この

デヴィッド・ボウイ

「Ziggy Stardust」

なんだ

 

ただ後者に関しては

未だに全米で100万枚も売れていない

という事実

これって結構ショックだよ

 

アルバム収録曲すべてが

ロックの歴史

と思えるほどの作品なのに

そう思っているのは

英国人と日本人だけかも・・・・

 

聴いていない人

には絶対に聴いて欲しい

「ロックンロールが大好き

になるから

 

それに、君の人生も前に向かう

「やらなきゃいけない

と、自分をプッシュ・アップできる作品だ

 

にとってこのアルバムは

15歳から19歳までに死ぬほど聴いたよ

多感な時に、すぐ近くにあったアルバムだし

純粋にGood Musicだったよね

 

ダイレクトな生ギターやピアノの音

あんまり語られないけれど

当時既に

「ビートルズ・クレイジー」

だった俺には

とっても「ビートリー」に聴こえたよ

 

CDでもサウンドに重さがあって

今のKids達にも感動

できる音だと思うぜ

 

当店「ジェリーズ」では

この隠れた名盤

猛プッシュ

していきます

 

Get it

 

<7/25 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


テニス第25回「JTPツアー・トーナメント2014」が新メンバー「フル君」を入れての開催だ!

2014-07-24 22:55:54 | テニス(JTPツアー2014)

当店のお客様

「フル君」

も参加して行われた

    

第25回「JTPツアー・トーナメント」

 

場所は夏の江ノ島

片瀬西浜テニスコートで

開催されたぞ

 

一回戦は

フル君

アル君タケヤン

 

勝ったのは

いつもどうり

タケヤン

 

フル君にはボールをたくさん打って貰い

早く慣れて欲しい

そんな感じでプレイしました

結果よりも最初はプロセスが大切

だからね

 

アル君

は良いとこなく敗退

少し疲れが見えるテニスでした

 

そして決勝戦

 

前回のリベンジ

と望んだんだけれど

今日もタケヤンは素晴らしかったね

 

正直

アンダーサーブを止める

打ち込む

どちらかしないと

もう勝てないかもしれません

本当に強くなったよ

 

ココ2週はミスの少ない

素晴らしいテニスでした

結果6-3で彼の優勝

 

さあ

ヤングも帰国し

次は31日

 

燃えるわよ

燃えるわよ

燃えるわよ

 

ツアー25戦目までの暫定ポイントとデータは

        

  2055P (出場25大会 49戦40勝9敗 優勝17回)

タケヤン 1430P (出場23大会 47戦29勝18敗 優勝8回)

アル君 770P (出場25大会 52戦26勝26敗)

ヤング 190P (出場22大会 42戦4勝38敗)

ミスター 35P (出場3大会 6戦1勝5敗)

大将 30P (出場2大会 4戦1勝3敗)

フル君 5P (出場1大会 2戦 2敗)

 

<7/24 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


最近の腕時計!デザイン性に富んだ良品が連発!コリャ集めたくなるわぁ!

2014-07-22 10:56:00 | 腕時計

男のファッション

大きく影響する物

それが

腕時計

 

アンティーク時計専門店

「JWC」

では

近年の新品時計

も今月から猛プッシュ

 

と言うのも

時計は用途やデザインによって

付け替える物だから

近年の大きな

「目立ち系時計」

はファッション性も抜群

 

これは置くしかない

のよね

 

また

日本の夏だと

革ベルトも分厚い物が装着された

最近の時計

スーツでシックなビジネスマンにも大人気なんだ

 

機械式

はもちろん

完全防水のクオーツまで

当店は仕事から遊びまでをも

完全にサポート致します

 

価格も高価なアンティークと比べると

実にお手頃

ぜひ、当店に遊びに来て下さい

 

露出度の高いのオシャレ

それは

腕時計にあり

 

さあ

付け替えていこうぜ

 

<7/22 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


マディ・ウォーターズ晩年の活動に貢献した「100万ドルのギタリスト」ジョニー・ウィンターが死去!

2014-07-21 14:18:19 | 音楽(アルバム紹介)

先日来日したばかりの

「100万ドルのギタリスト」

ジョニー・ウィンター

が死んだらしい

 

このキャッチは当時コロンビア側が

「それだけの契約金を積んだ凄まじいギター・ヒーロー」

として名付けたネーミング

 

の業績は

残念ながら

自身のグループやアルバムでは

そこまでの見合ったセールスを記録するには

至らなかったけれど

晩年のマディ・ウォーターズを自身も協力する

「Blue Sky Records」

に誘い入れたことにある

 

この超大物ブルースマンが

チェスでの不待遇に逢っているのを気に留め

ジョニー自ら一肌脱いで

プロデュースとバックを存分に勤めたのだ

 

そんな後期マディの作品群

どれもロック・ファンにアピールし

今まで以上にヒットしているし

今でも聴き続けられている

 

当然当店

「Jerry's Guitar」

「JVC」

でも販売し続ける名盤

揃いなんです

 

ジョニー自身の作品は

ヴォーカル・スタイルから

どうしてもブルース・ロック終始してしまうので

「純粋に彼のブルース魂」

を聴くには

  

「マディの一連の作品」

(写真

ということになるのよ

 

そんな彼が逝てしまった・・・

の作品と共にマディをも偲ぶ

 

暑い日本の夏

マディの音楽

がベッタリ効いてくる

そんな夜をあなたに

 

ブルースは死にません

 

<7/21 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


世界は戦争に向かっている・・・・「マレーシア航空機爆破」や「イスラエルによるガザ侵攻」

2014-07-20 13:21:25 | 社会・政治・国際情勢

こんなところから

戦争は簡単に起きてしまう・・・

 

世界のリーダーたちは

どんな小さなキッカケも見逃さず

戦争をしようとしてきた

 

ウクライナで起きた

「マレーシア航空機爆破」

は、ここ数ヶ月に及ぶ

ウクライナの反政府デモの激化

強いて言えば

政治と経済の頓挫

が発端

 

この反政府デモの混乱から

欧米派のウクライナ系住民

(ウクライナ西部)

ロシア派のロシア系住民

(ウクライナ東部)

の対立に発展

 

ウクライナ系の政権から

ロシア派が多い

クリミア半島全土

ドネツク

などの都市が

相次いで独立を表明

住民投票にかける

そして

クリミア半島がロシア編入を決定

 

という流れで

今回の「マレーシア航空機爆破」

ドネツク上空で

他国の、しかも民間機を巻き込んで起こった

本当に大事件

なのです

 

高度1万メートルを打ち落とす

「こんな装備はロシア軍のテコがないと

 ほぼ不可能

と言われ

グルジアなど、様々な国で水面下に行動する

ロシア軍の影が伺えます

 

ただ

ロシア派が

「民間機を打ち落とす理由は皆無」

なので

「誤射」

という見方が強いものの

結果、ウクライナ情勢が世界の不安定要素

になってしまいました

 

その陰に隠れて

イスラエルはガザへ侵攻

ハマスへの制裁行為

という名目で

ここでまた「子供達が犠牲になる・・・・」

こんな負の連鎖

絶対に許せない

 

世界は戦争へ向かっていく

最悪のシナリオ

も今回は起こりえる

 

Love & Peace

本当に遠い

朝から憤りを感じるゼ

 

世界から目を逸らすな

 

<7/20 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


アンチエイジングにコレ!栄養満点な食の優等生!バナナの夏レシピを公開だ!

2014-07-19 13:34:13 | アスリート

とにかく俺は毎日食べる

そう

バナナ

 

とにかく栄養素で言うと

ビタミンB群が多く

ビタミンC

バナナ1本で

みかん1個分と同等

 

それ以外にも

ミネラル分が万遍無く取れ

ホント万能食なんですよ

 

特にビタミンB群

は、脂肪燃焼 に効果があり

燃えやすい身体を作りますから

のようなアスリートには必需品

お腹にも溜まるので

ぜひ一日一本

って言いたいよね

 

それと女性

アンチエイジング効果

美肌効果

も期待できる食材なんですよ

 

ちなみに俺

お昼にバナナを2本とパンを必ず摂る

んです

 

しかし夏はこのバナナ

暑さで溶けてしまうので

保存には十分注意しましょう

冷蔵庫はダメ

もし腐らせそうなら

     

皮を剥いてラップに包んで冷凍庫へGO

 

冷凍バナナ

は夏の暑い日

ビーチで食べると最高だぜ

 

ちなみに俺はバナナ業界

(そんな業界あるのか

の人間ではありません

 

ただのバナナ好き

ミュージシャン

アスリート

経営者

です

 

<7/19 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


タケヤンに完敗の俺MASH!テニス第24回「JTPツアー・トーナメント2014」開催!

2014-07-18 23:55:39 | テニス(JTPツアー2014)

前回同様

茅ヶ崎市堤運動公園内のテニス・コートで

第24回「JTPツアー・トーナメント」

が開催されたぞ

 

結論から言おう

今日のタケヤンはミスが少なく、実に集中していた

絶対王者の俺

との対決ながら

 

6-2

というスコアで久々に優勝

 

今日の俺はいつもと変わらず

リラックスしたプレイだったんだけれど

いつもミスする場面で

タケヤンはミスをしなかったね

そこが彼の勝因だ

 

は相変らず

「ハンデのアンダーサーブ」

のままだから

   

対戦相手の集中力が高く

ミスが少ない時には

こういう結果にもなる

 

以前の湘南台大会で

がアル君に負けたようにね

 

ところで

ミスターは調子を上げてきたね

俺、アル君と連敗はしたものの

ラケットにも慣れ

今後は勝つ予感がするぞ

 

とにかく

今日は「タケヤンの日

そう呼べる大会でしたね

 

ツアー24戦目までの暫定ポイントとデータは

        

  2000P (出場24大会 47戦39勝8敗 優勝17回)

タケヤン 1325P (出場22大会 45戦27勝18敗 優勝7回)

アル君 755P (出場24大会 50戦25勝25敗)

ヤング 200P (出場22大会 42戦4勝38敗)

ミスター 35P (出場3大会 6戦1勝5敗)

大将 30P (出場2大会 4戦1勝3敗)

 

<7/18 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


テニスで夏を満喫中!昨日はエキシビジョン・マッチ!「Mr.フル」とのテニスDay!

2014-07-17 23:55:27 | テニス

 は運動

そう

子供のようにネ

は動き回るのが好きなんだ

 

だから毎日自転車に乗り

夜は泳いでから

グッスリ寝る

 

ねっ

子供のようでしょ

 

と言うことで

大会以外でもテニスの話があれば

プレイするんだ

 

古着屋「US.BLUES」

のヘヴィーユーザー

Mr.フル

「久々にテニスしたいっす

と言うので

「じゃあ、やりましょう

ってね

 

早速いつもの

鵠沼運動公園のコートを予約し

真夏の太陽を存分に浴びながら

一番熱い時間

13:30~

2時間

 

アル君と俺が参加したぞ

 

試合形式

楽しんだんだけれど

アル君とMr.フルの試合を見て

Mr.フル

「打ち方は良いんだけれど、ラケットの面に当たっていない

ことが俺には気になってね

 

試合後ラケットを少し触ったら

入門用も入門用

「これじゃあ、少しズレたら前に飛ばない

道具を使うスポーツは

道具にコダワル事がまずは最初

上手くなる秘訣なんだよね

 

最後の試合

アル君のラケット

「Prince O3 Blue」

が勝手に手渡し、使って頂きました

そうしたら

打てる打てる

 

「ほらっ試合になるだろ

ってね

最後はアル君とも良い勝負に

コレでOK

 

ところで俺

新しく手に入れたラケット

「バボラ アエロ・ツアーOS」

を試してみたんだけれど

スピンは実にイイね

新しいテニス

を少し試しました

 

最後は皆で記念写真

パチリ

うん

楽しい2時間でしたよ

 

またやろうぜ

Mr.フル

 

参加者

随時募集中

 

<7/17 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


伝説のブルース・マン「ロバート・ジョンソン」が殺された、あの手口から学んだ「声優のアイコ」!

2014-07-16 12:02:38 | 黒人音楽

1936年~37年に録音し

その音源がロックの礎を築いた

 

そんな

伝説のブルース・マン

がいる

「ロバート・ジョンソン」

 

の録音集

ロック・ギターをプレイする上で

絶対に聴くべき音源なのでR

 

エリック・クラプトン

は彼のカバー集を出し

ローリング・ストーンズ

「Love in vain」

グレイトフル・デッド

「Walking Blues」

それぞれカバー

とにかく挙げれば切が無い

 

ロバート・ジョンソン

の影響力はギターに限って言えば

その後のボトルネック奏法に如実

 

もちろん名曲の数々

俺たちの心を捉えて離さない

 

で、「声優のアイコ」

彼女は熱心なロバート・ジョンソンの愛聴家だった

なんてことはないだろけれど

この

ロバート・ジョンソン

「女に毒入りの酒を渡され、それを飲んで死んだのよ

そう

「アイコの手口

なワケ

 

「声優のアイコ」

殺しちゃいないけれど

本当にヤクザな振る舞いだよねぇ・・・・

 

ロバート・ジョンソン

を聴くと

公開されたヒョウ柄帽子を被る

「声優のアイコ」

が思い浮かぶ今日この頃・・・・

 

これぞ

都市に潜む

「現代のシティ・ブルース

なワケでR

 

Tokyo is The Big city Blues

 

<7/16 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


あなたはどの愛子がお好き?「声優のアイコ」に見る「アイコ」というネーミングの心理学!

2014-07-15 12:58:18 | 過去のハード・パンチ・コラム

世の中は

「声優のアイコ」

による

昏睡強盗事件に揺れている

 

「俺も誘われたら気をつけよう・・・・」

と思っている君

何を弱気な事を言っているんだ

甘いぜ

「アイコは忍び寄る

んだ

 

だから誘われる前に

ワイルドに誘え

夏なんだ

それくらいしなきゃ男じゃないぜ

 

と言うわけで

この事件で

「アイコ」

という名前は何処から来たのか

なりに考えてみたぜ

 

先ずは皇室

「愛子様はどうだ

清楚な皇室

お嬢様イメージを利用したのではないか

とは結び難い皇室という点も見逃せない

この説は要チェックだ

 

次に

「上村愛子はどうだ

活発でニコニコ

のアスリート(スキーヤー)

モーグルでの元気っぷり

を連想させ、このイメージは男にもウケがイイ

このネーミングかも

 

いやいや

実は根強い人気の歌手

「aikoから

っていうのはどうだ

「いつだって恋を歌う

そんな彼女からのネーミングなら

男はふっと恋をしてしまう妄想に駆られるかも・・・・

(俺には通用しないけれどな

 

なんのなんの

本当はニューオリンズR&B

が大好きで

Dr.ジョンで有名な曲

「Iko Iko」

から取ったのではないだろうか

こうなりゃ俺も危うく付いて行きそうになるぞ

 

さあ

様々な説が出て参りましたが

とにかく

弱い男に付け込んだ

凶悪強盗犯です

「アイコ」は

 

第二の「アイコ事件」が出ないよう

この夏

男はシッカリ

モテましょう

 

それだけが

事件を未然に防ぐ方法でR

 

<7/15 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas


今日は7月13日でナイス(7・1・3)な日だぞうです!じゃあ、聴こうか!The Nice!

2014-07-13 13:47:35 | 音楽(アルバム紹介)

今日は7月13日で

語呂から「ナイスの日」

らしい

 

そうなりゃ

キース・エマーソン

そう

プログレ・キーボーディスト

であり

エマーソン・レイク&パーマー

(ELP)

のリーダーのお話でR

 

は正直

ELPは好きではない

長いテクニカルなインストは

ちょっと俺の耳には厳しい・・・

 

ではこのナイス

と言うと

実は1stはポップでサイケな好盤

なんですよね

 

余り知られていないけれど

67年以降のUKバンドが持つ3大要素

 

ビートリー

ブルース

サイケ

 

という部分を存分に味わえる

ロック・ファン必聴の1枚

 

多少はクラシカルなプログレ的要素

もあるには、あるけれど

時代背景的にサイケ

に彩られてイイ感じに聴こえて

Good

 

アナログ盤

は割と日本盤でも良い音で聴ける

ナイス

CDでは5曲プラスで出ているけれど

やっぱり

空気感は断然アナログ盤

に軍配が上がるよね

 

そうそう

後期にはボブ・ディランの名曲

「My Back Pages」

なんてのも取り上げている彼ら

よりJazz寄りなアレンジも増えて

解散します

 

そして

ELPへ

 

この68年のファーストでは特に

「Flower king of files」

「ナイスの思想」

「ボニーK」

「ユージンの叫び」

などの歌物に

「心の何処か」

が反応してしまう俺

 

特に

「ナイスの思想」

でのキーボード・サウンド

メランコリックUK

を存分に感じさせてくれて

彼の最高作

と勝手に挙げたいゾ

 

と演奏(アレンジ)が見事に融合し

「コレだけの物が出来るんだ

と良い勉強にもなるよね

 

ぜひ

聴いて欲しいぜ

 

<7/13 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube http://www.youtube.com/user/jerrysmas