「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

あの名曲でさえ『時と場所によって』聴こえ方が変わるってもんなんだね

2024-05-11 10:28:10 | 編集長『MASH』のヘビー級コラム『ハードパンチBlues』

「新店舗のオープンを前に髪を切っておこう!」と思い立ち、ある店舗に出向いたものの、思わぬ待ち時間が発生した。

正直コレって『無駄な時間』で、『こーいう時間』が一番嫌いだ。ただでさえ今、時間が必要な俺にとっては『なおのこと時間は貴重』なのだ。

じゃあ何をすれば良いのか?

「こーいう時間に原稿を書いちまおう!」と思い立って今スマートフォンに記している。しかしまあ実に書き難く、筆がのってこない「やっぱりスマートフォンは好きになれない俺なんだなとつくづく実感する。

多くの人はこーいう時にSNSとかで時間を潰しているのだろうが、俺はそんなもんは見る気にもならないし、調べたい事も知りたい事も無いので、スマートフォンが俺を楽しませることは皆無だ。ただこの様に原稿を書き殴るだけのモノってワケさ。

取り留めのない文章が続くが、ご勘弁頂きたい。実は先程から薄〜くBGMで新旧洋楽が『ひっちゃかめっちゃか』に流れているので、より文章が定まらないのだよ。

サイモンとガーファンクル『Leaves That Are Green

シスタースレッジ『We are family

ロッドスチュアート『It's Not The Spotlight

などが流れ、他にはそこに知らない最近のヒップホップやポップスの類いなどが間に混ざってくる

おいおいこれらの音楽は単体で聴きたい音だぜ!その間に入る「わけのわからないヒップホップ」は邪魔なだけだ。有線放送なのかな?まあ媒体は何でもいいが、この待ち時間は俺の気分を乱高下させただけと言うのはお分かり頂けただろう。

「音楽ってのは時と場所により随分と聴こえ方も変わるもんだ

そんな事を学んだ気がする。そう考えると一応、意味のある時間だったのかもしれないな(笑)

今日はここまで!

《編集長& Jerry'sオーナー「Mash」筆》

ご意見・ご感想・記事投稿・編集長の執筆、演奏、講演依頼などは『ハードパンチ編集部』までどうぞ!
https://hardp.crayonsite.com

(ハードパンチ編集部で検索!)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。