「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

【コロナ感染対策特集】 俺の「マスク・コレクション」(その3)この夏らしい「オーバーマスク」で「夏を満喫」する!手軽に装着すればイイ!

2021-08-24 15:18:03 | 編集長「MASH」の「手放さん!俺のコレクト品」

再三俺が言って来た様に
「あっ」と言う間に
全国へ「コロナ感染が拡大」しちまった・・・・
今や、もうどこの街でも
「デルタ株で溢れている」ワケ。

この「デルタ株」は
「ウイルス量は通常株の1200倍!」
という「脅威の感染力」だから
もう何処に居ても感染する始末・・・
イヤだねぇ・・・まったく(苦笑)。

そうなりゃ
俺たちが唯一「ヤレルコト」と言えば
「ダブルマスク」「トリプルマスク」
を駆使しての
「自己防御策」しか残っていない!

何度も書くが、基本から行く!
先ずは写真の様に
「不織布マスク」をシッカリ着ける!

今まではコレでも安心だったはずなのだが・・・
「デルタ株」はココを突破してくる!

そんな時に重要なブツが
「オーバーマスク」
と言われる「2重マスク用」の物だ!

写真の様にコイツを「不織布マスク」の上からすりゃ、
予防効果は上がる!
正直、安心感も違うぞ!

今回は「夏に良いデザイン」を紹介したい。
ちょいと派手目な
「イエローにブルー入りのシャツ」
を着た俺にピッタリだろ?
こうやって
「ファッションに合わせて着ける」
のが楽しいんだ!

前にも書いたが
この「オーバーマスク」は
「ちょっとした手洗い」で
何度も使えるので、かなりイイ!
ぜひ、君も試して欲しいぜ!

「自分の身は自分で守る!」
しかない・・・ からね(苦笑)。

《 編集長「MASH」筆 》
ご意見・ご感想・記事投稿は編集部まで!
https://hardp.crayonsite.com/


【コロナ感染対策特集】 俺の「マスク・コレクション」(その2)「オーバーマスク」で「オシャレに感染対策」をする!最近人気の「西村大臣マスク」・・・その実力はどうなんだ?!

2021-08-10 15:37:24 | 編集長「MASH」の「手放さん!俺のコレクト品」

さて、コロナ感染が拡大し
今やもう街中は
「デルタ株で溢れている」
と俺は見ているんだ・・・。

だからこそ「猛暑の夏」とは言え
「ダブルマスク」「トリプルマスク」
を駆使しての
「自己防衛」
をオススメしているんだ!

さあ、基本からいこう!
先ずは写真の様に
「不織布マスク」をシッカリ着ける!↓

今まではコレでも安心だったはずなのだが・・・
現在広まり続ける「デルタ株」は超強力だから
ココを突破してくる可能性がある!

そんな時に重要なブツが
「オーバーマスク」
と言われる「2重マスク用」の物だ!

「多くのお店」はもちろん
手芸好きの個人までもが
「工夫を凝らしたハンドメイド品」
で技を競い、ネットなどにも出品していたりする。

こうなりゃ
街でもサイトでも購入出来るし
ホント「生地選び」や「デザイン」まで
もう無限大だから・・・(苦笑)
その点がやっぱり、
集めたくなる理由なんだよね。

俺の場合、
「色」「生地」そして「インナー生地」
で選ぶのだが、デザインでは
「西村大臣タイプ」が多く作られている様だね。
「鼻まで隠れて安心感がある!」
そこが人気なんだろうね。

写真を見て頂こう
「着物生地」を使用した表面!
この「色使い」と「サッパリした感触」が
とても気に入っているんだ。

そしてガーゼを使用した裏面!
「汗をかいても安心」なんだ。

メイン写真でもお分かりの通り
「不織布マスク」
の上を
「コレでもか!」
とガバッと覆うでしょ?
正直、安心感が違います!

そして、やっぱり
「通常マスク」よりも
「ファッション性が有る」から
「洋服の感覚で選べる!」
そんな楽しさもあるんだ!

思いのほか、
暑くなく、
息苦しさもない!
「ちょっとした手洗い」で
何度も使えるので、かなりイイよ!
ぜひ、1度試して欲しいぜ!

ただし、コレだけじゃ絶対にダメよ!
あくまでも
「不織布マスクを着用し、その上に被せる」
そんな「オーバーマスク」として、どうぞ!

「自分の身は自分で守る!」
お盆でやむなく外出する君!これしかないゾ!

《 編集長「MASH」筆 》
ご意見・ご感想・記事投稿は編集部まで!

https://hardp.crayonsite.com/

 


【コロナ感染対策特集】 俺の「マスク・コレクション」(その1)「アベノマスク」を「家庭で染める!」そして「この攻撃的マスク」による「俺の防御方法」を、ぜひ試して欲しいぞ!

2021-08-03 15:49:27 | 編集長「MASH」の「手放さん!俺のコレクト品」

昨日書いた様に
俺には「コレクト癖」が大いにある。
今はマスクに凝っている!
とは言っても
「その基本」は当然「不織布」だ。

そうなるとコレクトするのって・・・
そう!
「オーバーマスク」「インナーマスク」
ってコトになるんだ。

ただし、
今日は「第一回目」と云う事もあり
「基本中の基本」をご紹介したい。
皆さんお忘れの「アベノマスク」だ!
「税金の使い方云々」はココでは語らずに進める(笑)。
俺は「重ねマスク」時にコレを使う時があるんだ!

しかも、お写真をご覧頂ければお分かりだろう。
「ピンクに自染めしたマスク」なんだ!
国に貰ったままの「白」じゃイマイチだから
すぐに「家で染めた」のさ。

「染め方」は、いたって簡単!
「色の出る洋服」があれば
ソレを「洗面器やバケツ」に入れ
「お湯で手洗い」をする様な感じで揉み
「色を出す」んだ。

色が出たら
ソコに「白マスク」を入れ
「お湯に馴染ませる」だけ。
コレで直ぐに染まるのさ!
後は水洗いをして日干しする!
ほら、バッチリです!

そして
「この暑い夏にWマスクはちょっと・・・」
と言われる君に耳寄り情報!
余り知られていないが「アベノマスク」って
数重のガーゼが「ポケット状」になっていて ↓


ココに下写真の様に
「不織布を入れる!」
そんな裏技も有るんだ!

こうすれば「簡単に2重防御」さ!
まさに「攻撃的防御」だよ!
「貰ったままじゃぁ使えない!」
そんな「アベノマスク」も「ひと工夫」で
「ある程度の防御策」になります!

ぜひ、トライして欲しいゼ!

《 編集長「MASH」筆 》
ご意見・ご感想・記事投稿は編集部まで!
https://hardp.crayonsite.com/


医者にまで「ほとんど病気!」と言われる俺「MASH」の「コレクト癖」と「その原因」とは?

2021-08-02 15:53:35 | 編集長「MASH」の「手放さん!俺のコレクト品」

最近も「少しだけ仕事の話」をしていたら
大ベテランの「カリスマ外科医」に
「ほとんど病気だね!」
と言われてしまった俺・・・。

いやぁ、医者に「病気」と言われると
ますます真実味が増すゾ!
考えてみると、確かに俺の収集癖は
「とにかく多岐に渡る」
ので始末が悪い様に見える。

お馴染みのトコロだと
仕事になっちまった
「ヴィンテージ・ギター」や「レコード盤」
そして「アンティーク腕時計」が有名であろう。
しかし、それ以外にも多々あるんだ。

自動車も「ドイツ車」を中心に、
まだ手元には6台もあるし、
コロナ禍で「買い物や足」として急遽手に入れた
そんな「3輪バイク」が2台・・・(苦笑)

「掃除機」は各部屋に有ったり
終いにゃ、様々な在庫や音楽機材を置いたり
レコーディング部屋にしていたり・・・
そんな「持ち家」も
今では4つになっちゃって・・・(笑)

まあ「経営して行くには色々増える」
ってもんなんだよねぇ。

とは言え「家まで?」
と、思う方も多いことでしょう。
ただ「家」と言っても「マンション」なので
「部屋を借りるよりも気兼ねしないでイイ!」
といった発想なんだよ。

地方の読者には信じられない話だろうが
「東京」や「神奈川」で「1ルーム」を借りると
地方で「3LDKが借りられる値段」になるのよ・・・(苦笑)
ホント、不動産屋は庶民を馬鹿にしているよなぁ。
だから「ちょっと辺鄙なところの物件」を
「買った方が断然お得」なんだ。

さて、この様に
「コレクト動機」
は様々だが、主な理由が「研究」なんだよねぇ。

「ギターなら弾き比べ」
「レコード盤なら聴き比べ」
「車なら乗り比べ」

と云った様な具合。

正直
「何か研究していないと気が済まん!」
そんな体質でね。
ただ「研究し尽くしたら必ず手放す」ので
「ちゃんと仕事になっている」ワケですよ(笑)。
趣味と実益ですね。

他に「腕時計も含めたファッション系」は
「衣食住」の「衣」に含んでいるので、
悪しからず(笑)。

とにかく
俺自身「ずっとコレをやっている」から
もう「すっかり慣れちまってる」んだけれど、
多くの人には理解されず、
「病気の烙印」を押してくるのさ。

まあ、構わんが
「コー云う生き方も有り」
ってのを読者の皆には知って欲しいね。

ちなみに最近では「マスク集め」に凝っています!
コレも今や「衣」だからね!
集めたくなるだろ(笑)?

今度、本紙でも紹介しますよ!
心してお待ちを!

《 編集長「MASH」筆 》
ご意見・ご感想・記事投稿は編集部まで!
https://hardp.crayonsite.com/