The Matsugo Times

古川急送の日々の出来事などをお知らせ

6/1 HONDA Festival

2024年06月01日 | お仕事
コニチハ~っ。
土日祝お休みの古川急送です。
っと言っても全車ピタッと止まるのは絶対無理
お客様のご依頼あれば
ご希望の時間通り走っちゃいます。
全国の皆様
いやっ
世界の皆様
お待たせ致しました
The Matsugo Timesの時間です。
FuruT 2024 Ver. 出来まったっ!
今年は背中にARKERのトレードマーク

ARKERって いったい何なん?
って思ってる人 多いと思いますが
実は最近話題の2024年問題
働き方改革の対策として我社が開発した運送システム
低コスト・安全・法令順守をコレで一発解決出来ちゃう。
日本中の同業他社の皆さんの悩みを解決するってワケなの
実際すごく困ってるユニック屋さんも沢山いると思いますよ

ドライバーの拘束時間は短くなるし
賃金下げりゃー辞めちゃうし
荷主さんも運賃値上げに応じてくれないし
応じてくれても仕事が来なくなっちったし

な~んて事で困ってる運送屋さんのほーが多いと思います。

そこでアタシ考えた。
荷主様も喜ぶ 輸送コストの削減
運送屋さんの喜ぶ 業務効率化
これで皆幸せ サイコーです。lol
んでこのTシャツをバッファローデザインのK吉社長様と
御子息のY君がイカシタ自動車で納品に来てくれましたー
毎年有難うございます!
話違うけどね
ワシントンヤシのタネから根っこと葉っぱが出てきた
それとアガベも子株ちゃんが...。
おじさんは何だか嬉しいぞ。lol
Crewの皆さんも仕事の合間に雑草取り
素晴らし働き方だーねー。 lol
ご苦労様ですー。
そいで いつもトラック修理で大変お世話になってるモリタヤさん
2t車2台 一気に納車っ!
我社のトラック達が安全に走れるのは
腕の良い修理屋さん達のおかげですよね
有難うございますー。

最近何かに取りつかれたよーに
エアータンクをしこしこ磨く
横座りのKikuさん。lol
ぴかぴかでやがります。 lol

はいっ PCフェンス大量入荷
秘密基地プロジェクト
だんだん準備が整ってきましたよー。
Matsugo Baseも地べたのRN工事を計画中
毎日 重たいトラックが出たり入ったりで
地べたが ぶっ壊れちゃうんですねー。

そんでコチラはR矢君
玉掛&ユニックの資格を取得したもんで
シャドーユニックね。
シャドーの次は軽いもん吊って 狙い定めたトコに ぴったり着地させる
訓練。
鬼のManu先輩とHoso先輩が徹底的に指導ちゅ。
カッパ着てニコニコしながら ユニック訓練
いーですね~。 lol
古川急送は一流のユニックマンになってもらう為
親切.丁寧にモーレツ指導をします。
俺も一流になりたいって人は連絡下さいな
料金は一切かかりません
こっちがお金払って 教えます。
これサイコーな話。 lol
そいで
安全会議。
案外真面目でしょ。
で、先週日曜日のチャンオカ ホンダ ミート
暑すぎず お天気も良く 美味しい物も沢山
イカシタHONDAに心地良いDisk Jockey
最高な一日でした。
おじさんはAM5:30開門。
san_mamiyaさんのインスタから少々画像を使わせてもらっちゃいますが
お許しを..。
おいしータコス屋さんに
地元のK氏のお店も

R矢君の愛犬 黒パグのBoss君も来たねー
カワユイね~
おじさん犬好きだけど 世話が大変だから飼わないの。
かわゆいね~ 耳後ろにして おでこつる~んっと

カワユイと言えば
うちのCrewのカワユイお嬢達も参加だねー
黒パグのBossがペロペロ水飲んでるねー
そんでお嬢もアイス ペロペロ
N君もぺろぺろ。
お嬢が2人でおじさんの大事なハイビスカスの葉っぱ
むしってやがりますね~ lol
カワユイから許しちゃうかな~ lol
キャメラマン Tい君も
美味しそーにカキ氷喰ってやがりますね~ lol
世界のM田さんも ご苦労様でしたー
Kあ~村隊長 本日土曜はお休みですが
拾参番をお借りして
Mnari氏が石と砂利の仕入れに

無事帰還。

フロントの虫は月曜日に洗っときます。
そいじゃ また。
FURUKAWA KYUSOU.COM







5/26 Chan-Oka Honda Meet 2024

2024年05月26日 | お仕事
コニチハ。
The Matsugo Timesの時間です。
今年で3回目
毎年恒例行事になりそーな..。
5/26日曜日はチャンオカ・ホンダ・ミートです。
CHM2023 Official film / Chan-Oka Honda Meet 2023 チャンオカホンダミート2023 [4K] #CHM
ご来場の方はMatsugo Base入った右側に受付がありますので
そこで。
お車でお越しの際は目の前の砂利駐にスタッフがいますんで声かけてみてください。
のC葉さんThe HOME DEPOTのTシャツ
有難うございました!
んで、我社のCrew達も、空き時間みちゃー
数日前からBatsugo Baseの整備。
N君・M君は芝生のお手入れ
芝生育成中の為、立ち入り禁止です。
んで
先日Mnari氏に頼んでLAで買ってきてもらってやつを
あっちこっち張り巡らしたりして。
話しは変わってCrew達のロッカールーム
このセンス悪い床が どーも気にいらない
そこで
リニューアル工事開始。
まずは窓まわりを塗装
塗装と言えば いつものN氏。
で、ロッカーやらテーブルやらを一旦外へ。
ロッカーも気にいらないから交換計画中
床と言えばS氏
先ずは剥がし作業
もの凄い量のマシーン登場
ガンガン研磨して
出来上がり。
一瞬で終わった感じですけど
結構大変な作業です。
おかげ様でカッコよく仕上がりました~
有難うございます。
アタシの将美丸
超久々のオイル交換
勿論LUCESも入ちゃう。
ほっとんど止めっぱなしだけどね。 lol
そんで噂の参番 プロショップ鍛冶屋さん総出でレストア中
素晴らしい!
新車に戻った感じ。
夏ぐらいから稼働できそーな感じ
参番ファンの皆様、もー少々お待ちください lol
世田谷のK様からサプライズで贈り物
あけてビックリ
なんとC2 スプリットウィンドウじゃーないですか!
上手 上手!
アタしゃー プラモデルが作れないんで
こんなにリアルに作れる人
尊敬しちゃいますねー
ホントに有難うございます。
大急ぎでディスプレイケース購入しました。 lol
そいで おじさんは植物植える季節になったんで
おー忙し。
プルメリアとハイビスカス

アメリカン雑貨のBerry Landでサボテン・プルメリア・ハイビスカスなんかも
販売してます。

いきなりKさん参上っ!
今日も変わったアタシュケース持って
素晴らしいです。
Mnari氏ラファエルのおかんからもらった
メキシカンサラぺでお仕事中。
SプロジェクトのPCフェンスも入荷しております。
盛り上がってきましたねー。

manu-さん 今日はウッドチェアーの修理
かなり良い出来上がりっすね
流石です。
Eとーさん
毎年有難うございますっ!
やると思いました。 lol
じゃまた。
FURUKAWA KYUSOU.COM


5/11 Matsugo

2024年05月11日 | お仕事

コニチハー
3週間ぶりのThe Matsugo Timesです!
MORITAYAさんLEDを
世界一斉発売っ!
日本国内は勿論
全世界に向けての発売なので横文字&漢字のパッケージ
流石 やる事が早いです! lol

んで Mなり氏トレーラーのお掃除やって
日産シーマ積んで
O場君と名古屋向けっ。
そんで帰ってきてから青森→Los Angelesと
西へ東へ そしてもっ東へ。
何枚か画像が届いたんでご紹介
オータニさ~んの野球見に行ったんじゃーないのね

アメリカン雑貨の買い付けでLA
今回もイーやつ仕入れてくると思いますよ~。
Sushi Sumoって寿司屋さんって lol


そして芝刈りオフシーズンのあいだに
刈り刃 研ぎなおしにだしてたんで
バツグンな切れ味。
こっちは交換
さーさー 今年も張り切って芝刈りやりましょかね。
コチラは噂の参番情報
バンパー類 すべて再研磨
まるで新品。
蝶番も鍛冶屋さん特殊研磨でメラメラ
ヤバい
ごいすーっ。
GW中だっつーのに
☎一本で駆けつけてくれる聖杭架設さん
先ずはH鋼切断からの

溶接バチバチ
セブ島が地元の
Mr,リチャードも溶接バチバチ~っと
ハイっ! 出来上がりです。
流石ですねー やっぱり早くて丁寧
助かりましたー あざっす!

そいで Ka~村隊長
わらをマキマキ
ちっと 藁 たんなかったけど
まっいーか。
Tシャツ藁のカスだらけでご苦労さんです。

となると やはりステンシルをやりたくなる。
バッチリ ネームも入りました。 lol

左手にステンシル 右手に缶スプレー持っちゃうと
手当り次第ステンシルやっちゃうんで注意しましょ。


コチラの鉄板、カット&穴あけ&プレスして
亜鉛メッキ仕上げ
PCフェンス扉に付く帯を製作
腐食っつーんですかね
始めの光った感じから こんなふーな色に変わってくと
カッコよくなりますね。
出来上がりは また後日。
しかし働き方改革 ヤバいですねー
2発走ると時間オーバー
1発だけだと時間が余る
だから しょっちゅー洗車
お蔭さんでトラックピカピカだわ。
もつ鍋チゲ介君
俺のトラックのホイルマーカー点検整備まで
しかもコーヒーまで おごってくれる!
なんか わりーっすね。
有難うございますー。
Amu君はアルミタンクポリッシュ!
縞板もポリッシュ!

でも ポリっシャーぶっ壊れて終了。 lol
洗うHosoちゃんを眺める2人。 lol
んで先程の馬
なんで作ってたかっつーと
そーなんですよ
ヤシの木搬入&植込みっ!

ウチは足場と型枠だけじゃーないのね
たまに鉄板とかH鋼とかも


日本一長い けやき街道を ヤシの木に とっ変えるプロジェクト

じゃーないです。

松郷にヤシを植えよう運動

でも無く

国道463沿いで秘密のプロジェクトちゅ 

まる見えで秘密になんない
Fしろ氏もチャンオカもかっちゃんも
みんな見てた。 lol

ワシントンヤシ×2本
ココスヤシ×2本
ビロウヤシ×1本の計5本っ。
竿2本とユンボ&人力でガンガン植込み! lol
で3時のいっぷく。
いっぷくしたら
ピーターパン ゴメス氏は上空へ lol

大丈夫です。 ピーターゴメスは安全帯着用です。 lol

リモコンのオペエーターは
高所恐怖症のモツ鍋ちげ介君。

朝何も無かった この土地が...。
夕方17時にゃー
何てこったい
素晴らしいっ!

秘密のプロジェクトって
かなり人が見てましたけど。lol

何しろご苦労さんでした。
この続きは ちょうちょいアップしていきますんで
乞うご期待でーっす。
じゃまた。
FURUKAWA KYUSOU.COM



4/20 Pixelate

2024年04月20日 | お仕事
コニチハ。
The Matsugo Timesです。
うちの基地にあるレモンの木
今年こそは収穫できるのか
けっこー花咲き始めてきたねー。
そんで今週入社のN君20才
T崎師匠の助手からスッタートっ!
先ずは灯火類のチェック
運行前点検はアプリをダウンロードして
ポチポチ押すのね

ダウンロードのしかた
忘れたとか言ってやがる。

しかし便利な時代だねー いちいち紙に書かないもんねー
ポチポチやって送信
あとはクラウドに保存されちゃう。
Kikuさん
新しいメット欲しがってやがるからサービスでネーム貼って
やったっけ。
Iが一文字下がり気味
これ失敗じゃーないの あたしのデザインです。
で、もー暖かくなってきたんで
夏タイヤに交換
全車揃わないんで3日間ですべて完了っ。
Crewの皆さん
どんどんタイヤの準備

展望デッキで勤務中にスマホいじくってる人が...。
Ka~村さんっすね~

でもサボってばかりじゃーないんですよ
雑草むしったりも。 lol
よく見ると
日陰で雑草とる習性があるのね。 lol
T崎氏、いないと思ったら下もぐって洗ってるー!

初めて見たかもしんないぞ。 lol
Manu氏は
いかしたグラサンして洗車中
外国人にしか見えません。 lol
グチャグチャに収納されてた端角も
きちんと長さ別に整理整頓
素晴らしーねー。
こんだぁーMORITAYAさんを訪問。
噂のダシリリオン・ロンギシマム
何十年に一度しか咲かない花が

そろそろ咲きそう?

既に咲いてる?

凄いですねー 花咲くって事は実も生るって事ですかねー
見たことないんで楽しみ。

もつ鍋ちげ介君
トラック野郎御用達 竹村商会のLED仕入れたとかで
本日お休みなんだけど なんかやってる様子
お嬢もパパの付き合いで
いちいち会う人に 『これ飲む?』とか声掛けて

カワユイっすね~。

そして気前がいー!
カワイ過ぎるから お嬢にモザイクやってたら
調子こいて本日の出演者の顔とケツ
すべてモザイクにしてしまったです。lol
こちらも お休みのM君。
ピザポテトBig喰らいながら参上っ!

子供が すげー欲しがってるぞ。 lol
じゃまた。
FURUKAWA KYUSOU.COM



4/13 Lawn

2024年04月13日 | お仕事
コニチハーっ。
3週間ぶりのThe Matsugo Timesです。

年度替わりで 何だか忙しーかんじ
 
桜満開の前に提灯撤去でしたねー
今年は咲くのが遅いのか?
んで、時代の流れでしょうか 土日祝日 我社お休み。
ってなワケでT島の親分さんからの差し入れ Mr,ドーナッツ喰う
花金のCrew達。 lol

食ってばかりでもないんっすよ。
ドライガーデンの雑草取ったり
エライですね~

やっぱ土日連休は 嬉しーんだねー

俺も休んでみてーもんだ。
近頃 土のHPが気になりだしたんで
測定器買ってみた 

けど

測っただけ。 lol
いつでも測れるってだけの安心感。

ほら 健康器具買っただけで安心して何もしないやつ
あれに似た感じ。 lol

これからペーハーのお勉強しよーと思ってます。 

んで土日祝休みとは言え
完全に全車止めるって事は不可能なもんか
数名のCrewが出動ね

そこで せっかく出勤したんで

この ハゲ散らかした芝生を
一気に張り替えちゃう作戦

少し世話して面倒見りゃー 多少イー感じになるかなと
思ったけど
調子悪いトコ 全部張り替えだね。
先ずは芝生めくり
そんで めくった後に深さ30センチ位は耕したいんで
いきなり耕うん機 こまめ ってやつ買っちった。
HONDAの4サイクルっ!
新車です。 lol
チャンオカ ホンダ ミートにエントリーしてみよーかと思ってます。
マフラー入れたら イー音するんじゃねー
って話も。 lol
んでMnari氏 ブンブン~
これ なかなかの Power of the Dream。
手で耕したら 終わらないね
いやー いーもん買っちった。
畑やりたくなったら すぐ出来るぞ
んでモツ鍋チゲ介君に 均し頼んだら
ピシーっと平に!
均しの才能ありで びっくりですね~ lol
野球少年だった頃 毎日グランド整備やってたってーから
うまいもんです。
んで 平になったトコで
芝18㎡
買い過ぎたか?
いやー 以前は西洋芝を種からやってたけど
大変過ぎて挫折したっけ

苗 早いねー
Ka~村隊長も細かいトコ攻めてますね~
そいで
苗並べたら 今度は 目土をふるいにかけて
また均す。
ドーっすか!
素晴らしい出来栄え!
あとは松郷の天然水を たっぷりあげる
しばらくの間は マットが乾燥しないよーに
毎日 水やりなんですね。
今日張り替えた場所は 少々日当たりと風のぬけが悪い場所だったのも
ハゲ散らかした原因かと

で今回の苗は あの Drive your DreamsのTOYOTAさんが開発の
TM9
数年前から ちっと気になってたヤツ。


すごいですね~
車屋さんが開発した芝生ですって。

HONDAもTOYOTAもDreamだねー

日産は ブレない 揺れない たまんない。
やっちゃえ日産

なんだかイーねー やっちゃえだなんてー

やっちゃいますよ~。 lol


で、中2ん時 矢沢永吉ネタで おトモダチになって
あれから41年。
シャインホームA川氏 ご来社っ。
やばいです。
昔はHONDA CBXが似合う男だったけど lol

HONDA こまめって。
あー 青々とした芝生になるのが楽しみだー。

古川造園の皆さん
腰がイテーと思いますが
本日は誠にご苦労様でした。
風呂入って サロンパス貼って 寝てください。 lol

また来週。
FURUKAWA KYUSOU.COM