うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

プレゼントは、その人のセンスが問われる。


プレゼントは気持ちだとは思うけど、
中には、
“これなら、いっそのこと何もない方が
いいのでは…”と思ってしまうことがある。



職場のオッチャン達に、“みなさんで”と
バレンタインチョコを差し入れしたことがある。

するとその中の一人が、ホワイトデーに、
『あんたコレ好きやろ?』と言いながら
ゲゲゲの鬼太郎のマグネットを手渡してきた。

(おい、鬼太郎!…やないんかい)


『ありがとうございます』
とお礼を言いながらも、

“え、私そんなん、いつ言うた??
せやし、鬼太郎グッズはデスクにも
持ち物にも一個もないけど??”と
心ここに在らずの状態で受け取った。

たまたま同僚がそれを欲しがったので、
譲ってあげた。

まぁ、ちょっとネジが外れてるオッチャン
なんやけどね。それにしても、
ゲゲゲの鬼太郎てなぁ…。




何年か前の誕生日に、知り合いから
プレゼントをもらった。嬉々として
「すぐ開けて」と言うので、開けてみた。

すると、幼児が背負いそうな
うさぎのリュックが入っていた。
何と言うか、うさぎのぬいぐるみが
リュックになったような…。



決して、大人が持てないデザイン。
一瞬、ウケ狙いで選んだのかなとも
思ったんだけど、ウケ狙い価格の
ものではなくてね。
すんごい困惑しながらも喜んで
受け取ったけど、果たして私の反応は
彼女の望む反応だったのだろうか。



もっと、
『いや、こんなん持てるかーい』と
爆笑してもらうことを望んでいたのか??



でもだね、
『喜んでもらえてよかった!絶対
KTさんが持ったら似合うと思って!』と
言うてはったんで、本気で選んだんやろね。


他には、私のファンの人に
『これ、作ってん!』とプレゼントを
渡され、開けてみると
私の写真がぐるりと巻きつけられた
万華鏡やったんよね。
『ありがとう、器用だねぇ』と言いながら
受け取ったんだけど、なかなか
困惑プレゼントだったなぁ。


さて、ここからが本編だよ。
上の内容は、回想シーンみたいなモン。


私の職場に、私と同じ誕生日の人がいる。
彼女に何かプレゼントをと、
近所の商業施設へ赴いた。

気を遣わない程度のものにしようと、
色々物色。
“予算内だけど、何かちょっと物足りないもの”と、
“センスよくて可愛いけど予算少しオーバー
するもの”を発見。

めちゃくちゃ悩んだけどねぇ、
上の困惑プレゼントのことを思うと、
やっぱセンスって大事だなと。



なので、私は後者を選択!
迷ったら、ちょっと良い方を
選ぶようにしてるよ。
自分も満足だし、
何より後悔しなくて済む。


選んだプレゼント、
喜んでもらえるといいな。


ではでは、またね!



※登録不要、バナーをタップするだけで フォローできます。 人気ブログランキングでフォロー 人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
にほんブログ村

押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事