酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

あじさいの季節

2015-05-31 14:10:03 | マイガーデン
明日からもう6月。年齢と共に月日が経つのが早く感じられる様に
なりました

私の好きな花の一つ。あじさいの季節になりました。



あじさいを植えて多分15年ほど。フェンスを越えるほどの高さに
成長しました。

私は退化していってるのに、あじさいはどんどん成長してます


にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった~

2015-05-30 14:41:12 | マイガーデン
主人の親戚のおばちゃんも今日で退院したので、12月から続いた
朝の病院行きが終了しました。

朝の時間に余裕が出たので、花の植え替えと夏野菜の植え込みを
しました。

日陰は風があったのでましでしたが、夏野菜を植えた場所は
直射日光がガンガン当たってて、朝から一汗かきました。

今年は手間いらずのきゅうりとプチトマトだけ。

去年は雨が少なくて、きゅうりは全然収穫できなかったので
今年は期待してます


にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒粕で

2015-05-29 14:49:56 | グルメ
一昨日ランチに行ったのは、国道沿いの道の駅「かがみの里」

ランチの後に、ご当地グルメ・パン・野菜を物色。

前には八日市でしか買えなかった滋賀の蔵元酒粕スイーツが
販売されてました。

ビスコッティよりは酒粕入りチーズケーキの方が好きなんですが
帰りが夜になるので、今回はビスコッティにしました。



まだ「美冨久」さんのしか食べてませんが、袋を開けた瞬間から
酒粕の香りがしました。

大人スイーツ、今夜も食べるが楽しみです

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間

2015-05-28 14:25:28 | ワンコ&ニャンコ
今日も暑くてクーラーを入れずに梱包作業をしていたら
熱中症手前みたいになってきたので、水分補給をしてちょっと
休憩してます。

昨日ランチをしたグルのりちゃんは、シフト制のパートをしているので
早くから27日の予定を入れてました。

その間にご実家でトイプードルを飼われたので、ランチの後見に行って
きました。

彼女は中一の時からの親友。
中学の時は白の柴犬を飼っていたので、その時も子犬を見に行った
思い出があります。

三ヶ月になったばかりのラッキーちゃん。
動きまわるのでいい写真は一枚しか撮れませんでした。

トイレがまだ上手にできないのが友達親子の悩み。
私がいくつかアドバイスしたのでやってみると言ってました。

友達、ご近所、お客さん、韓国語の先生のワンコ・ニャンコ達。
私と遊んでくれる子がまた増えました

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月も

2015-05-27 20:17:44 | グルメ
今月もグルのりちゃんとランチバスポートで
ランチに行ってきました。

今回は竜王町のかがみの里。

パスタ、サラダ、スープで500円。


地元野菜を使ったペペロンチーノ美味しかったです。

ランチの後は近くにあるアウトレットで買い物。

夏物がもう安くなってました。

デザートはゴディバのチョコドリンクを飲みました。



グルのりちゃんのソフトクリームも味見させて
もらったら濃厚で美味しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いニャ

2015-05-26 13:36:59 | Weblog
関東地方の皆さん、昨日の地震には驚かれた事と思います。

私はいつも見ているブログがあって、そこで25日は地震に要注意と書かれていたのが
的中してびっくりしました。

昔から季節外れの暑さが続くと地震があると言われてますが、滋賀も昨日は
暑かったです。

暑くなるとぽっちゃんは、夜にチェストの上に上がる様になります。

テーブルの上は私が怒るので、ここに上がるのかも。
でも暑い時限定です。





ここから二人の行動を眺めていると言うか監視してます

にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーの季節

2015-05-25 22:45:32 | Weblog
今日はメルマガ発行の直後で忙しくなりました。

その上、韓国語のレッスン日。

忙しかった日々を無事に終えて、ちょっとのんびり。

庭のラベンダーが花盛りなので、テーブルには毎日
ラベンダーの香りが漂ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作品

2015-05-24 14:52:42 | グルメ
入院中の親戚のおばちゃんから、炊飯器をもらいました。

買ってまだ数回しか使われてませんでしたが、娘さんと同居する
ことになったので、買わずに済んでラッキーでした。
(結婚と同時に買った電化製品の買い替え時期がどんどんきてる)

おばちゃんは説明書のある場所までちゃんと覚えていて
取りに行ったら言われた場所にあってすぐに見つかりました。

今の炊飯器は賢くて、パンやケーキのモードまでついてます。

早速手作りりんごジャムを入れて、ケーキを作ってみました



主人が一気に食べそうな勢いでしたが、夜の11時半だったので
「半分は明日やで」と言って、二人で半分食べました。
(夜型夫婦恐るべし)

今朝、おばちゃんに少し持って行ったら「炊飯器でこんなものが
できるのかと驚いてました」

釜でご飯を炊いていた時代を経験している92歳のおばちゃんにしたら
かなりの衝撃だったと思います

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆買い

2015-05-23 14:43:17 | Weblog
母が自分達の看病で時間を取らせているから、お掃除ロボットを
買ってあげると前から言ってました。

高い物だからいいでと言ってましたが、会う度に「もう買ったか」と
聞くので、ついにパナソニックのルーロを買いました。

地元の電気屋さんがタイミング良く閉店セールをしていたので
担当してくれた店長さんに「掃除機を二台買うからおまけして下さい」と
言って、提示された金額からまだ千円単位の端数を引いてもらおうと
しましたがダメで、百円単位の端数を引いてもらいました。
(関西人は値切って当たり前)

主人が一緒にいたら、お金があかんかったらなんか景品つけてと
言ってたかも

隣とくっついていない田舎の一軒家なので、11時過ぎからルーロ君の試運転。
後をついて行って、何が邪魔になるかチェックしました。

ぽっちゃんは掃除機が苦手なので、ルーロ君を見て逃げてました

丁寧な仕事で私が適当に掃除機をかけるのとえらい違い。
これで夏に汗だくで掃除機をかけるのから解放されます。

そしてコードレスサイクロンの掃除機。

最初はダイソンを見てましたが、シャープのはバッテリーだけはずせるので
コンセントのない今までの置き場所にも置けると分かり急遽変更。

嫁入り道具に持ってきた掃除機と比べるとオモチャみたいな作りですが
吸引力はあって、狭い場所も掃除できて良かったです。

中国人の足元にも及びませんが、私にしてはかなりの爆買いでした。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例食事会

2015-05-22 15:34:11 | グルメ
昨夜はいつもの食事会で、地元上田町にある「煌」さんに
行きました。

随分前に行った時は、コースを食べましたが今回は一品で。

友達に協力してもらいながら撮影















近江牛と湯葉のお茶漬けは初めて食べました。とっても美味しかったので
家でも再現してみたいです。




今回も食べてしゃべって楽しい一時でした

来月は映画会になりそうです。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再入荷ご案内

2015-05-21 16:56:47 | さかえや関連
永らく欠品が続いてました「黒龍」「東一」が再入荷しました。

どちらも限定入荷商品の為、お待ち頂き申し訳ございませんでした。

また、新商品・全国新酒鑑評会出品酒が本日入荷しました。
近日中にHP、メルマガでご案内する予定です。
皆様のご注文お待ちしてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ややこしい

2015-05-21 16:40:50 | Weblog
父が地元の病院に入院している間、ほぼ毎朝様子を見に行ってましたが
父が退院した今朝も病院に行ってきました。

先月の中頃から、主人の親戚の長老のおばあちゃんが(おばちゃんと呼んでる)が
入院してます。

一人娘さんが奈良で遠方なので、父の様子を見るついでと言ったら悪いですが
おばちゃんの病室にも毎朝行ってました。

最初は二週間程度の入院と思われていたので「お父さんよりは先に退院できるけど
私まで来てもらって悪いな」と言われてました。

92才で高齢ですが、父よりずっと頭も体もしっかりされていて
父の退院の日にちもしっかり覚えられて「お父さんが退院したら悪いから
毎日来てもらわんでもいいで」と何回も言われてました。

近々奈良の娘さんの近くに引っ越しされる予定なので、毎朝顔だけ見に
行こうと思ってます。

看護師さんに緊急連絡先に私の携帯番号を伝えた時に、「患者とのご関係は?」と
聞かれ「主人のおじいちゃんの妹さんですけど、どう書いたらいいですか?」と
聞いたら「うーん、親戚でいいかな」と言われました。

普通なら遠縁の間柄ですが、近くに住まわれていていつも何かと
気をかけてもらっていたので、実の祖母みたいに親しみを感じてます。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安上がり

2015-05-20 22:49:59 | Weblog
年末から地元の病院に入院していた父が、ショートステイと
在宅介護でしばらく様子を見ることになり、実家のある町に
戻りました。

母が入院している間に、父に何かあればと心配してましたが
無事に戻れて良かったです。

晩ごはん母と回転寿司に。

今週も母の日を兼ねた晩ごはん。

今日のオススメに、飛び魚のお寿司がありました。
飛び魚のお寿司は、初めて食べましたが歯応えが
あって美味しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ切れと思ったら

2015-05-19 16:10:11 | ワンコ&ニャンコ
庭のバラが咲いたので、写真をアップしようと思っていて
撮影するのを忘れてました。今日はアップできる写真がないなと
思っていたら、主人から提供がありました。

地元の銀行の近くにあるカフェの看板猫らぶちゃん。


前にも紹介したことのある子ですが、野良ちゃんから
立派な看板猫になり、観光客の人気者です。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は巡って

2015-05-18 14:40:28 | ワンコ&ニャンコ
昨夜、いつも登場するグルのりちゃんから、実家がトイプードルを
飼ったと連絡がありました。

息子がずっと犬か猫を飼いたいと言ってましたが、お父さんから
反対され、考えた末に近所に住むおばあちゃんに泣きついたみたいです。

来週ランチに行く約束をしていたので、早速友達の実家まで
見に行くことになりました。長い付き合いなので、私のワンコ好きを
よく知っていて、誰よりも先に連絡したと言ってました。
来週が楽しみです

我が家のニャンコ・ぽっちゃんは換毛期を迎えました。
ブラッシッングが大好きなので、すぐに毛玉ができます。

「ぽっちゃん、おいで~」

「おやつでもあるの?」

「今年もボールができたよ」


「頭の上に乗せんといて ヘアスタイルが乱れるやん!」



「ヘアスイタルって、年がら年中一緒やん」
「大きなお世話や」



にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする