酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

滋賀B級グルメバトル

2012-07-31 12:14:49 | 滋賀案内
オリンピック、昨夜はメダルラッシュでしたね

女子柔道・松本選手は迫力がありました
キャラクターもいい感じで、オリンピック特番で
明石屋さんまと話術の掛け合いをしてもらいたいです。

昨日、得意先のお蕎麦屋さん「幸山」さんが来店されました。
今年も滋賀B級グルメバトルに出店されるので
その準備で忙しいと言われてました。

去年好評だった蕎麦パフェを今年も販売されます。

ご当地グルメ好きな私は是非行きたいイベントなのですが
残念ながら週末のイベントなので無理です

かなりの種類がありますので、お時間のある方は
ご参加ください。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ながら

2012-07-30 13:33:51 | ワンコ&ニャンコ
今朝は4時に起きて、北島選手の100M決勝を観戦。
残念な結果に終わったのを確認して、また寝ました。
三大会連続でベストな状態に持っていくと言うのは
トップ選手でもやはり大変なことなんだと思いました。

我が家のこのお方も寝ながら観戦してます

「ぽっちゃん、柔道の試合始まるよ」



「もう間もなくですって言ってなかなか始まらへんや。
さっちゃん、何回その手にひっかかってんの。
学習能力なさすぎ。ぽっちゃんは試合が始まるまで
ちょっと寝るわ」
と言って、ずっと寝てました






今回の柔道の判定は昨日の試合以外にも、何度もおかしな
ことがあって、ちょこちょこ判定が覆ってます。

ビデオ判定も必要だと思いますが、主審・副審がしっかり
してれば、ビデオ判定はここぞと言う時だけでいいんじゃ
ないかと素人判断ですが思います。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2012-07-29 10:59:26 | ワンコ&ニャンコ
昨夜もオリンピックに釘付けのつもりが、途中でまた寝てしまって
福見選手の最後の試合を見逃してしまいました

イギリスに住む従姉家族は、時差を気にせず見られるので
羨ましいです。私がお気楽生活をしていた15年前なら
イギリスまで行っていたと思います。

関西も猛暑が続いているので、アイは今年もベリーショートの
サマーカットにしました。



こうすると耳だけがとっても大きく感じられます。
主人が命名した「宇宙犬」というのもちょっと納得。

「私もアイちゃんみたいに涼しくなりたいわ~
丸坊主にできたらいいのに」と言うと、主人に「女もそんなこと
言うようになったら終わりやな」と言われました

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックに備えて

2012-07-28 12:05:33 | グルメ
昨夜は10時半に寝て、今朝は5時10分前に起きて
リアルタイムでオリンピックの開会式を見ました。

4年に一度の夏のオリンピックは毎回とても楽しみに
してます

イギリスの歴史を感じる演出で見応えがありました。
エリザベス女王の登場シーンも良かったです。
日本ではこの演出は無理だなと思って見てました。

韓国ドラマはしばらくお休みして、オリンピック観戦の
日々になります。変則生活スタイルに備えて、昨夜は
しっかり鰻を食べました。

大津のかねよさんを真似て、玉子焼を敷いてみました。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック観戦

2012-07-27 12:03:33 | Weblog
いよいよロンドンオリンピックが始まりますね。
予選が始まったサッカーは連日観戦しました。

と言っても、昨夜はなでしこジャパン観戦での
睡眠不足がたたり、前半20分から寝てしまいました

途中でちょっと目が覚めて、点数を確認すると「3-1」に
見えました。やっぱりスペインは強かったと思ってまた寝ていると
主人がリビングが来て「どうなってる」と聞いたので「3-1で
負けてる」と言って、また寝てしまいました。

そして、後半30分で完全に目が覚めてちゃんと点数を見ると
3-1ではなく、0-1で日本が勝ってることがわかりました。
二階にいた主人に勝ってることを報告し、それからはハラハラ
しながら応援。ロスタイムの4分がめちゃくちゃ長く感じられました。

朝のあと5分と思って寝てる時は、すぐ経つのにロスタイムは
なかなか経ちませんね

寝ながらの応援なんて、選手達には悪かったですが
まずは予選突破を目指して頑張ってもらいたいです。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きディナー

2012-07-26 14:42:14 | グルメ
昨日は野暮用で主人と大津に出かけ、帰りに実家に
野菜をもらいに行きました。

家に寄ったのが夕方で母が「近所にお好み焼屋が
できたから行こう」と誘ってくれました。

場所は駅前通りキリン堂の隣「食いしん坊」さん。
近所の人から「もう行ったけど美味しかった」と言う話を
母が聞いていて、自分も早く行きたかったようです

洋食系があまり好きでない父も、お好み焼や焼きそばは
大丈夫です。

初めてなので、とりあえず1種類ずつ食べてみました。

焼きそば

ネギ焼き

広島焼 キャベツメインではなくそばが入ってました

そばメシ

画像はありませんがお好み焼

どれも美味しかったですが、関西お好み焼はフワフワで美味しかったです。

お店は実家からすぐの場所。
新しくできたテナントと隣のキリン堂の敷地は、建築資材の会社がありました。
両親は「あの場所がこんななるとはな」と言ってました。
私は子供の時はよく外で遊ぶ子だったので、建築資材の砂山に登って
怒られたこともありました懐かしい思い出です。

コンビニもできたので、益々便利になりました。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
-->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大慌て

2012-07-25 20:41:33 | Weblog
今日は定休日。朝起きて部屋着で寛いでいたら、宅急便が届きました。
人様に見せられる姿でないので、慌て着替えました(;^_^A

頂いたお中元、野菜風味の最中アイス。早速頂きました。ほんのり野菜風味がして美味しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地グルメ

2012-07-24 11:59:42 | グルメ
生協で「雷鳥の里」を買いました。

長野銘菓で、私の好きなお菓子の一つです。
サクサクした生地とクリームの相性が好きで
サービスエリアで見つけるといつも買います。

9個入りなので、まずは一人で三つ食べました。

夜に主人に三つ渡したら、箱を見て「三つ減ってるな」と
言われ、追加で一つ持っていかれました。

このまま二個置いておくと、明日の朝には空箱だけに
なっていると確信して、残り二個しっかり食べました。

賞味期限は10月までありましたが、二日と持たずに
なくなりました

ロングブレスダイエット、簡単でいいです。
二日前はここ最近で一番太ってましたが、1キロ減に
なりました。(お菓子は普通に食べている)腹筋が
割れるまではいってませんが、ちょっと肉が
落ちたように思います。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用前・使用後

2012-07-23 13:52:26 | ワンコ&ニャンコ
私が飼った四匹の猫の中で、一番大人しいぽっちゃん。
保護猫なのに、私に抵抗することなくトイレは一度も
失敗したことがない優秀ニャンコ。

でも一つだけ理解不能なのが爪とぎ。

実家で飼っていた猫はダンボール式を上手に使ってましたが
ぽっちゃんは興味なし。木製の爪研ぎもダメ。
結局↓の爪研ぎケースの中に、百均の連結マットを入れて
爪研ぎにしてます。

これを家の四カ所に置いてますが、半月でこんな状態に
なります。

私が帰るとおやつを食べ、爪研ぎをして、一時間ほど
外を眺めるのが日課です。

顔が見えないから大きな石があるみたいです

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色の違い

2012-07-22 11:25:55 | マイガーデン
昨日、今日と天候が悪いので涼しく快適ですが
週末に雨だと琵琶湖岸の水泳場は客足が鈍ると
思います。夏と言えば海ですが、琵琶湖にも
水泳場が何カ所もあります。

庭の桔梗、豪雨でも折れずに頑張って咲いてます。

庭で咲いた時はこの色

家の中でつぼみが咲いたらこの色

毎年不思議ですが、土と水の違いでこうなるのかなと思ってます。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2012-07-21 14:31:11 | グルメ
修理に出していたホームベーカリーが戻ってきました。

結局異常はなく、ブレンドしていた米粉が古くなったのか
気温・湿度の関係で膨らまなくなったのかだったみたいです。

昨夜は強力粉だけを使い、インスタントコーヒーを入れて
コーヒーパンを焼きました。

出来上がりはいつもの通りになりました。

やはり米粉のブレンドが原因だったのかも。
でも先月までは米粉ブレンドでちゃんと出来ていたので
不思議です。

試食と思って食べると、やはり焼きたては美味しかったので
もうちょっとと思って、結局夜11時に六枚切り一枚を食べました

主人に「加圧トレーニング・ロングブレスやってるのにやせへんな」と
言われた原因はこういうとこにあると思います。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大騒ぎの末に

2012-07-20 14:24:19 | Weblog
一週間ほど前に、鼻の上の方に吹き出物ができました。
そのうち治ると思っていたのですが、今までの吹き出物とは違い
なかなか治らずに、おできみたいになってきました。

その前には、同じような場所にしみが突然できたので
もしかしたら皮膚癌かもと思い出しました。

主人も心配して「顔のことやから、今日は病院に行った方がいい」と
言うので、仕事を早めに切り上げて近所の皮膚科に行きました。

予想通りのすごい人。
一時間以上待って診察。

初めての病院だったのですが、先生の印象は最悪でした
一時間も待ったのに、診察時間は1分

患部をおして「おできみたいなもんやな。一週間様子みて
大きくなったらまた来て」と話を切り上げられたので
立ち上がると「薬は塗り薬だけでいいな」と言われたので
「それでいいです」と言って退散。

皮膚癌の疑いを持っていた私も大げさかも知れませんが
初診の患者に対して、あまりにも大雑把な対応だと思いました。

何かあっても二度とこの病院には行きません。

永年の不妊治療で色々な先生にお世話になりましたが
患者の話をしっかり聞き、患者が理解できるように
症状の説明をしっかりしてから治療するというのが
信頼できる医師だと思いました。

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆり園

2012-07-19 16:02:06 | 滋賀案内
昨日のブログで言ってましたが、箱館山ゆり園に行ってきました。

ミラーレス一眼、機能しなかったので携帯画像です
日差しが強くて携帯も画面がよく分からず撮ってました。
母も「ちゃんと撮れてるかな」と言いながらパシャパシャしてました。

暑かったですが、晴天でゆりと琵琶湖がとってもきれいでした。
母はすっかり気に入って「元気やったら来年も来る」と言ってました。
体は分かりませんが、口だけなら来年も絶対元気だと思います













のんちゃんへ
最後の画像にある斜面は、のんちゃんが子供の時にスキーを
してた場所だよ。覚えてるかな?

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛恨のミス

2012-07-18 21:07:56 | Weblog
今日は定休日。
母と滋賀・箱館山スキー場の百合園に行きました。

主人にミラーレス一眼を借りて、百合の花をいっぱい撮るつもりでしたが、SDカードが入ってませんでした(T_T)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花

2012-07-17 15:34:17 | マイガーデン
今日も夏日になり暑くなりました
年配のお客さんに「熱中症に気をつけて下さいね」と
声をかけてましたが、私は夏に弱いので人ごとではないです。

庭の桔梗が一斉に咲きました。



青い桔梗を見ていると気分だけでも涼しくなるかと
思って、リビングに生けました。

私の部屋にはクーラーも扇風機もありません。
化粧をする少しの時間ですが、今年は扇風機を買おうと
今朝の暑さで決意しました

ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする