酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

徳島から

2012-04-30 14:50:06 | グルメ
連休初日に痛ましいバスの事故があり、心が痛みます。
安くて便利な高速バスも、規定の見直しが必要に
なるかも知れませんね。

徳島のメーカーからラスクを取り寄せてました。
三種類入っているお試しボックス

主人はホワイトチョコが好きで、私は普通のチョコが
好きなので、こういう時に好みが違うともめなくて
いいです

ラスクよりも一緒に取り寄せた、洋風饅頭の方が
気にいりました。ほんのり牛乳の風味がして
皮がやわらくて、白あんとの相性もよくて
美味しかったです。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ

2012-04-29 14:36:02 | マイガーデン
今日は暑くなって、主人は半袖で仕事をしてます

冬に買ったいちごの鉢植え。
花が沢山ついてましたが、玄関前に置いていたので
寒さで実が付かずに、枯れてしまいました

そして、春になってまた花が咲きました。

今回は温室ではなく、自然に咲いた花なので
実ができるのを楽しみにしてます

気温の上昇と共に、庭の雑草が増えてますが
花粉症が酷かったので、そのままになってます。

次の休みにはそろそろ庭の手入れもしようと
思ってます

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2012-04-28 13:44:38 | グルメ
GWはいいお天気になりました
私は連休とは無縁でもちろん仕事です。
OLの時の大型連休が懐かしいです

昨夜は二ヶ月ぶりでいつものメンバーで食事会でした。

地元・アルプラ近くにある「とゝ家」さんへ。
連休前でいっぱいの人でしたが、お料理はびっくりするぐらい
早く運ばれてきました。














串焼きがあるお店で、串焼きを三種類食べました。


デザートは場所を変えて、いつもファミレスへ
ここも連休前でいっぱいでした。


みんな自営業者の嫁。「連休は何にも関係ないよな~」と言いながら
食べて、しゃべって夜は更けていきました。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうパックの謎

2012-04-27 16:24:33 | 独り言
明日からGW。さかえやは通常営業ですので
皆さんのご来店・ご注文お待ちしてます。

ヤマト運輸の連絡によると、今日から帰省ラッシュの
影響で遅延が出ている場所があるとのことです。
ネットのお客様で、時間指定をされる場合は
少し余裕を持って頂く様にお願いします。

話は変わって、ネットでお菓子を取り寄せていたのですが
今夜の受け取りができなくなったので、変更の電話を
郵便局にしました。

するとゆうパックでは、受取人の私ではなく依頼人(お菓子メーカー)から
じゃないと配達変更はできないと言われました。

数年前にもこの様なやりとりがあったので
「私がメーカーに注文したから発生した荷物で元の依頼人は
私です。他のお客さんからもこの対応はおかしいと言われませんか」と
聞くと「上司と相談します」と言われ、すぐに「では変更します」と
言われました。

伝票番号もしっかり伝えているのに、依頼人からじゃないと
基本的には変更しないとはおかしなシステムだと思います。

さかえやのネットショップは、ヤマト運輸さんでお世話になってますが
スムーズにお客さんの元に商品が届くように、何かあれば各センターに
すぐ連絡をしてます。

お酒は割れ物なので、年に数回は破損事故が起きてしまうのですが
その対応も最寄りのヤマト運輸さんと何度もやりとりして
きっちりしてもらうようになりました。
(私が怖いのか事故の連絡はベテランのおばちゃんがしてくる)

ゆうパックももう少し柔軟な対応をしてもらいたいものです。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安上がり

2012-04-26 16:17:52 | ワンコ&ニャンコ
全国のぽっちゃんファンのみなさん、こんにちは。

ぽっちゃんの飼い主のあきラッチとさっちゃんは
ダイエットと言って、あきラッチはジムに
さっちゃんは加圧トレーニングに行ってます。

でもぽっちゃんは、飼い主みたいにお金をかけず
自分で運動をするえらい子です。





お風呂もエステも行かずに、体はいつもピカピカ
健康なので、獣医さんには年に一回しか行きません。

ご飯もワンコのアイちゃんと違って、人の物は欲しがらず
カリカリフードしか食べません。

こんないい子のぽっちゃんに、さっちゃんはもっと感謝するべき
やと思ってます

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもろい

2012-04-25 18:36:00 | Weblog
今日は定休日で、乳癌検診を受けました。
以前に生検をしたことがあり、先生とは五年以上お世話になってます。検査の結果は去年と変わらず、次回からは二年に一度でいいと言われました。
結果の話の後、放射線から原発、電力、地球寒冷化、高血圧の手術治療の話になりました。先生も私もしゃべりなので、後の患者さんに悪いなと思いながらも、つい長話になってしまいました(;^_^A

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番はきらい

2012-04-24 14:23:25 | ワンコ&ニャンコ
今日は黄砂が飛んでいて、店から八幡山を見ると
黄色の霞がかかっているみたいに見えます。

姑が銀行に行ってアイは留守番。
姑がいなくなると、アイのテンションはだだ下がり

そんなアイを可哀想に思った主人が膝の上に。

アイは膝に乗せてくれた主人に感謝せず
ひたすら姑の帰りを待ってました。

最初は元気にまだかな

ちょっと疲れてきてまだかな

だんだん悲しくなってきてまだかな


↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2012-04-23 14:21:03 | Weblog
昨日、ビールを高い場所に積んで首を痛めました。
寝違えみたいになっていて、車のバック確認が辛いです

韓国ドラマを続けて見ていたので、ちょっと活字に戻ります。

矢ケ崎克馬・守田敏也著「内部被曝」
地元・近江八幡市が瓦礫の焼却灰の受け入れを検討すると
表明したので、説明会などが開催された場合に
自分の意見が言えるように、色々勉強してみようと思います。

チョン・ウングォル著「成均館儒生たちの日々」
韓国ドラマ原作本。こっちは図書館で借りました。
近江八幡図書館は韓国ドラマや映画の原作本が結構あります。

友達から聞いた話ですが、滋賀の図書館は全国平均で
言うと、蔵書が多く設備も整っているそうです。

まず読みたい本があると図書館の検索システムで
チェック、あれば予約して準備ができれば
携帯に連絡がもらえるので、効率よく好きな本を
読むことができるので助かってます。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒粕で

2012-04-22 13:28:56 | グルメ
昨夜から天気予報通り
それでも9時半に観光客のお客さんが来店。
9時着いてバスの集合時間は9時40分だと言って
急いで買い物されてました。

最近、食パンを焼く時に酒粕を少し入れるようにしてます。

米粉を少しと、酒粕を入れることによってふわふわ食パンに
なります。手間のかかるパンは作りませんが、食パンだけは
ずっと買わずに家で焼いてます。

この前、ご近所さんにレーズン・くるみ食パンを作りました。
そこのおばゃんが主人に「お手間入りをもらって奥さんに
宜しく伝えておいて」と御礼を言われたそうですが
主人は「手間をかかているのはパン焼き機なんで」と
言ったそうです

当たっているだけに文句言えず。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画上映会のお知らせ

2012-04-21 14:29:53 | 近江八幡案内
5月13日に近江八幡で「1/4の奇跡」が
上映されます。養護学校の教諭と子供たちとの心の交流のドキュメンタリー映画です。

先日の講習会で知り合ったワキ住建が開催されます。
お時間のある方は是非ご覧下さい。

日時 5月13日(日)
   受付   13:15~
   上映時間 14:00~15:40

場所 滋賀県男女共同参画センター・視聴覚室
   近江八幡市鷹飼町30-4
   (近江八幡駅南口から徒歩10分ほど)

参加費 1000円(先着順)

申し込み・問い合わせ (有)ワキ住建
           電話 090-4309-3300

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月人形

2012-04-20 13:50:30 | 日記一般
TSUTAYAの100円レンタルで借りた韓国ドラマを見終わり
昨夜は早く寝ましたが、ぽっちゃんが夜中に一人大運動会を
していて、眠りが浅かったせいか、昼からとても眠たいです。

あっという間に桜が散り、気がつけばもうすぐ五月。
我が家の五月人形を出しました。

10年ぐらい前に、高山のテディベアミュージアムで
主人に買ってもらいました。

つぶらな瞳のくまさん金太郎、とってもかわいいです

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2012-04-19 15:28:41 | グルメ
今日もいいお天気で観光日和になってます
平日でも観光客のお客さんが、来店されてます。

丁稚羊羹作りで買った漉し餡がまだ残っているので
イチゴ大福を作ってみました。



上新粉とお砂糖と水を入れて混ぜ、電子レンジに二回かけて
すぐに皮ができました。

思っていたより簡単にできて、美味しかったです。

主人に食べてもらったら「売れる」と言ってました。
根っからの商売人なので、表現方法が単純。
素人が作ったので売れるほどの代物ではないです

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有意義な休日

2012-04-18 18:32:35 | Weblog
今日は定休日。
昼から商工会議所主催の講習会に参加しました。主人の代役でちょっと邪魔くさいなあと思ってましたが、講師のグリズリー先生の話しに引き込まれあっと言う間の二時間でした。久須美酒造さんの話を例にされたのですが、感動して泣きそうになりました。
講習会の後は、加圧トレーニングとヘッドスパでリフレッシュ。ヘッドスパでちょっと小顔になりました。この小顔がいつまで保つかが問題です(;^_^A
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥播磨再入荷しました

2012-04-17 17:55:57 | さかえや関連
奥播磨黒ラベルと、袋しぼり純米・純米吟醸
再入荷しました。

冷蔵庫の中で、みなさんの元に嫁ぐ日を待っております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2012-04-17 13:39:58 | グルメ
親戚の長老から筍をもらい、姑が筍ご飯を作ってくれました。
毎年の恒例になってます。

結構沢山もらいましたが、主人が夜食にも食べて
一日で完食。

おかずは新メニューで「大根の酒粕煮」美肌効果のある酒粕が、春の荒れやすいお肌のケアに役立つかも。

結構美味しかったので、また作ってみようと思います
レシピでは大根をよく炒めるとなってましたが、次回はレンジで下ゆで処理を
してから作れば、余分な油が防げていいように思います。

今夜は湯がいてもらった筍で卵とじを作る予定です。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする