酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

作品

2010-03-31 22:11:01 | Weblog
今日は定休日。
友達が里帰り中で子供を連れて遊びに来てくれました。
お母さんに似て、二人ともお絵描きが好き。自分で絵を書けるパズルを見つけたので、子供達にプレゼントしました。私の予想以上に喜んでくれました。可愛いパズルを四枚完成。庭で遊んだ後は、みんなでトランプ。何回もバイバイをして帰って行きました。元気な子供達と幸せな時間を過ごせました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い上げ

2010-03-30 15:48:52 | 日記一般
昨日は季節はずれの雪が降りびっくり
左義長の時に雪は降っても、この時期に雪が降るのは初めて
姑はアイの散歩で、風邪をひいてしまいました。

主人のお湯呑みを割ってしまってから、しばらくぞはちょこで
代用してもらってましたが、やっと買いました。

ネットショップで見つけた黄瀬戸

上等な黄瀬戸はもっと渋みがありますので、そんなのは手が出ないのと
私がまたいつ割るかと思うと、怖くて高価なものは買えません。
(昨日も割りそうになり大騒ぎした)

小ぶりですが、口当たりがいいので気に入りました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り

2010-03-29 12:23:58 | グルメ
昨日は大阪からOさん夫妻がご来店。

10年以上の長いおつきあいで、舅にお花の御供えまで頂きました。
そして、奥さんお手製のケーキとジャム

奥さんの趣味はお菓子作り
早速、三時のおやつに頂きました。

姑が「いつも思うけど上手に作ってはるし、これやったら売れるで」と
言ったので、私が「ネットでケーキ屋さんしはったらいいのにね」と言いました。

商売人の悪い癖で、なんでも商売に繋げようとしてしまいます。
愛犬・アイで一儲けも企みましたが、看板犬になれず失敗しました

Oさん有り難うございました。またのご来店をお待ちしてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無難に

2010-03-28 15:28:28 | グルメ
昨日は買い物に行ったついでに、近くのケーキ屋さんへ

自分へのプレゼントにシフォンケーキを買いました。

いろんな種類のシフォンケーキがあって、醤油味まであります。
前から気になってますが、誕生日なので無難な味のフルーツに
しておきました。

主人にこの話しをすると「俺の時には醤油味にして」と言ってました。
主人はザ・日本人なので、醤油大好き
塩分を控えるように言っても、のりにもお漬け物にもお醤油をかけて
食べます。

主人の誕生日の8月までは、大分あるのでそれまでにチャレンジして
みようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2010-03-27 17:05:44 | 日記一般
今日は私の誕生日

いくつになっても、誕生日はうれいものです。
そして、この歳まで恵まれた環境で過ごせたことに両親・家族・友人
今まで出会った人々に感謝です。

Sちゃんからもらったプレゼント
ガーデニンググッズとタイガースゴーフル

ゴーフルを食べながら、開幕戦の応援
佐世保から来た城島選手の活躍と、滋賀出身桜井選手の
活躍で勝利

そして、いつも仲良くしてもらっているお客さんから
ケーキを頂きました

仕事の合間に早速頂きました。
Iさん、美味しかったです。有り難うございました。

姑・両親・兄夫婦からもプレゼントをもらいました。

これだけ書くと主人にかなりのプレッシャーなはず
来週、ご馳走してくれるらしいです。

いい誕生日を迎えましたが、いつまでアラフォーと言っていいのかが
気になるとこです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事会

2010-03-26 14:04:42 | グルメ
昨日はメルマガ発送直後で忙しく、お休みしました。

火曜日の夜は、月に一度のお食事会。
今回は私が幹事で、「天ねん」さんにお世話になりました。

前に来たのはいつやったかと言う話になり、4年近く前だということが
わかりました。

私が奥に座ってしまったので、運ばれた料理は撮影のために
全部奥にまわしてもらいました。みんなブログに協力してくれてます。

今回もいろんなものをちょっとずつ頂きました。
どれも美味しかったです。







お刺身の盛り合わせは、新鮮が脂が乗って美味しかったです。









焼き鯖のお寿司はお店からのサービス。
初めて食べましたが、焼き鯖のお寿司も美味しいものだと思いました。

デザートはさくらのアイスクリーム。滋賀では桜の開花はまだですが
季節の先取り

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ

2010-03-24 12:58:49 | Weblog
今日は定休日。
何の予定もないので、家でのんびり。久しぶりにアップルパイを焼きました。今回は手抜きで、生協で買ったアップルシナモンジャムを使いました。
三時のおやつまで、このまま形が保てるかが問題です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の生物

2010-03-23 14:11:56 | ワンコ&ニャンコ
椅子の上に緑の謎の物体発見

ちょっと動いた~

茶色の毛の覆われた生物

なんやアイちゃんか

誰か呼んだ?


世間では桜が咲いたと言ってるのに、アイはまだ真冬モードです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2010-03-22 15:00:41 | マイガーデン
昨日はひどい黄砂で、車がえらいことになってしまいしまたが
近江八幡にも春がやって来ました。

冬の間は殺風景だった庭にも花が咲きました

この水仙は五個荘のお雛様を見に行ったときにもらったもの
いつの間にか咲いてました

寒い間はあまり花をつけなかったビオラも一斉に
咲き始めました。

チューリップも順調に成長してます。
元気な花からパワーをいっぱいもらってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなちゃん

2010-03-21 14:39:58 | ワンコ&ニャンコ
今日、近江八幡市は隣の安土町と合併しました。

安土町では合併反対派が多く、住民投票や町長リコールをしてました。
観光面で考えると、プラス面もあると思いますが、反対派の活動を考えると
すっきりしない合併になったと思います。
たまたま、産経新聞からの電話アンケートがあり、この様なことを
言っておきました。年齢を聞かれましたが、顔はでないので実年齢を
答えておきました

話題は変わって、昨日近所のお客さんがワンコ連れで向かいのお肉屋さんへ
買い物に来られました。
夕方で車が沢山止まっていたのでワンコのはなちゃんを当店で
一時預かり。

はなちゃんも常連さんの一人というか一匹なので、お母さんがいなくなっても
騒がずに大人しく待ってました。

その間に私は撮影

犬好きおばちゃんの撮影にも、おすわりをして愛想よくしてくれてました。



その頃、我が家のアイは姑の腕の中で店へ行くと言って、暴れていたようです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い上げ

2010-03-20 14:23:16 | 日記一般
今日はとってもいいお天気。
お隣のフレチブルドッグ・ぶんちゃん一家も外に出て、日向ぼっこを
してました

伊勢丹に買い物に行ったときに、トルコの食器展に引き寄せられました。
いろんな種類がありましたが、大きな食器よりは使い道がありそうな
小鉢にしました。

全て手書きなので、微妙に絵が違ってました。
トルコに行った時に、窯元のようなとこに行きましたが、独身だったので
あまり食器に興味がなく、母に鍋敷きだけ買いました。
今から思えば、あの時にもっと色々買っておけば良かったです。
描かれているチューリップは、トルコが原産です。

レジのお姉さんに「かわいい食器ですよね。何を入れられますか」と
聞かれて、咄嗟に「お菓子」と答えてしまいました

お料理上手なマダムなら、もっといい返答をしたはず。

昨日はお菓子を入れずに、酢の物を盛りつけました。
食器との色のバランスがいまいちでしたが、食べ終わった後に
かわいい絵が出てくるのは、いいなと思いました。

お菓子以外にも、色々盛りつけていきたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し系

2010-03-19 14:04:47 | グルメ
いつもの鍼灸院に行った後に、地下鉄に乗り烏丸御池へ

烏丸三条西入ル、韓国茶カフェの素夢子古茶家さんへ行きました。

本屋さんで立ち読みしていて偶然見つけたお店。

初めて行くお店は、ネット検索して情報を仕入れていくようにしてます。
思っていたより広いお店で、座席がいろんな場所に分かれてます。

ブーツを履いていたので、テーブル席へ
座ってから気づいたのですが、テーブルがかなり低くてご飯を食べるのには
ちょっと不向き

でもランチに行ったのでカレーを頼みました。

揚げ野菜がたっぷりで、ご飯は古代米か十穀米だったのでヘルシーで
おいしかったです。

食後に出してもらったお茶はコーン茶

お店の中は、とっても落ち着く感じで都会の真ん中にいるのを
忘れる空間でした。



今度はティータイムに行って、韓国茶を飲みながらまったりしようと
思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキの日

2010-03-18 23:05:06 | Weblog
今日は我が家恒例ケーキの日。主人の帰りを待ってましたが、店の近くでボヤがあって、町内の人達と会所にいると連絡がありました。
火事があると消防だけではなく、何かあった時の備えに、町内の人は集まるようになってます。火はすぐに鎮火したようで一安心ですが、主人はいつ戻るか分からないので、一人でケーキを食べました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れ

2010-03-17 13:07:33 | Weblog
今日は定休日。
のんびりお茶を飲みながら読者。
現役をリタイヤしたら、いろんなとこに旅行するのが夢。こういう本を読むと、旅行会話ぐらいの語学は勉強しておこうと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編

2010-03-16 15:19:13 | 近江八幡案内
今日は左義長記事の番外編

町内の会所・大成館の灯り
一年に一度、左義長の時には提灯が灯って華やか

ここが為心町の左義長宿。
山車はここの一階で作られます。

為心町元の通りにも提灯

写真は上手に撮れませんでしたが、実物はきれいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする