酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

プレゼント

2009-03-31 14:06:37 | 日記一般
昨日は風が冷たい一日でしたが、今日は暖かくなりました
久しぶりに徒歩通勤をしたら、途中で暑くなってパーカーとストールを
脱ぎました。これで桜も一気に開花しそうです

姑が誕生日プレゼントに、得意先のブティックで服を買ってくれました。
いつものように好きなものを選ばせてもらいました。

まだまだチュニックが流行るので、体型カバーが必要なものには
有り難いです

これを着せてもらってお花見に行こうかと思ってます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびちび

2009-03-30 14:56:33 | グルメ
誕生日に兄夫婦からお菓子のプレゼントをもらいました

兄は私のお菓子好きをよく知ってます

チョコレートもクッキーも高級感漂う味で、美味しかったです。

主人に見せると一気に食べてしまうので、秘密の場所に隠して
ちょっとずつ支給。

でもやっぱり三日でなくなってしまいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待はずれ

2009-03-29 15:14:15 | さかえや関連
昨夜、晩ご飯の後主人が「これから暇やろ」と言うので、夜のドライブでも
行くのかと思ったら、これでした

HPの用の写真撮影はいつも店を閉めてから、こんな感じでやってます。

主人が写真を撮る時に、ラベルが正面に来るように調整するのが私のお役目
主人はアバウトな部分も多々ありますが、仕事はきっちりするタイプなので
瓶の向きにもかなり神経を使ってます。

その横で私は「なんかマジシャンの美人アシスタントみたいやな~」と
言ってタラララ~タララララ~ラ~と歌ってました







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日ケーキ

2009-03-28 15:56:03 | グルメ
昨日は仕事帰りに駅前のケーキ屋さん「アンデケン」に行きました。

ホールのケーキはあきらめて、ショートケーキ三種類を買いました。
アンデケンに行くと、定番のチーズケーキは必ず買います。

主人が会合に行っていたので、10時までに帰らなければ先に食べようと思って
ましたが、9時半頃に帰ってきました。

主人が食べたイチゴのロールケーキが美味しかったので、また買ってみようと
思います。

ちなみに晩ご飯は一人だったので、韓国ドラマを見ながらマクドでした。

日を改めて主人がご馳走してくれるそうなので、お店選びをじっくりしようと
思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2009-03-27 16:10:54 | 日記一般
今日は私の誕生日

昨夜はちょっと気分が悪くなる出来事があって、いつもよりかなり早く寝ました。
今朝は家事は最小限におさえてのんびりしました。

本当はホールケーキで御祝いをしたいとこですが、一昨日に「コメダ珈琲」でシロノワールを食べたとこなので、ショートケーキを買って帰ろうと思います。

今夜は主人が会合でいないので、晩ご飯を作らずに済むのもささかやなプレゼントです。

年齢を重ねる度誕生日が嬉しいと言うよりも、家族や友人への感謝の気持ちが強まってきました。

アラフォー真っ直中ですが、元気に楽しい日々を過ごせたらと思ってます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP更新しました

2009-03-26 15:33:49 | さかえや関連
酒のさかえやのをHPを更新しました。

お花見の季節にふさわしい「四季桜」が新入荷しました。

メルマガも本日配信しましたので、ご一読下さい。

主人の後に試飲しましたが、「花宝」がふくらみがあってやさしい味で私の好みのお酒でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例食事会

2009-03-24 15:38:35 | グルメ
日本チームがWBCで二連覇しましたね私は野球を見ていると、心拍数・血圧が上がるので、ネットで途中経過をチラチラ見ながら仕事をしてました。

日本人も韓国人もメジャー、メジャーと言って移籍しますが、アジア野球の方がレベルが上になってきてるかも。「サムライジャイアンツ」を見ていた私にとっては、日本チームがアメリカに勝つなんてすごい話です。

前置きが長くなりましたが、昨日は定例お食事会で駅前のグリーンホテルの中にある中華レストラン「是的菜館(シーダサイカン)」へ行ってきました。

私は中華は好きですが、初めて行くお店だったので楽しみにしてました

前菜三種盛り

カニとフカヒレのスープ

春巻き

海鮮三種の塩炒め

マーボーナスの土鍋煮込み

豚の角煮パン添え

五目やきそば

どれも美味しかったですが、次から次から出てきたので食べるのがちょっと忙しかったです。

そして、二次会はいつものファミレス

三種類写真がありますが、私が食べたのは抹茶のケーキ
ちょっと味がくどかったです。

三月は色々と忙しかったので、おいしいものを食べておしゃべりをいっぱいして
いい気分転換をさせてもらいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長

2009-03-23 15:15:32 | 近江八幡案内
左義長が終わって、あっという間に一週間が過ぎました。

宮入から奉納までをやっと

町内の出発から宮入、奉納まではくじで順番が決められ、スケジュール管理も
役員さんがしっかりされます。

たまに時間を守らない町内があると、後の町内は順番に遅れることになります。
今年は時間通りスムーズに宮入。

いよいよ火入れ

私が作った訳ではないですが、この火入れは毎年感慨深いものがあります
最後は山車の周りで役員さんの胴上げなどをします。



今年の干支は牛でしたが、牛の部分がなかなか燃えませんでした。

私が心の中でドナドナを歌ったのが原因かと思ったら、粘土で作ったので
燃えにくかったようです。

ちょっと画像が暗いですが、奉納の後は神殿へ挨拶をして、お神楽の流れる
能舞台前でお祓いを受け、万歳三唱で終了です。

町内の会所に一度戻ってから、主人と露店を見に行きました。

何を買うというのはないんですが、露店をうろつくのが好きです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2009-03-22 16:13:06 | Weblog
ちょっと忙しくて、お休みしてました。

今日から再開と思って、左義長の残りの画像をアップしようと思ったら、デジカメを自宅に忘れてきました

明日こそ続きをやります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待はずれ

2009-03-19 08:53:09 | Weblog
昨日は定休日でしたが、夕方から仕事に行きました。
ちょっと疲れたので外食。大分前にオープンして、まだ行けていなかったイタリアレストランに行きました。でもピザもパスタも期待はずれ。期待はずれのものを食べて体重が増加するという最悪の夜でした(T_T)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長

2009-03-17 19:29:31 | 近江八幡案内
今日も忙しかったので、最終日の奉納までの一部をアップしておきます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長

2009-03-16 18:13:52 | 近江八幡案内
今日は忙しくアップの時間が遅くなりました。
初日の渡御の様子です。

店番をしながらの見学なので、背後に目をつけながら撮影しました

































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長

2009-03-15 14:06:25 | 近江八幡案内
今日は左義長二日目。

お昼ご飯を食べてから、主人に店番をお願いしてちょこっと見物に行ってきました。

私の町内の為心町は、「けんか」と呼ばれる山車と山車のぶつかり合いはまだしてなかったので、よその町内の山車を撮影。慌てて行ったので、デジカメのメモリーカードを忘れてましたとりあえず携帯で撮影。夜の部はデジカメでちゃんと撮ろうと思います。

やっぱり近くでみると迫力があります。
でも警備本部では「動いている山車の近くは危険ですので、離れてください」とマイクで連呼してました。素人カメラマンのおじさん・おばさんが多いので、警備本部も大変だと思います。

為心町の山車はコンクールでは4位でした。

毎年限られた人数で、よくここまで作られるなあと感心します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左義長

2009-03-14 17:48:14 | 近江八幡案内
今日と明日は左義長祭りです。

初日の今日はすべての山車が市街地を練り歩く渡御があります。

店番をしながらすべての山車を撮影しましたが、ちょっと忙しいので我が町内「為心町」の山車だけとりあえずアップしておきます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じて

2009-03-13 16:02:11 | マイガーデン
今日はですが、昨日は春を感じるいいお天気でした。

ベランダに植えたビオラも元気に咲いてます

特価品の花でしたが、どの色も均一にちゃんと咲いてくれました。





チューリップも芽が出てきてます。
まだストーブは手放せませんが、確実に春は近づいてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする