酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

水郷巡り

2007-04-30 15:39:06 | 近江八幡案内
昨日の配達の帰りに水郷地帯に寄り道

ゴールデンウィークで水郷巡りの船がいっぱい出てました。

モーター付きの船もありますが、こちらは昔ながらの和船です。

お客さんがいっぱいで、船頭のおじさん達はお昼を食べてる暇もないかもと思いました。

こののどかな景色が大好きです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地酒の集い

2007-04-29 18:49:05 | 日記一般
今日はさかえやのお客さん同士で地酒の集いをされたので、お昼にお酒の配達に行きました。

お酒はおまかせでと言っていただいたので、今回は黒龍吟18号・御湖鶴純米吟醸・東洋美人愛山槽垂れ・奥播磨夢錦純米を選びました。

今回は7名の集まり。みなさんお酒とおしゃべりが大好きな方なので、きっと盛り上がった会になったと思います

今回の幹事の方は、近江八幡の出身の方で昨年に引き続きご実家で会をされました。山の近くの田園地帯で山の中腹にお寺があり、昔話に出てきそうな雰囲気のあるところです。

いいお天気で山の緑がとってもきれいでした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲ畑

2007-04-28 19:31:40 | 近江八幡案内
自宅のすぐ近くにあるレンゲ畑です。

実物は広い畑にきれいなレンゲが一面に咲いてますが、私の腕前とデジカメでは奥行きがなかなか表現できません

アップの画像はデジカメの花モードできれいに撮れました

自宅の周辺は数年前まで、田んぼが結構ありましたが駅前という事もあり、宅地造成が進みこのレンゲ畑もいつまであるかわかりません。

税金が安ければ土地の所有者の方も、節税対策をせずに田んぼや畑を残そうとするのでは?と思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は

2007-04-27 16:03:12 | グルメ
昨夜は地元主婦友達との定例食事会で彩華さんへ行きました。

さかえやから地酒を入れさせてもらっているお店ですが、車だったので残念ながらウーロン茶で乾杯。

前回にも食べたレンコン饅頭と豚の角煮はみんなのお気に入りです。

鯛となすの野菜あんかけ。たっぷりの野菜とあんかけで鯛をおいしくいただきました。

最後にはお好み寿司。このほかにも旬のたけのこの天ぷらを食べました。

みんなでワイワイ言いながら、いろんなものをちょっとずつ食べるのが私たちの定番です。

二次会は先月にオープンしたスタバへ。私たちも若いですがより若い年代でお店はにぎわってました。

ゆっくりしゃべるにはいつものファミレスの方が私たちには合ってるかもしれません。気心の知れた仲間でいろいろ話すのは本当にいいものだなあといつも思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ戦争

2007-04-26 18:38:58 | マイガーデン
暖かくなってきて、ガーデニングシーズン到来

まずは巨大化してガレージの方まで伸びていたローズマリーとレベンダーを剪定することに。

剪定を始めると二種類のハーブが花壇の中でお互いに勢力争いをするように、伸びていることに気づきました

そして根本にはラティスのアイビーまで進出してきてました

剪定が終わったラベンダーは、キッチンののれんに吊してドライフラワーに。のれんの下を通るたびにいい香りがしてます。

いつも庭の掃除や車の掃除をした後は、ここまでなるまでにもっとこまめにしようと思うのですが、なかなか実行できない私です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2007-04-25 17:01:41 | Weblog
今日は2月に会った友達親子と京都で再会。高台寺の近くでランチの後、三寧坂の甘味処でみたらしだんごとみつ豆を食べました。久しぶりに食べた和スイーツは美味しかったです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイの受難

2007-04-24 23:20:32 | Weblog
我が家のチワワ、アイが舅が落とした梅干しの種を食べてしまいました(◎-◎;)
私が食事をする時は、食卓に近寄りませんが、舅は怒らないのがわかっているので、足元でうろうろしていたようです。
獣医さんには、しばらく様子を見て、調子が悪くなったらレントゲンを撮ることになりました。
ペットの命を守るためにもしっかりした躾はやはり必要だと感じました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好物

2007-04-23 15:44:49 | グルメ
昨日は主人のおじいちゃんの三回忌法要と、地元の市会議員選挙があり大忙しでした

東京に住む主人の従姉妹が、以前ブログで私の大好物だと言っていた「小川軒のレーズンウィッチ」をお土産に持ってきてくれました

帰って早速食べました。甘いレーズンの香りに一日の疲れも吹き飛びました。

仕事が忙しいようなのに、わざわざ買いに行ってくれた従姉妹の優しさに感謝です。Kちゃん有り難う。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメ編

2007-04-22 15:57:41 | グルメ
オーベルジュは南欧料理のレストランです

厳選素材を選んだおいしいお料理でした。

まず野菜たっぷりの前菜

さざえのコキール

春キャベツのポタージュ

鯛のポワレ

ステーキ

デザート

どれもおいしかったですが、スープが一番気に入りました。

朝食も野菜たっぷり。季節の山菜わらびもありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2007-04-21 16:13:22 | 日記一般
初日はオーベルジュでもらった入浴券で近くの「比良とぴあ」でゆっくりお風呂に入り、おいしい料理を食べお腹いっぱい。パソコンもテレビもない部屋で夜型夫婦としては異例中の異例11時前に寝ました

やっぱり寝るだけだったので、ログハウスではなく一番安い部屋にしておいて正解でした

早く寝たので主人は7時前に起きて撮影に行きました。私も少し遅れて朝のお散歩を楽しみました。

比良山系がすぐそこにあります

山つつじも見頃になってきました

別荘地の家はログハウスも多く、ガーデニングもとってもきれいにされていました

自宅の周辺も都会に比べたら空気はいいと思いますが、山の澄んだ空気はとっても気持ち良かったです。こんなところでパソコンのない生活をしたら、早寝・早起きで夫婦揃って長生きできそうです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部は

2007-04-20 17:16:11 | Weblog
ホテルと言うかオーベルジュ(レストランと宿泊施設を兼ねたところ)にはチャペルもあります。

ウエディング当日はきれいなお花がいっぱい飾られます。私もきれいな季節の花に囲まれて結婚式がしたかったです

朝の光を浴びながら想像だけ...カメラマンあきラッチが必死に写真を撮っていたのでオーナーさんがプロのカメラマンかと思われたようです

ダイニングからは緑を眺めながらの食事

アンティーク家具が所々にあります

二階のツインルーム宿泊者が共同で使えるリビングです

私たちは寝るだけなので一番安いベッドのみの部屋に泊まったので、リビングでしばらくくつろいでました。

薪ストーブの薪の置き方も伯父の家にあるものとは違い、とってもおしゃれな感じでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日イベント

2007-04-19 16:34:06 | 日記一般
今年の誕生日イベントは、比良山系の麓にあるオーベルジュメソンでお泊まりにしました。

ホテルに行くまでにまだ散っていない桜を探してドライブ

まず大原まで行きましたが、もう散り始めていてカメラマン・あきラッチのOKが出ず朽木へ向かいました。朽木に行く途中に垂れ桜の喫茶店を発見できました。

今日はデジカメ画像です。枝は小さいものが多かったですが、沢山あってとってもきれいでした。

そして湖西道路を走りホテルに到着。別荘地にあるかわいいホテルでした



明日から少しずつアップしていきます。お楽しみに~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2007-04-18 14:02:43 | Weblog
今日は風邪で延期していた誕生日イベント。ドライブの途中に見事な垂れ桜がある喫茶店を発見。寄り道してお茶を飲んだ後に庭園を撮影させてもらいました。山あいの垂れ桜は、とっても綺麗でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詰め放題

2007-04-17 16:10:40 | Weblog
スーパーに買い物に行ったら、本日限りの詰め放題がありました。他にお客さんがいなかったので、じっくり詰め放題にチャレンジ。一袋300円で、両方とも20個入りました(^^)vレジの時に玉ねぎもじゃがいもも転げてましたが、それまでは私の念力かしっかりと袋に入ってました。半分は姑にお裾分けしようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増殖中

2007-04-16 15:15:20 | Weblog
庭に植えた一株のラベンダーが巨大化して、種を飛ばしどんどん増殖してます。
花壇、家庭菜園以外のやせた土地でも立派に成長して花を咲かせてます。春はいろんな花が咲いて嬉しいですが、もれなく雑草もついてきます。昨日は、アイビーの剪定と草抜きで一時間ほどかかりました(;^_^A

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする