酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

ご褒美

2006-11-30 23:22:05 | Weblog
今日は月末で残業。11時頃まで店にいました。自分に甘い私は、ご褒美に特大プリンを買いました。そろそろ近所のコンビニに夜中に出没する季節になってきました。バイトの男の子達には、謎のお菓子女として覚えられるかも~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作

2006-11-29 19:58:03 | Weblog
今日は母が白内障の手術をしたので実家に手伝いに来ました。母は昨日日帰り手術をして、今日は眼帯も取れびっくりするほどよく見えると言ってました。今年も庭のみかんは豊作です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事会

2006-11-28 23:50:53 | Weblog
今夜は月に一度の食事会でした。今日も忙しかったので、一時間遅れで参加。今夜は焼き鳥がメインの居酒屋さんでした。お腹がすいていたので、焼き鳥がおいしかったです。食べてしゃべって、また楽しい一時でした。来月は忘年会、もう一年が終わる!最近、時間が経つのがとっても早いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お助けグッズ

2006-11-27 19:00:16 | 日記一般
私は鍼灸院の先生のおすすめ体創りを日々やってます。

昨日は残業で疲れたので、帰ってすぐにもぐさを煎じ、いつもの半身浴をしました

寝る前にもぐさを飲んで、寝ながら腰とお腹にこんにゃく湿布で体力回復です

もぐさを煎じた汁は、目薬・点鼻・虫刺され等副作用の心配もなく使える万能薬として重宝しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感性の違い?

2006-11-26 22:44:17 | 日記一般
昨日の深夜から、限定商品のご案内で大忙しです。その上、今日は地元の市長選。当選祝いのお酒の注文を受けるため、まだ残業中です。

この歳で睡眠不足はお肌に影響がと思っていたら、顔ではなく頭に変なできものが現れました今年も甘いものにはしると思いますが、頑張って年末を乗り切ります。

まだUSJネタがあります。

クリスマスの画像も主人と私が撮るのとではこんなに違います。

私はブログ用

主人はポートレート風
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだUSJ

2006-11-25 21:27:41 | 日記一般
今夜は酒のさかえやの取り扱い商品「黒龍」の限定もののメルマガ発行です。
できるだけ多くのお客様にと思っておりますが、限定物で限られた数量なので、お買いあげ頂けなかったお客様にはいつも申し訳ない気持ちでいっぱいです。黒龍酒造さん、もっと造って~と言いたくなります。でもそれなら限定になりませんね

ひつこくUSJネタです。今回は5周年の特別のショー「パコダ」を見ました。上海雑伎団のようなショーでした。こんなに椅子を重ねて、下にはマットなし。手に汗にぎって見つめてました。

ショーのエリアはサンフランシスコエリアです。写真だけ見ていると本当にサンフランシスコの町並みのようですが、ここはベタベタの大阪です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョーズも

2006-11-24 20:15:07 | 日記一般
今夜も残業です。

私達夫婦はUSJに行くと必ず、夜のジョーズに行く事にしてます。
昼間とは違った雰囲気があってこんな感じです。

そしてジョーズもクリスマスヴァージョンです

実家の母はテレビでジョーズを見たらしく、「お母さんはサメの映画見たから一回USJに行きたい」と言ってます

近くでいつでも行けると思うとなかなか母と行く機会がありません。
ジョーズは大丈夫だと思いますが、バックトゥーザフューチャーは無理だと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス気分

2006-11-23 19:38:24 | 日記一般
今日も残業です晩ご飯を作らないといけませんが、ブログのをして帰ります。

昨日はUSJへ行ってきました。来月は、忙しくなるので一ヶ月早くクリスマス気分を味わいました。

USJへは何度か行ってるのでトワイライトパスで入場。

大きなツリーは色々変わってきれいでした





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイちゃんです

2006-11-22 12:52:31 | Weblog
今日はまたアイちゃんは留守番(;_;)あき君とさっちゃんは、USJに行くんやって。一人で退屈やからずっと寝てよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創作意欲

2006-11-21 16:54:29 | グルメ
昨日は初めて栗のケーキを焼きました

栗クリームとハチミツ、むき栗を入れて焼いてみました。もう少しハチミツを入れても良かったかも。でもなかなかいい感じに出来ました

そして、夕飯は一人で冷蔵庫の残り物の冬瓜を食べました。冬瓜を最初に食べた人は偉いと思います。あんな堅い皮の物をよく食べようと思ったものです。

実家では冬瓜を食べなかったので、何回か料理して最近になってやっと納得いく物が作れるようになりました。京料理の炊き合わせはとても上品ですが、我が家は冬瓜がメイン食材になるので、味も少し濃いめにして、量もたっぷりです。あんかけにして、生姜をのせると体が温まります。

昨日は創作意欲に燃えた一日でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっかけはドラマから

2006-11-20 15:11:14 | 日記一般
前から言ってますが、私は韓流にはまった日本人おばちゃん予備軍の一人です。

冬ソナを見るまでは、韓国には正直言っていいイメージは持っていませんでした。日本が朝鮮半島に侵略し、人々に多くの苦痛を与えた事は日本人として、過去の歴史の反省はしないといけないと思っていましたし、朝鮮半島から仏教を始め多くの文化の恩恵を受けた事も有り難いと思っていました。

でもニュースで、領土問題や教科書問題がある度に、韓国で起きる強烈な反日デモを見ると、やはり近くて遠い国というイメージがありました。

韓国ドラマの歴史ものをより理解するように、図書館で「韓国歴史散歩」という本を借りてきました。私のイメージしていた内容とは違い、日本が侵略した当時の抗日の舞台となった場所の紹介が多い本でした。


でもその中で韓国人の郷土歴史研究者が「民族の自尊心を育てるのと反日の感情を煽るのをイコールにしてはいけない」と言われてました。この言葉は、日本と韓国だけの関係ではなく、世界の民族間で言える事ではないかと思いました。

きっかけはドラマからでしたが、韓国の事を勉強すると隣の国なので当然なのですが、言葉も日本語と同じ単語が沢山あったり、文化面での共通点もありました。

私の中では、近くて遠い国だった韓国が近くて近い国に変わりつつあります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2006-11-19 16:32:27 | グルメ
母と叔母からもらったお土産です。

母が岡山に、叔母が長崎に行ってきました。
他にも兄が仙台に行って実家に送った最中も母が持ってきてくれました


私のブログ読者の方はよくご存知だと思いますが、私はご当地ものが大好きですご当地ものを食べて、ちょっと旅行気分を味わいました。

主人と競争のように食べたので、今はチーズケーキが少ししか残ってません。

姑が「お兄ちゃんは、お菓子をあまり食べへん子やったけど変わったな」と前に言ってました。それってお菓子好きの私の影響悪い影響を与えたようで、今では私が寝た後に一人でもお菓子を食べてます。

私が明日食べようと思って残しておいたお菓子が朝にはない事も
食べ物の恨みは怖いという事を主人はわかっていないようです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流タイム

2006-11-18 17:12:25 | 日記一般
昨日はいつもの時間に仕事が終わり、主人がいなかったので映画「サッドムービー」を見に行きました。

私の好きな韓国俳優チョン・ウソンが出演してます

4組の男女・親子の別れの話でした。かなり泣きましたがただ悲しい話だけではなく、ほのぼのした幸せな内容もあり、別れが訪れることになっても、愛することの素晴らしさを描いた作品でした。

そして帰ってから、毎週金曜日にやっている韓国ドラマ「12月の熱帯夜」を見てまた泣きました

朝、鏡を見てびっくり私の目は一応二重なのですが、見事な一重まぶたになってました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイちゃんです

2006-11-17 17:16:48 | ワンコ&ニャンコ
今年はさっちゃんがこたつを出してない。

夜になるとこたつ布団だけを出してくる。アイちゃんも出遅れない様に布団にもぐり込む。

毎晩こんな感じちなみにさっちゃんもアイちゃんと変わらない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸を求めて

2006-11-17 17:11:20 | 日記一般
久しぶりにパソコンからの

水曜日は、母と叔母と四人で松茸を買いに行きました。
母達三姉妹はとにかく賑やか私のしゃべりも間違いなく母の血筋です。

湖東三山の一つ「金剛輪寺」の門前に母の行きつけのお店があります。母が事前に連絡していたらしく、次から次へ松茸が出てきました

お店の人が山から採ってきて売っているので格安です。これが京都の錦市場に並ぶといくらになるのかなあと思ってしまいました。

金剛輪寺は紅葉の名所ですが、山はまだこんな感じでした。

お昼は湖東町にあるお蕎麦屋さん「藤村」へ。

限定15食の十割そばを叔母がご馳走してくれました。すごい腰があって、こんなお蕎麦は初めて。そば湯もおいしかったです

私は兄しかいないので、母達姉妹がとっても羨ましいです。いつまでも三人には元気でいてもらいたいです。叔父二人にも(忘れてたら怒られそう~)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする